- 1二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:50:59
- 2二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:51:36
- 3二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:52:05
バキとケンガン外したら意味無くないスか?
- 4二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:52:09
おもちん
- 5二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:52:12
- 6二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:52:22
バカ目隠しだけ一歩引いた位置から語ってるのがムカつきますね ガチでね
- 7二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:52:25
貴様ーっ修羅の門や喧嘩稼業を愚弄するかあっ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:52:35
ドラゴンボールも格闘漫画らしいよ
- 9二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:52:42
覚悟との決着シーンだけなら一番でも良いよね決着シーンだけならね
- 10二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:52:47
バキとケンガン入れた場合どれが一番なのか教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:52:49
五条の皮肉で腹筋がバーストしたんだっ
- 12二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:53:03
- 13二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:53:11
修羅の門ですね
- 14二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:53:16
タフと刃牙以外の何か(アツヤ書き文字)
- 15二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:53:18
いやっ 聞いてほしいんだ
喧嘩商売がね… - 16二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:53:33
お言葉ですが格闘漫画ならあしたのジョーやらはじめの一歩とかも入りますよ
- 17二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:53:49
当たり前のように抜かされてるの笑うのん
- 18二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:53:51
ケンイチが候補に入ってないだなんて...こ、こんなの納得できない...
- 19二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:53:54
売上と組み技以外でタフが勝ってるところないですよね
- 20二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:54:01
ボクシングを入れていいならまた話は変わってくるヤンケ
- 21二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:54:16
もしかして主人公が肉弾戦しかしない呪術も格闘漫画なんじゃないですか?
- 22二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:54:26
スレ画がエアマスターみたいに思えてきたのはワシなんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:54:38
全盛期はTOUGHの方が上だと思うが総合的に見ると龍継で大幅マイナスされてケンガンのが上だと思う、それがボクです
- 24二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:55:07
原作の日下部が1級最強って情報のショボさが改めて露呈してしまいましたね
- 25二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:55:41
ストーリーとかの全体評価なら譲る作品は多いけど、格闘そのものの描写はタフが一位ですね……”ガチ”でね
ワシが寝技にハマったきっかけなんだァ - 26二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:57:18
ワンピ呪術ヒロアカ抜いたらサカモトが看板って言ってるようなものなんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:02:10
ケンガンはオメガがつまんねーよ
- 28二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:04:06
- 29二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:05:07
タフは全盛期だとはっきり言ってめちゃくちゃ強いんやけどただ刃牙も全盛期になるから難しいっスね
- 30二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:05:31
- 31二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:06:35
- 32二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:08:21
まっ龍継ぐは耄碌したジジイが考えたみたいなストーリーだからバランスは取れてるんだけどね
- 33二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:09:03
- 34二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:09:26
ケンイチ…?
- 35二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:17:34
しかし‥‥思作の偏りはあるものの作者の知識の深さを感じさせるシーンは多いのです‥‥
- 36二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:32:17
あれっがんばれ元気は?
- 37二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:37:21
- 38二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:48:55
ケンガンは泥仕合になりがちなパワーVSパワーの展開すら全然ダレなくて凄いと思ったんだよね
むしろお互いどっちが壊れてしまうのかでハラハラさせてくるスペクタクル感はダントツなんだ - 39二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:50:51
若槻vsユリウスは麻薬ですね
- 40二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:20:45
- 41二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:21:36
冥冥おばさんすげぇ...灘神影流使えるし
- 42二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:25:12
待て 面白い奴が現れた
“ホーリーランド”だ - 43二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:30:48
鉄拳伝までに限定してるナナミンは見事やな…
- 44二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:32:10
鉄拳伝までには致命的な弱点がある ラストがバッドエンドな点や
toughには致命的な弱点がある 後半から終盤が猿展開なことや - 45二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:32:51
- 46二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:04:25
ったくホーリーランドも話題に加えようよ
- 47二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:05:11
北斗の拳って格闘漫画なんスか?
- 48二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:05:14
餓狼伝には致命的な弱点がある
サクラ編という神や数々の名勝負が存在するものの終盤が闇板展開を超えた闇板展開の上に投げっぱなしエンドのせいで最高とは言いにくいことや - 49二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:08:01
基本的に結構いいキャラでも容赦なく猿空間に送るからサブキャラとか展開作れるキャラが少なくなって鬼龍が面白いことするで展開する感じになってんだよね
- 50二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:08:41
はい作者は最強でいいですよニコニコ
- 51二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:12:07
普通に格闘漫画っスね
- 52二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:16:02
- 53二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:28:41
猿先生…すげぇ キャラの一挙手一投足が静止画なのに動いて見えるし…
- 54二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:30:59
ケンガンよりタフのが好きだな流石に
- 55二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:31:35
待て 面白い奴が現れた
"エアマスター"だ - 56二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:33:58
エアマスターなんてジョンス・リー目当てで読む漫画ヤンケ何ムキになっとんねん
- 57二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:43:21
バキは解るけどケンガン言うほどメジャーか?ってなるんだよね。個人的には面白さもTOUGHのが上なんだ
まっ、繋がる者とかムテバに関林とかのキャラは好きだからバランスは取れてるんだけどね - 58二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:45:08
ストーリーの一貫性やキャラの心情描写とか帰結への道筋で評価すればホーリーランドが割と一番優れてると思ってんだ
- 59二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:59:00
ふうん 北斗の拳には勝てるということが
- 60二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:59:23
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:01:55
- 62二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:16:18
刃牙が圧倒的にNo. 1で他はもう個人の趣味レベルだと思われる
toughも修羅の門もケンガンも喧嘩稼業もおんなじくらいだーよ
はじめの一歩入れていいなら刃牙と悩むところスね - 63二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:48:38
- 64二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:53:52
バトゥーキはもうちょっと評価されてもいいんじゃないかと思ってんだ
あっ 今序盤がジャワティーって思ったでしょ - 65二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:57:03
流石にケンガンが上はないです
ケンガンを悪く言う訳じゃねぇけどタフを下に見すぎなんじゃないかと思うのがオレなんだよね - 66二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:59:00
明日・ジョーやはじめの一歩は格闘漫画というよりボクシング漫画に入れた方が正確と考えられる
- 67二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 01:13:46
北斗の拳じゃないのん?
1番知名度から何から何まであると思うのが俺なんだよね - 68二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 01:19:45
タフすげぇ 格闘描写はガチだし
- 69二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 01:45:40
肝心のお話がつまんねーよ
- 70二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:08:44
全盛期だけで比べたら間違いなくバキ>タフ>ケンガンなんね
正直ケンガンってネット人気の域を出ないんじゃねえかと思うんだ
- 71二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:45:01
- 72二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:49:45
- 73二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:53:25
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 03:22:54
流石に刃牙と比べるのは酷だと思われるが…
- 75二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 03:44:53
一応部数に関しては発表されてる限りで
タフシリーズ 鉄拳伝+TOUGH終了時点(2012年)で78巻1000万部
ケンガンアシュラ 1部終了時点(2019年)で27巻150万部
で差に関しては歴然なんだよね
最新時点での話はするな どちらもデータが見当たらなかったんや - 76二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 03:48:59
ケンガンは儲がやたらとスレ立てるのがダルいんだよね
読んだことないのに嫌いになったのん - 77二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 04:02:13
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 04:04:23
- 79二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 04:08:38
こういうのって電子書籍は計上されてるんスかね
- 80二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 04:09:38
◇タフカテで立っているこの呪術スレは…?
まあ(ステゴロ漫画やから)ええやろ - 81二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 04:11:07
やめろっタフカテでカテ違いとか言い始めるとややこしいことになるから
- 82二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 04:12:40
- 83二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 04:15:07
- 84二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 04:18:06
- 85二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 06:20:09
- 86二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 06:40:16
- 87二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 06:44:34
- 88二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:03:18
- 89二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:04:07
巧妙なタフとケンガンの対立煽りスレにすぐ釣られる‥‥
あなたも並のマネモブだったのね - 90二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:05:28
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:05:35
- 92二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:09:51
軍鶏…
- 93二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:11:34
この渡哲也は……?
- 94二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:20:24
- 95二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:21:48
- 96二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:25:04
北斗の拳入るならろくブルとかも入ってくるんだ、ややこしか
- 97二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:48:45
別にケンガン好きってわけじゃないんだけどねタフはキャラを大事にしてなさすぎて序盤、中盤の良キャラが尽く荼毘に付したか猿空間に送られるのも問題だと思ってんだ
- 98二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:57:10
- 99二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:59:12
そもそもR国編そのものがしょうもないんだ
- 100二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:02:00
タフを持ち上げたいなら素直に寝技の構図とか打撃戦の迫力とかを挙げればいいのに他作品のストーリーにケチ付けて全部ブーメランになってるから話になんねーよ
話のレベルで戦いたいならせめてバキ道ですよね - 101二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:06:24
もしかして猿先生はライバルとのギリギリの拮抗よりも雑魚敵相手に無双する方が筆が乗るんじゃないスか?
- 102二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:09:36
- 103二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 14:45:08
- 104二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:33:31
- 105二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:37:34
- 106二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:47:40
ゆでたまご御大…
- 107二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:56:26
- 108二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:07:46
無産どもが他人の作品でマウント取り合ってるの痛々しくて涙が出ちゃうよ
- 109二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 11:09:50
- 110二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:55:12
へー‥‥
このスレまだ落ちてなかったんだ(ヌーッ - 111二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:23:21
現時点だけで言うなら刃牙は論外かな
- 112二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:35:10
御三家除くというわけわからん前提で話し出した五条を愚弄するか?
- 113二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:49:46