- 1二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:20:11
- 2二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:22:51
武者修行編の最初くらいが一番好き
鯨喰いとか - 3二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:46:09
大食い甲子園(喰いしん坊の後で大食いが正式にスポーツ競技と化した時間軸)も読むといいよ
面白さはノーコメントだが - 4二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:52:34
カツ丼食いたくなる
- 5二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:30:12
昔ふと主人公の持ち込み器具の中にキュウリがあったのを思い出して試しにピザと一緒に食べたことがあるんだが、ビックリするくらい口の中がさっぱりしたわ
- 6二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:36:58
面白さと腑に落ちない感じが同時に襲ってくる
- 7二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:46:53
- 8二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:47:55
- 9二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:48:35
最終的に元囚人の大食いキャラが相手の自滅で負けるのはどうかと思った
強すぎて勝たせられないから自滅ってどうなんや - 10二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:48:53
八角対策のカレーは当時からずっとダメだろと言われ続けている
- 11二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:49:52
なんか勢いでバトルしたりする感じのあれやこれやがあるけど飲食店側は客を追い出せる権利があるから今やったら普通に炎上案件だよなと思ったりする…
- 12二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:50:22
あの作者どの作品でも八角が苦手描写があるから作者が嫌いなんかなと思った
- 13二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:50:40
肉をミキサーにかけるのはアウトだけどサラダを野菜ジュースにするのはセーフってのはちょっと納得いってない
サラダだってきちんと食感とかまでふくめて付け合わせとして作ってるんと違うか? - 14二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:51:41
まぁドレッシングかけてたりしなけりゃただ野菜切って乗せただけと言えなくもないしいいんじゃねぇかな
- 15二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:52:04
あのトラック運転手、こっちの作品出身だったのか
- 16二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 01:20:41
甘味女王のやつは羊羹戦が
お題をあらかじめ指定してたって部分以外は完全に横綱相撲で
真っ当な大食いしかしてないんだからもっと絶賛しとけよジジイとか思った - 17二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 01:35:51
- 18二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:03:04
- 19二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:20:39
多分作中最強格はモーニング娘
強すぎて制限をかけれてる強キャラ - 20二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 03:35:49
細目の暗闇恐怖症が最強ちゃう?
あいつ結局腹膨らんできたとかで苦しまなかったし - 21二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 03:37:05
麺食い対ハンター錠二は初戦普通に負けたで良かったのに実はハンデあったってフォロー入れたの嫌い
- 22二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 03:46:45
もう土山先生のグルメ漫画見れないなんていまだに信じられない
- 23二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 03:48:16
台湾の駅弁の八角の匂いが駄目だからカレーかけるのも…
- 24二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 06:41:32
- 25二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 07:03:04
- 26二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 07:09:39
八角カレーは駅弁勝負の中なら許される範囲じゃない?
中華料理屋に自前カレー持ち込んだらアウトだけど
それよりケーキ分解食いが - 27二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 07:15:11
邪道喰い云々は言ったもん勝ちなだけな気がする
、おでんを細かく切って食べたりチーズを削って食べるのがありで羊羮をところてん状にして食べるのがアウトだし
だから必要以上に不味そうな食べ方させてるんだと思う - 28二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 07:18:18
- 29二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 07:32:24
- 30二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 07:35:11
カレーうどんは腹に入らねぇ……!!でもご飯なら……!!
が理屈じゃないのにすごく納得行ったの覚えてる
あとバナナジュースを飲まずに噛む人とか - 31二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 08:00:52
ケーキ分解喰い…はまぁわからんでもないが
あれ自体が大型のケーキで切ってばらして食べるもんだし9者9様に喰ってたから仕方ない部分もあるかなと思うわ
まぁ実際あれで一番多く脱落者が出た辺り大型ケーキ3kgは食材として大変なんだろう
- 32二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 08:09:44
錠二が満太郎との決勝戦で隠し玉として出した技
・箸を半分に折る
・寿司下駄を積み重ねて顔の近くに持ってゆく
これどっちも全く意味なくてア然としたよ
スープじゃないんだから咀嚼してる間に口の前に持っていけばいいだけだよね、案の定箸が使いにくくて巻き寿司を落としてロスしてたし - 33二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:29:10
- 34二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:54:45
五腹星という仰々しく出てきたわりに大した活躍もなく消えていった集団
- 35二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 11:17:40
通天閣食いという仰々しい名前の技(立って食ってるだけ)
- 36二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 11:38:12
- 37二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 11:43:08
- 38二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 11:44:07
- 39二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 11:49:38
二刀流とは似て非なる技を教えよう
両手食い:手に持って食べるタイプの料理を両手に1つずつ持って交互にかじりつく食べ方。
メリットは特に無し、一応相手を威圧する目的で行われることが多いが食べた個数を競う競技なので両方完食しないとカウントされない上、ペース配分を無視した食べ方であるため基本的に死亡フラグとして使用される。 - 40二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 11:54:18
師匠ポジに出会ってその道を進み始めた矢先に主人公が敵の卑劣な手で惨敗して一人修行の旅に出るっていう序盤の展開は少年漫画チックで好き
- 41二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:08:03
- 42二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:09:43
- 43二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:14:41
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:14:49
店員に「メニューになるで!」と言ってもらえるかどうか
- 45二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:18:05
安川との再戦が好きだわ
- 46二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:19:23
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:21:02
羊羹2本持ち!する必要ある?って思ってたら負けてたわ
- 48二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:22:16
苦しい競技なのは前提としてある程度食事として楽しめてるかどうかじゃね
苦手なものの風味を別の風味で誤魔化すのはセーフだが
競技を優先し過ぎて冷水にぶっかけたりして味そのものを台無しにして
やってる本人ももう味なんてどうでもいいって感じになってたらアウト - 49二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:24:32
エミリーおばさんこそが正道喰いの完成形
- 50二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:30:10
- 51二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:33:13
あれ数並んだ程度じゃ勝てんだろって感じなのになんか相手のミスで勝ってたよな
- 52二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:33:54
トウモロコシをリスみたいに歯でむしりながら食べるのが苦手なんじゃない?
- 53二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 13:26:42
- 54二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 13:53:26
- 55二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:33:02
クジラ食いは確か本人があんな食い方しても美味くないって言ってたはずだから作者も邪道食いの一種として描いてると思う
邪道食いの捉え方はここでも色々言われてるけど、食べる本人が美味さを損なうと自覚して行う食べ方は邪道食いに含まれると見ていいんじゃないかと
- 56二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:36:40
- 57二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:42:54
- 58二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:44:08
- 59二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:47:32
- 60二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:50:16
八角使ってその香りを生かす料理から八角のにおいを消し去ったら最早その料理をその料理としておいしく食べてるとは言えないんじゃないか…?
個人的には食べやすくなるからと味や見た目関係なく水ぶっかけてる邪道食いと変わらんと思う - 61二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:50:36
- 62二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:51:24
- 63二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:52:41
味と見た目の双方を大きく損なうのが邪道食いなのかね
邪道食いの基本になってる水かけて流し込むタイプは当然
どちらも大きく劣化させる
ミキサー食いも当然それになるし
一方で満太郎側がやってる二丁食い、肉まんバラしとかおでんを細かく刻む、チーズをおろすとかは味は変わってない
(おろしポン酢ステーキみたいにゲテモノにならない程度の味変は正道と認められてるっぽい)
まあこの理屈でもカレー八角に関しては擁護ができないんだけど - 64二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:53:11
- 65二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:54:42
味音痴で本人は本当に美味いと思って食べてるタイプのキャラが一人でもでてきたらこの辺判断しやすいんだけどな
- 66二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:56:34
- 67二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:58:51
- 68二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:01:58
悪食三兄弟もあれは本人達の本意じゃなかったし
ぶっちゃけ食べ物にデザート混ぜたり肉まんとか水に漬けて食べるのが大好きな極端な悪食が出たらどうするんだ認めるのか!っていうのは外れ値過ぎて主張するのもどうかと
- 69二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:03:23
- 70二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:03:49
餃子10個食いとかハンバーガーを潰して食うとか、味付け自体は変えてない食い方も味わうことを無碍にした邪道食い使いされてるから猶更だなぁ
- 71二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:06:15
- 72二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:07:02
チーズ一本食いは経験無いけどある程度の量食べてると顎が疲れるのはわかるんで[削るメリット>時間のロス]になるのはそんな引っかからなかったな
- 73二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:07:11
- 74二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:08:40
まあ予選勝ち上がって決勝トーナメントまで残ってるから間違いなく実力は有ると言えるかな?
- 75二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:10:27
- 76二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:10:34
大食い競技について批判された丹下御前の反論ってとんでもない詭弁だよね
「ただ沢山飯を食べてるだけじゃないですか」
→「ただ○○するだけというのは、およそスポーツと呼ばれるものすべてに同じことが言えるのではないですか?」
「食べ過ぎは体に良くないですよ」
→「危険を伴わないスポーツなどありませんぞ!」
健康を害するだけの単なる過食を
対人戦闘を想定した格闘技や身体能力の限界に挑む競技と同列に扱うのは流石に無理があるよね - 77二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:10:53
ぶっちゃけ美味しいから食べやすいからと寿司でもケーキでもなんでもカレーぶっかけるキャラが出てきてたら邪道食い呼ばわりしてるよなって思う
- 78二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:12:50
- 79二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:14:02
- 80二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:16:29
- 81二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:20:48
邪道喰いはルールというよりマナー的な考え方だから明確なラインがなくてややこしいのよね
作中邪道喰いがルールで禁止されたのは最後の世界大会編の個人戦だけだし - 82二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:25:08
- 83二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:25:56
この漫画ガバいところも含めて楽しむ漫画だと思ってたから
真剣にガバいかガバくないか議論する認識なかった
同じ作者の食キングと合わせてそういう馬鹿馬鹿しさが好きな作品である - 84二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:29:28
なんか全体的に強い奴ほど謎のアホ行動で自滅していく感じが多い。世界編は特に多い
- 85二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:29:45
- 86二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:38:47
個人的にはのり巻きに霧吹きで水かけるのも正道と邪道の境目って個人の匙加減だな…って微妙だった
調理した人間が見て嬉しいかどうかが基準になってるような描写も多いけど、
焼豚弁当にカレーと霧吹きはその点で見てかなり微妙なラインだと思う - 87二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:41:45
焼豚弁当のカレー問題は八角とカレーを組み合わせたら更に美味しい!とかならまだ納得はいくんだろうけどそうじゃないからね
あれ美味しく食べるために組み合わせたんじゃなくて苦手な八角に蓋をして早く食べるための行為だから熱い物を早く食べるために水に浸すのとやってることは変わらない
味変とか美味しさを引き立たさせる為にかける調味料は元の料理の味ありきだけどあの話は焼豚の味や香りをカレーで塗りつぶしてるから焼豚としての味をまるで無視してる
その時点で調味料かけるとは比べ物にならんよ - 88二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:47:04
- 89二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:47:18
土山先生の食う飯は特にかつ丼が良く言われるし作者自身も一番自信があるらしいけど、
個人的にスパゲッティ関係もかなり美味そうに見えるんだよな
世界大会決勝の1kgペペロンチーノめっちゃ美味そう - 90二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:48:54
食キングも読んでたら主人公が作ったオムライス食べようとした店主から取り上げてゴミ箱inしてたのに、別の話では「食材を大切にしない料理人は〜」って説教しててわりとガバガバだな確かに
- 91二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:10:08
- 92二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:11:35
食キングとか特にそうなんだけど基本主人公が正しい!な作風だからな
- 93二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:12:13
アメリカのおばちゃんやたら強そうだったのになんか特に山場もなく沈んだ
- 94二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:12:33
- 95二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:14:33
カレーという懐が深い料理をかけてるからかここ見るまで邪道食いじゃないと思ってた ご飯と豚肉の弁当に上からカレーかけても一応豚肉カレーとして成立しなくもないから
これでかける料理がカレーじゃなくてシチューとか味噌汁だったら邪道食いだと感じたと思う - 96二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:27:04
- 97二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:30:10
ずっと厨房にいたから季節に気付かなかった
仕方ない暖かくなるまで店を閉めるか、いや冬でも食べれる冷やし中華開発すれば良いんだ!ってなったところを無理矢理修行させられた
最終的には土方が一年中食べれる冷やし中華のレシピ出してきたからマジで修行が無駄
- 98二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:44:00
続編の極食キングはダジャレ創作料理でなんとなく解決したことにするパターンばっかで正直出来は良くない
上の冷やし中華も極の方だよな確か - 99二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:46:37
質問は一切受けつけん!!
- 100二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:50:33
- 101二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:56:30
カラー揚げの店は絶対失敗しそう
- 102二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:57:39
でもあの冷やし中華って作中数少ない修行前から歳ぽんが美味いって言う腕前だから食べてみたいな
- 103二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:01:59
- 104二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:08:55
連載が続くと着地どころ見失いがちだよねこの作者
極道めしも終盤なんか変なことになってたし
喰いしん坊はガバい部分こそあってもあまり迷走せず綺麗に締めたとこが好き
喧嘩ラーメンも同じ理由で好き - 105二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:36:07
- 106二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:39:39
各キャラ健康体だというのが信じられない
まあ漫画だからと言えばそうなんだが一番の嘘はそこだろって思ってしまう - 107二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:49:36
ラストバトルでキロ単位の料理を毎回食べて合計10キロ近く腹に入れてる状態で嫌いな食べ物の匂い嗅ぐのキツ過ぎる…
- 108二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 06:15:06
喰いしん坊スレ 八角スレになりがち
- 109二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:51:44
- 110二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:12:01
まあこう言っちゃあれだが、正道食いは常に美味しく食べるために縛りしてる様な物だしね
- 111二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:16:29
回が進むごとに邪道食いのパターンが減っていったよね 流石にネタ切れだったのかな?
- 112二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:27:53
ずんだもちさんが最後ちょっといい感じになってたのクソほど笑う
強モブくらいのガヤみたいなキャラなのに - 113二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:39:33
- 114二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:57:19
選手が健康を害してまで取り組む興行(見せ物)という点でボクシングも大食いも同じだけど
競技として見ると
ボクシングが戦闘を起源としていて意義が感じられるのに対して
大食いは特にそういったものがない
本当にただ食べ過ぎているだけで悪く言えば穀潰し
だから意味合いが違ってくるよねってことよ
- 115二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 11:32:57
このスレでも言われてるけどあれだけ明らかに異質というか…
そこまで邪道食いを正道食いで倒す(若干怪しいのもあったが)という作品の作りを引っくり返したようなやり方だからな…
そしてそれを咎める人もいないからじゃあ邪道食いの定義ってなんなの?ってなった
- 116二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 11:40:20
八角は最終決戦でも障害になってるからな
てか5品中2品が八角のせいで手を付けられなくて、そのせいで冷めた小籠包に手を出す悪手をとらざるを得なかったのに結局特に理屈もつけず勝ったのが何か
主人公以外なら負けパターンになってた行動が主人公には不利に働かないご都合感は否定できない - 117二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 11:49:06
水分をできるだけ取らずに一定間隔を保ちよく噛んで食べるが最強戦術
- 118二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 11:49:51
- 119二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:28:53
この作者さんは八角を食べ物じゃないと思ってる節がある
- 120二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:30:17
八角とカレーについては苦手な食材を食うための苦肉の策って感じだから、そこまで気にならんかったな
好き嫌いは割とどうしようもないし - 121二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:36:24
邪道食いって“特定の量を食べる速さを競う”早食いには有利だけど“規定時間内にどれだけの量を食べたか競う”大食いには不利になりがちって感じなのに大食いでもかなりいいライン言ってたドンブリ喰いの横川強すぎない?
あいつ最初から正道食いで鍛える形だったら下手すれば西山超えて最強格になれるんじゃないだろうか - 122二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:56:25
食キングの「(四国のうどん消費か一番多いT市は)朝昼夕の食事の合間にうどんを食し夜食にもまた食して可なり」はちょっと偏見強くて笑った
いくらなんでも流石に食事としてならともかく間食としてここまで食べない…食べないよね? - 123二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:04:11
そもそもT市って高松市の事だろうけど高松市で人気のある美味しいうどん屋は昼には麺が無くなってそれ以降空いてる所(特に夜)なんて地雷店が多いから昼以降は食わんぞ
高松市のビジネスホテルに泊まると注意書きにチェックイン後の時間帯に空いてるうどん屋はオススメ出来ませんと書いてあるくらいだ - 124二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:25:04
香川の夜空いてるうどん屋は大体が観光客向けの店なのはマジ
地元民にうどん三食食べようと誘われたら朝〜昼までに三軒はしごして食べる感じになる - 125二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:59:28
まぁ別に夜に開いてる奴が全部地雷とは言わんがそれでもうどんは基本昼間に食べるもんだ
あと店舗で食べるうどんが安すぎるから基本店で食べる場合が多いな
そして糖尿ランキング全国1位の県だからうどんが真面目に県民食であり県民病の原因になってる
「ゲームの前にうどんを規制しろ」と言われる位にはうどんを食べる県だぞ - 126二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:25:43
だからこそ味変以外のことせずに黙々と食い続ける西川は丹下会長ですら「大食いの理想系」ってベタ褒めしてる
- 127二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:29:32
- 128二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:31:35
味がわかればいいんじゃね?
って擁護しようとすると邪魔してくるカレーコーティング八角
まぁ一口の大きさは人それぞれなので - 129二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 02:52:36
- 130二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 03:28:58
これ味の分かる範囲って1個も5個も10個も味変わらなくね?って思う
じっくり味わって食べてないって理屈なら5個もアウトだろうし - 131二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 10:25:10
そうだな!1つずつ丁寧に食べるか!
ってなったら口の中ケガもしなくて辛さのダメージも抑えられるし
大会に参加も出来て優勝しそうだけど武者修行行かないから
小粒なまま纏まってそうではある…ある意味だけど
大原満太郎は俺が育てたともいえる…ヤツかもしれないな
- 132二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:25:24
というか大食いがスポーツ化すると制限時間にどれだけ多く・早く胃の中に収納できるかを競うんだから別に味わう必要ないよねって話になる
- 133二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:35:55
チャンピオンでやってたてんむすみたいに元が神事だから食い道ではなく喰い道とかリスペクトにかけてるような奴はダメだなくらい言えば美味しく食べるのも必要だなと思える
- 134二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:52:52
- 135二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:30:43
- 136二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:58:24
結局喰いしん坊では大食いに一貫したルールが決まってなくて大食い甲子園では味わえとは言わんがきれいに食べないと減点または失格って感じに落ち着くんだよね
画像のおばちゃんは予選の説明無視した明確なルール違反だが
- 137二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 18:04:52
邪道食いはやめろ!と言いつつこいつも十分邪道食いでは?ってなるやつ
ただ明確で見苦しくないルールとかは作れると思うけど
漫画的なケレン味を出しつつってなるとちょっと思いつかない
結局作中でもきれいに食べるって曖昧なルールしか出来なかったし - 138二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 18:13:09
まあ主人公も使えば邪道一歩手前みたいな道具もあるしといってたし、いくらかわくからといってのり巻きに霧吹きはだいぶ邪道だし
- 139二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:13:13
スポーツとして考えるならサッカーでいうゴールが料理を胃に入れる事でルールを決めるならその過程を整備していく段階なんだよね
だからサッカーでいうボールを手で持って投げるというのが大食いだとどういう行為が該当するかこれから徐々に決まる
多分最終的には出された料理に手を加えないとか調味料は既定の物を決められた量までとか自分の体だけで戦う大食いの理想形と言われた西川の食べ方に近づいて行くんだと思う
だから作中は曖昧なルールの穴を突いた色々な食べ方が見られるエンターテインメントとしては一番面白い時期 - 140二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:28:56
最後の最後に米粒の数数えて勝敗を決めるとこに繋がったのは良かったと思ってる
風林火山とか中華5kgとかいろんな料理が出てくる大食いが見てて楽しそう - 141二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:33:03
喰いワンGP決勝戦中にいきなり1巻分の甲府の回想が入った際は思わず「は?」ってなった
- 142二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:33:56
- 143二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:40:08
- 144二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:31:12
- 145二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:43:38
- 146二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:45:43
万力バーガーみたいなもんよね
- 147二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:07:21
これ多分満太郎の中での邪道食いは「味を損なう食べ方」=「美味しく食べられる範疇は邪道食いではない」なんだろうな
だからステーキの時みたいに店員がテンション上げてた味変も、なんなら八角カレーも含めて何も問題がないって考えるとわかる気もする - 148二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:15:40
- 149二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:19:20
- 150二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:21:27
- 151二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:32:41
- 152二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:40:48
この時は邪道食いする理由無いから本当にただそれだもんな
- 153二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:41:02
主役がやれば卑怯も兵法みたいなところはあるよな…
- 154二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:42:12
本質的には胡椒とか薬味入れているのと大差ないし一貫していればまあそういうポリシーってなるんだけど
長期連載の弊害でダブスタ俺はいいけどお前はダメってのが増えていくからな - 155二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:46:30
突っ込みどころは山ほどあるけど、でも漫画としては面白いから困る
- 156二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:50:29
何つーか最強の大食いが自滅したりダブスタ気味だったりで盛り上がり切れない
- 157二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:54:53
それ自体は正道だが最終的に汚くなったのでダメはトマトの食い方だったか
まああんだけこぼしてたら綺麗汚い以前に本当に◯個食べたと言えるかどうか怪しいと思うが - 158二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:57:35
- 159二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:00:05
これ大食いですらない好みの話だしな
- 160二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:01:44
これ新連載の表紙にマンタでもジョージでもない坊主頭がピンで描かれてて
主人公こいつでいいのか?でも名前もろくに出てないぞ?とか旧2ちゃんのスレで話題になってたの覚えてるわ - 161二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:08:35
子供の頃読んだけど西山の最後だけは釈然としなかった
- 162二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:29:38
- 163二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:46:27
美味くない早さ重視の喰い方ってそれもろに邪道食いなのでは?
- 164二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 23:23:41
バナナジュースに水を加えて飲みやすくする戦法
- 165二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 23:28:38
- 166二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:18:02
まぁたくさん口にほおばって食べるのはあまり行儀がいいもんでもないしな
- 167二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:21:23
- 168二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 01:01:33
冷めてボドボドになる程ポン酢かけては食わねえよ!
と漬けて食べてしみたらそんなもんかなぁが内心迷う - 169二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 01:02:49
スレ見てたら読みたくなってきたな…
- 170二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 02:17:24
- 171二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:48:23
途中で出てきた陰キャパワハラ教師が実はお労しい過去持ちだったのは中々面白かった記憶がある
- 172二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:55:38
色々違うがタコ焼き状の物を汁に浸けるって要素を抜き出せば明石焼きと同じだし…
ポン酢の味しかしないだろうって言われても、じゃあよく見るソース+マヨネーズが素材の味をどれだけ残してるんだって言われると似たり寄ったりな気がしてくるし…
- 173二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:06:13
ビジュアル的によろしくない理由でふくらし粉をピザに入れられて強制敗北されたオカマの人がなんか可哀想だった
- 174二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:18:47
普通にポン酢かけるならまだしも上の部分を破ってるから小籠包の中身並にポン酢が溜まったたこ焼きだからな
- 175二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:31:27
色んな邪道喰い見てるから感覚麻痺してくるけど
配膳されて来たたこ焼きに開幕でブスブス穴空けまくるのはヤバいよな - 176二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:52:56
外はカリっと、中はとろっと熱々で食べてもらおうと努力しとるのになんで開けて冷ますんやー!!
とか怒られたらそれは邪道食いではないのだろうか - 177二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:56:00
- 178二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:56:07
- 179二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:16:33
菊子とかいう強者オーラあったのに格落ちせず消えていった謎の実力者すこ
田中五郎がストーカーみたいになってたのはもうテンプレなんだろうなアレ - 180二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:37:55
どう考えても火傷必須みたいな料理だしな
- 181二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:16:11
- 182二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:46:24
ダブルドーナツのフェルンは邪道喰いだった…?!
- 183二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:01:03
邪道食いとは言わないけどお行儀が悪いよ
お母さんに怒られちゃう食い