- 1二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:01:15
- 2二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:02:54
- 3二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:03:23
- 4二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:04:52
- 5二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:04:55
- 6二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:05:01
人気投票中間4位
- 7二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:05:06
- 8二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:06:19
- 9二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:06:32
次のランゲージ討伐メンバーは誰になると思う?
というかそれまでにニコは否定者になると思う?
正直ランゲージとの対戦がどんな形式になるか不明なんで想像ができん - 10二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:06:39
運より後に正義は追加されたみたいだけど第2ループだと運はまだ絶対理じゃないだろうからな
ジュイスが生まれた時点で既にラックが追加されてた可能性はあるけど運の無い第2ループを経験したジュイスは無謀にはなれなさそうだよね - 11二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:06:39
来週はトップくんの制服お披露目かな?
前と同じジャージもいいけど、今着てるパーカー&ジャケットでも似合うね - 12二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:06:58
今更だがソウルが椅子ごと来てるってことはやっぱ円卓二つ+月円卓は全部同じ規格で接続可能なのね
共闘√でUMAの椅子がユニオンの円卓に混ざる可能性もあるのか
というかサンvs残り全部の勢力 の可能性かこれ - 13二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:07:38
- 14二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:08:17
- 15二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:08:17
- 16二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:08:31
あー……
そうか、不死不正義以外のメンバーは運ありきの世界の住人だけど、あの2人だけは運というものが存在しない世界の住人の可能性もあるのか
そりゃ賭けに出るのはキッツいわな
というかそれならラスト風子に託した展開の尊みが増すんで苦しいんだが
- 17二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:08:51
- 18二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:08:55
今回でルナの目的と上位十理の目的の方向性は絞れそう
- 19二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:08:57
- 20二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:09:14
- 21二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:09:44
- 22二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:10:31
捻らず考えれば自分たちが最高の形で討たれたくて可能性を与え育てたとかになりそうだけど
そうなるとルナの目的も最高の死を探してるってことになるな
だとすると大分気持ち悪いなあいつ - 23二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:10:33
そのためのループ担当&不死&不老なのでは?
- 24二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:10:45
魂の銃口は魂を引き抜く古代遺物で年齢を若返らせるのはライフイズストレンジだ
- 25二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:10:48
- 26二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:11:18
- 27二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:12:23
- 28二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:12:35
結構魂の知覚に役立ちそうな遺物流してたんだな
- 29二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:12:52
- 30二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:13:10
- 31二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:13:34
アンデラってやっぱパズルみたいというか作中でも「詰めろ」って単語が出たけど詰将棋みたいに駒が揃って最適解を出してればアッサリ勝っちゃう作風なんよね
- 32二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:14:29
先生漫画書いてるのにエルデンやってるの時間の使い方ヤバいな…
- 33二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:14:32
- 34二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:15:00
ヒントだけは無限にある 拾わせてくれないけど
- 35二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:16:05
うまく使えばデメリット踏み倒せる頭使う古代遺物の仕様も苦しみが前提の否定能力も成長のためなのかもね
- 36二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:16:24
突き詰めると神(地球上にいない人)のせいにはしたくない
だからな
太陽と月は地球に来れないから神殺しは絶対に必要だけどUMA達とはむしろ絶対に共存しないといけない
太陽のマスタールームから引きずり落とすのは確定
- 37二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:17:22
- 38二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:17:32
- 39二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:18:28
- 40二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:18:55
UMAラックは神に人を苦しめろって言われたからこんなことをしていると言ってしまえるせかいだからなぁ
全てを神のせいにできる世界だから神を絶対に殺す必要があって
同時にこの地球にいる誰かのせいにできる世界にするためにはUMAラックと地球で共存する必要がある
- 41二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:19:02
ビーストくんレベリングありがとう!!
- 42二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:19:21
ルナの真の目的って前スレであったけど神殺しなのかな?
今のキャラは神殺しを助長させるためのキャラづくり的な? - 43二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:19:36
- 44二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:19:52
- 45二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:20:54
- 46二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:21:08
🌕「一人で死ぬのが最高だと思えなかったので」
- 47二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:21:14
リベリオンを普通に不死が使うだけだと、使用後死亡のデメリットを帳消しにできるだけでちょっとしたパワーアップアイテム程度にしかならないし、専用装備ってレベルではないと思う
前ループのはあくまでジュイスの死によって引き起こされたバグ超火力みたいなもんで、あくまで偶発的なものだし
- 48二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:22:31
不運の魂の弾丸は誰かに支えてもらわないと撃てないのか
じゃあこれからしばらくはジュリアと一緒に行動するの確定かな - 49二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:22:36
- 50二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:23:04
- 51二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:23:30
- 52二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:23:58
改めてこうやってキャラがどうの設定がどうのって喋れるアンデラがやっぱ好きだわ…
- 53二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:23:58
古いけどレイアースとかそのパターンか
- 54二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:25:01
- 55二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:25:17
- 56二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:25:48
『詰めろ』だね、って誤植か何かだと思ってたらそういう単語あるんだ……知らなかったわ
- 57二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:25:58
親殺しいきまぁす!
- 58二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:26:36
- 59二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:27:12
ダメなタイプの親とも言いたくない親もどき!
- 60二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:27:44
- 61二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:27:49
- 62二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:28:45
ファンが1800年代くらいの生まれなのでそれ以前となると流行り病にかかったらアウトだろうな
- 63二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:29:01
挙げたのは可能性であって知覚してるファンはもう確定だから挙げなかったとかある?
- 64二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:29:55
- 65二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:29:57
おつかれー
- 66二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:30:16
風子が前任者たちを認識できなきゃ普通に終わってたし
その後一心に同じ感覚を伝えれなくても終わってたし
有能サポーターに徹したクソ度胸ジュリアちゃんがいなくても終わってたし
致死破壊力持ってるトップの吹っ切れがなくても終わってた
やっぱ強えよ上位十理 - 67二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:31:27
というかジュリアちゃん加入して早速やる事が上位10理戦のサポートなの草
- 68二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:31:33
- 69二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:31:39
- 70二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:32:01
- 71二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:33:09
- 72二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:33:33
- 73二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:34:10
当初は目覚めた不正義で十理やっつけてもらおうとしてたのでマイルドになった
- 74二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:34:15
- 75二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:34:16
- 76二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:34:22
こいつ無敵か
- 77二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:34:29
- 78二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:35:04
絶賛ばっかりじゃなくて疑問とかこうなって欲しいな~とかの感想もあっていいと思うんだ
暴言とかネチネチしたのとかじゃなければ色んな感想ある方が楽しいからな - 79二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:36:09
信頼は減るぞって作中で言ってるけど風子はまだユニオンのメンバーに言ってないことあるけど過去の信頼と実績でゴリ押してメンバーを引っ張ってるし
アンデラという作品が全体的に過去の信頼と実績でゴリ押す作風だよね
- 80二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:36:12
- 81二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:37:41
- 82二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:37:48
100%肯定してるわけじゃなく合わない部分もあるけどこういうところでは言わないかな
- 83二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:37:59
ランゲージ戦で気になってるのはだな
ランゲージちゃんがフェーズ移行に応じてボインのねぇちゃんになるのか、人外方面に可愛くなるのか、それともあのボディのままなのか、ってところだ - 84二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:38:51
- 85二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:39:01
- 86二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:40:00
ビーストの能力がわかりやすいってソウルも言ってるから情報戦が重要なアンデラだと不遇な方だよな
事前準備が完全にできない情報が完全にない状態で戦ってたから苦戦したけど
事前準備あり情報がある程度割れているならもっと楽に倒されてしまいかねない微妙な強さ - 87二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:40:17
- 88二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:40:38
- 89二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:40:46
だからこそ下位なのかもな
- 90二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:40:53
- 91二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:41:35
スプリングみたいなゲーム型か?
- 92二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:41:54
バニーは完全に謎だから楽しみ
- 93二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:41:55
ビースト戦で否定者が選ばれる理由が判明したから
ランゲージ戦は否定能力が発現する条件が判明するのかね
ニコが必須なら絶妙なタイミングで発現する話にも触れてきそう - 94二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:42:09
- 95二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:43:03
ランゲージが本から何かを出してアンディの魂の弾丸を撃ち落としてるから本から多様な攻撃ができそうなんだよな
本から自分のじゃない魂を出して盾にしたのか
魂に接触できる何かを出して盾したのか - 96二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:43:30
悲劇と対処法がわかってるトップがビーストと合わせてきたので同じくほぼ判明してるタチアナはランゲージ合わせかなとは思う
- 97二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:43:36
- 98二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:43:46
- 99二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:45:03
本人の境遇や能力の詳細が割と謎なバニーの可能性も?
- 100二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:45:22
言葉→歌詞→アイドルってことでくるるかもしれない
- 101二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:45:46
- 102二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:45:52
- 103二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:46:01
- 104二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:46:39
- 105二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:47:21
- 106二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:47:57
アニメではタロットカードみたいな演出だったしカードゲームっぽい勝負になるかもね、真剣衰弱とかも記憶ゲーだしどうだろ
- 107二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:48:49
表世界ならそうやろうけどユニオンの蔵書量もすごそう
- 108二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:49:10
- 109二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:51:08
今回魂に触れた結果の強化が
不運:不運付与の魂を撃ち込めるようになり、相手の魂に直接不運を当てられるようになった
不壊:歴代不壊の継承者の技量を引き継いだ?結果技量の向上
不停止:魂を感知できるようになり、自身の行動で魂に干渉できるようになった
とわりと分かりやすい伸び方だったけど……
今後不忘やら不眠やらが能力への解像度を上げたとして、どんな強化や能力拡張が来ると思う? - 110二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:53:11
- 111二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:53:41
- 112二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:53:47
- 113二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:54:11
- 114二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:55:16
- 115二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:55:34
これ出来たらマジでぶっ壊れ能力になるな不忘
- 116二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:56:18
あとゴーストと融合した時にサイコポッドが魂の球体みたいになったのもできそう
- 117二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:57:05
- 118二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:57:09
「私にだってアイドルできらぁ!」
「できるかぁ!」
が見れるかもしれない - 119二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:57:10
発現タイミングで不幸はあるだろうけど、極論そこをねじ伏せて愛しい嫁さんと娘が近くに居てくれるなら、記憶がすり減っていくことは気にしないだろうしなニコさん
- 120二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:57:38
- 121二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:58:16
ランゲージ戦で不忘発現するよな?
というか発現してくれ頼むから
ここで発現しないとリメンバーと同時に発現がマジで有力になるんだ - 122二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:59:07
本人の解釈以外の方法でデメリットを回避した結果に虚しい最期がついてくるだけで、本人の解釈を広げることで否定能力のデメリットを克服できるなら、それは神側の想定内だし問題なくね?
- 123二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:00:56
否定者になる前から神殺しに積極的で
自分の中で固めた体験したこともない知らないイメージを固めて忘れないって忘れると言う概念に対する異常な認識を持ってて
いつもは常識人でツッコミ役をやってるけど自分が時をスキップすることには反対しない時をスキップしたら一番テンションの上がる科学狂人だからな
- 124二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:01:03
正直くるる編で一番期待してるのコレだったりする
- 125二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:01:23
発現前の記憶が消える&どんなトラウマエピソードも忘れられない能力だから大歓迎はしないだろ
イチコの死を回避して記憶が擦り減る前に神を殺せばある程度のデメリットは目を瞑れるだろうかま
ニコの不忘は不眠とか不老みたいなジワジワ苦しむタイプの能力だし
- 126二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:01:29
来るか?デメリット克服し放題時代……
- 127二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:01:33
- 128二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:03:49
ランゲージ討伐に参加ってことは明確にニコがランゲージに攻撃したってことだからなぁ
ニコの戦闘法は前ループで見たけどランゲージがやっぱ予想つかん - 129二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:05:13
- 130二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:05:47
- 131二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:07:01
不忘+リメンバーで過去ループの科学知識全習得はエグいて
- 132二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:07:09
不運なんて誰選んでも選ばなきゃよかったってなりそうだし
もしかしたら今までやってきたループの中で初めて選んでよかったと思えてるのかもしれないなとか思った - 133二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:08:25
- 134二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:08:42
シェンの五不苦星を完全にコピーしてシェン自身に叩き込んだりアンディに実戦で使えるぐらいに扱えてるからな
不忘は一度した動きを2度と忘れないわけだから演武を1度するだけで技術的には功夫を完全習得できるんだよね
- 135二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:11:20
- 136二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:11:40
まぁサンと戦いが心器装備ヴィクジュイ+超弩級組織最終兵器対神破動砲浴びせっぱなし+他否定者達の決死の参加でも
サンの出した端末一体に11分の足止めが限界だし、最大何体いるのかわからんから強くなりすぎて損はないしわな - 137二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:13:02
ソウルが母親だからと買い被ってるだけで本当に面白いからやってる可能性もありそうだな
ルナ - 138二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:14:11
- 139二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:15:30
強化版って事で名前を倍くらいに伸ばして欲しい
- 140二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:15:51
- 141二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:17:13
- 142二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:18:06
- 143二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:18:39
- 144二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:19:45
- 145二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:20:30
宣戦布告のオンパレードで第三次世界大戦でもやるのかねぇ
- 146二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:20:50
- 147二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:21:04
- 148二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:23:42
エイリアンも能力対象だったりせんか?
- 149二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:24:40
ガチでバベルの塔になるな…
- 150二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:28:08
- 151二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:31:41
言われてはいないけど街は獣じゃなくて人間の領域だからじゃないかとは考察されてたな
- 152二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:34:17
魂の鎖の射程外だからとかじゃないの?
- 153二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:45:07
- 154二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 06:12:37
来るか、アイドル篇!
- 155二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 08:03:51
ルーシーが幽体離脱できるようになったのって想像力の産物なんだっけ
今回のループでも使えるようになってるのかな?ルインもそうだけど他の否定者と違って情報がないからどんな感じで再登場するか予想できないな
- 156二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 10:10:04
ジュリアちゃんが魂を知覚出来るどころか魂に触れられたことに驚き(知覚は前回からだけど)。
否定者だけしか見えないと思っていたけど違ったのか、これもUMAゴーストの影響だろうなぁ。 - 157二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 10:48:35
- 158二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 10:53:02
ビーストがトップ追いかけて海じゃなくジャングル内にいたら
毒ヘビや迷彩を駆使して戦いにくかっただろうなって思うと、
海に出て不停止のいい標的になったり、その辺やっぱり獣なんだなって思うわ。 - 159二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 10:57:38
- 160二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:01:28
- 161二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:21:59
サンの作り出したものは現実に存在するもの、ルナの作り出したものは現実に存在しないものだったりするのかな?
なんにせよ良心があってやったことではなさそうだよね - 162二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:23:18
最初のルールが魂でジュイスが初代一席で1回目のループから経験してるならUMAソウルの存在知らないのは何でだ?
2周目の最初はマスタールールソウルしかないはずだし肉体を得る前は自分が魂だけの存在だったはずだから魂を知覚できるのでは? - 163二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:28:34
自分1人の魂を感じるのと「魂の繋がり」を感じるのは別の能力かなって…
ルーシーや風子が理解してたのはあくまで「自分には魂がある」という話で「自分の魂は前任者と繋がっている」って話ではない。ルナの話は先代の存在が「繋がりの理解」に必要不可欠な要素だって話だと解釈してる
不死は死なないので本来なら前任と後任って概念は発生しないはずだけど、アンディが繋がりを認識できているならヴィクトルが前任でアンディが後任ってことになると思うので、ヴィクトル≠アンディが成立するんじゃないかなって
- 164二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:36:38
胎児の記憶があるかって話みたいなもんで魂が肉体を得て
そこで初めてジュイスって人格が生まれたのでは。
ただ、感覚的に魂があると信じてはいるけど知覚までは至らなかった。
人間が成熟するまで最初期のラグナロクはすぐ起きて十理は埋まった気がするな。
- 165二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:39:07
ソウルってルナが産んだんならもしかして「人間どもを苦しめろ」って命令聞いてないのかな
- 166二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:40:55
どうでもいいが、「詰めろ」じゃなくて「詰み」か「必至」が正しいな
「もう勝負が見えてる」という言い方だけど、「詰めろ」は対処をしないと詰むというだけで
優勢でもなんでもない - 167二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:03:46
- 168二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:04:38
- 169二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:12:58
やはりヴィクトルがママ…
- 170二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:15:51
- 171二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:16:48
「もう詰めろ」って言わないんだよね
「もう詰み」「もう寄る」「もう必至がかかる」と同じニュアンスで使われてるけど
詰めろに「もう」という修飾はつかない
対処を間違えると負けるという意味なら「詰めろがかかってるね」が正しいだろうね
- 172二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:18:53
魂云々がなかったとしてもあとを託すはずがない一人ぼっちの不死のヴィクトルにできた2代目不死なだけでもエモいな
- 173二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:12:26
ソウルだけルナ産なのジハートと関係してるとかないかな?
ソウル関係のクエストが101回目のループにしか発生しないなら入手不可能だったのも納得いくし - 174二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:24:34
で、結局、不運の威力と好意の関係はなかったことになったのかね
さすがに好意では戦わせづらいから、理解にずらしていってるのかな - 175二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:26:22
肉体越しだと制限あるけど魂だと制限ないとかでいいんじゃね
- 176二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:32:17
魂は200年触れていた判定で凶弾扱いだと考えてた
だから今回のは好感度関係ないんじゃない? - 177二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:32:49
前以上に読みにくい!!!
- 178二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:10:44
ビースト君まなじ不壊だったので停止条件満たせず俺式ファイナルへブン複数回くらってるのカワウソ
上司?には負けたな風呂入ってくるされるし - 179二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:48:39
- 180二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:51:57
- 181二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:53:09
- 182二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:53:26
もう覚えてないけど、アンディの魂とは?ってのはもうゴースト回とかで解決してるんかね
魂が別々のカウントならなんやかんや分裂して二人がそれぞれにハッピーエンド迎えれたりしないでしょうか - 183二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:54:12
実のところビーストの不壊が不壊じゃねえってのは
いくら魂食っても練度が違うってくらいにしか思ってないな俺は
所詮は劣化コピーの不壊ってことで - 184二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:54:27
22の説には否定的なんだが、仮にそうだとするならその理由は、宇宙には最初に何もないからじゃないか?
全部サンルナから生み出さなければいけない。だからUMAも古代遺物も上位存在であるサンルナを超えられない(殺せない)
唯一魂ルールで成長進化する可能性を持たせた人間だけが、被造物の中で造物主を超える可能性がある、って感じで
- 185二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:55:56
多分それが正解
- 186二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:58:04
共存とはちと違うかもしれんが、腐敗の理があるおかげで俺らはチーズなどの発酵食品が食える
- 187二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:01:02
- 188二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:06:23
- 189二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:07:59
- 190二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:24:53
- 191二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:55:04
劣化コピーというか
ビーストが食った時点での不壊vs魂を理解し成長した不壊
なら当たり前に後者が勝つよね、ってノリで読んでた
あっこれ向こうの方が硬いなとか思った瞬間に不壊じゃなくなるし
そこにトップの、ビースト不壊を壊すまで止まらない地球周回蹴り(という不運)が加わるとなぁ。詰みですわ
- 192二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:07:33