- 1二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:22:55
- 2二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:23:33
ヒロアカ抜けるの考えると確かに欲しいな
それ以外だと日常系作品とか? - 3二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:25:49
個人的な好みは現行作品で割と満たされてるからSF(スペオペ)とかかな
- 4二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:26:42
ハイキューに最近ハマったから団体スポーツ漫画見たいかも
- 5二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:26:59
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:27:23
探偵
コナン金田一に並ぶ探偵がほしい - 7二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:30:24
中々上手く人気になる作品が少ないから難しいかもだけど、ファンタジー世界のバトル漫画はかっこいいから見たいなぁ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:32:11
増田orうすた系列
- 9二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:32:24
バトルラブコメ…
- 10二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:32:46
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:32:54
ジャンルというか、最初から主人公がイケメン設定な作品
出来れば内面も - 12二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:34:13
ワンピとかトリコみたいなワクワクする冒険もの
- 13二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:36:30
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:36:43
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:37:43
バカデカい何かが暴れまくる漫画
- 16二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:40:12
現代が舞台の能力バトルモノ
……言ってから思ったけどヒロアカかこれ - 17二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:40:59
推理ジャンルを見たいけどせめてネウロみたいな方向にしないとジャンプのアンケと相性悪すぎるんよな
- 18二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:43:03
電子時代のアンケシステム知りたいからバクマン
- 19二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:44:33
- 20二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:47:41
ホビーアニメの文脈はやり方次第じゃ当たりそうだし良いかもしれんね
- 21二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:49:42
探偵ものじゃなかったとしてもミステリーは読みたいかも
- 22二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:50:51
- 23二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:51:32
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:52:42
ボーボボみたいなギャグ漫画
- 25二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:56:42
- 26二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:57:15
とんでも要素があるスポーツもの
- 27二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:57:56
- 28二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:59:26
ハレンチ枠かダークネス枠
- 29二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:01:27
ハイファンタジー系かなぁ
NARUTOぐらいでもいいので現実とリンクしてないタイプのやつがそろそろもう一個欲しいぜ - 30二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:06:09
少年が世界各地を冒険するファンタジー漫画読みたいゴンぐらいの年齢の子が主人公の漫画
- 31二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:08:14
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:09:22
- 33二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:15:57
AIに書いてもらったら探偵ものの中に異能や敵対組織入れてジャンプ感出してきて草
新連載「謎解きのレゾナンス」
『謎解きのレゾナンス』は、少年ジャンプでは珍しいジャンル、探偵物語の新境地を開く作品です。
この物語の主人公、光希望輝(ひかりのぞみ)は、見た目はごく普通の高校生だが、
実は世界でも珍しい「心の音」を聞くことができる特殊な能力を持っています。
人の心に秘められた真実の感情が、彼には音楽のように聞こえるのです。
物語は、望輝が転校先の学校で起こる謎の事件に巻き込まれることから始まります。
最初は自分の能力を隠して平穏に過ごそうとする望輝ですが、
クラスメイトの一人が不可解な事件に巻き込まれたことをきっかけに、彼の能力が周囲に知られることになります。
事件を解決するうちに、望輝は「心の音」を使って、人々が見逃してしまうような微細な手がかりや感情の変化を読み取り、
難解な謎を次々と解き明かしていきます。
しかし、望輝が持つ特異な能力は、彼を複雑な人間関係や危険な状況にも導くことになります。
彼の才能が明らかになるにつれて、個性豊かな仲間たちが彼の周りに集まりますが、
同時に彼とその仲間たちを狙う謎の組織も動き出します。
- 34二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:28:15
男子の団体球技
- 35二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:52:07
- 36二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:54:02
スーパースポーツ漫画
トンデモな試合をするような
それでいて熱くなれるような - 37二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:43:08
えっちいのは欲しいな。
少年漫画のエロでしか取れない栄養はある - 38二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 21:22:20
やっぱりかわいい女の子
つまり世崎さんはまだかっていう - 39二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 21:27:10
AIに「週刊少年ジャンプの架空の新連載、今までにない新感覚のスポーツもの」で出したらこれだよ。AI君こわい
タイトル:『ブレイクショット!』
「ブレイクショット!」は、少年ジャンプでは珍しいビリヤードを題材にしたスポーツ漫画。
高校生の主人公・橘翔太(たちばな しょうた)は、ひょんなことから
伝説のビリヤードプレイヤー・神崎龍司(かんざき りゅうじ)に才能を見出され、ビリヤードの世界に足を踏み入れる。
翔太は、高校のビリヤード部に入部し、全国大会優勝を目指すが、そこには想像を超える挑戦とライバルたちが待ち受けている。
【テクノロジーとビリヤードの融合】この世界では、ビリヤード台に特殊なテクノロジーが組み込まれており、
ボールやキューの動きに応じて様々なエフェクトが発生する。
プレイヤーはテクニックだけでなく、テクノロジーを駆使する知識も必要とされる。
「心の目」システム:翔太と仲間たちは、「心の目」と呼ばれる特殊な感覚を鍛え上げる。
これにより、相手の心理や次の一手を読み取ることができ、ゲームに深い戦略性をもたらす。
橘翔太:ビリヤード初心者からスタートするも、持ち前の頭脳と反射神経で急速に成長する主人公。正義感が強く、仲間思いな性格。
神崎龍司:かつて「ビリヤードの魔術師」と呼ばれた伝説のプレイヤー。現在は高校のビリヤード部の顧問として、翔太たちを指導する。
藤沢紗希(ふじさわ さき):翔太のクラスメイトで、ビリヤードの実力者。クールで計算高いプレイスタイルが特徴。翔太の最大のライバルであり、時には味方にもなる。
『ブレイクショット!』は、ビリヤードという鬼門とされてきたスポーツを舞台にしながら、新しいテクノロジーと心理戦を取り入れた設定で、ビリヤードの奥深さと魅力を新たな視点で描き出し、スポーツ漫画の新たな地平を開く作品となっている。
- 40二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 21:30:38
女の子ライバルからするツンデレヒロイン感が凄くて笑った
- 41二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 21:31:44
異世界ファンタジー
なろうで流行ってる世界観をジャンプで連載するとどうなるんだろ? - 42二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:19:21
ワンピ、ハンタ、トリコみたいなとにかく世界観でワクワクさせられる冒険ものがいいな
ストーリーまでそのレベルってのは高望みすぎだろうけどめちゃくちゃ危険そうだけど行ってみたい!って思わされるようなファンタジー世界を見たい - 43二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:27:15
主人公が頼れるナイスガイな王道バトル漫画