- 1二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:25:04
- 2二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:25:24
- 3二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:26:02
- 4二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:29:35
- 5二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:35:13
斎藤…と思ったけどより悲惨なのは化け物二人と同期だった人のたちよね
そこに割り込んだ森田大地スゲーな - 6二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:46:46
作者にそんなつもり微塵もなかったのは当然なんだけどこのタイミングで続き物ネタでこの話になってる魔王城が大事故すぎる
- 7二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:47:34
ウェディングドレスのレディ先生が美しすぎて…2人ともお幸せに
- 8二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:57:03
写らナイんです読み切りのときから好きだったから連載になるの嬉しい
- 9二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:06:13
- 10二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:28:59
ブラッシングさせるつみきちゃんかわいい
あと服についた毛でお楽しみタイムがバレるのは新しいな - 11二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:57:58
君悪あと2回で終わりか
家族関係の問題は決着つけたし藤くん先に進むって言ったし残りの話で改めてまもりちゃんと付き合うのかな - 12二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:08:13
- 13二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:23:20
- 14二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 07:24:39
小松先生、たぶん今回も設定が(多少こそあれ)狂ってると確信してるんだけど、
絵柄の進化が一段と増してて人気出そうな気配
コノシマ先生、金魚のデビュー読切でいきなりブレイクして、3作目にして連載に
至ったの、すさまじい速度の駆けのぼりっぷりだ…… 読者層的に売れそう
- 15二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 07:27:48
- 16二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:57:31
- 17二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:09:13
もっと君悪のキャラ好きだからもっと読んでいたかった
- 18二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:12:19
司ちゃんめんどくさカワイイ
- 19二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:19:17
(あれっ?龍と苺普通に面白いぞ……?)
となってる。急展開で混乱したけどちゃんと面白いと感じてる - 20二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:39:13
君と悪いことがしたい終わるのか…ポップアップショップでグッズ出すとか言ってたばかりなのに
くっつき後のイチャイチャデート回とか浄化された晃一と協力する話とか見たかったぜ - 21二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:53:24
いよいよベルタ―も年貢の納め時だな
- 22二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:08:34
藍田斎藤の時代に山野辺はついて行けなかったのかな
あの竜王戦が本当に八冠取る最後のチャンスだったんだな - 23二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:23:28
新連載、小松先生以外初連載の新人とか強気すぎる。コトヤマ先生の代わりだから実績者連れてくるかと思ってた。
- 24二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:24:10
- 25二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:32:46
龍と苺少しずつ状況が明かされてきたけどやっぱり唐突すぎて面白い以上に困惑するって気持ちのほうが強い
まだヒカルの碁で同じ展開やったほうが佐為が前振りになって納得感があったと思う - 26二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:03:34
ワンダちゃんがベールガールやってるの好き
- 27二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:18:05
苺のことだから死ぬまで勝負勝負言ってそうだし、特別な理由もなく50歳で引退するとは思えないから、やっぱり今のこの状況に関係あんのかな
というか羽生善治の倍近い通算タイトル取ってやがる…… - 28二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:27:57
魔王城扉絵の姫超可愛い
サンドラくんの気持ち察した上でさらっと流すハデスと刀語の十一人衆ばりのスピード感で処理されていくバカ妹たちで笑った - 29二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:12:36
タタリがベルダーの前でタケルに変身しなおすシーンカッコ良すぎる
- 30二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:41:24
第2段の馬頭ゆずお先生は検索かけても全くヒットしないからペンネーム変えて連載とかなのかな
- 31二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:45:17
帝乃三姉妹最後訪ねてきたの誰かな?口調的に三和ちゃんではなさそうだが
- 32二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:10:37
アイスマン先生レディ先生おめでとう
エイトとあやめも早く結婚しろ - 33二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:40:57
出席番号0番「…どうして?」でちょっと笑ってしまった
- 34二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:51:16
- 35二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:59:24
- 36二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:06:10
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:13:01
- 38二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:19:47
- 39二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:37:18
MAO夏野さん死んだのめちゃくちゃショックなんだけど身体が崩れて生首が大五のとこに行く描写がすごい綺麗で見惚れてしまった
- 40二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 07:40:57
レッドブルーはこれ勝てるのか?
巻頭カラーで負けるのやろうか
三姉妹で部屋に来たのは一輝君ぽいなセリフ的に - 41二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:35:34
どっちが勝つが読めないな
塩試合製造機だった男がみんなの声援で頑張れるって主人公みたいになってるの普通なら根嶋が勝つ流れなんだがこの漫画の場合は負けフラグになりそうな気もする - 42二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:38:50
レッドブルー
流石にこの流れ+今までのギリギリからの連勝が続き過ぎたって事考えるとプロ第一試合だからこそ負けそうな気もするけど巻頭カラーな事考えると読みづらいな
それにレッドブルーの作風考えるとここから勝つのも普通にありそうだし
個人的には流石にそろそろ負けが来て欲しい気もするけど、なかなか勝敗が読み辛いのはむしろ格闘マンガとして大切な事だからそれはそれで嬉しいし来週楽しみだ - 43二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:56:52
- 44二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:26:06
ロクロウ兄さんの時もなんだけど、「あぁ、アレ伏線だったのか……」という要素を
だいぶ前からサラッと仕込む手腕において、この作者を超える人はなかなかいない気がする - 45二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 18:48:01
まかないさんキヨさんがすーちゃんや健太が褒められて嬉しそうにしてるの好きなんだよな
そして2人だけになってキヨさんと健太の関係性が進みそうな予感? - 46二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:25:30