- 1二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 08:55:11
- 2二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 09:18:57
過去のシーズンだとナレーションは割と省略されてる
- 3二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 09:50:41
カットされちゃうのかな
- 4二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 09:51:09
本命:プレゼントマイク
対抗1:音声ではなく文字表示
対抗2:無慈悲のカット - 5二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:19:27
ナレーションどうすんの問題はまあヒロアカに限らずよくある話ではある
- 6二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:22:03
プレゼントマイクのあのテンションでクソナードだったぁぁぁあ!!聞きたい
- 7二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:30:26
- 8二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:31:47
絶対無理とは判ってるけど堀越先生に読んで欲しさはある
- 9二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:49:42
以外とデク本人かもよ
どこまで行っても僕はクソナードだった - 10二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 12:22:14
相澤ホークスお茶子もナレーション的なセリフやったことあるね
- 11二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:01:13
- 12二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:26:19
「風が吹いていた」はデクに読んでもらいたい
私闘の時の落ち着いた声のモノローグ好き - 13二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:39:51
未来のデクからのナレーションに1票
全面戦争終わった時のナレーションも「後から聞いたことだけど〜」でデクがナレーションしてたし - 14二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:40:59
死柄木と戦いながらクソナード臭に勘づくのは草
- 15二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:59:29
逆にモノローグ生きてるのはどういう場面があったっけ?
お茶子がエンデヴァーのとうとうと語ったところを語ったのは覚えてる - 16二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:51:05
これは君には言えないままだけど〜はいつか言うフラグなんだろうか
- 17二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 17:50:18
ここ面白いからデクに読んでほしいけど>>7が急にきたら腹筋がしにそう
- 18二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:00:27
このナレーションは一応流れのオチだから入れてほしいな
- 19二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 05:20:25
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 08:45:23
これまで通りならデクだけど
自分もかっちゃんがいい
最初は中の人の真面目なトーンのナレだけどどこまでもクソナード辺りから徐々にかっちゃんになる感じで
またはその前の話で四代目OFAがちょっとだけ喋るから
そのまま地続きで彼がデクの心情を語る感じでいうのも面白そう
せっかくの森川さんなんだし - 21二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:11:38
どこまでいってもクソナードツッコミ後に場面変わったらデク待ちで死にかけるのシュールすぎん?
- 22二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:38:05
- 23二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:43:22