ソリテール「お姉さんと一緒にお話しよう(cv早見沙織)」

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:29:54

    こんなん絶対ホイホイお話しちゃうじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:20:31

    田村ゆかりだったらなあ(王国民感)

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:30:25

    つい立ち止まってしまう愛らしさや危ういと思いつつも引き込まれてしまうファム・ファタル的な魅力より
    声を掛けられたら耳を塞いで蹲ってしまうような何もかも手遅れなんだと思わせるタイプの声だと嬉しい

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:56:30

    能登麻美子と早見沙織が聞き分けられないって人が結構いるけど、能登麻美子の声は能登!って感じで早見沙織は早見!って感じだからそこを意識すればいいんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:45:48

    早見さんとかでも合ってると思うけど個人的には大人っぽすぎる気がする
    もうちょい少女感が欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:47:27

    花澤香菜派はいないの?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:07:37

    今のところざーさん派だけどソリテールはもっと特徴のない声優さんでもいいとおもってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:18:24

    >>7

    MAOか

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:22:37

    いいや!俺の脳内では茅野愛依と決まってるね!

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:40:08

    >>4

    わかる人は能登!早見!の感覚がわかるけど、わからない人にはその説明じゃわからないと思うな

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:18:36

    >>10

    ダメ絶対音感ってあれ生まれつきなのか、それとも鍛えられるものなのか気になる

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 01:07:51

    お話の時はやけにかわいい感じで
    切り替わったらやばい感じのイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 01:44:59

    >>11

    その声優のキャラを声優意識して聴くとだんだん分かるようになる

    あとイベントとかの演技してない時の声優を見ると偶に「いまあのキャラっぽかった」って感じるから覚えられるかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています