- 1二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:48:45
- 2二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:50:17
通常の人間なら世界中にいるけど巨人族ってエルバフと一部の小国に固まってるからなあ
- 3二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:50:19
そもそも出てきてる巨人族の数が多くないからな
- 4二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:51:23
実が小さすぎてつまめない説 あと単純に出てる巨人族が少ない ミンクや手長足長も少ない
- 5二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:52:39
実が巨人からしたら米粒サイズだし見つけられないのはあるかもね
- 6二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:58:23
- 7二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:59:57
- 8二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:00:49
ハイルディンはメラメラを狙ってなかったか?
- 9二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:03:09
なんかでかい的にされてるイメージあるしスパスパとかジョズのダイヤモンド化みたいな実を食べた方がいいと思う
- 10二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:06:15
それならゴロゴロの実のモデル違いがいいな
- 11二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:09:40
巨人が悪魔の実食うようになったら基礎スペック的に支配種族になる
でもワンピ世界だと人類が覇権握ってる設定だから巨人で悪魔の実を食ってる奴は何故か少ないという調整をされてる
昔は巨人は悪魔の実を食えないとかそういう感じでいくのかなと思ってたら『なんか食ってないだけ』になるとは - 12二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:10:34
- 13二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:14:22
- 14二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:15:47
巨人の絶対数が真面目に少なそうなのも巨人があの世界の支配者種族にならなかった要因かも
ハイルディンの方の海賊団で5人でエッグヘッドに乗り込んで来た旧の海賊団でMAX8人
海軍の方に所属してる巨人もこれらを足して合わせた程度しかいねえ
数が多いとそれだけ外れ値もいっぱい出るけど数が少ないから悪魔の実と出会うチャンスも少なそう - 15二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:16:05
巨人の絶対数が少ないから実を手に入れられた人数もごくわずかなんだろう
- 16二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:27:05
そもそも悪魔の実は食べたいと思って食べられる代物じゃないからね
四皇や世界政府と太いパイプがないと無理 - 17二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 21:16:24
小さすぎて誤って食べてしまうパターンがほぼないんじゃないか
エルバフのフルーツ特大サイズだったし - 18二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 21:23:23
エルバフに赤髪海賊団がいた時のフルーツってベリー類が人の顔よりデカそうだったもんな
- 19二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 21:32:42
前にムシムシの実スレでなんで虫系はほぼトンタッタばっかりなんだという問いに対して
虫の生存戦略からするとスペックを最大限に生かすには小型の方が色々都合が良い種が多いので
小さい生物にしか見つからないような小さい果実に宿ることが多い説があったけどその逆もありそう
体が大きくてフィジカルが強いのは利点でもあるけど
その体の成長維持の為に他の生物よりエネルギーを多く使いそれを賄うために多くの食糧を得なければならず
その食料を得るために多くの労力を費やし続ける必要がある一言でいうとコスパが良くねえ
など体格が大きく強い故の生存戦略の選択肢の狭さもあるからなあ - 20二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:02:10
- 21二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:35:01
間違って2個目口に入っちゃって爆散しそう
そうでなくても倒し方の最有力方法になりそう
ウソップに撃ち込んでもらえば一発 - 22二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:37:42
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:46:26
サンファンウルフは通常状態でも巨人族の平均よりは大きいんだよな
大きさの利点を得てる奴が更に大きくデカくなって利点を得るというのは戦略として悪くない
あとサンファンと逆にゲームとアニオリではあるが体を小さくするミニミニの実の巨人族が2人いた
これも考察サイトでは巨人族が人間サイズやそれ以下になって何の意味があるんだとは言われてたけど
巨人族の大きな体と体格以外のスペックそのまま人間サイズ~5㎜まで体が小さくなる利点を
状況に応じて使い分けられる点で巨人族に向いた悪魔の実を引いたと言える
動物系だと意思があるみたいだし単純に自分の動物体が巨人サイズになるメリットがなければ
巨人族に見つからないような実の大きさとかになってそう
逆に体格が大きいことに利点のあったマンモスは順当に巨人族と魚人のハーフのジャックに当たってるし
- 24二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:54:39
- 25二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:49:49
体が大きく寿命が長い=寿命と体格に比例して成熟に時間とエネルギーがかかるからね
例えばエルバフで同世代の幼馴染感覚だったリンリンと巨人族ゲルズとかがわかりやすい
成長速度が人間の半分程度なので当時7歳差でも同じ年頃の子供感覚だったし
リンリンがペロスペローを生んだ18歳時の成熟具合で仮に巨人女性が子供を作るなら
36歳の時になって子作り時期に20年近く差が生まれる
ついでに巨人族は胎児から大きいと思われるので母体は巨人族かそれに匹敵するくらい大きな女性の必要があるので
巨人族男が種をバラまくだけバラまくというのもまあ難しい
- 26二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:50:48
自然系食べた巨人族とか歩く災害だよな
流動化して移動しただけで街滅ぼせる - 27二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:16:37
- 28二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:37:32
- 29二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:35:12
確かウルフもモーリーもエルバフ出身じゃない巨人族だから信憑性は確かにある気がする
- 30二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:23:36
- 31二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:32:16
- 32二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:39:31
実写版で悪魔の実を食うことは実の悪魔と契約することという説明と
ルフィとかを他の非能力者キャラやモブがフリークスと呼ぶシーンが追加されてるんだが
巨人族が信心深さ故に実写版説明のような認識を悪魔の実に抱いており
古い信仰を色濃く残すエルバフのそれも年長者ほど食うことを忌避するはありそう
- 33二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:52:42
巨人族にとって空白の100年はさほど昔の出来事じゃなくて人間の感覚でいう300年前の出来事だから人よりも口頭伝承でしっかり伝わってるだろうしね
- 34二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:23:16
- 35二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:24:44
巨人族が少ない上に悪魔の実も少ないからね
掛け算で殆ど居ないのは納得よ - 36二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:30:36
モーリーのオシオシとか普通に便利そうな実だけど巨人族のサイズがあってこそ真価発揮できてそうな能力だし
なんやかんや収まるべきところに悪魔の実も収まるんだろうなって