オープニングのサビで必殺技を一人一人出していく演出ダサッダセーよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:20:41

    ウユニ塩湖でうつむいてる演出ダサッダセーよ

    狂キャラがいきなり目を見開く演出ダサッダセーよ

    最後に地面から空にカメラアングル上がっていく演出ダサッダセーよ

    平穏な日常から非日常に変わる時にモノクロになるのダサッダセーよ

    これから出てくる新キャラ並べてスライドしていく演出ダサッダセーよ


    怒らないでくださいね アニメみる才能無いですよね?

    そして>>1は絶命した

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:22:22

    そして自己崩壊が始まって終わった

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:22:33

    このスレどないする?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:22:57

    >>3

    まあ好きなOP演出語るスレでええやろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:23:06

    おいっこの演出が揃ってるオープニング教えてくれっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:23:42
  • 7二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:24:00

    OPで機体を背景にパイロットの立ち絵映す演出かっこいーよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:24:50

    もしかして>>1がかっこいいと思う演出を使えば革命的OPが誕生するんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:25:18

    >>6

    金田伊功は天才ですね…

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:25:21

    音ハメは麻薬ですね

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:25:38

    >>4

    カイジのボスラッシュ…

    KAIJI 2 Opening (com legendas)


  • 12124/03/11(月) 15:25:39

    >>8

    グルル…でかいおっぱいがひたすら揺れているオープニングがいい

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:26:08

    それは漂白剤の事を…

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:26:09

    SPECIALZの掌印・ラッシュみたいな演出があるOPを教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:26:28

    >>11

    …2人ですね🍞

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:28:37

    >>12

    そのOPかっけー

    めっちゃクールやん

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:29:41

    お前それは静止キャラ絵の後ろにMSのカットインを入れるSEEDのことを…

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:30:16

    前作ラスボスのセルフオマージュは麻薬ですね

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:30:18

    本編で戦わないキャラ同士が戦うOPは醜い!

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:30:49

    >>12

    お色気アニメなら正解ではあるっスね

    スゲー1ってデカいおっぱいを見たいって気持ちは共感出来るんだからよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:30:53

    >>17

    それだけじゃダメだ

    型番と機体名とパイロット名の帯も入れろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:58:52

    まいったなあ わりと俺が好きな演出ばかりだと思っちゃった

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:00:26

    コンマ数秒に満たない登場で印象を残していくキャラ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:02:25

    ポケモンさんワシはまだ見ぬジムリーダーがシルエットの状態で出てくるOPが心から好きです
    ウーイエ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:06:20

    久しぶりにアニメを見ようと思ったら>>1と同じ状態になっていたのは俺なんだよね

    まっ アニメをいっぱい見て無理やり慣らしたからバランスはとれてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:08:21

    やばっめっちゃかっこいいOPに見える

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:20:06

    ウム…卒業時なんだなあ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:22:10

    登場キャラが左上に向けて一緒にジャンプする演出は麻薬ですね

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:23:58
  • 30二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:24:59

    ヒロインが裸になったぁ〜!
    野郎も全裸だGO〜!

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:27:57

    俺なんてラスボスの能力がOPに影響を与える演出を見せてやるよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:34:52

    グルル…呪タフ廻戦のspecialzがいい…

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:45:06

    後期OPで曲ごと変わるより前期曲のまま絵がところどころ違うやつがいい…

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:52:02

    絵が変わるんやつだとブラ・クロのJUSTadICEが好きですねというかブラクロのOPは麻薬ですね…

    Black Clover - Opening #7 (All Version)


  • 35二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:29:32

    >>34

    スタジオピエロ…聞いています

    東映より少ないスタッフで毎週放送のアニメ複数掛け持ちしていて製作スケージュールは火の車であるのにも関わらず、OPや盛り上がるシーンなどでは神作画をお出しするという大健闘をしていると


    ビッケブランカは麻薬ですね…

    重厚感ある音楽でスタイリッシュに仕上がっていて

    放送当時は毎回飛ばさず見ていてました

    Vicke Blanka - Black Catcher (Anime music video, TV anime「Black Clover」OP10 Theme)


  • 36二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 06:42:55

    >>31

    ジョジョ…スゲぇ感動するくらいかっこいいし…

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 06:47:59

    >>18

    効果音を入れてやねぇ…物語が進むと実はOP中に干渉されてたのが分かるのもええけどそれを打ち破るのもウマイでっ

    Golden Wind OP 2: Traitor's Requiem GER Version with 𝗔𝗟𝗟 Sound Effects (Edited)


  • 38二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 06:57:58

    バリOPは麻薬ですね、もうすっかりはまっちゃって。ここんとこ毎週です
    バリに監督をやらせるな、ワシは今無茶苦茶気分が悪いんじゃ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 07:15:39

    >>19

    それはARC-Vの遊矢とユーゴのことを...

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:54:52

    MAPPAはいつもセンスのキレてるOPを作る…あなたも並のMAPPAアニメだったのね

    TVアニメ『地獄楽』ノンクレジットオープニング │「W●RK」millennium parade × 椎名林檎


  • 41二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:01:52

    >>4

    もちろんめちゃくちゃspecialzの掌印

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:05:58

    >>4

    BlingBangBangBornは麻薬ですね

    個人的にはサビ以前のところの方が好きですワシの気持ちわかってください

    TVアニメ「マッシュル-MASHLE-」第2期ノンクレジットOPムービー|Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」


  • 43二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:09:06

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:10:13
  • 45二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:15:03

    『Fate/Samurai Remnant』オープニングアニメーション

    一人づつ振り返る演出は麻薬ですね

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:16:05

    >>44

    ノンクレジットで見ると違和感がスゴい

    それがこのOPですわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:21:04
  • 48二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:23:14

    神風動画が作るOPは麻薬ですね… セルルックなCG演出にハマっちゃって ここんとこ毎日です

    GATCHAMAN Crowds ガッチャマン クラウズ OP FHD NC


  • 49二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:31:00

    サビのボスラッシュは麻薬ですね

    期間中の本編の内容?ククク…

    Gintama Opening 10


  • 50二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:44:31
  • 51二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:02:05

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:03:35

    分かりました…ダンスさせます…

    Overman King Gainer BD NCOP


  • 53二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:06:33

    血界戦線やデスパレード...


    Kekkai sensen op 1

    やっぱりアニメのスタイリッシュでギラギラしてるダンスシーンは麻薬ですね

    リピートしてる内に日がふけちゃって

    ここの所毎日です

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:09:25

    >>53

    しゃあっ なんかリンクが載せれなかったので連続レス!


    デス・パレード OP / Death Parade


  • 55二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:12:51

    1にはアニメ初代トランスフォーマーのOPを進めたいよ
    全ての条件を回避してるのん

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:46:53

    サビで踊るOPはマッシュルばかり話題になってるけどね

    これも可愛くて好きなの

    TVアニメ「僕の心のヤバイやつ」第2期ノンクレジットOP映像|あたらよ「「僕は...」」


  • 57二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 21:40:44

    >>6

    ら…ラッキー・マンってこんなにヌルヌル動くんだな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています