本宮大輔トレーナー

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:06:49

    何があっても折れないし、担当に試練が降り掛かっても必ず照らし出すトレーナー

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:07:43

    勇気と友情を受け継ぎ、奇跡の心を持つ男だ
    面構えが違う

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:08:43

    ほぼ唯一暗黒進化しなかった光の主人公

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:09:03

    トレセン学園にウマ娘カイザーが現れる所から始まりそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:10:01

    ちょくちょく担当にラーメンを奢っているらしい
    海外で

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:10:42

    闇堕ちウマ娘が出ない(確信)

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:10:59

    デジモンカイザーになってデジタルワールドをメチャクチャに荒らしてた賢ちゃんを一人率先して受け入れる度量
    反対する仲間の意見も聞いた上で自分なりにベストを尽くそうとする男気
    「俺は今が1番幸せだ」と言い切ってべリアルヴァンデモンの幻術を跳ね除ける精神力
    あの大門マサルに勝るとも劣らぬ男の中の男と言える

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:12:09

    ヒカリちゃんと逆の意味で釣り合ってないと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:13:00

    あとパートナーデジモンと一緒に裸一貫渡米して、世界的ラーメンチェーン店で成功を収める商才も持っている
    ハッキリ言って無敵だ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:13:44

    賢が変わったことに一人だけ気づいてないバカかと思ったら誰よりも鋭かったから賢の優しさに気づいていて何か変わったのか?ってなる大輔好き。
    だから賢はサブトレーナーになって。
    ライバルでも良いぞ。

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:14:56

    やっぱり担当はファインやろなあ
    ラーメンもそうだけど、器のデカさもいいと思うわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:16:26

    優しさの紋章を見てそれが賢ちゃんの本当の心だと感じ取りそれを信じる感性、イケメンすぎない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:16:41

    >>10

    賢ちゃんはなんも柵もなく大輔とバチバチという名のイチャイチャが一番好きそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:26:23

    大輔は最初こそ頼りなかったけど物語が進んでいくごとに成長し、持ち前の器が大きさや明るさで賢ちゃんをたち直させ、ラスボスも驚くメンタルで突破口を開いた。しかもパートナーを暗黒進化させなかった。多分デジモン主人公だと結構トレーナーに向くタイプ。

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:32:27

    >>14

    02から参戦で前作組より経験無いし、ヒカリちゃん関連でムキになっていたしね

    前作組と同じように経験積んだら立派なテイマーになった


    ……なんか前作組より凄くなってね?

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:34:07

    >>15

    だからtriやラスエボでは大幅にナーフされるんですね

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:37:30

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:39:58

    太一:スカルグレイモン
    タカト:メギドラモン
    拓哉:フレイモン退化
    大:ルインモード

    例外
    タイキ:シャウトモン一時退場(本人に落ち度なし)
    アドコロ太一:ムゲンドラモン(本人に落ち度あまりなし)
    宙:グルスガンマモン(本人に落ち度なし)

    大輔:暗黒進化なし
    タギル:暗黒進化なし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています