- 1二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:53:05
- 2二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:56:30
殺人兵器を耕運機呼びしてる時点で……
- 3二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:59:17
最初は神と天理が理不尽に滅ぼしたのかと思ってた
後からこれ絶対カーンルイアもやらかしてるやつと思った - 4二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:02:17
ダインが言ってることも片割れが言ってることも話半分に聞いてるわ
- 5二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:05:05
ダインとかはどうしても滅ぼされた側としての私情が入るからね
- 6二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:11:40
神に頼らず人の力だけで歩む国だったていうのは本当だと思う
それはそれとしてないなら奪えばいいじゃない的な蛮族的侵略国家だったのも事実だと思う
滅ぼされて当然の国だけどそういう滅ぼされ方はちょっと理不尽かなっていう感じなんかね作中だと - 7二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:04:19
- 8二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:08:54
根絶やしにして終わりじゃ駄目だったんすかね…
- 9二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:09:33
呪いについては天理ちゃんしか知らない理由があるかもしれん
- 10二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:11:55
レインドットの所属かつ出身地だからな
500年前、モンドとフォンテーヌは確定で稲妻は多分(狼)レインドットの作品に被害受けてる
つまりカーンルイアから被害受けてると言える - 11二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:14:12
各地に遺跡守衛いる理由って明かされてたっけ?
もしかして他国へ侵攻しようとしてたんかな - 12二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:18:44
たぶん全てが悪ってわけじゃないはず 必死に前へ進もうとする国とか人類の誇りって言われてるしね
あとは巨大ロボも現状だとアビスの怪物を倒してた+各地の耕運機は滅んでから制御を失って飛び散っただけだし - 13二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:20:37
カーンルイアの滅亡で暴走して放浪してるってダインが言ってたはず
- 14二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:20:56
スメールでアビスの化け物と交戦したのはデカロボに乗ったカーンルイアの民だしな
- 15二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:23:05
どの初代七神もカーンルイアのこと「あかん……いつか戦わないと……」って思ってたあたり相当
- 16二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:25:04
七神が人間大好き勢なのにここまでの印象を抱かせる辺り相当だよね
- 17二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:26:18
摂政元帥アンフォルタスと配下の騎士はスメールに出てアビスと戦闘
宮廷親衛隊もアビスから民を守ろうとした
宮廷魔術師もアビス教団とは敵対
レインドット一派がやらかした感すごい - 18二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:27:42
またお前かレインドット!って叫ぶ準備した方がいいかな?
- 19二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:30:34
魔獣はレインドット産だからお察しやね…
- 20二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:34:23
マハ様が死んだのもこのせいだし罪深い……
- 21二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:35:21
取り敢えずカーンルイア云々は置いといてレインドットはだいたいこいつのせいだからな
どんな思惑があろうと稲妻とモンドに壊滅的被害与えたのこいつだから - 22二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:36:07
色々な面で神の力を借りることなく卓越してたっぽい
魔術、錬金術みたいなマジカルパワーもそうだし、機械工学みたいな科学力もすごい - 23二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:36:30
- 24二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:36:33
- 25二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:37:59
層岩巨淵はまだわからん
元々のアビスにいた一般通過の化け物達かもしれん
他はレインドット - 26二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:38:11
- 27二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:38:20
- 28二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:38:36
ハールヴダンみたいな人格者も居たし無辜の市民が呪いでずっと苦しんではいるけど
国としてアカンやつに手を出してそうではある - 29二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:40:16
港町もいくつかやられてるな
- 30二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:40:19
国民や知らなかった騎士たちはやべーことやらかした連中のとばっちり食らった感がするよな
- 31二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:40:31
滅亡されるべき国だったのかもしれない
一応現天理の治世でテイワット安定してるし危険分子だったと思えばそう
けどヒルチャールの呪いとかはかけなくてもよかったやろ…… - 32二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:40:59
- 33二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:41:10
カーンルイア以外にもドラスパのフィンドニール?だったかも同じ呪い食らってるよな
- 34二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:41:34
- 35二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:41:40
滅ぶべくして滅んだが滅び方があまりにもアレすぎたからそのせいで後の七執政の考えに色々と変革をもたらしたイメージ
特に雷神、もとい影ちゃんはすごい - 36二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:42:05
天理「おのれカーンルイアの人間!禁忌に汚された魂が地脈に戻ると世界のピンチなんよ!七神召集!
・・・何神か犠牲になったけど何とかなった?まあ、とにかく禁忌に関わった人を・・・(まあカーンルイア人全員でいいか)・・・浄化するよ!
──よし、とりあえずヒルチャールになってもらうから自然浄化するまでそのまま死なずに待っててね!何年かかるか解らんけど!」 - 37二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:42:12
スメールに開けちゃいけない穴開けたのレインドットなんかな?
まだ不明だよね - 38二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:43:21
魔神って死ぬとやばいんだよね周りが
カーンルイアの跡地もひどそう - 39二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:43:25
名前持ちヒルチャール王居るから多分似た呪い食らってる気はする
- 40二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:44:10
- 41二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:44:25
- 42二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:44:29
- 43二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:44:31
- 44二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:46:26
コロタールかその子孫がすごい頑張って呪いを解いた説
- 45二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:47:21
初代七神が死んだのってカーンルイアの戦いのせいだっけか
初代氷神は色んな情報合わせるとカーンルイア前で死んでそうなんだが - 46二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:48:11
- 47二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:49:17
地下の国なんだっけ
……太陽の光がないとか人間の成長とかに問題ありそう - 48二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:49:55
眞はカーンルイアで死んでる
マハールッカデヴァータは禁忌の知識で七転八倒したタイミングとカーンルイア関連との時系列がいまいちわかってないな俺
エゲリアはカーンルイアでは死んでねえけどそれ由来で甘露花海になる場所で死んだんだったか - 49二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:51:02
- 50二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:51:06
・時間の流れ自体がパネースの執政(イスタロト)による概念
・罪人はそれに縛られてない
どっかで過去改変されてそう - 51二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:51:16
- 52二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:51:17
- 53二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:52:11
確かコロタールやダインの不死の呪いとヒルチャール化の呪いは別モンなんだよね?
ヒルチャール化って天理サイドも予期してたかった可能性あったりして - 54二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:54:40
- 55二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:57:09
- 56二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:57:36
- 57二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:59:08
ヒルチャール化はカーンルイア以前から使われてたはず
- 58二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:04:00
ヒルチャール化は禁忌に侵された人を不死にして循環から外す措置(禁忌が地脈に触れるのを防ぐため)
こういう認識だったわ - 59二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:05:30
- 60二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:07:20
七神みたいな天理に近い立場の奴らが大体天理くんさぁ…って反応してるのがね
- 61二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:08:22
- 62二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:11:03
とはいえ天理居ないとテイワットはアビスに侵食されて滅んでそうではある
片割れとか天理倒そうとしてるけど、それがテイワットの為になるとは限らないよね - 63二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:11:05
カーンルイアのやらかしがデカいからこそ道化の後悔もデカいんやろな
賢者の愚行を止められなかったやつが『道化』を名乗り『愚人衆』を率いるのはある種の当てつけか - 64二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:12:52
- 65二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:13:13
もしかして最初の天理のボッシュートって姫or王子に対して何やらかして逃げとんねん?的な感じだったのか?
- 66二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:13:21
天理自体もテイワットの『外』の存在、要は旅人らとか鯨、アビスの同類みたいなもんだしなぁ
- 67二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:13:47
今の天理は沈黙、調停者は死に瀕してるからもう新しいのに入れ替えた方がいいパターンかもしれない
というか双子はそのために天空に召喚されたんじゃないかな 紀行ムービーでも「なぜなら王位継承者第二位の者が旅に出たからだ」の後に「これは君の長い旅の紀行であり」って続くし
- 68二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:15:22
お前が神の座に就くんやぞってプロフでも念押しされるからな
- 69二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:25:48
天理「俺人間好きだから管理頼むわ」
七神「任セロリ」
〜時が経ち〜
天理(の調停者)「やっぱり人類滅ぼうぜ」
七神「えぇ…」
カーンルイアがアビスを引き寄せたついでに双子も引き寄せてしまったみたいだし、その天理もアビスに汚染されてるっぽいしアビスが悪いよアビスが - 70二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:27:48
第一の王座パネースがテイワットを作るだろ
統一王国で人類が繁栄するだろ
第二の王座が飛んでくるだろ
戦争するだろ
第一が勝ったっぽいだろ
でもなんか過去の情報を隠してて怪しいだろ
なんか地上に魔神をばら撒いてデスゲーム始めるだろ
天空が召喚に応じて双子がテイワットにやってくるだろ
カーンルイアを滅ぼして呪いを撒き散らすだろ
そして今に至るってわけだ - 71二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:29:21
善悪というよりは「神の支配から逃れた国があるのは許さない」みたいに判断してそうな印象がある
- 72二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:29:44
七神全員がカーンルイアを無視できない存在だと思ってたしたぶん存在し続けたら他の国もヤバかったんだと思う
- 73二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:31:07
「なんでワイの命令聞けないんじゃボケェ」って感じはする
- 74二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:31:08
でもスメールのダイン任務でワイナリーにいた小さい頃に資料でカーンルイアの事を知ったって言ってるしなぁ
- 75二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:33:52
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:34:44
ガイアはカーンルイア滅亡後のどこかの時点から現代まで時間すっ飛ばして来たんだと思ってるわ
運命の織機の力(=罪人)は時間に縛られてないし - 77二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:36:42
- 78二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:40:23
スレチだけど稲妻って推定スメールの近くにあるカーンルイアとめちゃくちゃ離れてるよね?
なんであんなに損害被ったん? - 79二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:44:01
- 80二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:44:39
そういやなんで地下にあるカーンルイアに双子の隕石落ちてきたんだろ?
地上のスメール付近に落ちたならともかく - 81二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:45:29
- 82二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:52:07
腐食の剣より
ドゥリンくんとか
「お母さん、ありがとう」
「空を飛ぶ翼と、丈夫な体、全部お母さんがくれたもの」
「僕は、美しい歌声がある場所に行きたい」
「皆のことや、お母さんのこと」
「僕の生まれたところが、どんなに美しいか。全部、彼らに伝えたい」
だからな
なお体が毒だったもよう(致命的)
- 83二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:04:42
- 84二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:04:47
- 85二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:06:10
- 86二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:20:16
ウェンティ以外の7神はカーンルイアについてくわしく話せない理由がはっきりしてるのにいくらカーンルイア(もしくはカーンルイアの滅亡?)に言及してはならないっていう契約ウェンティが全く言及してないのが怖いんだよな……
アルベド、ガイアがモンドに送り込まれてるし。というかなんで旅人はウェンティに聞かないんだろ?魔神任務でガイアがカーンルイア関係の人物って知ったのにウェンティに聞かないのは違和感があるんだよな……
もちろん鍾離から契約の事を言われてるから諦めてるのかもしれないけどもしかしてウェンティってある程度心情操作的なものもできるのかな? - 87二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:25:58
- 88二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:34:03
- 89二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:37:15
- 90二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:39:19
ウェンティは確実にレインドットだけでも殺すべきだった
ろくでもなさすぎる しかもアルベド以前の被造物に愛情もないぞ - 91二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:40:14
「魔女たちは争わない」からね仕方ないね
- 92二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:06:28
- 93二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:09:27
だが待ってほしい。レインドットのやらかしがなければメリュジーヌが生まれないからヌヴィレットが人間に興味を持たない→フォンテーヌが滅亡するんだ。
つまり、レインドットは500年前の世界を混乱に落とした代わりにフォンテーヌが救われる一助を担ったんだ。
- 94二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:13:17
スタレの宇宙やばいっぷりを見ると天理が外部シャットアウトしてる理由もわかるんだ
- 95二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:19:55
レインドットの罪の連帯責任で滅んだのかレインドットがいなくとも同じように滅ぶのかは気になる
- 96二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:34:58
- 97二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:38:01
全然話題に出ないけどカーンルイアにはインテイワットの存在があるからな……
アレの生息地とかなんかもう、国土自体が厄ネタな気配がプンプンするぞ
なんなら世界の法則自体がカーンルイアとそれ以外で違ってた可能性すらある - 98二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:52:00
呪いかけて浄化の時間稼ぎするにしてもいっそのこと石かなんかにして意識無くせばよかったのに
ヒルチャール化させて中途半端に知能残すからアビス教団なんてのが生まれるんだ - 99二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 01:45:04
- 100二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 01:49:30
- 101二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 01:50:23
現状一番セレスティアについて情報が多いのが本編開始前のセレベンツだからな
- 102二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 01:54:13
カーンルイアの入り口までもう実装されてるんだよな…あの扉の向こうに入れる日が楽しみ
- 103二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:00:43
位置的には今実装されてないスメールとフォンテーヌの間なんだろうか?
門もトゥニギの黒淵から甘露花海方向に入る感じだし - 104二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:07:25
セキュリティ甘いですよ!とか言いながら勝手に家に入ってきた不審者みたいなもんだよな
- 105二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:14:45
ゲーム内ではまだセレスティアのセの字も出てきてないから天理の箝口令は厳しい
- 106二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:26:42
天理が崩壊3rdの奴ら作り出した対崩壊現象用のシステムなら
ガンギまった奴らだし引くくらいの事はするとは思う - 107二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:29:11
ガイアはタイムスリップしてきたカーンルイアの真の王族とか前は言われてたけど
ゲーム内で設定が語られるにつれあまり言われなくなった - 108二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:38:43
- 109二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:41:07
- 110二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:43:12
ダインにとってガイアは元同僚のお孫さんみたいな感じ
- 111二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:48:27
双子をアビスそのものって言ってたけどアビス教団のアビスとカーンルイアのアビスちょっと違くない?
テイワット外の存在って括りでは同じだけども - 112二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:49:22
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 03:04:52
セレスティア出身者
ほぼ確 パネース 天理の調停者 パイモン キングデシェレト イスタロト 花神 仙霊(無数) 船頭(鶴見)
多分 レムス王 少女 レイラ 女皇
わりと出てきてるけどパネースと四つの影以外は殆ど情報がない…
キンデシェは太陽、女皇レイラは月星関係っぽいのはわかるがレムス王のポジションが不明
黄金の船で乗り付けたり謎技術をもたらしたりで普通の魔神ではなさそうだが
鶴見の船頭は月の女神の使いらしいが意志を保ってるから普通の仙霊とは違う? - 114二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 03:13:11
- 115二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:26:49
カーンルイアはアカーンルイアなんちて
- 116二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:01:13
- 117二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 21:31:46
- 118二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 05:30:52
アビスの魔術師ってあれヒルチャールの亜種かなんかで良いんだっけ?