- 1二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:50:09
- 2二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:50:42
Adblock使え
まじで快適 - 3二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:51:02
イーロンが懐かしい
- 4二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:54:19
左手の小指の爪をよく見たら裏返ってて不意打ちでグロ画像見せられた気分になった
- 5二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:55:51
- 6二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:01:16
広告ブロッカー使うと流石にちょっと罪悪感がある
なんとかしてこの下品な広告どもを非表示にするか
管理人に訴えかけることができないだろうか - 7二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:09:25
楽天とかキャンプファイアーの広告は色々見れて面白かったから好き
漫画も稀に気になるやつあったから許せる
エロはうざい - 8二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:11:33
最近ビビッドアーミーを見ない気がする…
- 9二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:12:53
- 10二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:17:54
内容もだけどタップ感度おかしいうえにブラバで前の前まで戻るやつが出るのマジ何とかしろや管理人ちゃん
- 11二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:21:18
スレタイにR-18って付けると広告消えるらしいが果たして…
- 12二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:24:44
きっしょいのと下品なエロ広告と誤タップ狙いのゴミが大半だからブロックせざるを得ないのよ
有限の通信量を無駄に浪費してトラフィック負荷かけることにもなるしな
スマホのコンテンツ視聴におけるデータ転送量、約4割が広告によるもの【角川アスキー総合研究所調査】角川アスキー総合研究所は、「スマホでのコンテンツ視聴に占める広告の比率調査」および「ブラウザーアプリによるWeb表示速度の調査」を実施し、その結果を発表した。 新型コロナウイルス感染症流行による外出...markezine.jp - 13二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:29:33
タップ感度はマジでおかしい
スワイプする為に上なぞるだけでも引っかかる - 14二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:31:59
広告がゴミなのってタップ感度おかしいのと広告のせいでスレが読み込めなくてストレス溜まるところだよ
あにまんが機能するんならわざわざ標準装備じゃないブラウザのインストールなんかしないわ - 15二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:34:25
- 16二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:36:47
ああいう広告はどう考えても逆効果だと思うんだけどいいんかな
- 17二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:40:48
エロ探す時は自分で探すから広告はエロ推しせんでええねん
- 18二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:04:41
他のやつはいいけど>>1だけはマジで不快だから消えてほしい
- 19二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:14:01
スレ画はせめて初体験ネタの方がまだ釣れそうなのに何でそっちなんだよとどうでもいいことをおもう
- 20二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:14:55
普通の楽天の広告とかなら我慢できたがこんなスパムまがいのばっかり出されたら広告ブロッカー入れるしか無いじゃん
- 21二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:21:06
- 22二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:21:58
ただの自主規制だから守らなくて良いと発見しちゃった感のあるエロ系広告は特に不快・・・
- 23二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 04:09:49
この手の話題出るたびに疑問に思ってるんだけど
Adblock使わないのは何か宗教上の理由か何かがあるの? - 24二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 04:15:19
ここでは見んけど宝石姫の謎広告、あれ画面内にいなくてもそのページ内に発生してるならスワイプ完全無効にしてきてイラつくどころか『何を思ってこんな広告を……?』ってなる
いや、見えてないのに影響だけ与えてくんなや!いきなり画面が動かなくなるから何事かと思ったわ! - 25二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 04:16:52
- 26二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 04:25:17
スマホだと広告ブロックしないとマジでROM専すらまともにできんわ
- 27二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 04:25:52
- 28二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 04:28:02
いかがわしい所しかもう広告許可出してくんないのかもな
チクショウ 掲示板運営なんて、辛えなあ… - 29二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 04:56:21
- 30二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 05:05:28
エロ広告はせめて買った作品は出ないようにならんか
まとめの方のFANZAエロ広告の漫画FANZAで買ってるねん - 31二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 05:35:05
- 32二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 07:50:56
- 33二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 07:56:14
そもそもそれ多数派じゃないと思う
- 34二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:07:16
金払って有料の広告ブロッカー導入するほどの熱意はないし
無料の広告ブロッカーは開発者のメリットが分からなくて怖い
広告出して広告費で稼ぐから無料でもやってけるなら分かるんだけどな…
個人情報こっそり抜いて収益出してるとかじゃないかって身構えてしまう - 35二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:08:00
多数派かどうかは関係なくて単にフリーライドするのが嫌なんでしょ
Adblock使わない人は - 36二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:26:35
Adblock使う行為はフリーライドでもなんでもないと思うけどね
サービスを利用するユーザーがより安価で快適な利用方法を模索するのは当然の行動だろう
その方法が非合法な手段であるなら話は別だが - 37二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:29:33
ねぇ…あにまん二次元の広告にFANZAのガチavの切り抜きが出てきた(フ◯ラ、性行為描写あり)んだけどこれって大丈夫なん?
- 38二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:30:42
- 39二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:30:45
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:32:21
- 41二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:33:03
- 42二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:57:05
- 43二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:05:28
これ広告のディベロッパーだけが儲かってユーザーもサイトも広告主も誰一人として得しないよね
- 44二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:38:49
自分のとこだといきなり壁穴が出ててダメだった
- 45二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:28:54
成人向け漫画の全年齢サイト用広告
中高生のクリックばっか増えて広告会社しか得しないんじゃね?と気になってる - 46二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:32:05
前は鼻にびっしり角栓があったりびゅるびゅる出てるガチで気持ち悪い広告あったからそれよりマシ
- 47二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:35:36
仕組みとしてそうなってやがったのか
- 48二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:35:42
ボロボロの歯とかああいうグロい広告はたしかに最近見ない気がする
- 49二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:36:59
そのサイトに人が訪れれば何も購入されてなくても人気です!みたいな広告を打つときの数のかさ増しになる
- 50二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:57:39
広告対策にお金使いたくない人は、ブラウザをPC表示にすればスマホのタップやフリック操作狙いの鬱陶しい広告は出なくなるよ
- 51二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 11:27:09
- 52二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:27:59
- 53二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:30:02
広告をわざと不快にする理由ってあるのかな
印象には残るけど逆効果なような - 54二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 03:29:05
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 03:32:43
Kindle広告は対魔忍かよってくらい敏感に反応するんだよな
あとむかしあったんだけどタッチしたら規約に同意したとみなします
みたいな広告もあったな - 56二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 03:38:31
運営様のために毎回不快な広告眺める義理無いよ
ブロッカーのせいであにまんが潰れたらそれまで - 57二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 03:44:05
セキュリティソフトが反応する広告もたまにあるからビビる
- 58二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 04:17:03
潰れたら生きていけんような娯楽ではないからなYouTubeですらその枠にあるのにあにまんがそれ以上な訳がない