- 1二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:03:54
- 2二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:05:52
まあZ戦士側でこいつより強い奴って時間制限ありの合体なんぞしやがった汚い奴と悟飯だけだからな
- 3二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:07:04
というか悪ブウが小物すぎる
- 4二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:07:51
悪ブウには思考能力があったけどこいつは本能のままに暴れまわるタイプだからな
- 5二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:08:14
自制心がなくなって何をしでかすか分からないのが得体の知れなさに一役買ってたな
理性あるままならただの悪ブウの完全下位互換 - 6二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:10:17
悪ブウの方が強いけど強キャラ感で言えば純粋ブウの方が圧倒的に上だよなぁ...
- 7二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:13:05
何してくるかわからないトリッキーさでは全ブウで一番だよね
足埋めて地面から生えて蹴り上げる技を追撃技にするとか - 8二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:13:39
惑星破壊して自分だけ再生とかやるのが性質悪い
- 9二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:14:05
キャラ立ちさえ出来ればラスボスが必ずしも圧倒的に強い必要はないといういい例
強さで見ても順当にクソ強いし - 10二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:30:40
- 11二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:32:51
ベジットが悪い
- 12二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:37:10
- 13二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:38:56
- 14二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:39:59
悪ブウも通常版は得体のしれない恐ろしさはあったな
吸収形態が知能付けた結果あれになっただけで - 15二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:40:20
頭空っぽのほうが詰め込めるから
- 16二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:40:34
- 17二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:41:45
- 18二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:42:31
地球破壊から逃げて追ってこないと思わせて瞬間移動覚えて即座にやってくるっていうのでどれだけ脅威かっていうのが分かるのいいよね。
- 19二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:43:12
- 20二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:44:36
先代界王神もベジットならあんなん楽勝だろって見込みだし実際そうだとは思う
- 21二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:47:31
フリーザセルブウは最終的に味方側戦力の方がボスに対してだいぶ差をつけてるんだな
- 22二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:11:24
- 23二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:11:45
吸収された界王神の事ね
- 24二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:16:11
- 25二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:16:35
気の探知はできるんだっけ純粋ブウ
- 26二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:17:05
- 27二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:34:06
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:36:31
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:38:37
そう考えると同じ芯人のザマスがやけに強いのも結構納得である
- 30二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:46:00
幼稚園児でも大変なのに、力ある幼稚園児のような化け物ならもうそら慌てるよ。
駆け引きなしだもの。 - 31二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:19:47
パンチ1発で人殺せる狡賢くて性格悪い幼稚園児と考えたら
めちゃくちゃ怖いな - 32二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:33:02
あくまで知性と理性があるから星を破壊した後の事や自分の身体を再生する手間を考えてしまうが故に火力をセーブする悪ブウと違って動物的本能とそれに合わせた程度の知性故に星が吹っ飛ぼうが知ったこっちゃないし身体が再生する事前提で暴れるタイプなのが厄介
- 33二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:44:45
>>24 26 南と大もブルーぐらいみたいねそれを吸収した純粋ブウはブルーベジット並かも
- 34二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 17:04:39
じゃあコイツに悟飯ぶつけるか?ってなると多分瞬間移動で逃げるんだよな
野生そのものみたいなブウだから危険を感じたら逃げそう - 35二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 17:06:17
大界王神様抜けてるのに大界王神様の力の大部分こっち持ちなのおかしいよなぁ
- 36二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 17:19:33
南の界王神のこともあるし、悟空やベジータみたいに互角かそれ以下なら吸収って発想しないんだろうけど、ゴテンクスや悟飯みたいに圧倒的な強さを持った奴だと吸収しようとするんじゃね。知性と言うよりは本能なんじゃないかな
- 37二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 17:35:53
目の前にある物は全て壊すせいで宇宙では戦える場所は存在しないというやべぇ奴だからな
- 38二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 17:40:10
純粋な再生能力ならこいつがナンバーワンな気がする
それと同時に実力が上でもなかなか倒しにくいのもありそう - 39二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 17:41:51
前から気になってたんだけど、悪ブウ(吸収なしの素の状態)と純粋ブウって、どっちが強いんかな?
ゲームだと良く後者の方が強い感じにされるけど、本編だと悟空がベジータに「オラとベジータだけじゃあアイツ(悪ブウ)には勝てねえぞ」と言ってるんだよね
一応一番弱いのは最初の善ブウみたいだけど(このブウはサイヤ人3なら勝てたと悟空が事後報告している) - 40二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 17:42:20
- 41二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 17:51:47
ブウの設定まわりは複雑でごたついてるからややこしいんだよね
- 42二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 17:58:29
まぁ単純に戦ってる相手とで相対的にみてくとそんなにだよね、っていう推測から来ている話ではあるかな
純粋ブウは悟空超3が割といい勝負出来てるっぽい。(スタミナ無尽蔵なのには目をつむる)
悪ブウは悟空超3だと話の描写やら本人のセリフ的に厳しそう
- 43二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:02:37
明確に強弱がはっきりしてるのってムキムキ>悪>善と悟飯吸収>ゴテンクス吸収>ピッコロ吸収>悪くらい?
ムキムキが吸収勢のどこらへんかもわからんし善と悪に分裂する前(無邪気だっけ?)がどれくらいなのかもわからない
- 44二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:09:52
戦闘力はブウの中でも弱い方だけど「スタミナが無尽蔵、細胞一つ残らずエネルギー波で消し飛ばすしか殺す方法がない」「理性・知性がないから説得も無理だし何するかが読めない」「吸収とか抜きに戦闘学習能力が凄まじい」という、危険性・厄介さではブウの中でも最悪
- 45二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:18:44
- 46二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:28:53
南の界王神吸収と善ブウの話じゃなかったっけそれ
- 47二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:37:54
ふとブウが界王拳をラーニングしたらデメリットを再生で踏み倒せそうだから常に高倍率の界王拳で戦えるんじゃないかと思った
ブウ自身が使った界王拳が「ブウによるダメージ」扱いになって普通にダメージを受ける可能性もあるけど
- 48二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:08:11
- 49二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:09:46
悪ブウは相手が超3ゴテンクスや究極悟飯だからな
ベジータや悟空が弱いから純粋ブウは強く見える - 50二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:12:24
悪ブウは超1でも悟空を超える戦士になり得ると思われてたゴテンクスが超3で漸くやや上になるくらいの強さ
悟空が自分達じゃとても勝てないって評価してるの妥当なんだろうな - 51二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:14:45
同格の悟空とは戦いを楽しむ、格下のベジータはいたぶって楽しむだから格上は吸収かな
- 52二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:18:30
- 53二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:20:22
インフレに置いていかれた悟空に勝ち目あるって思われるくらい弱いんだぞ純粋って
- 54二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:21:51
まあ悟空超3ってゴテンクス超1より弱い可能性あるからなあ
- 55二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:22:23
2番目以外は他ブウ達にも共通して言える事じゃない?まぁそれらが全部組み合わさるっていうのが問題なんだけど
- 56二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:23:11
- 57二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:23:14
元気玉で倒したのも悟空が超3維持できなくなるほど消耗してたからってのは忘れられがち
- 58二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:24:30
少なくとも超2の悟空・ベジータより超1のゴテンクスの方が全然強いってパワーバランスだからね
ゴテンクス対悪ブウの時点で既に親2人は戦力外になってる - 59二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:29:41
後地味にブウの『(同じブウから攻撃された時を除いて)体力や気を消費しない(疲労しない)』っていう特性も厄介よね。
動くの飽きたりしない限り動きが全く止まらないって、マジで子供みたいな面倒くさがある - 60二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:34:06
- 61二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:43:51
- 62二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:46:23
これは善のブウや
- 63二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:01:54
ただブウの強さの程度ってこれまでの敵と比べて悟空たちの判断基準があんまり通用してないので 実際純粋がどの程度の強さだったのかはよく分からんのよな、最後倒したのが地球人類の元気死ぬ寸前まで吸い上げた反則技なのも話をややこしくしてる
実際ポタラを残しといたとしてもベジットで楽勝だったかは微妙だと思うわ、あの再生力の権化を消し飛ばせるだけの気弾を捻出する前に合体のエネルギー使い果たすんじゃねえか? - 64二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:03:20
ベジットなら秒で終わると思う
- 65二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:04:45
別に再生力はどのブウも同じだからベジットなら余裕だよ
- 66二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:08:02
倒せる元気玉の気の量が合ってるから悟空の目算は合ってると考えていい
- 67二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:14:07
悟飯なら倒せるって言ってもこの時点の悟飯たちって生き返らせた直後だから体力回復してないんじゃね?
作中にそんな描写はないから単なる妄想だけど - 68二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:14:10
- 69二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:22:59
どうやってこんなん造ったんだよビビディ
- 70二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:23:45
- 71二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:26:25
- 72二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:30:12
- 73二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:30:16
悪ブウにも悪とはいえ存在する「理性」が無いから再生能力もろもろが壊れてるせいである意味一番どうしようもないからこそ
単純な強さだけならどうにかなろうとも厄介度が段違いなのよな - 74二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:32:13
- 75二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:34:15
- 76二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:35:19
超3悟空と同等以上の戦闘力があって瞬間移動もできて理性なしとか怖すぎるわ
- 77二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:35:19
こんな強すぎる奴作れるわけねえだろって思ったんかな…
- 78二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:35:41
- 79二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:36:29
- 80二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:38:46
善ブウ<SS3悟空<純粋ブウのイメージ
実際戦うと継戦能力が悟空は4ぬ - 81二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:39:44
消耗激しい生身悟空やほぼ戦力外のベジータが相手だから強く見えるだけってのはある
- 82二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:40:32
ゲームで魔人族が栄えてるのがあったからそれの設定に合わせたのかな
- 83二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:42:28
コピー持ちカービィの方が攻撃力は高いけどすっぴんにも独自の強みがある感じでしょ
- 84二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:51:02
- 85二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:52:39
純粋ブウ=再生力特化
って誤解してる人って案外多いんだね
描写的にはベジータの自爆(無邪気ブウ)でもゴテンクスの攻撃(悪ブウ)でも消し飛ばせなかったのは変わらないし
無邪気ブウもアル飯ブウも純粋ブウも再生力自体は変わらないと思ってる
吸収による知性獲得や戦闘力増加はありえても吸収しすぎて再生力低下するとかそんな感じしないんよね - 86二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:54:30
ドラゴンボールの章ボス、だいたいが格上で慢心と話“は”通じる奴の条件が揃ってたからな
結果的に相手も“試合”に乗ってくれるのよ(トーナメント戦の延長ともよく言われる)
そういう意味じゃセルゲーム開催はある意味メタいよね
最後のボスが一切話しが通じない奴という原作ラスボスに相応しい存在 - 87二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:55:29
純粋ブウはそれなりに元気玉を耐えてたけど、悪ブウ(たとえば悟飯ブウ)なら全く通用しないってこと?
- 88二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:56:04
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:57:08
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:58:00
わかる
純粋以外のブウはラッシュを受けて一時的にたんこぶだらけになったりしてたけど、
純粋ブウがゴテンクスとか以上の格上の猛攻受けたら同じ感じになって、逆に他の形態のブウが悟空やベジータの攻撃食らっても秒で再生するイメージでいる
- 91二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:00:26
- 92二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:01:14
超3の悟空を除けば
悟空ベジータにとって強敵という意味では純粋だろうと悪だろうとそこまで変わらない位には実力の差が開き過ぎてる
もちろん超3悟空で太刀打ち出来る程度の実力が純粋ブウの限界なら悟飯なりゴテンクスに戦って貰う方が無難ではある - 93二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:01:44
チビブウが一番強いと勘違いしてる人が結構な頻度で出没するけどアニオリ描写とかでごっちゃになってるのかね?
原作読めばパワーはブウの形態の中でも下の方なのが明確なんだけど - 94二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:02:07
超3じゃなかったら最初の太っちょブウでも2人がかりでも勝ち目ないわな
- 95二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:05:10
どのブウも割と遊ぶからガチの本気がどれくらい強かったのかはハッキリしないんだよな…
- 96二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:06:19
超3悟空とチビブウが吸収ブウやアル飯より格上的な扱いがメディア展開でもちょいちょいあったから仕方ないとこあるわ
- 97二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:08:46
ゴテンクス吸収ブウに対して悟飯がポタラを落とした後
悟空がちくしょーと言いながら超3になって抵抗しようとしてた時に
ブウは余裕綽々でしねーと言いながら襲いかかってたけど
挑戦3悟空は本気ゴテンクス吸収ブウにどのくらい粘れるんだろう?
やっぱり瞬殺レベルか? - 98二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:11:09
- 99二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:12:23
純粋ブウ相手にベジータは2回時間稼ぎ出来てるんだよな
純粋ブウがどこまで本気でベジータ相手にしてたかは知らないから参考にならないけど - 100二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:12:24
- 101二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:13:13
悟飯がどこまで本気かは判らんけど
潜在能力を限界以上まで開放した悟飯に瞬殺されない程度には悪ブウも強いからね
そしてゴテンクスを吸収した悪ブウに悟空は超3で立ち向かい悟飯がポタラを回収する時間を稼ごうとしたがブウはピッコロブウへとパワーダウンして
その様子から悟空も超3を解いて悟飯1人でも勝てると判断する
この時点で超3悟空<悪ブウ(ピッコロ)<悟飯ってのは明確に判る
仮に超3悟空が純粋ブウ同様に悪ブウにも太刀打ち出来るならわざわざ超3を解いて悟飯に任せずとも自分で相手してるしな - 102二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:15:38
悪ブウは悟飯が超強化されるまでは自分を脅かす存在はいないと思ってたらしいから悟空が話にならないってのは本当だろうな
- 103二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:15:45
ベジータもベジータで強さの割にはタフだから凄いよな…
- 104二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:18:29
悪ブウもこの時どこかに存在する悟飯に対するカウンターとしてゴテンクスを試してるんだよな
- 105二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:21:33
吸収前でも悪ブウが自分より強いと認めたのは悟飯だけだからな
- 106二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:21:48
超3ゴテンクスになった後はブウも結構マジになってると思うぞ
ピッコロさんが精神的には弱ってきてると言ったあたりは力試しって感じはしなかった
ゴテンクスが間抜けな救世主って感じが強くてそうは見えんかったけど - 107二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:28:40
- 108二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:35:35
- 109二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:45:20
子供の頃は「フリーザの最終形態みたく小さくなったの見てこの二人ゆだんしちゃったのかなあ」とか思ってたけど、今になって思うとこの二人がブウの気探らないわけないしホントに弱体化してたんだろうね
それはそれとして人間味もなくなったせいで一気に話通じなくなったんだが
- 110二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:48:13
相手を倒したら屈伸煽りしてくるのが吸収ブウ
相手を倒したら死体撃ちしてくるのが純悪ブウってイメージだわ - 111二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:49:20
セル編あたりからみんな地球へのダメージ考えて戦ってるからそんなん関係ねーってされると強い弱いの戦いじゃなくなってくるんだよな
- 112二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:51:14
- 113二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:58:32
- 114二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:59:27
- 115二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:59:29
フリーザの時はクリリンが油断したら即ピッコロにたしなめられたし
セルは味方がパワーアップして油断するパターンの連続だったじゃねーか - 116二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:00:15
- 117二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:01:19
- 118二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:02:54
悟空は復活したてのブウの底力をちゃんと脅威と思えるくらいには気を測る精度が高いよ
- 119二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:08:20
ブウが悪ブウになった時もチビ達のフュージョンでどうにかなるかこれ?
って思ってるようなシーンもあったよね
悟空の戦力把握はかなり正確 - 120二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:12:21
ラディッツ、セル(悟飯に託す)とか特に顕著よな
- 121二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:13:26
ベジータも悟空も界王神界だと勝ち方選ぶ余裕あるからな
なんだかんだ言ってもマジでヤバいならこいつらは合体する - 122二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:19:12
南の界王神吸収ブウ怖くない?
ガタイ良いしこの状態とは戦いたくないな - 123二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:19:26
最初の無邪気ブウって超では神の気を持ってる(使えるとは言ってない)ことになったんだっけ?
神の気を操れるレベルだったらまた違うパワーバランスになりそう - 124二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:24:10
南の界王神吐き出してないのに南の界王神ブウから純粋ブウになって弱体化してるのがよくわからんけど、その他は概ね納得。
過去ボスで毎回縮んでからの舐めてからのやっぱ強かったみたいな流れやってた気がしてたから様式美だと思ってたけどその後の展開見ると弱体化してるし、悟空もそれを感知できてるってのはその通りかもしれんな… - 125二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:28:46
悟空が戦力分析ミスったのってフリーザ戦ぐらいよな
フリーザは初邂逅が完全体でずっと気の察知でしか把握できなかったから計算しにくい部分はあったのかな? - 126二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:33:24
前々からの疑問
同じ人口生命体なのに
ブウは主人公からの同情も受けて救済あったのにセルにはそういうの一切なし
どこで差が付いた?
セルだってずっと一人で頑張ってたじゃねえか
(後付けでブウはポケモンポジになったとかは置いておく) - 127二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:34:21
見た目だけで油断したの気が探れない人造人間くらいじゃない?
セルが完全体になった時はセルがわざと気を抑えてたってクリリンも察してるしベジータもちょっとやりあったらすぐ理解してたよ - 128二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:40:27
- 129二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:42:42
こいつら敵も味方もすぐ舐めプし始めるな…
- 130二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:45:39
悪ブウは普通に悪役っぽいじゃん
純粋ブウはなんというか話が通じない化物、怪物、モンスター感が怖いのよ
それでいて子供くらいの知能はあってしかも悪意もある、学習能力も高いのが不気味 - 131二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:59:38
セルに関しては取り込んだ細胞が舐めプの塊共だし……
- 132二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:05:39
- 133二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:24:00
迎撃してるから本人的にはなんとか跳ね返せると思ったんじゃないか
実際悟空が回復しなかったらギリギリ押し切れなさそうだったし
すぐ再生するから避けるという発想もあんまり最初に出てこないのかもね - 134二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:27:45
スーパーゴーストカミカゼアタックも普通に避けれるのに最初迎撃して食らってたしな
- 135二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:28:51
- 136二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:34:02
舐めプ舐めプ言うけどこういうのがあるから強さを実感させられるみたいなとこあるからね
- 137二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:48:57
- 138二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:52:00
- 139二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:02:05
- 140二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:04:50
明言はさておき悪>純粋は変に理屈こねない限りほぼ確定で良い気がする
- 141二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:11:24
いや超の描写から純粋が悪より上だろう 理性が高くなると弱くなるからブウ
- 142二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:16:43
- 143二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:18:01
言い過ぎで草
- 144二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:19:22
- 145二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:19:46
とはいえ必死こいて苦労してようやく呼び出したやつがただのアホっぽかったら
毒舌になる気持ちもわかる - 146二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:24:07
- 147二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:36:37
うーん。適当に読んでるんだなあ
- 148二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:40:22
- 149二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:44:02
理性がない状態でブロリー吸収したらえらいことになりそう
- 150二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 01:01:05
デブブウ→悟空が超3で倒せたと言ってる(実際にできるかはさておき)
悪ブウ→ベジータと2人がかりでも勝てないって言ってる
純粋ブウ→あれならなんとかなるかもって言ってる
なので力関係的には悪ブウ>純粋ブウ>=デブブウになるはず
デブブウと純粋ブウの力関係は比較しにくいけど、悟空の発言だけ捉えるなら純粋の方が強いように思える
- 151二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 01:17:51
- 152二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 01:27:24
いつ見てもここのダーブラの悪口好き
この時デブブウはまだ目覚めたばかりで気の解放をしてないからダーブラだけじゃなく悟飯とベジータまで侮ってるし唯一異常に勘づいたのは悟空だけ
悟飯「どうしようもないってほどでもなさそうですよ」
ベジータ「どんなに凄い奴かと思えばやはりこんな程度の戦闘力数か」
悟空「違う…どこか普通とは違う気だ」
- 153二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:30:46
理性もそうだが逆に知性も失って悪い方向に向きかねないから、まぁそりゃ善ブウ引きはがそうとされたらそりゃ焦るよな
- 154二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:37:09
純粋ブウが
南の界王神吸収→筋骨隆々となりパワーアップ
さらに大界王神吸収→パワーダウンするも知能獲得
という認識で合ってるよね? - 155二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:41:59
- 156二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 06:56:36
- 157二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:29:28
- 158二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:05:56
あってる
- 159二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 21:58:00
悪ブウ→南の界王神吸収ブウ→純粋ブウ
の変化する過程のシーンは初めて見た時すごく怖かったな…デブブウが引き剥がされる寸前の悪ブウの「おれがおれじゃなくなる」の発言や苦しみ悶えながら変化して最後にはスン…と冷静になってる感じとか異質さが際立ってた - 160二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:31:00
>>156転生してウーブになったよ
- 161二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:59:13
ガキの時見てたころはデブブウと悪ブウの実力差もよくわからず
「へぇ~悟空より強いブウより強いのが悟飯なのかあ」くらいに思ってた
悪ブウの強さを正確に理解すると悟飯がおかしすぎることがようやくわかった - 162二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:05:42
善戦とか悟空でも戦えてるとはよく言われてるけど、普通に舐めプされてるんだよな
- 163二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:29:16
吸収した分だけ間違いなく気の総量は純粋状態より増えてるよ
- 164二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 03:48:46
蘇生直後で元気玉で消耗してるから、仮に地球爆破しないで戦えたとしても勝ち目は薄いけどな
- 165二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 03:56:44
- 166二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 07:48:29
このレスは削除されています