- 1二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:21:21
- 2二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:23:22
賃貸なら多少不満はあっても一時的な仮住まいだからある程度妥協できるけど自分の家となるとやっぱり拘りたいし
- 3二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:39:21
- 4二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:40:51
ごめん>>3だけど詳しいわけじゃなくて
今自分も色々調べ始めたとこだから、詳しい人が来たときのために質問の意図を聞きたかった
- 5二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:41:51
中古物件を買ったことがあるからこそ言える
中古はやめておけ
買ったタイミングが築何年かにもよるが、諸々の設備が壊れ始めるタイミングで売りに出されることが多い
リノベと設備修理までしてたら結局同じエリアの新築の方が安かった
年数経っているから修繕費も値上がりしてるし - 6二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:43:36
値段は物によるし立地にもよるだろ
都内なら物件の価値が高いから少々修理したところで新築超えるとかそうそうない - 7二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:49:34
- 8二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:51:48
- 9二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 12:24:24
- 10二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 12:29:16
- 11二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 12:33:51
実際自分が買うかや案を取り入れるかは別としてゆっくり不動産面白くてお気に入り
- 12二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 12:45:13
築年数や様式によりけりだからなんとも言えん
防音や断熱、空調、配管、耐震補強、内装といったあたりにどのくらいこだわるかで変わるし
物件によって手を入れられる範囲も違う
予定している家電台数とコンセントの数と配置、底冷えや防音の度合い、窓の大きさや取り換えといったあたりかなすぐに出てくる問題は
自分一人で家事をすることを考えて「掃除がしやすい導線の確保」や部屋数がキャパを越えていないかも大事
洗濯機とベランダが離れてるだけで面倒くさくなる、みたいなこともある
共有スペースの維持と管理、トラブル時にどういった対応対策システムかといったマンション全体の環境も確認した方がいい
いざ住んでからこんなはずじゃなかった、とならんように
インフラの交換時期、耐用年数も聞いておかないと入居早々「水道管の交換工事です」「外壁工事で養生します」が来るかもしれん
設備投資の共用費積み立てだけでなく入居者会議の出席義務みたいなものの有無も - 13924/03/11(月) 14:15:52
- 14二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:08:03
自分もリノベ考えててとりあえず図書館や電子書籍で住宅やインテリア関連の本色々読んでる
この本は具体的な情報まとまってて良かったよ
- 15二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:14:38
- 16二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:55:44
うち昔実家をリノベーションした時はとにかくあらゆる所に手すりを作って極力段差を無くしたな
- 17924/03/11(月) 22:11:19
- 18二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:16:21
- 19二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:28:29
- 20二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:14:18
マンションでも一戸建てでも共用箇所や家に面した私道の諸々は確認しような!
経年劣化による交換工事の際に、登記名義で揉めたことがあるから参考にしてくれ
私道は非居住区画扱いで非課税対象だったこともあって、相続時にうっかり名義変更忘れが発生しててな
インフラ交換の際に名義人死亡(祖父の名義のまま)で工事自体ができませんとなったんだ
慌ててあちこち連絡して申請して、で二ヶ月近くかかったよ
立地条件や分譲区画によって扱いが違うから、リノベや購入、相続の際はチェックしておこう
自分になにかあった時に、相続者が大混乱するからな
電気やガス、水道は数十年で交換工事が発生するからな
あとリノベ業者は自宅を見て確認して、じっくり提案に付き合ってくれるとこにしよう
安いけど現場を見ずにテンプレート提案してくるとこは、環境条件に合わない建材使うかもだぞ - 21二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:22:45
賃貸でいいかなって気持ちと戸建ていいなあって心が二つあるー
- 22二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:28:47
- 23二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:22:05
セルフリノベ動画好きだけど自宅でやる覚悟はねえなあ