ファンタジー世界の技術で戦車型ゴーレムを作るとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:41:38

    1.歩かせるのではなく車輪を回して走らせるという想像に至ることはできるのか
    2.仮に完成したとしても人型ゴーレムを塗り替えるレベルで活躍できるか
    ここらへんのアイデアがほしい
    世界観はドラクエとかその辺かつ転生者とかお告げとかの外部知識なしで頼む
    戦車型じゃなく車輪付き大砲に命を吹き込んだタイプでも可

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:45:36

    スレ画みたいに天板をつけないモノが生まれる可能性もあるね

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:49:03

    中世の時点で城やウォーワゴンってものはあるんだから移動できる砦を作ろうとすればできそう 最初は野戦築城レベルから始まって移動しながら戦えるように改良していく形で それでもしばらくはレオナルドダヴィンチの戦車みたいな形になりそうだが

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:50:15

    そもそもそれゴーレムじゃないだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:50:24

    スレ画が戦車じゃないのはツッコミ待ちか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:52:29

    普通に戦車に魔法で自立行動させたでいいじゃん
    ゴーレム自体がそもそも人形とか人型の泥とかそんな意味なんだから

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:53:34

    分厚い装甲とブレス機能を搭載したドラゴン型ゴーレムなら戦車のコンセプトに近いか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:53:41

    大砲に車輪つけて自走させるならそこにゴーレムって要素を加える必然性がないんだよなあ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:53:41

    元からチャリオットがあったでええやん

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:53:57

    そもそも魔法の仕組み次第でしょ、仮に魔法的に人型である事に意味があるなら戦車型が人型の利点を上回れるかどうかの話になる。

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:55:30

    車輪つきのゴーレムなんて局地運用しか出来なさそうな産廃よりも、普通にゴーレムに戦車運用させた方が汎用性も高いしメリットも大きいのでは

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:55:52

    その世界に馬車が存在するならそこから発展して産まれはし得る
    初期は戦闘用じゃなくて馬を用いずとも荷物運搬できるって形

    それを戦いに用いる発想が出てくるかは遠距離攻撃の手段次第じゃない?

    銃火器が誕生してるなら現実同様の武装を持った移動式装甲ゴーレムとして発展するだろうし
    最低限魔法使いがいるならそいつらをのせて運用していたのが
    最終的に壁で覆って魔法のための小さな窓が開いてるだけのゴーレムに発展は充分しうる

    遠距離攻撃が発展してないなら単なる兵士の運搬荷車的立ち位置まででスレ画みたいな戦車的立ち位置にはならなさそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:55:54

    お前のファンタジー世界には馬車もないのか?
    すごい世界観だな

  • 14124/03/12(火) 09:57:17

    >>4

    >>8

    魔法で自立稼働させる形だからゴーレムってことにしてくれ

    >>10

    「人型にはノウハウがある」ぐらいの優位性を想定すると

    弾込めをどうにかできるようになれば既存ゴーレムを駆逐までは行かずとも大きく衰退させることはできるかな?

    ただ人型でバフがかかるようだと程度にもよるけど厳しいものがあるか

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:57:55

    極端な話、物を浮遊させる魔法とかがあるなら球体に魔法やら矢やらを撃つ為の穴が空いただけの浮遊して動き回るゴーレムとかも作れたりする訳だし。魔法で何が出来るか、何が出来ないか次第じゃね?

  • 16124/03/12(火) 09:58:00

    >>13

    馬車は牽引式だから自立稼働させる方式にいたらない可能性もあるから(震え声)

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:58:04

    古代の時点で戦車には弓兵を載せるのがセオリーやぞ

  • 18124/03/12(火) 10:01:38

    大砲とかの火器を未発達/重すぎて魔法でも牽引不可としても弓兵用の馬不要チャリオット(バリスタ付き)ならいけるか
    ただ歯車が発明されてないと馬じゃなく馬力の強いゴーレムに牽引させるとかそういう形になりそうではある

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:02:33

    >>17

    となると馬型ゴーレムとバリスタつきチャリオットという兵器が先にあって、そこからウマとチャリオットを一体化させて全体を装甲で覆って……って感じで進歩していけば戦車ができそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:03:25

    攻城兵器に自走能力とある程度の攻撃に耐える薄い装甲を持たせようとしてスレ画みたいな自走砲は生まれるかも 戦車ではないが

  • 21124/03/12(火) 10:04:50

    >>19

    ゴーレムに出来て普通の馬ではできないような技術じゃないと厳しそうではある

    馬用の鎧→自立稼働とか挟めば出来そうな気はするけど…

  • 22124/03/12(火) 10:05:33

    >>5

    いい画像がこれしかなかった…

    戦車あんま詳しくないんで

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:10:44

    ゴーレムに出来て馬にできないことなんて維持費とかでもいい

    ゴーレムは魔力のみで作れるか、
    特殊な素材が必要になるかとかその世界での作り方次第で消費は変わるが、
    作ってしまえば命令時に魔力を使うくらいになる

    馬車を馬に牽引させるとなると馬の食事や水が必要になってくる
    現実でもそれが大変で運用しきれなかったことがあるとか聞いた覚え

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:11:07

    >>14

    衰退するわけないじゃん。戦車と人型じゃ前提となる運用が全く異なるだから

    人型は地形に左右されにくい汎用性、車輪は平坦平地で履帯は丘陵や悪路も踏破可能でもやはり平地運用


    そして既に指摘されているけど普通のゴーレムが既にあるならそれに戦車を運用させればいいだけ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:17:11

    魔術大砲的なものが火力面で戦場の花形みたいになって
    最新型の魔術大砲は反動が大きく二足歩行型のゴーレムだと踏ん張り切れず転んで自損してしまう
    重心の低い戦車型なら反動に後退することはあっても倒れないから火力面の主力として起用されるように
    みたいな感じならある意味人型ゴーレムからお株を奪って活躍はできるんじゃないかと思ったり思わなかったり

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:19:12

    ゴーレムに戦車や馬車引っ張らせればいいだけで自走式にする必要はないと言うが
    どっちも人工物なんだから牽引の過程省けるんじゃね?って思考がその世界で出てくるのは何らおかしくはないと思うぞ

    そこから車輪自走式ゴーレムの設定をどこまで詰めるから世界観や作者次第だが

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:20:18

    戦車自体は
    「装甲と武装を備えた馬車」「大砲を搭載した馬車」
    だから馬車でも荷車でもあるならいずれ至る発想
    でもそこからゴーレム云々は飛躍しすぎていてプロセスがわからない

    大体が自立型稼働兵器の思想ならそもそも人を乗せる必要性がない以上戦車という形態は取られないのでは?
    戦車のサイズは中に人が入ることを前提。中に人をいれる必要がないなら空間の大きさは脆弱性繋がる以上縮小されサイズも必然小さくなるわけだし

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:23:11

    よく人型兵器の話題で戦車でいいって話があるがその逆みたいな感じだな
    既存の技術で可能ならわざわざコストをかけて車輪の形にするより人型を強化したほうが効率が良いと
    発展の流れ的には車輪型戦車になる前に四足戦車ができそうなもんだが

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:23:16

    >>26

    自走式のいわゆる現代風戦車ならそれはそれで中にゴーレム入れて動かした方がよくね

    そっちの方が歩兵戦力も搭載できる訳だし、ゴーレムであるなら中身の生命維持考えなくて良い分、戦車のコストダウンも出来るし

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:28:07

    二足歩行のゴーレムでは自重で沈むような地形を走破させるため四本脚のゴーレムが誕生し
    そこから機動力を改良するため車輪がつき…みたいな進化をたどれば
    最終的に戦車型になりそうではある

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:28:29

    戦車が発展するより先に艦船が発展して装甲や砲塔などが陸に輸入されたから船の発展が必要かも 

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:28:29

    カタパルトやバリスタが中世の戦車じゃないか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:29:36

    >>32

    それはどっちかと言ったら自走砲じゃね?どっちかって言ったらウォーワゴンの方が戦車に近くね?

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:30:35

    >>24

    まあ市街地でも建物に左右されない点を考えれば人型の方が圧倒的に汎用性は高い

    車輪や履帯のメリットは速度と大型の砲を搭載しても安定運用がしやすいなどか

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:31:09

    まずスレ主が考えている戦車式ゴーレムと言うのがどこまでのものなんだ
    多分集まってレスしてるスレ民の中でも前提がバラバラになってるから一旦方向性は絞った方がいいかもしれない

    1:外部からの命令のみで魔法や銃火器、或いは破城槌などが備え付けられた物で攻撃する、人は乗せない
    2:1に加えて人も乗せることが出来て乗ってる人物が命令できる
    3:ゴーレムとしては移動する盾と言った形で、攻撃手段は登場する人間たちに依存する

    パッと思い付くのでこの程度出てきたがどれが近い?

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:31:40

    魔法使いの人口にもよるが、生産性や遠距離攻撃においては優れるから魔法ゴーレムとは使い分け・分担になりそう。

  • 37124/03/12(火) 10:33:39

    >>35

    究極的には1を想定してた

    けど技術の発展的には3→2→1となりそうだし、

    1になる前にスクロールとかを使った魔法使い以外の使える出来合い式コントロールは出来そうではある

  • 38124/03/12(火) 10:34:30

    そもそも3の段階でストップがかかったりしそうな場合もあるからどのへんから技術が停滞…というかストップがかかるかも考えたい

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:35:24

    戦車やら兵器やらと違うのはゴーレムが現地調達できるかだな
    現地でゴーレムが作れるなら術者と兵器部分(投石器なり破壊槌なりの運搬だけ考えりゃいい

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:35:32

    >>34

    かの震災でもホスピタルザグの方がよじ登ったりデコボコな道を踏破して被災地にたどり着きやすいというメリットが語られてたね。


    手があるなら壁や国旗を千切って武器にしたり敵を掴んで捕虜にしたりと様々なアクションができる。

  • 41124/03/12(火) 10:39:29

    >>39

    現地ではありあわせで脆いゴーレム(定期的に魔法をかけないと崩れる)しか作れず、工房とかで作った本格派ゴーレムは維持費が馬よりはかからないが作るのに時間がかかる少数生産型…と定義した場合は決戦兵器としてゴーレムワゴンとかバリスタゴーレムが扱われる形になりそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:39:48

    そこまで考えるかは別としてロボットの場合人型は自立するのにもエネルギーと負担がかかるからな
    車輪やキャタピラーなら自立するのは簡単だし、制御もほぼ不要でエネルギーも必要ない

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:40:39

    まぁそもそも現実で戦車が多脚や二脚じゃないのは機動力や柔らかい地面の走破性、安定性やコスト、メンテナンス、耐久性etc…の課題があるからな すでにゴーレムの二脚や多脚でそうゆう問題解決してるならわざわざ履帯にする必要もない

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:44:21

    >>38

    3までは割りとすんなり登場させて問題ない

    1、2は元の人型ゴーレムの戦闘力しだいじゃないか?


    単なる肉弾戦しか出来ないゴーレムしか世界に存在しないなら3からの発展にも人型ゴーレムの発展を待つ形になるだろう


    元々ゴーレム自体も魔法が使えたり、素材がドラゴンとか由来でブレスが吐けるとかなら直接的1~2にも進化し得る


    1における人型との差別点は平坦な土地での移動速度とかで良いんじゃないかな

    履帯になると分からないが、一般的には車輪の方が二足歩行より早く移動できるし

    戦争想定しなくとも街道を行くなかで山賊とかから身を守るとかでもいいから変な地形まで考えなくともいい

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:44:33

    塹壕戦と毒ガスがあれば装甲と履帯持った車両の発想出てくる気がするけどどうなの?

  • 46124/03/12(火) 10:51:01

    >>44

    弓を持たせるとかで魔法以外の遠距離攻撃が出来る場合でも2には進めそうだけど結構技術は要りそうな気はする…

    あと一応履帯のスピード自体は車輪とはそこまで変わらないらしい

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:51:52

    >>45

    別に戦車は毒ガス防げるわけではないし塹壕以前から履帯はあるし一次大戦以前から戦車らしきものの発想自体はあった

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:57:53

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:59:57

    >>1の言う戦車の定義を教えてほしい

    上の方のレスにもあったけどスレ画のM10は戦車じゃないし

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 11:00:45

    >>49

    古い戦車になるけどシャーマン戦車とかの主力戦車みたいなの

    次点で自走砲とか機動戦闘車

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 11:01:32

    思うんだけど2脚4脚って履帯と比べて言うほど悪路に強いか?山岳地帯みたいな場所ならともかく湿地帯のような柔らかい場所だと接地圧で沈まない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 11:02:34

    >>51

    答えでてるじゃん 山岳での走破性高いし湿地に関しては無理でもいいし

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 11:04:01

    >>51

    その辺真面目にやってる作品だと大抵その山岳地帯あたりが本領で他は戦車でいいってなってると思うが…

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 11:25:44

    >>1の想定してる人型ゴーレムはどんなものなの?

    大きさとか攻撃手段とか

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 11:29:41

    >>54

    3mぐらいでパンチとかキックとかの接近戦が基本

    岩投げるぐらいならギリギリ出来る


    モデルによっては簡単な魔法も使えてもいいかも?

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 11:43:41

    じゃあ素早いゴーレムに石投げさせるだけど良くね?
    いっそ鳥型ゴレーム作れるなら高空から爆弾落とさせたほうが強い

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 11:46:23

    >>56

    それだと突破力や盾として戦うことができないから戦車の役割は務められない 戦車不要論の粗のそれ

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 11:59:01

    装甲(頑丈さ)と大きな火砲を運用できるという点では明確に戦車型へ軍配が上がるからそこを重視するかじゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:21:50

    >>5

    横からだけどこれって何になるの??

    戦車の定義がわからないです

    キャタピラと大砲(?)があるから戦車に思えてしまいます

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:24:43

    ゴーレムって人型以外ってちゃんと目的通りに動くものなのかな?
    鳥型のゴーレムってちゃんと飛べるものなのか、戦車型もちゃんと動くものなのか
    戦車型のはコア(?)を複数必要なのかな?っと思えてしまう

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:40:08

    >>22 >>59

    アメリカの戦車駆逐車…

    機動力で後方に浸透してくる戦車に対抗できるだけの機動力がある対戦車砲作ったら防御力以外戦車となりましたとさ


    車輪は足よりはるかにエネルギー効率と振動による機械的寿命で有利

    起伏は現代のインフラより悪いだろうけど架橋戦車として戦車に対して一定割合でトレーラーに乗せた人型足場ゴーレムがあればいい

    射撃武器の近接攻撃に対する優位性がないなら自走バリスタと戦場までトレーラーに乗せたゴーレムになるだろうな

    キャタピラはただの車輪より燃費は落ちるのと金属の精密部品を量産できないならゴムキャタピラの代わりにモンスターの革になりそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:40:50

    >>59

    アキリーズっていう名前の戦車駆逐車又は駆逐戦車ないし対戦車自走砲 戦車を撃破するための車両 同時期の戦車より攻撃力は強いけど防御力は弱い この角度から見えないけどコイツは屋根がない

    https://www.tamiya.com/japan/products/35366/index.html#

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています