- 1二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:10:41
- 2二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:13:40
大人くしてるやつなのに捕らえるとなると相応の覚悟をしなきゃいけないのでハイリスクローリターンになる
- 3二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:15:06
排除できるやつがいる?
- 4二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:21:18
船長の処刑ですら暴れず暴露するでもなく穏やかに隠居してるのを探し出して大将級の戦力を投下する労力が合わないと判断したのでは
- 5二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:22:28
逃げて姿を隠されるよりは常に補足できる今の方がマシなんじゃないか
- 6二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:24:09
作者はそこまで考えてないよ
- 7二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:25:45
表面上でも無害な相手だし下手打てば大将が戦死しかねないから
- 8二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:27:31
メタ的にやらないんだろうけどリバースマウンテンも確保出来るしクロッカス狙わない理由がないよな
- 9二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:27:35
本音を言えば排除したいけど海軍にその余裕がないんだろ
- 10二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:28:57
- 11二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:35:05
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:35:20
白ひげは呼び捨ての黄猿がさん付けするレベル
- 13二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:38:54
クロッカスの顔、海軍は知ってるのかな。全船員の情報を海軍が知らなくてもおかしくは無いはず
- 14二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:40:42
ロジャーの自首を逮捕と報じてるし世間的には大半が捕まったと思いこんでるからそれに戦力割くとかなり痛手やろ
- 15二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:50:29
クロッカスはラブーンと潜っている時期も多そうだし、灯台守と言う割に目撃率低くて同定できなさそう。なんなら同行が最後の航海のみなので海軍に個別手配可能受けていない可能性もある
レイリーはたまに目撃という辺り普段はうまく隠れているし、虱潰しに探しても中将以下だと対処できないし、海賊が日常的に多い場所だから半端な戦力だと捜索中に行方不明になりそうで辛い
諸問題に阻まれて正義を遂行できないのは海軍の日常風景 - 16二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:53:23
世界政府自体別にそんなに有能じゃないからミスの10や100くらいするやろ
- 17二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:26:10
- 18二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:32:47
- 19二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:32:51
下手に刺激して旧ロジャー海賊団が集結なんてしたら尚更下手な事出来なくなるからな。現四皇の二人も最悪動く可能性すらある
- 20二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:55:38
- 21二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:59:51
知ってるかも?だけなら別にいいんだよ
白ひげはロジャーの盟友だったし知ってるかも?で消すならあっちもこっちも消す羽目になる
そんな面倒は嫌だろ
クローバー博士達だって明らかに調べまくってて武力0な連中なのにギリギリまで放置されてたし
喧伝したりさらに踏み込んでこないなら面倒な事しないよ
家畜だぜ所詮 - 22二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:04:51
レイリーやクロッカス狙った時に一番怖いのは当時見習いだったシャンクスやバギーが現在四皇にいること
- 23二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:00:30
シャンクスと五老星が繋がってるのも関係あると思う
- 24二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:48:23
- 25二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:56:40
そもそもロジャー関連の弾圧って歴史の隠蔽関係あるのかな
- 26二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:58:35
触らぬ神に祟りなしって聞いたことないん?
- 27二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 03:59:50
ゼフやはっちゃんベラミーあたりは海賊稼業引退してセカンドライフ謳歌してるし元海賊に対しては海軍もそこまで優先的に手を出す余裕もないのかも
まあゼフ以外は今海軍にバレたら普通にヤバいかもしれんけど - 28二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 07:39:01
クロッカスさんは知らんがレイリーはしっぺ返しが怖いからな
その点オハラやトムさんはそんな制約無いのでやりたい放題よ - 29二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:13:58
- 30二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:14:01
もうそれ以上罪の無い一般市民らに危害を加えるようなことしないのであれば目を瞑る、って感じだろうな
- 31二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:31:15
でもベガパンクも自分が死ぬまでは歴史を世界に公表するつもりとかなかった、少なくとも政府目線で公表すると判断できるだけの何かがあったわけじゃないんじゃないか?
敵に回したときに大変ってことなら、海獣やらを従えているベガパンクの方がレイリーたちよりもキツイだろうし、実際に被害は出まくってる
まだ子供だったロビンも含めて、クローバー博士以外のオハラも全員皆殺しにしてるわけだから、「知ってる時点で排除対象」という認識なような - 32二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:54:30
ロジャーはDがやった事だしその子もDだからなぁ…
- 33二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:02:59
兵器いっぱい持ってる+死亡自体が政府への多大な損失ってこと差し引いてなお暗殺決定されたベガパンクの信用のなさよ
それで大正解だったんだが
五老星も普段からこいつはヤバいわ絶対ヤバいって思ってたんだろうなあ - 34二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:59:16