お前は全体のビジュアルはいい…

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:18:41

    あと召喚獣戦の迫力と爽快感がある…
    あとタイタンのフィートが楽しい…
    あとガルーダのフィードも楽しい…
    あとBGMも迫力がある…
    あと意外と日常会話から主人公の人の良さを感じる…
    あとストーリーは後半猿だがなんだかんだ熱い…
    あと意外と世界観が好き…
    あとボスを倒した時のファンファーレの達成感がある…

    ただそれだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:19:38

    十分ですね……

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:20:00

    楽しめたならハッピーハッピーやんけ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:20:10

    ストーリーラインだけがダメだったんだなァ

    えっこんなタイミングでリミブレ解禁しちゃうのん?とはなったんだなァ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:21:00

    ワシはめちゃくちゃ好きですよ、まあ正直急に時間が飛んだせいで後半ストーリーはあんまり没入できなかったんやけどなブヘヘヘ

    でもタイタン戦とバイロン叔父さんのキャラはマジでキレてたぜ

    Final Fantasy XVI “Heart of Stone” OST (Titan Final Theme)


  • 6二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:22:04

    FF16なんて重苦しい世界観ながら登場人物がいい奴が多すぎて鬱屈になり過ぎずストーリーが面白くて戦闘も面白くて主題歌がめちゃくちゃ良いくらいしか取り柄がないやんけしばくやんけ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:22:43

    実際叩かれるほど悪い出来ではないと思う。それが僕です

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:23:53

    敵側の魅力がイマイチだったくらいスかね
    味方側は良いキャラいっぱいいたんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:23:57

    >>7

    そもそもFF15みたいにプレイされた上で叩かれてるんすか?まああの広告はプレイしたワシも薄ら寒すぎてやめてくれって思ったけどね

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:24:20

    >>7

    ウム…タフカテでも意見が固まってる通りク〇ゲーではない、しゃあけど凡作やわって感じなんだよね

    面白いには面白いけどまぁ…滅茶苦茶は売れんわなって感じなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:25:11

    いちいち性的な匂わせ入れてくるの正直ノイズだと思ったのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:26:02

    DLCはいつ出るのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:26:03

    見所もあっていい作品だと思ってるのが俺なんだよね。なんで割と叩かれ気味なんスか

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:26:09

    悔しいけどここで滅茶苦茶感動したのは俺なんだよね

    竜騎士のポーズがイケメンを超えたイケメン

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:26:21

    実際〇〇〇〇をぶん殴ってやったぜ!までやったけど……実際面白いところは面白いのです
    しゃあけど面白くなるまでがちょっと長いわ!タイタン、バハムート戦などはキレてるが、オーディンはもうちょいどうにかできたと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:27:12

    戦闘スタイルを増やして欲しかったのとミニゲームが皆無だったのがゲームとしては地味を超えた地味だったっスね

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:27:13

    どうしてめちゃくちゃいいキャラしてたのに過去編で一切出てこなかったの...?マジでなぜ...?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:28:08

    しかし…暗くて敵の攻撃が見えないのです

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:28:46

    >>18

    モニターの質が悪いだけですね…

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:29:46

    ボケーっDMC制作経験があるからといってメインにシューティング要素入れる必要ないだろうがあっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:30:19

    >>19

    アプデで改善した後でも暗いんだ 満足か?

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:31:43

    >>21

    まずは設定で明るさをいじるべきだと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:34:00

    L2R2を固くすることで表現の幅を広げてるのは驚愕したけどチョコボのダッシュにまで適用したバカはクビにしてくれって思ったね

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:38:33

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:41:29

    クライヴ………聞いたことがあります
    王子なのに奴隷同然の扱いを受けてたことを考えるとあり得ないくらい善性がキレてて、ユーザーから大型犬……?むちむちのスケベアラー……?と言われていたと

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:46:42

    >>25

    ムチムチベアラーの飼い主として思われていたジルの心境が気になりますね…マジでね

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:49:32

    ストーリーは余裕を持てる話じゃないのは分かるけと合間合間の他愛のない話もっとやった方が良いと考えられる
    その点考えるとテイルズのスキットや戦闘後会話はキャラの掘り下げって点でめちゃくちゃ優れた要素だと再認識できたんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:10:05

    売り方が気に食わないのは…俺なんだ!
    PC版と同時発売してればもっと話題になって売れてたと思うんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:00:34

    おでん戦明らかに予算か納期で力尽きてるのが痛いと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:06:51

    全体的に「普通に面白い」を突き詰めた結果尖った部分がなくて刺さる人間が少なかったって感じっスね

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:45:32

    >>12

    4月じゃなかったっスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:48:13

    あとEDがめちゃくちゃ良い…
    ボケーッ戻ってこんかいクライヴーっ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:58:41

    一周目はそこそこ面白いっスね
    しゃあけど遊びの幅が狭いわっ

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:00:48

    ミーム化するほどの名シーンがないのが凡作と言われる所以なのかもしれないね

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:03:00

    お前は明暗のメリハリがクソなのと水の処理がクソ雑なのとシリーズで唯一日本語のリップシンクが出来ていない…それだけだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:07:12

    何度も言われてるだろうけどムービーはもっと短くまとめろと思ったね
    裸のシーンとか別にいらんかったやろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:08:10

    偉大なる母としてマネモブの皆様からお墨付きを頂きたい

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:09:20

    >>22

    光の戦士だまされない

    邪悪な未プレイ蛆虫はニオイでわかる

    ゲーム内の設定だけだと暗すぎてモニターの設定を弄るとエフェクトの眩しさで目がイカレるんだ、満足か?

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:10:06

    >>37

    インバイン...

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:16:26

    >>38

    そもそもそこまで設定弄らなくても敵の攻撃見えないほどに暗いとは感じなかったんだよね

    やっぱりモニターの質に左右されるのかもしれないね

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:17:07

    >>40

    ワシもそう思う

    大して性能も良くない中古でも普通に遊べてたんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:32:49

    >>40

    お見事!モニターの質すべり炸裂だあっ

    お言葉ですが他のタイトルはゲーム内の設定だけで快適なゲームプレイが堪能できますよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:34:49

    >>35

    音響すら雑なんだよね

    洞窟でも声の反響が無いなんてさすがにビックリしましたよ吉田先生

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:35:59

    おーっ せっかく平和に進んでたのになんか怪しい雰囲気になってきたやん

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:38:00

    >>37

    ミュトスとフェニックスを産んだ偉大な母やん

    世が世なら聖母級の扱いをされて然るべきだと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:38:12

    FFスレやスクエニスレは前日まで平和に進んでいても翌日昼間あたりに急に荒れ出してスレが荼毘に伏すことがあるんだよね、怖くない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:39:22

    >>46

    異常嫌悪者の定石だ 人がいない時に連投を掛けることであたかも多人数が発言してるかのように見せかける

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:41:06

    >>17

    なぜって…過去編は数日の出来事だからやん

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:48:07

    >>47

    おーっ連投で自己紹介やん その手口はおしゃれやのぉ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:46:15

    口コミで伸びるタイプのゲームじゃなかったのが痛いっスね...

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:19:26

    言われるほどクソじゃ無いけど名作には程遠いと思ってるのは俺なんだよね 
    期待して買ったらあの出来で長文で愚弄したくなったしまだ16異常に愚弄されてる15のが面白く感じたのん…

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:23:59

    怒らないでくださいね あんだけ期待煽っといて凡作止まりとか馬鹿みたいじゃないですか

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 05:19:02

    >>52

    たれw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています