- 1二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:44:20
- 2二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:45:43
こんな醜態晒してるのにキー坊相手だとやたら強化されるから悪魔王子の強さは可変性だと思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:47:05
- 4二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:47:11
vsキー坊戦だと防弾体躯なるメタ技が出てくるからね
- 5二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:47:40
- 6二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:48:16
おとんやキー坊すらも超えるレベルの弾丸滑り どこへ!
- 7二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:50:05
病院での一戦目はカッコよかったのにこの二戦目は死ぬ程ダサいんだよね おそらく悪魔王子の実力がナーフされたと考えられる
- 8二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:50:14
そもそもガルハー覚醒しても通常リカルド程度だからねこいつ
- 9二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:50:16
おとんもキース戦とかで普通に当てるタイプの幻魔拳使ってるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:50:23
ダーホワ戦の直前で悪魔王子がトラック相手にスリッピングアウェイを成功させてる描写があったけどあの頃の防御力は猿空間入りしたよ
- 11二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:51:01
しゃあけどおとん戦後もキー坊の打撃だけは何故かノーダメージで対応できたりしてるわ!
- 12二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:52:46
ルーセーがリカルド戦で瀕死の状態からガルハーを覚醒させる←かっこいい
シンクロしてる悪魔王子はメルニから毒薬刺されてる←だっっっっっっっっ - 13二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:53:58
- 14二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:54:05
もしかして龍星がガルハー覚醒させてなかったら悪魔王子は荼毘ってたんじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:55:57
ボリスをなんとか絞め落として体裁を保ったと思ったら後から鬼龍によるボリス側の手抜き疑惑が出るなんて…こ こんなの納得できない
- 16二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:01:59
- 17二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:03:16
何気に飛炎地獄を悪魔王子がラーニングしたらヤバそうなんだ
永続デバフ与える訳ではない精髄破滅拳と比べても常に体を焼かれる感覚を与えられるのはヤバいんだ - 18二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:47:55
ゴリラと四大幻獣ぐらいしか勝ち星ねーのは話になんねーよ