統一言語って要は何ができるの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:19:10

    統一言語喋れる人、教えてください

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:19:46

    型月に創世記って本当にあったの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:20:02

    統一した言語が喋れる

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:20:59

    もしかしてこの人は被害者?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:21:42

    元々はただあらゆる存在と意思疎通ができる言葉
    だけど現代では先生しか喋れないので先生が言語を話せばそれは会話ではなく一方的な命令の形になる
    「見えない」と言えば相手は何も見えなくなる

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:23:48

    単なる推測だが英語を習得してなくとも(それこそ英単語を一つも知らなくとも)『英語が母国語かつ英語以外の言葉を全く知らない人』とも会話ができる。

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:24:52

    >>5

    ば…馬鹿なので後半が分からん…どうして一人しか喋れないと命令になるの?あと仮に先生以外にも喋れる人がいたとしたら命令権はなくなるの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:24:52

    エロマンガの催眠みたいなもんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:27:17

    なんで統一言語喋れるんだっけ妖精に攫われたのが原因だっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:27:42

    >>9

    不明

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:29:41

    たしか妖精に攫われておかしくなったんじゃなかったっけ…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:29:54

    サーヴァント相手でも自害しろって言えば勝手に自死するレベルの権能

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:32:28

    本人はどう思ってたんだろう
    この能力じゃあ友人も恋人もできない孤独だと思うんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:35:57

    >>13

    「つまるところ、自分さえ生まれなければ、世界はこんなにも平和だった」

    だってさ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:36:30

    この人統一言語しか喋れないの?

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:37:13

    メディアさんとかの高速神言とは別なのかね

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:40:37

    >>7

    あらゆる存在に言葉を届けられる通訳者みたいなもん

    相手からは一切受け答え出来ないのにこっちからだけ影響力のある言葉を通せるのがヤバい

    それこそ空間やマナにも話を通せるから「ここでは何も見えないようにしてー」って言えば意思がないものにも影響を与えられてその空間内では一切見ることが出来なくなったりする

    なので他に統一言語を話せる奴がいれば拒否れる

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:42:09

    現実世界でデバッグコマンドや任意コード実行できる

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:42:44

    >>16

    皐月ちゃんは魔術使えないよ...

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:43:47

    >>15

    そんなことはない

    というか橙子さん曰く統一言語から辿って地球上のあらゆる言語を話せるとのこと

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:44:21

    >>9

    妖精(イメージはショッカー)に色々いじられたからだと思ってくれ、と原作者

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:44:28

    空の境界を知らない自分にこの人が何をしたのか教えて欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:44:28

    >>16

    メディアさんが使う神言よりさらに数段階高度な言葉よ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:44:45

    >>16

    高速神言より遥かに上だとさ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:44:50

    >>22

    何もしてない

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:45:04

    原作知らないけど学校の先生してたってことは私生活は問題なく送れてたんだ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:45:19

    バベルの塔以前の言語は人ではなく世界そのものに話しかけてる
    昔は同じ言語が話せる人同士で会話ができていたけど今は一人しかいないから世界が玄霧皐月の言いなりになってる
    玄霧皐月「Aくんは〇〇だ」
    世界「皐月くんがこう言ってるけど…Aくんは反論しないのね…じゃあAくんを〇〇に修正するね」
    Aくん「はい…〇〇になります…」
    みたいな

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:45:38

    >>22

    妖精「何もしてないしてない」

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:47:38

    >>26

    物事の再認が出来ない状態なのであらゆるものが「見覚えのない、聞き覚えのない」ものになるという欠点があるけどまぁなんとかやれている

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:47:39

    >>17

    >>27

    なるほどね じゃあもう一人バベル言語を喋れる人間が

    「待てよAくんは〇〇じゃないんだよ」って言ったらその言葉を無効化できると

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:50:39

    統一言語以前のサーヴァントって出てきてないの
    ギルガメッシュは最古の英雄って言われてるけど、ギルガメッシュが話す言葉は統一言語じゃないのか

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:51:14

    よくある質問

    Q 〇〇って統一言語喋れないの?
    A 今のところ喋れるやつは登場してない
      なんせバベルの塔を境に消えた言葉だから「人々が違う言葉を喋るようになる前の共通言語」なんで

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:54:06

    >>31

    神によって人間の共同体が複数に別たれた時代、つまり統一言語が消失した後のもの。

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:54:18

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:54:20

    >>31

    話せるかはさておき、ノアの洪水はバベルより前

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:54:42

    それこそ国なんていう枠組みが必要ない時代の代物よね
    文明や記録を文字として伝えることで紡がれてきた人類史には残らない

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:54:54

    ギルガメッシュが生きていた時代ですら四大文明と言われてたように国も言語も違う証拠は残ってるからの
    もう国という境が無くなる本当にはるか昔の時代だったら喋れるのかもしれんけどもはやどの時代まで遡ればいいのやらレベル

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:55:20

    >>31

    バベルの塔のモデルがギルの祖父の時代の話なので

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:56:59

    妖精に攫われて色々あって記憶の再認が出来なくなったので
    世界の記憶を掘り起こそうとして統一言語を掘り当てたんだっけ

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:58:20

    統一言語はなんか真理を司るとかそんなレベルっぽい

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:01:36

    >>40

    玄霧皐月が厳密に言うなら魔術師じゃないから出来ないだけで統一言語は根源への道の一つだからな

    希少価値という意味では凄まじい

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:03:37

    再認できないから髪型とかメガネとかみたいな特徴でどの人間か判断してるんだっけ?
    だから髪切られたりコンタクトにされたりするとその瞬間誰かわからなくなるみたいな記述あった気がする

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:05:46

    つまりバベルの塔はテクスチャ関係なく全世界であった出来事なのか

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:06:26

    >>42

    教師向いてなさそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:06:51

    >>42

    合ってる

    だから姿少し変えた妹に殺された

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:07:23

    マィヤが来た頃にはもう消えてそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:07:46

    妖精に攫われたって何か理由あるのかなって思ってたけど、FGOやって「あいつらなら理由なくやりそうだな」ってなるのひどい

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:09:47

    >>47

    空の境界時点で妖精は単なる気まぐれでそういう事するって言われてる

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:18:54

    恐らくデイビットのモデル

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:20:08

    >>48

    解像度上がったってことでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:23:44

    >>50

    どゆこと?

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:24:40

    >>44

    そこは本人も自覚して上手く誤魔化してるので生徒からはちょっと忘れっぽくて抜けてる人くらいの評価になってる

    それと統一言語を習得してる関係であらゆる言葉の本質や真意を掴めるので生徒の悩み相談なんかにめっぽう強かったりする

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:28:34

    >>51

    話には聞いてたけど6章までは実際に出たことはなくてその間は湖の妖精やらの断片的なお助けキャラ情報しかなかったので邪悪な印象が薄かったんよな

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:34:27

    >>49

    ベリル(里緒)=狂人

    デイビット(玄霧)=規格外

    キリシュタリア(荒耶)=最強

    に対応してるだっけか

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:38:39

    >>53

    別に妖精は邪悪じゃないよ

    気まぐれで幸福や益になる事をする時もあれば気まぐれで玄霧みたいに不幸や害を及ぼす時もある

    たんに気まぐれなだけなんだよ

    少なくとも汎人類史の妖精は

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:39:42

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:40:29

    フランチェスカにギャフンと言わせたメンバーにこの人入ってなかったけ?
    何があったんだろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:44:55

    初期も初期のキャラなのに今でも最高峰の催眠術師だよね、まあ空の境界のキャラってそんなんばっかだが

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:45:24

    この人自分からどうこうするタイプじゃないから、フランチェスカから何かちょっかいかけたんだろうなとは思ってる

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:47:58

    統一言語使える人いるんだ、ちょっかい出してみよ〜って会いに行ったら返り討ちにされたってところじゃね

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:16:16

    >>60

    よく考えたら統一言語って幻術の上位互換みたいなものよな

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:17:51

    >>58

    そう言われると同人誌向きの能力に思えて草生える

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:19:43

    マジでこの能力は最強
    本当はイヤホンで解決できるもんじゃないんですよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:36:16

    >>62

    種付おじさんに必要だったのは令呪ではなく統一言語だった!?

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 03:13:50

    >>64

    対魔力EXだろうと問答無用で効く催眠術だからな

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 03:18:45

    よくわかんねえけどつまりこの人みたいな感じ?

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 03:37:44

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 03:47:45

    無生物催眠メガホンみたいな理屈のソノウソホント

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 03:57:23

    >>66

    精霊にお願いして魔法を使って貰うとかではない


    単純に生物に限らず無生物や概念的なモノでも言った通りに従わせられるってこと


    言葉の通りに世界が変化してくれる

    対象に拒否権は無いから特に使用に制限はない

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 05:20:33

    >>66

    足りねえ

    もっと上だ

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 06:16:42

    短めの詠唱が必要な現実改変応力みたいなもん、ってイメージ

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 06:34:08

    >>63

    当時物議醸したなぁw

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:43:09

    「神ですらこの言語を畏れ、それゆえ人類から取り上げた」と言われてるほどのものだからな
    理想魔術とかが使われてた神代以前まで遡りそう

    現状使えるキャラは玄霧と、シオンがアトラシアになる可能性を辿った「オシリスの砂」の二名だけか

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:49:20

    これが共通言語だった時代の人間たちどんな会話してたんだろ…

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:50:59

    >>55

    一流の魔術師でも妖精相手では

    使役してるつもりがいつのまにか使役されてるなんて事もあるらしい

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:53:01

    妖精が使えるようにできるってことは妖精なら使えるんじゃないの?

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:53:08

    根源と繋がった身体を持つ式には効きが悪いみたいなことも一応ある
    けど式本人ではなく式がいる空間そのものには効くから
    【ここ」「では」「見えない】と語りかけることでその空間内にいる式の目を封じるという抜け道も可能なのでヤバい 先生が基本無害だから許される能力

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:53:17

    ノアは統一言語じゃないんか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:54:11

    ぶっちゃけここは完全な型月史でバベルとかは無視したほうがいいと思う

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:57:54

    空の境界は他の型月系作品と完全に分けたほうがいいと思うんだよな
    曲がれとかもそうだけど他の型月作品に比べて能力が強力すぎる

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:06:40

    >>80

    といってもらっきょはプリヤやぐだぐだと違って思いっきり型月世界の話だしな

    それに歪曲や統一言語は決まれば強いけど英霊やら死徒レベルになってくると純粋に能力使われる前に瞬殺して決着つくからバランスは取れてると思う

    あくまで一点特化の異能なら神代にも通じるレベルがあるだけで総合力では普通に負けるのが型月現代人

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:09:33

    当のバベルの塔建設に直接関わったニムロド王でも出てこない限りそのへん明かされる日は来ないと思う。十分以上にサーヴァントやれる人だし。型月設定に触れすぎてアンタッチャブルなのかもだけど。

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:13:10

    >>82

    統一言語、理想魔術、過去に何度かあったらしい地上の“リセット”…

    このへんの設定、触れられずに終わりそう

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:19:53

    統一言語話者がたくさんいたら世界も個人の言うこと聞かないからわりと普通なのかもしれない
    でも人類が声揃えたら大変なことになりそうだから取り上げられるのも当然というか

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:26:34

    マーリンの夢にしてなかったことにする時間巻き戻しよりもヤバいことができそう

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:28:12

    >>78

    ノアがテクスチャ内の世界だけの話の可能性があるからなあ

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:37:45

    このスレ内でも見てない人多いからぜひ一度忘却録音を見て欲しい
    妖精の気まぐれで人生を左右された人はどのような人生を歩むのかがよく描かれてるし玄霧の最期とか滅茶苦茶いい

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:40:23

    原理は違うがやってること、出力された結果だけ見ると禁書のアウレオルスとほぼ同じことが可能と思えばいい
    アウレオルスは厳密にはあれ制御しやすくするために言葉にしてるだけだけどあれも言葉にした通りに世界を操れる能力だし

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:17:01

    >>64

    界隈に激震走る………!!


    実際、ゴドーワードって鯖相手にどれだけやれるんだろうな


    少なくとも敵対関係かつ言葉が届く距離にいたら、言い切る前に首をはねられて終わりか

    味方でも直感持ちとかには口をふさぐとかして防がれそう

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:51:57

    >>89

    守ってくれる鯖が居る鱒としてなら最強ってこと?

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:34:38

    >>87

    まぁ映画版見てもはっきり言ってよくわかんないんだけどなガハハハ

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:37:04

    刺された後に自分で鍵閉めたりしていくのめちゃくちゃ好きなんだよね…

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:37:48

    >>76

    わからんが、一問一答では

    「妖精はショッカー、皐月は改造人間」とか言われてたな

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:42:22

    人間以外の草木とか岩も会話の対称な世界ってだけで今のゴドーワードみたいな命令権はないよね
    言葉のキャッチボールは成立するわけだし

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:31:59

    じゃあ、「自分は虚数魔術を使える」って自分を書き換えることも出来るので?

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:43:17

    統一言語は「皐月しか喋れないから強い」類の能力なので統一言語そのものはそこまで特異なものではないはず

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:45:38

    >>2

    わかんねえ...

    ビーストの原罪の一つに「楽園を出た罪」が数えられてはいるけど、広義に「地母神から人類が独立したこと」になってそう

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:47:16

    >>1

    このスレ統一言語話せる人多すぎないか?

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:53:42

    バベルの塔って旧約聖書の創世記の出来事だから割と最近の気がする

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:48:28

    >>95

    根源につながっているような身で魔術を求めてもなあっておもうんやが...

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 02:16:02

    >>55

    まるで妖精サイドが一方的に害を与えた様な書き方だけど、玄霧皐月(10歳)も自分を攫った妖精を皆殺しにしたんだぞ

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 02:29:00

    >>99

    最近…?

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 02:43:12

    らっきょ読み返してるけど「観測者は自分自身を観測する対象にできない」って話だから統一言語の催眠効果はたぶん自分には適用できない
    そもそもそれができるなら他人の記憶を採集する必要もなかった

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 03:00:41

    できること
    ・人にも物にも問答無用で通用するすっごい催眠
    ・相手が覚えていない過去の記憶でも全部読める
    ・なんかもうちょっと魔術師の才能(魔力?)があれば根源に至れるらしい

    原作だと妖精もしくは何かの悪霊を皆○しにした呪いで記憶に障害を抱える→魔術師として統一言語を学び修得するの順番っぽいので統一言語そのものに妖精の関与はないっぽいがマテリアルとかになんか記載あったかな

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 03:01:22

    >>101

    誘拐犯から逃げたくて暴れたら死んじゃったのを罪とみなすかだよな

    それはともかく人智を超えた力あるのに幼子が暴れただけで死んじゃう妖精どういう生き物なのかがすごい気になる

    先生は攫われるまですごく賢いだけの普通の子供のはずじゃなかった?

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 03:01:52

    >>76

    >>93

    蒼崎橙子「鮮話のような変異的な遺伝体質者さ。鮮花が燃やす事以外できないように、彼は言語を口にすることしかできない。」


    玄霧皐月「子供の頃妖精に出会ったことがあります。それ以来、記憶に障害をきたすようになった(中略)私は自身の過去を取り戻す為に魔術を習い、忘却の採集ができうる手段に辿り着きました。」


    >Q. 玄霧皐月って何時、どうやって統一言語をマスターしたんですか?

    > 

    >

    >奈須きのこ(以下「奈」):

    > 妖精に拐かされていた彼ですが、

    > その時に色々いじられたと思ってください。

    > ちなみに妖精のイメージはショッカー。

    >武内崇(以下「武」):

    > 玄霧皐月は改造人間である。

    > 幼い頃妖精に改造され、夢見がちな30代になってしまったのだ!

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 03:08:20

    >>80

    こう言っちゃあなんだけどらっきょってメタ的な意味で神代みたいなものって感じがする

    世界観が固まりきってなくて登場人物も少なくて狭い世界の中に設定が詰め込まれて表現するために色々濃くて

    現代(世界観が広がって解像度が上がった時期)からみればとんでもない能力者がゴロゴロいるみたいな…

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 03:09:47

    >>104

    >>106

    橙子さんの言う『特異的な遺伝体質』って言うのが、妖精に与えられた物ってことなんじゃない?


    失われた自身の過去への渇望+天才的な頭脳+特異体質(妖精由来)

    によって統一言語を研究し尽くして習得することが出来たってことだと思う

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 03:11:55

    >>95

    それが出来るなら妖精にかけられた呪いも解ける筈だから、>>103が言うように自分対象は無理なんだと思う

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 03:13:42
  • 111二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 03:27:47

    つまり異修羅のキアみたいなもんか

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 03:43:24

    >>2

    >>35

    >>78

    >>99

    統一言語の元ネタを創世記だと考えている人が多いけど、らっきょ原作には旧約聖書の『き』の字も出てない


    蒼崎橙子「バビロニアに伝わる神の門の神話だよ。(中略)人類最古の神話に伝わるバベルの塔の伝説だ。」


    恐らく>>38が言うようにメソポタミア神話が元ネタ



    ※裏はとってないので間違ってたらすみません

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 03:52:54

    >>111

    大体そう


    ただ、言葉を言い切らないと意味がないっぽい所とか根源のアカシックレコードから世界の記録を引き出せる所とかは違う

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:50:59

    >>91

    映画版が耳栓で防げるとかいう謎仕様なんだっけ?

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:07:56

    エ・テメン・アン・キはネヴガドのほうか

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:32:39

    >>16


    >キャスターの「神言」と「空の境界」に登場する玄霧皐月の「統一言語」は

    >同じものなのでしょうか?


    >違うようですよー。「神言」はそれぞれの神話時代に使用された、

    >いわば上級呪文言語。人間の発声器官では再現不可能とされています。

    >で、「統一言語」は人々が分かれる前にあったとされる「真理」みたいなもので、

    >真言より数ランク上の言葉のようです



    神言はそれぞれの神話テクスチャレベルの話だけど、統一言語はそれ以前の神代共通の話っぽいんだよな


    >>112の話も噂として知っていたレベルの橙子さんのセリフで、実際に研究していた玄霧皐月の発言ではないから詳しいところを知らなかったとしても不思議ではない

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:07:44

    まぁ言語と言われているけど、言語の枠を飛び越えているのに言語と呼称されている可能性は高い
    証拠と言えば今までは残るものだったけど、正直現代では残らないものも記録出来てしまうので再現できる可能性はある

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:22:22

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:28:13

    >>102

    旧約聖書のヘブライ語版における天地創造が紀元前4000年ほど前やからな

    大洪水が紀元前2000年の出来事になるし人類史からすれば最近の出来事よ

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:29:17

    エロ漫画の催眠ってのが一番しっくり来る。こんな能力者が女子校の先生をやってたとか間違いが起きないはずもなく

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:31:05

    >>120

    エロ漫画みたいな間違いを犯してたのは理事長の甥の教員免許あるかも定かじゃないクズ男じゃろがい!!

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:34:14

    >>121

    あいつ、別に自分は生徒に手を出してなかったんじゃないの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています