この映画の予告結構見るんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 04:13:39

    原作面白い?割と映画興味あるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 04:23:28

    ハマるやつはめちゃくちゃハマると思う
    大怪獣のあとしまつを前情報なしに期待して見に行った人は好きそうという偏見

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 04:33:06

    後半の加速度が凄いというか、前半と後半で一回ジャンルが180度変わるレベル
    だから映画の前後章はピッタリだと思う
    買うなら一気読みがおすすめ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 04:37:10

    これも少し不思議系に当たるんかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 04:40:06

    割と伏線がすごい漫画だと思ってる
    あんまり前情報教えたくないタイプ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 04:43:49

    連載してた時期が時期だからちょっと社会風刺みたいな描写が多めなのが人によっては肌が合わないかも

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 04:49:00

    映画は楽しみだけど映像化できるんか…?って表現があり過ぎて楽しみ半分静観半分だから今のうちに原液浴びとくのはアリやね

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 06:42:20

    試写会行ったけど映像も演技も良かったし
    話に関しては何も知らずに観て欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 06:44:32

    TARAKOさんも出演してるんだよね……

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 08:36:44

    思ったより大きな扱いされてて驚いたんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:58:37

    見て損は無さそうなタイプか、脚本家もあの人だから大丈夫そうだし

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:03:58

    あまり明るい話ではないし
    前章部分だけだとあまりスッキリしないのでそこは要注意

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:05:04

    おやすみプンプンはみたことあるから聞きたいんだけどこれって家族で見に行ったら良くないタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:10:11

    >>13

    台詞に下ネタはあるから少し気まずいかも

    毒親要素もある

    おやプンほどハードでもないけど家族向けでは断じてない

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:46:12

    あのちゃん&YOASOBIが本格的に売れる前に偶然キャスティングしたらしいな

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:42:25

    はにゃにゃふわ〜

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています