ターボブレイズ=テラボルテージ=かたやぶり

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 11:48:29

    建国神話を持つレシラムゼクロムがそこらのモグラや怒った鬼様と同じ特性ってそんなんアリ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 11:48:57

    エアロック=ノーてんき

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 11:49:53

    ペリッパーに特性を取られるなんて私は聞いてないよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 11:50:42

    かたやぶり=へんげんじざい

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 11:56:05

    ソルガレオルナアーラみたいに何かしらの追加効果が加わってもいいんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 11:57:41

    作中でもへっ、何が伝説や只の蛆虫と変わらんやんって老人に言われてる小物ですよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 11:57:47

    レシラムは考えつかないけどゼクロムには「無効タイプを貫通する」とかあってもいいんじゃないかと思ってんだ 勿論めちゃくちゃ等倍

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:01:31

    特別な特性不要!
    プレッシャーがあればいい!

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:03:11

    開幕日照りとエレキフィールドくらいつけてやれって思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:03:58

    >>9

    コケコ…すげえ

    強み取られたし

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:04:20

    >>1

    この二匹の特性はですねぇ

    メタルプロテクトとかの普通かたやぶりで無視出来ない特性も無視できるんですよ

    そうだ それがどうした

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:05:21

    使用技に確定で火傷か麻痺を付与するべきだよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:06:36

    >>3

    だからゲンシカイキするんだろっ


    あれっ 藍色の玉は?

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:06:59

    >>6

    スケールがよく分かんないんだよね “理想の英雄”ってなんだよ!? “真実の英雄”って何だよ!?

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:07:08

    せっかくあの激アツ演出にしたんだから専用技を強化する特性でも付けて欲しかったのが俺なんだよね

    効果今ひとつだからドラゴン技使っとけって思うでしょう

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:08:18

    >>7

    炎タイプでさえあればどんな技でも確率で火傷にするみたいなのだといいかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:08:28

    今なら一致タイプ補正強化+型破りくらいになりそうだよね、パパ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:10:29

    >>9

    若干ミラコラと被るのはいいんスかね

    まぁコライドンの方が格闘のくせしてひでりなのがよく分からんのやけどなブヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:11:27

    まあプレッシャーよりはマシなんやけどなブヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:11:57

    すいませんスレ文に関してはむしろあのモグラどもが強きものを超えた強きものすぎるんです

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:12:37

    >>15

    待てよ どんな個体値でも後攻になるよう調整されてるから専用技の威力は2倍なんだぜ


    待てよ 相手がこうかいまひとつの専用技をわざわざ使ってくれないと意味ないんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:12:40

    モグラに対面負ける伝説ツインズがいるってマジ?地震痛すぎるんちゃう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています