- 1二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:54:38
- 2二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:55:30
それはほんとうに設定のせいですか?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:56:06
分かる
俺はTRPGのシナリオだけど「これPLとしてやって面白いか……?」ってなって全部投げちゃうのがよくある - 4二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:56:46
だから一晩寝かせる必要があったんですね
- 5二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:56:55
深夜のテンションとかあるからな
人間にバイオリズムがなかったらどんなに楽だろう - 6二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:57:42
- 7二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:59:30
思考の整理学読め
- 8二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:00:55
- 9二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:03:45
まず、創作とは自分の理想イメージを文や絵に投射する行為だが
その投射は100%上手くいくわけではない
つまり頭の中で考えていたイメージと、実際に出力された創作物では、前者の方が面白く感じる(少なくとも筆者にとっては)
- 10二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:04:13
活かし方よ…どんなにいい設定でも活かせなきゃ勿体ないよ…逆もまた然り
- 11二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:06:10
深夜テンションで思いついた設定は冷静になって読み返すとアレだけど
深夜テンションじゃないと気にしすぎて進まないというジレンマ - 12二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:07:34
発展しようの無い設定もあるけどな
- 13二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:10:12
まずは思うがままに書くんだ
そして人に見せるんだ
粗を探してもらってそれから書き直すんだ
段々それが楽しくなってくる - 14二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:10:48
人に見せるってハードル高いよなぁ
- 15二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:11:20
見せられるような友達がいません!
- 16二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:11:58
ボツは他人にしてもらうものだぞ
何がウケるのかなんて分からんのだから恐れずに書き進めろ - 17ニ次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:12:24
- 18二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:14:46
- 19ニ次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:15:41
そうなん?
- 20二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:16:16
- 21二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:18:54
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:21:33
「これは良い設定思いついたな!」→「〇〇の影響受けまくってるどころかパクリやんけ」
- 23二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:24:07
- 24二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:25:05
セリフじゃないな、こういう心情だと思います!にちょっと自分の意見が滲んだ風になった。
- 25二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:28:30
- 26二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:28:32
- 27二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:30:40
このレスは削除されています
- 28ニ次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:31:03
- 29二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:32:05
- 30二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:43:44
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:54:37
- 32二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:56:37
でもそれはそれとして「あんたキャラに言及させたキャラクターへの個人的嗜好を反映させたやろ!」ってのは言われちゃったんだ……。
多分これは自分がちょいちょい強キャラアレルギーよりな思想な発言とかしてたから、ってのもあるんだろうけど……。
- 33二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 18:01:11
スレチじゃね?
- 34二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 18:03:06
良い設定!というかコレでキャラとしては大丈夫!となったけど一旦言われて揺らいじゃったので範疇に入るということで一つ……。
- 35二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 18:06:44
借りた設定でキャラを作るのは難しい。
「おもしれー能力!こんなキャラでどや!」
数日後
「うーん。陣取ってなんかやる系なのの活動範囲広いアクティブ型は変じゃん……」
とかなる。 - 36二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 18:16:21
設定だけ作って満足しちゃうから書けるの羨ましいわ
- 37二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 18:53:48
- 38二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 19:19:28
めっちゃあるから分かる
2つぐらいアイディアあれば大丈夫だろと思ったら、2つとも良くなかった時のショックたるや - 39二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 19:46:47
風呂入るのおすすめ
新しいアイディアがふっと湧いてきたりする - 40二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 22:50:38
これはイケる、と思った設定を練るも
脳内で「この設定って矛盾してね?」ってスレが立つ - 41二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 22:51:50
- 42二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 23:36:08
いっそヒロインをなくすとか……
- 43二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:03:49
- 44二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:09:19
設定は立つけどキャラが動かないとかある
自分のなかでこういう設定で進めたい、でもそのキャラはそうは動かないだろうというのでキャラを変えるとかある - 45二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:23:04
わかる
キャラにやらせたいことVS設定VSダークライって感じ - 46二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:25:55
自分のキャラなのにエミュできないのなんなの
創作は書いて消しての繰り返しなんやなってよくわかる - 47二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:33:15
またしても勝手に戦わされるダークライに悲しき過去……
- 48二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 01:53:08
- 49二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:43:03
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:51:59
- 51二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 20:46:37
- 52二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 21:07:26
みんなアイディア削る時ってどうしてる?
ここの設定削るとここが成り立たない…でも設定詰めすぎだよな、みたいな時 - 53二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:05:39
- 54二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:20:33
設定を時系列込みで考えるのが苦手すぎる
後になって年齢の整合性が取れていないことに気付いて頭を抱える
そもそもリアルのスケジュール管理も下手なんだがまさかこういうところで再確認するはめになるとは…… - 55二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:16:12
- 56二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:41:59
- 57二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:46:30
設定の整合性をつけるのには何か万能なものを仕込んどくとええぞ
秘密道具、念能力、魔法、忍術+血継限界とかな
それで都合の悪いことを全部押し付けられる悪役を作る
それもこれも○○って奴のせいなんだ!ってな