も...モンハンライズさん これあげる

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:10:59

    受付ジョーがあれば寂しくないよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:13:28

    戦闘力も無いのに最前線へ出たがる迷惑系ヒロインやん
    スリンガーの使い方くらい覚えたん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:19:02

    ネタになるという意味では寂しくないよねネタとしてはね

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:19:39

    不思議やな一瞬テラフォーマーズのゴキブリに見えた

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:20:33

    すいませんネタとしてもガイアデルム叩き落とすフィオレーネとヤカマシ教官で間に合ってるんです

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:20:36

    ど、どうして受付嬢にばっかり衣装来てワシらハンターの重ね着は鎧武者だけだったのん…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:20:49

    フクズクの方が優秀ですね🍞

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:21:29

    >>6

    いつの話なんだよえーっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:21:33

    料理長に就任させるべきだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:22:51

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:23:36

    設定的などうこうは置いといてもゲーム中で観察眼がとんでもない場面はあったから新大陸から持って行かれてたらめちゃくちゃ困ると思うのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:24:52

    >>5

    待て

    面白いやつが現れた


    フゲン参上!

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:28:22

    >>2

    待てよ

    導きの地でオウガ亜種の痕跡見つけた時はさっさとキャンプへ戻ったから学習はしてるんだぜ

    まっ学ぶの遅すぎだしカーナとの初戦でのアレは擁護不可能だからバランスは取れてるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:31:00

    しかし…他の編纂者と違ってちゃんと編纂者としての仕事はしてるってぽいのです……

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:32:32

    >>14

    有能ポイントを言い出すと愚弄にならないから仕方ない本当に仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:33:54

    >>14

    自分の仕事をするのは当たり前なんだァ人の仕事の邪魔をしないでもらおうかァ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:35:28

    アイスボーンも5年前になるのにまだ受付ジョーネタ擦ってる人いるのん?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:36:01

    >>14

    無能を超えた無能なムーブを定期的にかましてるせいで普段どれだけ有能でも台無しになってると思う

    それがボクです

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:36:01

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:37:22

    >>17

    それはシリーズ累計1000万部を擦り続けている猿先生のことを…

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:38:39

    オドガロンとカーナ以外の無能ムーブが思い出せない
    それがボクです

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:39:08

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:40:05

    >>22

    あざーっス(ガシッ)

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:42:51

    >>21

    一番ひどいやらかしのイビルジョー……

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:43:57

    >>21

    イビルジョー生態ムービーがコメディ劇場化…

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:45:27

    >>24

    こうして見ると下位上位マスターの全てで似たようなことやらかしてるんだよね凄くない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:46:37

    やめろっ カムラの里の生態系を乱そうとするなっ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:49:46

    イビルジョーの時は態度がふざけてるだけで別に無能ムーブしてた訳じゃないから他はともかくここで無能認定してるやつはエアプかなんかだと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:50:57

    >>28

    まあ気にしないで

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いのがマネモブですから

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:54:46

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:56:27

    たとえ悪気は無くても自分のせいで相棒がピンチに陥ったなら謝罪すべきっスよね?

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:58:14

    >>28

    戦闘能力ないのに単独行動してるのが悪目立ちしたのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:04:22

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:05:14

    おいっ誰かまたトラップ持って来てくれ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:06:24

    >>30

    >>33

    あわわお前はもうなんかめちゃくちゃなバカ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:07:01

    >>11

    作中で散々恐怖の象徴みたいな扱いされてる禁忌2体を見ていくら主人公のこと信頼してるからってなんだかんだ冷静に分析してるからね


    はっきり言って度胸は大半のハンターを上回っていると見ていい

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:11:28

    でもね俺ワールドエアプのライズキッズ連呼は
    ちゃんとワールドアイボーの設定やフィールド内容調べあげてからやるべきだと思うんだよね
    碌に調べせずにレスバに勝てるとおもってそうでしょう

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:13:43

    >>24

    イビルジョーは研究者連中が嬢に伝達忘れてたからだろうがよえーーっ


    ゲーム中では省略されてるだけでハンターと戦っているモンスターの観察・研究も受付嬢(編纂者)仕事なんだ そうしないとハンターの功績も正式に認められないんだ


    それでも流石に新大陸初見のイビルジョーは何するか分からず危険だからキャンプ待機の予定だったのに爺共が伝え忘れてそのせいでほっつき歩いてたんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:16:00

    >>17

    あにまん民なんてもん周りが冷えてても自分の受けたネタをいつまでも擦り続ける奴らばかりヤンケ

    何今更いっとんねん

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:17:45

    エアプがバレても愚弄し続けるなんて痛々しくて涙が出ちゃうよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:18:06

    >>32

    実は(本当はどっかに護衛が居るかもしれないけど)調査員三人衆が探索でソロ活動してるんで案外普通のことなのかもしれないね


    あ、あいつすぐ近くで古龍が彷徨いているのに平然としとるって場面が結構あって笑っちゃうんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:18:42

    ぶっちゃけ行動なんかどうでもいいんだよ
    問題は...こいつのビジュアルはワシの好みじゃないということだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:19:11

    やったかやってないかの違いはあるけど4の受付嬢とかフィールドに出てきたらこいつと同じことしても驚かないのが俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:20:34

    >>1

    有能無能は一端おいとくにしてもどうしてこんなに怖いの…?


    無垢の巨人が調査兵団見つめるシーン思い出すんだよね怖すぎない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:21:08

    >>1

    なんか…肌汚くない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:21:26

    制作の描写の仕方が微妙だとは思うけど
    あれくらいアグレッシブじゃなきゃ新大陸の調査の急進できなかったんだ(長所と短所は表裏一体)と納得してる
    というかそれまでのシリーズ(4だっけ)のムービーで主人公がやってた役回りをスライドされただけだし

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:21:35

    >>44

    俺なんてタイラントかアイルーの着ぐるみを標準装備させる芸を見せてやるよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:21:40

    うーっ見させろNPCキャラの扱い方がライズサンブレで上達した今のカプコンで調査団や受付嬢の有能さを見させろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:23:24

    NPC周りは4→W→Riで着実に上手くなってるからワイルズに期待してるのが俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:23:29

    >>44

    そりゃ悪意持って切り抜いてるからじゃ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:24:23

    >>48

    調査団はちゃんと情報を共有しろよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:24:43

    >>43

    でも激えろだしヒロイン力抜群で可愛いから不快感はないんだ

    これは差別ではない差異だ

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:26:09

    >>43

    ちなみに生態研究所の異常獣竜種愛者(副所長)はブラキディオスの粘菌と腕を指して可憐な乙女が恋に落ちるのも納得とか言ってるらしいよ


    ブラキディオスに恋する乙女ってま、まさか…

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:26:47

    >>51

    すいません団員が発見、蒼き星に振って一次調査の流れがほとんどなんです


    あっ一発でぶっ殺した

    (調査が進むから)見事やな…ニコッ

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:27:55

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:28:15

    >>51

    お言葉ですがモンスターの出現とかは大体共有してくれてますよ


    まっ、主人公が調査の最前線突っ走るせいで共有できんことの方が多いんやけどなブヘヘ

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:30:12

    >>52

    わ…分かりました

    なら4の受付嬢の服をアイボーに着せます

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:30:42

    >>54

    研究所のコメント


    討伐でも情報は得られるけど捕獲もまた情報の宝庫だからできれば捕獲してくれよ

    まっ、捕獲はハンターにとって危険かもしれんから無理強いはしないんやけどなブヘヘ

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:32:22

    >>57

    い や あ あ あ あ(マツゲ書き文字)

    怒らないで下さいね、ブスがエロい格好してても嬉しくないじゃないですか

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:33:40

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:36:16

    >>60

    ライズキッズはモンハンに世界観やモンスターの魅力よりもギャルゲみたいな萌えキャラを求めてるんだよね 気持ち悪くない?

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:38:27

    >>43

    うぁぁぁソフィアが火山を練り歩いてる

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:39:09

    >>60

    えっワシって5年もやってるんですか?

    こないだ買ったばっかりなのになあ

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:39:28

    狩猟で有能な美人は尊い!
    余計なことするし戦えないブスは醜い!

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:39:55

    >>60...すげえ

    「個人的には好きな見た目じゃない」って言われただけで発狂してるし

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:40:32

    >>60

    語録も使えなくなってきてます

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:40:32

    >>61

    おーライズ異常嫌悪者が復活しとるやん

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:40:58

    >>67

    晩御飯とお風呂を済ませてきたのかもしれないね

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:41:45

    >>67

    ママの夕ご飯を食べ終わったからやん...

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:42:25

    >>68

    飯と温泉を同時にキメるなんて61ってやつは結構狩猟熱心だな

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:42:41

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:42:45

    >>32

    待てよ一応対モンスターもジョーを上手く誘導して壁に叩き付かせて怯ませるくらいの技術は持ってるんだぜ


    まぁ大半のユーザーはそんな事知らんし、余計な事しやがってとしか思わんから気付いて無いんやけどなブヘヘヘヘ

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:43:50

    あの後先よりも興味が勝っちゃう性格はカムラだと気炎万丈の一言で受け容れて貰えそうなんだよね。カムラくない?

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:43:51

    >>60

    ストーリーがある以上キャラの造形と性格に注目があるのはおかしくないと思われるが・・・

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:43:57

    何十時間、やりこめば何百時間とみることになるパートナーキャラはかわいいに越したことはないよね、パパ

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:44:01

    >>60

    気にさわったら謝ります でもどうせならブスより美人の方がいいじゃないですか

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:44:35

    >>72

    救出の為にダウン取るくだりが結構めんどくさかったんだァ

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:45:03

    どうしてそばかすを付けたの…?原案にはないし可愛かったのに何故…

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:47:17

    ウケツケジョーがブサイクなのは良く…………
    問題はやね、顔がドアップになるシーンを見る機会が割とあることやん

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:48:13

    俺はこいつのエ口MODを入れてみたんだァ
    その結果喋る度にフェ、〇チオしてくるもんで笑っちゃうよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:48:15

    >>57

    ソフィアを馬鹿にすんじゃねーよブス

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:48:37

    >>70

    ライズキッズ連呼はこのネタ知ってるんスかね

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:50:10

    >>82

    ワールド、ライズはおろかXX以前の作品もエアプなんだ 期待しない方がいい

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:51:13

    どうして高性能機だから出せる高精細なグラでわざわざブサイクに描画したのか教えてくれよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:53:31

    >>84

    集会所の受付嬢は普通に美人だから意図的なんだよね、謎くない?

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:53:43

    >>84

    嘘か真かカプコン開発にはブス専がいるという科学者もいる

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:54:38

    >>78

    ギルドカードで設定できる背景とかでは普通に可愛いんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:08:46

    >>35急に知らない造語って…

    ま…まさか登場ムービー…?

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:09:30

    >>88

    トビカガチ自体知らないって可能性もありそうで面白いのん いや笑えねーよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:11:11

    >>57

    唇が図々しさと同じくらいぶ厚いんですけど…いいんスかこれ

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:11:20

    >>89

    トビカガチなんて序盤の雑魚覚えてるわけないだろうがゴッみたいな言い訳してスレ立てまでしてたんだよね キツくない?

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:11:21

    やり遂げましたね私達伝タフ

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:11:58

    ワールドでもIBでもライズでも確実にストーリーで目にするトビカガチを知らないと言ってしまったんだ
    もう愚弄できると思わない方がいい

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:17:02

    スマブラのスピリットのマガイマガドを愚弄しだした時はさすがに困惑したんだよね怖くない?

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:18:13

    >>94

    スマブラもエアプがバレて愚弄されてたのは悲哀を感じますね

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:19:14

    >>92

    うむ、調査団全員が居なかったら広大な新大陸の調査とか普通に不可能なんだなあ

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:21:17

    モフモフ

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:22:34

    >>93

    はっきり言ってゲハの奴らより下だと考えられる

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:23:25

    >>97

    大団長…なんかゴツくない?

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 21:53:43

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:30:25

    >>28

    >>38

    あの事もしょっちゅう愚弄されてるけどあの時の受付ジョーはマジで何も悪くないんだよねひどくない?

    勝ち気が参加してる食料編纂計画から察するに普段ならあの行動も問題のある調査じゃないみたいだしな(ヌッ)

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:49:58

    >>101

    はっきり言って受付嬢の食料編纂計画はめちゃくちゃ偉大

    新大陸には今後も人間が増えるかもしれないのに食料となるものがまとめられてなかったら話になんねーよ


    そもそも本編ですらイヴェルカーナ一体だけの影響(多分イシュワルダは無関係)で寒冷化と食料不足のデスコンボが起きかけてたんだから食えるものを把握する重要度は明らかなんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:02:52

    待て
    面白い着せ替えがあらわれた

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:20:52

    >>102

    しゃあけど迷ったら食うのは危険すぎるわ!!

    まずはげっ歯類や鳥類が食べているものから試していけ…ババコンガのように

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:25:11

    >>103

    可愛いを超えた可愛い

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:28:23

    なんやかんや言われるけどねハロウィン衣装は普通に良いと思うんだ

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 07:31:17

    >>104

    おそらく本当に言葉通りに口に入れているわけではないと思われるが…

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 11:25:23

    >>107

    信条はあくまで信条で未知のキノコや果実はしっかり調べた上で食用に向くと判断してから食べると思うのが俺なんだよね

    その辺り弁えてないと編纂者になんて職業にはなれないよねパパ


    まぁ編纂関係の事は弁えてても守られる自分の立場は弁えてないんやけどなブヘヘヘヘ

    あの世界の学者は受付嬢に限らず三期団の面々やバハリ含め皆頭受付ジョーの危機感ゼロばかりだからバランスはとれてるんだけどね

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:33:51

    >>108

    まあ普通に(動物の食性や実験から安全か否かを研究した上でまだ食えるかどうか)迷うなら食ってみろってことじゃないスかね


    危機感が無いって言ってもあの世界の調査やなんなら生きること自体がかなり死の危険と近いから迷食くらいの精神じゃないと研究者なんてできないと思われる


    テトルーとか釣り中に死ぬとこ見れるんだよね、怖くない?

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:37:05

    コイツの造形を何とかしたいが為にワザワザPC版を買ったそれが僕です
    着せ替え買うのも癪だったからしょうがない本当にしょうがない

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:35:55

    なんだかんだ今後出てくるならどういう立ち場なのか気になるんだよね

    おそらく古龍研究界隈ではかなり有名になっていると思われるが…

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:38:01

    >>111

    クソみたいな保守は醜い!

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 05:39:03

    実際第一線で調査編纂してる訳だから界隈で有名になれるだけの実績はあるんだ
    問題は本編で説得力のある描写が皆無な事なんだ
    設定を活かし切れなかった脚本の悲哀を感じますね

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 10:32:08

    >>113

    だからこそ続編で機会があるならちゃんと描いてほしいのかもしれないね


    うーっ、それ抜きにしても過去作キャラの現在とかみたいぞ兄貴

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:39:07

    >>97

    受付嬢…なんか明らかに顔違くない?

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:23:13

    あの世界ではガチで有能し青い星と同じくらい調査団には必須だったんだよね
    恐らく能力の高さはあの世界の人類の中では最高峰だと考えられる

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:26:27

    >>116

    ま…またギリギリの保守レスか…

    いい加減落とせって思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています