東日本大震災が起きた時何してたか覚えてる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:56:47

    俺は小学校の音楽の授業でリコーダーの練習曲聴いてた(「道」っていう、最後のページの曲だった)

    大事件が起きた前後のことって結構細かく覚えてるのかなって気になったので

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:58:38

    普通に授業受けてた、教科は忘れたけど全員机の下に隠れてその机が床を滑って他のは覚えてる

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:58:54

    当時中学生、3年生を送る会の後午前で学校終わって家に帰った
    塾の宿題やろうとしたらめっちゃ揺れ出した、もちろんその晩の塾は無くなった

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:59:40

    卒業式の帰りで自転車に乗ってたから揺れ自体に気が付かなかった

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:01:10

    若い人しかいねぇ!
    仕事中だった、炎上してたけどこれが起きたので納期が伸びた

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:01:43

    保育園児でおやつのじかんが終わってお盆を持っていこうとした時だったと思う
    なんかバーンて音が鳴ってそっからあんま揺れたかどうか覚えてないけど5秒後に園長先生が「今揺れたよね???」って大声出して教室入ってきてあわあわして他の覚えてる

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:02:10

    帰りの会だったなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:02:32

    部活サボってみんなでニュース見たらアレよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:02:36

    母親の手術での待合室でTVつけたら津波とコンビナート火災やってて今でも忘れられん

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:02:55

    中学フリースクールの先輩の卒業祝いと自分の誕生日祝いのパーティを学校の卒業式の後からスクール内でやってた
    1階のテレビで津波の映像みて皆でドン引きしてたなぁ……言葉も出なくなるってあんな感じなんやなって……

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:03:11

    覚えてない

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:03:31

    小学校で補習をしてて担当の先生とほんの数人で校庭の真ん中に避難したらプールの水がプールサイドに何度も飛び出でるくらい揺れてて焦った記憶があるな

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:03:54

    社員旅行で福島に向かってた

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:04:01

    学校で授業受けてた
    オンボロ校舎だったのでクッソ揺れたし避難中天井崩落して握り拳大のコンクリ片目の前に落ちてきた
    ちょっとタイミング掛け違えてたらやばかったかも

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:04:26

    部活中だった
    揺れたけど被害のない地域だったからそのままいつもの時間まで部活やったけどワンセグでニュースチラチラ見てたよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:04:50

    教習所で実車講習の時間待ちしながらテレビ見てた

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:05:11

    耳鼻科行く直前にでかいのが来て、揺れが収まったから病院行って帰ってきたらもう東北壊滅してた

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:06:05

    仕事中でビルの地下3階か4階にいたのでこんなとこでは死にたくねぇなあと思った
    揺れが収まった後は納期どうしようと考えてた

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:06:28

    当たり前だけど震災当日に生まれた子ももう13歳なんだよな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:06:43

    インフルエンザが大流行してたから中学校が午前授業になってて自宅にいたな
    PCでなにか見てた

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:06:49

    受験直前だったわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:07:26

    働いてて社長があわてて有線からラジオに切り替えてた

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:10:07

    授業か何かやってる時に来た その後校庭で親が迎えに来るまで体操座り
    印象深かったのは机の下に隠れた時にやけに笑ってるやついるなあと思って机から出たららかつてないほど号泣してたクラスメイトだった事

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:11:22

    学校の帰りだったわ
    おばあちゃんの家に泊まる予定だったから家族もいた
    あのままおばあちゃんの家に行ってたら死んでたなって思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:11:37

    孵化作業してた

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:15:43

    カラオケ行ってた
    ビルの中の店舗だから震度のわりに揺れた
    夕方帰宅してからニュース見てヒエッてなった

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:17:01

    友達の家でスマブラXしてて確実に撃墜する吹っ飛びだったから勝ったと思ったら揺れが来て机から出た時にはTVがひっくり返ってコンセント抜けてた TVは無事だったけど机の上にあった調味料とか床にぶちまけられてたり帰り道に地割れがあった

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:17:52

    小学校の授業中
    初期微動みたいな小さな揺れの時にいち早く机の下に隠れて、クラス中から「大げさw」と笑われた子がいた
    でもだんだんと揺れが強くなって、やばいやばいと他の皆も続々と机の下にもぐり込んでいった

    笑われた子はその後、東大に合格した

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:19:17

    部活中だった
    大雪だったから帰り迎えにきてくれた家族が顔面蒼白で地震があったこと教えてくれた
    帰ってニュース見て〇〇市壊滅状態みたいな現実味のない文字と映像見て呆然とした

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:19:26

    卒論作業中に母が東北で地震だと騒ぎながら自室に入ってきたので、今それどころじゃない!とイライラしながら部屋から追い出した

    休憩のため居間に戻りはじめて状況を知った
    卒論どころじゃなかった

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:22:04

    受験終わったから友だちと打ち上げでカラオケ行ってた
    緊急地震速報鳴って揺れ始めて、落ち着いた後に外に避難したら地割れ起きてるしケータイのワンセグつけたら見知った土地が津波に飲み込まれてた
    今でも震災のときの津波の映像は見たくない

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:23:28

    バイトに備えて寝てたけど揺れで起こされてキレてた
    そのまま二度寝して起きてから他の部屋の惨状を見て驚いたわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:24:18

    ちょうど防災訓練で集団下校の準備してたから
    仕込みかとおもってた。
    プールの水でミニ津波おこった。

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:25:46

    友達とゲームして遊んでたな…

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:25:49

    卒業式終わって家にいた

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:25:50

    ニコ動投稿用の動画撮ってた
    リアルにガタガタって来てから「え、ヤバいヤバい」つってゴーッて鳴ってからカメラ倒れるところまで映像残ってる

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:26:32

    揺れた時のことはよく覚えてるけどその後の生活とかニュースとかはあんまり記憶にないんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:28:12

    仕事で携帯電話のテストしてた。異様に長い揺れで、ただ事じゃないと思ったので、そのままワンセグで情報集めたな。

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:29:00

    授業中だった
    教員がいない授業だったから隣クラスから先生がすっとんできた記憶

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:29:00

    母ちゃんの腹の中にいた

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:30:31

    学校から帰って当時見たかった番組が特番に変わって不満に思ったの覚えてる
    確か金曜日でジャンプの宣伝番組だったと思う
    何日かしてようやくもしかしてこの地震はやばい?って気付いた
    子供だったからどれだけヤバいか理解してなかった

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:31:02

    ハロワ行くのサボってアニメ見てた
    そのせいでリアルでの地震当日何してたって話題に口篭ってしまう

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:33:10

    卒業式終わって帰宅してこたつに入りながらMHP3やってたわ
    福島住みで直撃したから死ぬかと思った、今でもあの当日の揺れを覚えてる

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:34:28

    高校が春休みだったんで家でモンハン3のオン潜ってた
    クエスト中だったけど無茶苦茶揺れがヤバいと感じたから慌ててクエストリタイアして戸開けた記憶

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:35:43

    友達と自宅で遊ぶ準備してた
    その後ヘリが飛んでて津波が来る避難しろってずっと言ってた。学校は避難所になって卒業式もなくなって高校の合格発表も延期になって先のことが何もわからなくて怖かった

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:36:06

    体育終わって下駄箱で上履きに履き替えた直後に揺れ始めてわざわざまた靴に履き替えてから外に飛び出した

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:36:06

    仕事中だったな
    停電して仕事ならんかったから帰ったわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:36:45

    卒業式を終えて友人の家でみんなで遊んでいた

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:36:57

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:40:27

    小学校の掃除の時間がお開きになる直前だったと思う
    大きな揺れが長く続いて、3年生か4年生の先輩が揺れを波に見立ててサーフィンごっこをしていて楽しそうで真似したいと思った。

    その後家に帰ったら母さんが緊迫した表情で玄関前で自分を待って、ニュースの現実味のない津波に潰れる街の映像を見ていた。

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:41:35

    授業中
    総合学習で地元の川についてやってて、それのまとめやってた
    後5分で授業終わりって時に急に揺れた
    未だに職員室のラジオで聞いた宮城や岩手に津波が来たってニュースが1番記憶に残ってる

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:41:57

    ダクソ
    キッチンオトボケに飯食いに行ったら気仙沼が燃えてた

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:42:09

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:42:18

    大学の春休みで近所の図書館にいた
    関西だから後からニュースで知った

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:42:48

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:44:42

    福島住みの当時小2だったけど、ちょうど帰りの会の途中だったな

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:44:44

    中学生で教室の掃除してた
    椅子に乗って高いところ掃除してたからグラっときたのは分かった
    あとから東北の方でだいぶヤバいことになってたのを知った

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:46:11

    授業中かホームルーム

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:46:23

    >>37

    コロナでの自粛生活も自分にとってそうだけど、長く続いた嫌なことは脳が忘れようとするもんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:50:39

    帰りの会の途中だった
    クラスの誰かが「…揺れてる?」と言った次の瞬間に本格的にガタガタとし始めた
    机の下に隠れたあとよくわからないまま全校生徒グラウンドに集合して、上級生が不安なのかめちゃくちゃ泣いてるの見てそこでやっとやばいと思い始めた

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:54:38

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:56:39

    >>40

    中学からあにまんなんかやってたらロクな大人にならんぞ

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:58:15

    震災発生はオンラインゲームのチャットで知ったな
    テレビがやべーぞって大騒ぎしてた

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:59:00

    学校から帰ったら母親が地震速報見てた

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:59:37

    旧ジャスコで買い物してたな
    揺れた……って感じてすぐ周りの商品が全部倒れてきたからめっちゃ怖かった思いで
    十数年経つけど未だに覚えてる

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:01:09

    引っ越しのバイトしてて羽田のそばだったのは覚えてる
    免震の新築だったから建物の中は大して揺れてなくて免震って凄いんだなって思ったな

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:01:52

    10分間の地震より1ヶ月近くACのCMのが印象に残ってるわ 
    こだまでしょうかとポポポーンとセシウムさん

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:02:54

    単位とるための職場実習してた。
    障がい持ってる人の施設で、全員1ヵ所に集められたんだけど、スタッフの人がものすごく迅速に利用者さんをまとめあげてた。手腕と信頼関係に驚嘆しつつも、ケータイで見た光景があまりにも恐ろしくて絶句した。
    あれは津波じゃなくて壁とか崖とかそういう類いのものが押し寄せて来るような光景だったよ。
    丁度そこは研修で一度会っただけだけれど、確かに友達だった子が住んでいたところだったと思う。

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:25:42

    学年丸ごと勉強合宿に行ってた
    その日一日頑丈な合宿所の地下室で勉強漬けだったからか、揺れは全くと言っていいほど感じなかったんだよな スマホは没収されててアラームも気付かなかったし
    翌朝早めに起きて先生たちに混じって新聞読みに行って、そこで初めてとんでもないことになってるって知った

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:26:19

    教室にいた、自習時間で国語辞典開いてた
    担任の先生が出張で不在だったこととか、インフルで休んでた隣の席の人の机がガンガン自分の机にぶつかってきたこととか覚えてる
    一瞬電灯が明滅してそこかしこで悲鳴が上がったこととか、上履きのまま校庭に飛び出したこととかも鮮明に覚えてる
    あの日の恐怖は一生忘れないだろうな

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:29:23

    先輩たちの卒業式の前日練習
    部活なかったことと登校してた生徒と教員全員体育館にいたお陰で校舎倒壊しても怪我人一人も出ずに済んだ
    揺れが大き過ぎて立ってられなかったし安全のためにグラウンドで一時間くらい吹雪の中突っ立ってたしその後も電気と水道止まったせいで皆のコートを集めて身を寄せ合って寒さ凌いでた

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:32:13

    >>5

    お、似た人いるわ

    発注ミスいつ言い出そうか悩んでたら震災のおかげで有耶無耶になった

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:33:23

    中学の卒業式の次の日だった
    テレビ見てたら地震速報に変わったのは覚えてる

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:35:35

    ちょうど当時の都知事が立候補するかしないかで話題になっていて、ちょうどテレビを見ていた。
    だからすぐさま悲劇的なニュースが広がったのを震えながら見ていたよ。

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:38:02

    大学で就活の面接練習してたな
    東北からは離れてたけど部屋のカーテンが揺れるくらい強かったの覚えてる

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:38:15

    小学校が大掃除で午前終わりだったから家でwiiの戦国BASARAやってたわ
    じいちゃんと一緒に保育園の弟迎えに行った後にテレビみたら津波来ててビビった

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:39:28

    熱出して寝てたらしい

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:43:13

    仕事で電話してた
    電話相手と揺れてますね〜と言ってたら今までに経験したことない揺れになって慌てて切った

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:44:16

    授業中で居眠りこいてた

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:46:09

    のんびりまったりテレビ観てたら地震が来て、姉と一緒にじいちゃんばあちゃん連れて庭に逃げた

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:47:16

    とある魔術の禁書目録の新約1巻発売の次の日だった
    中学でテストも終わって映画見るだけみたいな授業だったから隠れてそれ読んでたら揺れた

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:48:24

    小学校の卒業パーティーだったので皆騒然とした
    呑気にケーキくって終わって帰ったらテレビ越しに地獄が・・

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:04:22

    車の免許取るために免許合宿に行ってた

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:06:22

    休みだったので、部屋でパスタを茹でてた
    立っていられない程のものすごい縦揺れが二、三分続いた
    揺れが収まった後、慌ててラジオを付けた(当時はTVを持ってなかった)。地元FM局のアナウンサーが真っ青な声で津波が来るから逃げろと繰り返し叫んでいた

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:08:18

    お別れ遠足から帰ってきたら放送してたガリレオが途中でニュースに切り替わった

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:10:27

    そろそろ寝るために歯磨きをしていたはず翌朝起きたら大変なことになってた
    しばらくしたら津波が来てサーファーが一人亡くなった
    サンフランシスコに住んでたからそんな感じ

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:12:03

    映画館でガンダムユニコーン見てた
    揺れは感じたのでまた近くで小さい地震あったのかあと思ってたら遠くの大地震だった

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:12:06

    学校が偶然早帰りで家にいたら発生。食器棚倒れそうだったけどもういない祖母が抑えてそれで終わった。

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:12:28

    あと3時間仕事頑張れば大学の同期と飲み会だーと思ってた
    当たり前だが中止になったし自宅に戻れたのが夜中だった

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:13:06

    仕事してた
    インフラでよ、被災地からの連絡対応するのしんどかったわ
    役立たずで申し訳なくて

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:14:09

    バイト前で家にいた
    いざバイト先のスーパー行ったらワインコーナが事件現場のような大惨事になってた

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:14:42

    新宿の高層ビルの46階のオフィスにいた。
    一晩そこで過ごした。

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:14:54

    大学の入学準備をできる範囲で諸々済ませて遅い昼ご飯食べながらまったりしてた
    揺れは大きかったけど物が落ちるとかはなかったから暢気に食べ終わってテレビ付けたらえらいことになっててびっくりした

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:21:40

    翌日が国立の後期入試で前乗りのため移動中だった
    ホテルついてその映像見てこれが日本の光景なのかと生命の危機を感じて、帰れなくなってからでは遅いと思ってとりあえず帰りの電車だけ即予約した

    なおその数時間後キャッシュカードの暗証番号忘れてロックがかかり翌日帰るまで所持金380円(+電子マネー1,500円)で生活することになるという生命の危機が発生した




    そして試験には落ちた

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:24:08

    山形県民、建設業の事務だけど仕事中に地震で机や棚のあらゆる物が落下、停電でPCも使えず仕事にならなくなったんで全員早退した
    土日は両親と仙台の親族宅に行ってゆったりする予定だったが、その親族宅は津波に流されて実際に行ったのは停電から回復してメールで全員無事が確認できた親族を迎えに行った避難所、時間も土曜深夜に出発して日曜未明到着、昼頃には定員オーバーの車で帰ってきた
    月曜は出勤したけど工事現場は安全確認の為ストップ、役場は災害対策本部立ち上げで通常業務どころじゃなく、資材は根こそぎ復旧工事に回される、と会社の業務は結構な期間麻痺して事務所の事務以外は自宅待機、主要業務は連絡と通勤車両の燃料確保だったな・・・・・・

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:28:59

    春休みだったんで部屋にいた
    地震そのものはそんなに大きくなかったけど、普段の地震と違って揺れてる時間がめちゃくちゃ長くて
    「なにこれ…」って思った

    その後ネットでリアルタイムに更新されていく地震と津波の様子を見てまた「なにこれ…」ってなった
    間違いなく現実で起きてることのはずなのに規模が酷すぎて現実感無かったわ

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:45:45

    書道の授業中だった
    何か揺れた、くらいだったし。特に何もなかったけれど、先生がものすごく慌ててた
    家に帰ったら母が「あんた!テレビ!あかん!人が流れてる!」って大慌てだった
    現実なのに現実感が薄くて、けれど、母が慌ててるのだけは現実的で混乱したな

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:51:11

    東海
    普通に平和だった
    グラグラ揺れて、みんなで「揺れてるwww」「長くね?www」とキャッキャッしていたし、5時間目が終わったら廊下で他クラスの友人と騒いで面白い反応とかしていた人の話していた記憶がある

    帰宅して、祖母が見てるテレビ
    (燃え盛る宮城の街、テロップに「若原の浜(?)に200人の遺体」「〇〇町 壊滅」)といった風景が流れて唖然とした
    あの燃え盛る宮城の街は未だに鮮明に覚えてるよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:51:58

    合格発表見て寿司買いに行く途中だったかな
    揺れがすごく長かったから普通の地震じゃないなと分かったけど家に着いてテレビ見たら想像の何倍も…

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:35:31

    福島県民だけど小さな揺れとゴーって音がどんどん近付いてきて
    いきなり立ってられない揺れに襲われた

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:05:14

    液状化がひどい地帯に住んでた。地震の時は家で被災したけど「今日テストだし塾に行かなきゃ」って何故か血迷って外に出たら一面砂浜になってて呆然とした記憶
    途中で帰ったけど当然塾は中止になっていた。

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:09:46

    大阪で大学の図書館を歩いてたな
    一瞬だけぐらついて目眩か貧血か珍しいと思って帰宅したらテレビで津波や気仙沼が火の海だった映像が流れてた

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:21:23

    高一の春休みだったからコタツでゴロゴロしてたよ
    13時ごろにもう少ししたらブックオフ(津波範囲内)行くかとか思って寝落ちしてたらいきなり家が揺れてた
    だからブックオフ行ってたら死んでた

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:22:29

    小学校で帰りの会してたな…泣いてる子もいて印象的だった
    親が呼ばれるまで体育館待機だったけど地震で天井のホコリが落ちてくるの楽しんでたって聞いた()

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:34:25

    春休みで昼間で寝て起きてリビング行ったら丁度テレビで東日本大震災のニュースやってたなあ
    「何か凄い事になってんな…」と他人事な感想だったけど

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:36:07

    犬が不安でめちゃくちゃ鳴き出すわ、扉が歪むから横揺れ酷い中で開けに行かなきゃならんわで大変だった

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:37:44

    ニコニコで都知事の会見見てた
    当然のように中止になった

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:39:23

    当時高校生だった
    帰り道歩いてたら別に風強くないのに周りの車がすごい揺れ始めたりゲームでしか聞いたことのなかったガチの悲鳴が沢山聞こえ始めて恐怖と困惑で走って帰った
    家着いたら家がぺしゃんこだった

    変な笑いでたよね

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:41:37

    昼寝してた

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:41:47

    幼稚園の年少さんだったし九州住みだからさっぱり覚えてない

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:41:49

    父親同乗で車の運転の練習してた
    ガチガチに緊張してたから全く揺れは感じなかった
    その後目的地に着いてガラケーでツイッター見てたら妙にネットが重くて、何かなと思ってたら地震のせいだった
    車のワンセグつけたら世界終わったような津波来てたし、父親の運転で帰る道中で聞くラジオもめちゃくちゃ動揺してたの覚えてる

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:41:51

    確か低学年は6時間目がない学校だったかなにかだと思うけど同級生と外で遊んでた

    他の友達数人と一緒に校庭の端の登り棒のすぐ近くで揺れる中ふざけて腕組んで突っ立ってた記憶がある……東北じゃないとはいえ小学生の自分達がよくもまあ転ばずに立ってられたなって思う

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:42:48

    卒業旅行行ってて帰りの飛行機の中だった

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:40:56

    仕事中だった
    都内だったけどかなり揺れたし遠くの方で何か大きな火事が起こってるのが見えた(千葉のコンビナートか何かの火災)
    皆仕事が手に付かなくて早めに仕事は終わりになったけど
    電車が止まってて帰れず会社に泊まり込んだ

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:43:47

    バイオハザード2

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:46:41

    仕事中に地震発生でビル外に避難したなぁ
    最初はスカイツリーが揺れてる!スゲー!と呑気してたらどんどんニュースでヤバい規模の被害が見えてきて心底ビビった

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:51:11

    中学卒業祝いに集まって卓で麻雀やってたわ
    テレビ見てこれやべーなーとは思ってたけど麻雀やめられんわってなってた

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:00:12

    卒業した部活の先輩とカラオケ行ってた

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:02:07

    映画館で映画観てた
    携帯の電源切っててなーんにも気付かず「面白かったな〜」って劇場出て電源オンにしたら母親から連絡来ててそこで初めてでっかい地震があったことを知った

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:02:12

    めっちゃ不謹慎だけど
    まだ5、6歳ぐらいで
    めっちゃ揺れててはしゃいでた記憶がある
    被災者の方々申し訳ない

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:10:31

    >>120

    その年齢なら不謹慎とかあんまよくわかってないだろ

    なんなら被災者の子供でも悲惨な状況から心を守るために地震ごっこ津波ごっこで遊んだりするケースがある

    もしかしたら幼い心に地震は衝撃的すぎて心を守るためにはしゃいだのかもしれない

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:26:08

    当たり前だけどそれぞれ人生があるんだな

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 13:38:37

    津波に追いつかれる車とか映ってて衝撃だったな

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 13:59:33

    早めに学校終わったから集まってプリクラ撮ろうというのでマンションの下で待ってたら地震が来た
    なんかめっちゃ揺れてるし車が跳ねながら走ってるおもしれーって見てたら収まった後迎えに来た友人と避難した際道に地割れが発生しててそんなヤバイ地震だったのかとようやくびびった

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 14:03:33

    大学の友達でカラオケ行ってた 建物の高さもあって結構揺れたもんだと勘違いしつつ雑談しながら歩いてたら偶々目に入ったTVの映像で規模がとんでもなかったことに気付いてそこで初めて大慌てだった

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 14:04:55

    何か給食食べてたような気がする。
    そうじゃなくても小学生で別の学年と関わってる時に揺れたことだけは覚えている

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 14:06:05

    中学の卒業式の練習か下校時間だった気がする
    職員室に行ったら先生達がテレビで地震のニュースを観てたのは覚えてるな

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 14:07:18

    外国で暮らしてた
    帰ってきたらニュースがあって初めて知った

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 14:08:45

    落語の稽古をしていた

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 14:10:04

    入院してる父の見舞いに行くために電車に乗ってた
    揺れはあんまりよくわからなかった
    目的地のちょっと前で電車が急に止まって、結構待ったけど運転再開せんなあ…とのんきにTwitterを覗いたら大騒ぎになってて初めて事態に気づいた
    近くの歩道橋を集団下校する小学生たちが「電車止まってるー!」とか言いながら通ってたのをよく覚えている

    結局電車は運転再開できなかったのでその場で下ろされて1.5駅分歩いて帰った
    線路の上ってめちゃくちゃ歩きにくいのな

    当時は就職が決まってる職場にお試しでバイトとして入ってたんだが向こうもこっちに構ってる場合じゃなかったんだろうね
    しばらく来ないでって言われたよ

    ちなみに大学は卒業式がなくなった代わりに卒論の提出が有耶無耶になって楽に卒業できました

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 14:15:17

    通学のために長距離バスに乗ってたけど地震が起こったので出発地点へUターン
    乗り合わせたおばちゃんが「なんだか大変ねえ」って話しかけてくれた
    学校に行ってしまったら多分数日は帰って来れなかったので引き返せて良かった

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 14:18:43

    卒業式前日あたりだったからその準備の為に体育館にいた
    卒業生の人抜きでリハやったりしてた時来た
    隠れる物が椅子しかなかったからその下に潜り込んだり、その場でうずくまったりしてた人がチラホラ
    その時天井に引っかかってたバレーボールが何かのはずみで落ちてズドン!って勢いよく跳ねたの覚えてる
    それから一瞬おさまった時に「早く校庭に出よう!」みたいな事を先生に訴えてたけど「まだ分からんから暫くここに」って先生が諭してたのを覚えてる

  • 133二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 14:18:44

    集団下校で教師生徒全員が外にいたからあんまりヤバさがわかってなかった
    通学路のひび割れとメチャクチャになった家の中を見てやっと大変なことが起きたんだなって思った記憶がある

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 14:20:38

    家帰って音楽番組ぼーっと観てた(スペシャかエムオン)
    チャンネル変えたら家が流されてた
    しばらくぼーっと観てた
    パートから帰ってきた母が大騒ぎしてた
    遠縁の親戚何人かと連絡がつかないらしい
    そのうちの何人かは今も連絡がつかない

  • 135二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 14:21:09

    大学金曜全休のスケジュールにしてたから家で寝てた
    ウイングゼロカスタムのツインバスターライフルが刺さって痛かったぜ

  • 136二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 14:43:53

    小学校だったな
    妹と帰ったけど親が公務員で夜中まで2人きりなの覚悟してた

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:01:42

    友達と下校中だった
    通学路にトンネルがあったんだけどガッツリ揺れ始めたとき誰かが「トンネルに逃げろ」って叫んだからみんなで走ってトンネルに逃げ込んだ記憶ある
    みんな小学生だったもんで机の下に入るのとごっちゃにしてたらしい
    トンネル崩れてたら死んでたな

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:07:58

    他校の友達と、会うのが最初で最後になってる友達の友達と3人でスマブラXやってた
    大阪だったけどなんとなく揺れてる……?と感じる程度で、ゆーらゆーらと幅が大きかったから遠くでデカい地震があったかな?と思った

    リビングから母の驚く声が聞こえてすぐ知った

  • 139二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:18:40

    午前中でかけてお弁当買って帰宅
    食べ終わり一息ついた所にきた
    テレビ耐震してなかったので慌てて支えた
    外に見える電柱がゆさゆさすごい揺れてヤバいと思った
    外食も考えてたのでそしたら外で遭って電車ストップ露頭に迷ったと思うのでなにげにだけど奇跡の判断でした

    遠くに通勤してる旦那は帰れなかったから会社に泊まったのだか築50年くらいの1階ショールーム(柱少ない)の古ビルなので倒壊が怖くて余震におびえた

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:28:21

    小学校から帰宅中だった
    家ついてテレビ観て愕然とした、ちょっと幼心にはショッキングな映像ばかりで…

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:29:38

    小学校からの帰宅中で校庭にいたわ
    すげええええwwwって笑う人と泣きじゃくる人に分かれてたのを覚えてる

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:40:01

    仕事でネギ刻んでたなぁ…
    手元ぶらんぶらんして目眩起こしてるのかと思って休もうかと座り込んだらTVで地震だと流れてた
    マジで揺れを感じなくて包丁が落ち着かない事だけが地震の実感だったわ

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:47:50

    マンション10階ぐらいの友達の家に数人で集まってポケモンスマッシュ見てたら揺れ始めた
    揺れてる間皿がパリパリ割れてる音がして普段明るい友達がめっちゃ泣いてたのがすげえ印象に残ってる

  • 144二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:49:37

    学校いたけどロッカーの上の水槽が落ちてきそうな勢いで本気で怖かった
    先生が阪神淡路大震災の経験者ですごく落ち着いて避難誘導してくれた

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:56:51

    あにまん民ってもしかして二十代ばっかりなのか?それともこのカテだけか?

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:59:05

    高校生の息子の卒業式の帰りに揺れて驚いた
    渋滞が解消される頃にはもう夜だった

  • 147二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:05:23

    妻の婆さんと食堂の後始末をしてたら揺れて食器は割れて鍋はひっくり返って電灯は不自然に点滅して死ぬかと思った

  • 148二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:18:01

    その頃幼稚園にいたけど急に揺れてみんな泣き出しなのはハッキリ覚えてるわ

  • 149二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:21:10

    その日は出かける時間まではゆっくりとしてたよ普通に
    パソコンいじりながら
    これがくるって言われてた宮城県沖大地震かって動けない状況だけど変に焦ることはなかった不思議と
    揺れ終わったあとは焦燥の日々だったけど
    宮城県沖大地震どころじゃなかった

  • 150二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:22:52

    帰りの会だったけど急遽体育館に集まって一旦家に帰ることになったかな……自分のとこの県は311の地震の影響で電気行かれて情報ほぼ全部カットされたなから仙台や岩手や福島が地獄になってるなんて知らなかった

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:24:07

    若いんだなあにまん層

  • 152二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:46:41

    >>145

    大学のWiFiであにまんに入ったら他人も書き込んでたことがあるし、大学生あにまんユーザーは多いのかもね

    (ちなみに今大学生の人は東日本大震災の時小学生)

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:48:09

    卒業式終わって家に帰ってのんびりしてた
    揺れなかった地域だったからテレビ見て津波警報出てることに気づいてびっくりしたな

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:50:09

    >>152

    そんな若い層がタフ語録を使ってるのかぁ…

  • 155二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:07:38

    部活で陸上競技場に居たな着替えてる時に先輩が携帯でニュース見て凄い事になってるって騒いでた

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:28:41

    >>132 追記

    その日の給食がパンだったのをよく覚えてる

    おかずは確かクラムチャウダーとかだったはず

    苦手だったから友達にあげたんだよね…

    「どーせ家帰ってお菓子食べれば〜」みたいなこと思ってたんだよ

    そんなことあった直後に地震起こったから(俺餓死するんじゃねぇか?)って本気で覚悟してた

    >>1の言う通り、あの日の出来事はよく覚えてる

    朝食のメニューは覚えてなくとも食卓についた時の記憶とか家出る時とか夕食のおにぎり食べた時とか他のと比べてよく覚えてる

  • 157二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 21:23:05

    古文の復習講座みたいなのを受けた後
    生徒皆と先生とで掃除して帰る時だった
    帰宅してから東日本で大地震があったと知った。

  • 158二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 21:28:44

    春休みだから夜更かししてまどマギ一気見して寝てた
    これで延期してたなあ

  • 159二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 21:51:28

    幼稚園のバスに乗って帰る途中だった
    私たち園児はちょっとキャッキャしてた子もいたけど、大人たちがすごく深刻そうな雰囲気で静かに!って言ってたのはよく覚えてる
    今思うと信号止まってたからだろうな

    あと私が降りるバス停は地震起こった時の場所からすぐそこだったから良かったけど、遠い子とかは1時間くらい遅れたらしくて親が泣いたりしてたらしい

  • 160二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:51:47

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:15:05

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:37:07

    卒業式の練習中だった
    生徒指導の先生が東北で地震と津波があってこっちにも注意報がでてる?から帰りなさいって言ってた
    ここ九州なのに津波注意報がここまで届くってなんだよって思いながら家帰ったら、生中継の津波で人が巻き込まれてるとこが映ってて呆然とテレビの前で立ち尽くしてた

  • 163二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:11:47

    友達と帰宅中だった
    ちょうど市教研で早帰りの日だったもんで

  • 164二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:14:37

    古っるいビルの8階に居た
    めっちゃ揺れて怖かった

  • 165二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:17:49

    普通に授業の準備してた
    チャイム鳴っても先生が中々来なくて委員長が呼びに行ったら「テレビがすごいことなってる!」って言いながら帰ってきたこと覚えてるな
    自分はほぼ影響のない地域に暮らしてたから、帰宅後にみたテレビの映像が本当にこの世で起きてる事なのか信じられなかった

  • 166二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:05:07

    卒園式の練習中だった
    木造の園舎だったから初めは今日は風が強いからなんか軋んでるなくらいしか思ってなかったけど、給食の先生が「地震だけど」って教えに来てくれた瞬間ガタガタ揺れだした
    園庭の桜の木がギシギシしなってて本当に怖かった

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:07:03

    ちょうど歯医者で治療中だったわ

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:13:59

    下校中に電柱が揺れてるの見てたの何故かくっきり覚えてる、小学生の頃なのに

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:18:43

    卒業式の帰りに家でのんびりしてたら体がなんか揺れてる?→上見たら電灯が揺れてて地震だ!と気づいた。
    すぐに治ると思ってたら全然揺れが止まらなくて、なんか長いなーと気楽に捉えてた。
    仕事行ってた母ちゃんから「そっち大丈夫だった!?」って電話かかってきてようやく、あれこれもしかしてやばい?と思い始めた。

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:19:21

    金玉の中にいた

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:26:49

    工場で短期バイトしてた
    周りの大人たちがガヤガヤしてたから休憩室のぞいたらTVでニュースが流れててやべえなって思った

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 03:18:06

    当日誕生日で友人宅でマリパだのスマブラだのしてたらあの揺れだったからね…
    あの見たことない揺れをした電線は今でも覚えてる

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 05:00:52

    中学卒業後に出掛けて出掛け先でチャリ鍵無くしてチャリ引きずって数km歩いてた

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 05:21:51

    新居に引っ越したばかりで荷解きしてた
    テレビはつけてなかったし四国だったから全然揺れなくて、そのせいで東日本が大変なことになってるのは知らなかった
    ちょっと休憩するか〜ってテレビつけたら津波の映像流れてきてマジで意味が分からなかった

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:06:00

    大きな街にいて電車止まり慌てて動いてるバスで家方面に向かった
    人でギュウギュウでそれでも乗り込む人がいて大変だった
    途中まで着いたがそこから先のバスは中止になってたから家まで10キロくらい歩いて帰った
    家の近くまできたら商店街が真っ暗で停電区域だったらしく心まで真っ暗になった
    途中6キロくらいで妹の家があり電気ついてたから(国の施設の近くで停電対象にならなかったらしい)泊まらせてもらえば良かったと思った

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:24:26

    ギリギリで高速バスに乗って関西に帰る途中だった

    携帯の回線はパンクして誰とも連絡つかないし、ついても帰れないから家に泊めさせてくれという連絡ばかりだし、何が起きているか状況が全然わからなかった
    運転手さんがあの手この手で関西まで送り届けてもらい、日をまたいで何とか帰宅してその被害に唖然としたのは忘れられない

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:32:50

    当時福島に住んでて次の日が卒園式だったからかわいいカチューシャでも買って帰ろうか!明日めちゃくちゃ可愛くしてあげる!ってお母さんと一緒にいた。次の瞬間立ってるのが無理ぐらいな揺れが来てお母さんがめちゃくちゃ抱きしめてた。揺れ収まったと思ったらお店の窓ガラスが割れてて流血してる人達が沢山いた。
    幸い私が住んでた地域は津波の心配とか放射線でめちゃくちゃやられたって所じゃないからまだ良かったけど、次の日避難所で津波のニュースとか見た時はこの世の終わりと幼いながら思ったよね……

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 11:12:45

    中学の職場体験で他の奴ら全員バックれたから担当の人とマンツーマンで仕事してた

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 11:18:40

    卒論も終わって卒業式までの空白期間で同級生や教授とゼミ室で過ごしてた。
    地震直後は実験器具とか落ちないように各自で棚を支えて、一段落ついたらすぐ家族に連絡しつつ帰宅した

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:12:23

    仕事中で揺れを感知してすぐに窓やドアを開けてまわったな
    同僚や上司から逃げようとしてる~なんて茶化されて
    静岡県民なのに危機感が足りんってブチぎれそうになったな
    一番年下だからなんも言えんかったけど
    その後ずっとテレビをつけてたけど午後は仕事にならんかったよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています