- 1二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:08:30
- 2二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:10:22
- 3二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:10:48
ある意味舞台装置として与えられたことやりきったから逆に良いキャラに見えてきたな王子…
- 4二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:13:10
思った以上にいいキャラしてたなスレ画
- 5二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:13:40
シナリオの都合上で問題となる点を大体一人で引き受けて話回してくれたからそういう意味ではマジで完璧だよ
- 6二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:14:24
- 7二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:15:03
メイガスの角掴んで見下ろしながら咥えさせる薄い本が出ますよこれは
- 8二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:15:13
キャラ立ちはいい意味でも悪い意味でもトップレベルだったからな王子
- 9二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:15:24
メイガスもデミちゃんがファーさんに教わって作ったからハイレグ言われてたな
- 10二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:15:45
スレ画一貫して有能だった上にちょっと面白ねーちゃんな部分出してたなぁと思ってたけど明らかに加入する気満々なSDでそらヘイト管理気を付けるわ…になった
- 11二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:16:26
- 12二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:16:34
- 13二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:16:45
メイガス加入したらしたでまた華奢な指が擦られることに
- 14二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:16:53
サイゲはどれだけ母親なりたいキャラを出すつもりなんだ!!
- 15二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:17:12
この場合ハイレグはファーさんの趣味 タイツはルシフェルの趣味だな
- 16二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:17:27
悪役ではあるんだけどアスタロトに対しては一途で健気だからなんか好感度上がってしまった
- 17二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:17:27
ハイレグ好きだからファーさんには引き続き頑張っていただきたい
- 18二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:17:34
負けたのは自分でアスタトロ様じゃないのところできくうしさまの7割ぐらいは好きになったと思う
- 19二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:17:39
- 20二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:17:41
メイガス「母親になってやろう」ドヤァ
フェニー「やだ……」(ガチめの拒否)
今回のイベントで一番笑ったまである - 21二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:17:59
ちゃんと本人に許可を取ろうとしてるからメイガスは合法母だぞ
- 22二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:18:29
勝手に盗撮して拉致してお母さんですよ、て言ってくる奴に比べたら全然まとも
- 23二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:18:49
上の母親になってやる云々にしても最後の観光でもしようかの部分で思った以上にノリが良さそうだな?って
- 24二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:19:07
グラジーの周りを見ろ、自称〇〇が1ダースはいるぞ
- 25二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:19:08
- 26二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:19:34
- 27二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:19:51
野良ルシゼロやたら火土募集が残ってる気がする
火は分かるけど土ってちょっと前まで人気属性だったはずなのに - 28二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:19:58
自尊心高い自己中だけど話せるタイプだからな
- 29二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:20:21
年末におぞましい自称母を見ちゃったからな
その前に生理的に無理な自称パパも見ちゃったし - 30二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:20:31
ベリアルもファーさんへの献身的な所は結構好きだからメイガスとアスタロトにも似たような好きポイントが芽生えてる
- 31二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:20:46
王様セオドリクがフェニックスに唆されてシエテに喧嘩売った末になんやかんやあってサブリナに殺されたとか聞いてひっくり返ったんだろうな…
小国なのに後継と最強の騎士団長失うことになって頭が痛いだろうにシエテにサブリナの事よろしくね…って託すあたりマジもんの人格者なんだよな… - 32二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:21:04
- 33二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:21:08
アスタロトがどう見ても悪役レスラーなんだよな……
- 34二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:21:15
メイガスが世間知らず属性持ちなのが判明したのでこれはもう夏のギュステでツッコミしてもらうしかないな…
ツッコミ担当サンダルフォンは何だかんだ次が4年目だからそろそろトンチキに慣れてきちゃった頃だろうし… - 35二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:21:32
- 36二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:22:04
- 37二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:22:18
- 38二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:22:32
それこそ傍目から見たら意味ないように見えてもフェニックスからしたら計算上利益になる行為なんだろうな…人間を団結させて味方に付ける事は
- 39二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:22:42
- 40二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:22:49
- 41二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:23:09
- 42二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:23:11
僕もそろそろ……とか言ってたしリミテッドオロロジャイアちゃん来ないかなぁ! 来てほしいなぁ!
- 43二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:23:54
- 44二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:24:01
星の世界がさっぱり描写が無いせいでいまだにどんなところなのかわからん
ミカボシが星の民に恨み抱いてて滅ぼしたい理由ってメインストーリーで触れられてたっけ? - 45二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:24:04
オイラ分かんねぇ神ってなんだ?
- 46二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:24:08
剣メリン(殺る気マンマン)が創世神話で
拳メリン(死ぬ気マンマン)がイベストだから本気メリンの強さわからないんよな - 47二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:24:18
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:24:29
- 49二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:24:32
ラジエル、即売会でルナールと知り合った説
というか何即売会でラジエルの書売ってんだよ - 50二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:24:33
- 51二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:25:29
- 52二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:25:51
- 53二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:26:04
ラジエルの書(金)が即売会で販売されてたら5度見ぐらいする自信がある
- 54二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:27:01
一応フェニックスにとってもバハが分割した行動は作中見る限り唯一の想定外らしいので
本来の想定だとアブラメリンを通して人間たちに自分を崇めるか何かで人間を利用する本来のプランがあったんだろう - 55二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:27:04
- 56二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:27:43
- 57二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:28:21
- 58二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:28:23
- 59二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:28:25
フェニックスのこと嫌いになれないんだけど、皆はどうだった
好感が持てるいい奴とかいう意味じゃないんだけど
視野がまさに超越存在のソレっぽくて、なんかいいんだよね - 60二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:28:29
バブさんが星晶獣化した経緯見ても自分自身が至高の存在として一番強くなりたいの見透かされてファーさんに手玉に取られてたからな
- 61二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:28:40
ジータちゃんでも男だったよ
- 62二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:28:45
ジータだけど男だったな
- 63二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:28:45
別にアトゥムだって体力半分削れないと砂嵐出せないって訳ではないと思うんだけども
- 64二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:28:46
- 65二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:28:54
なんか最初に飛来した神バハをこの世界に招いたのもフェニックスだったとかないだろうな
- 66二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:29:13
何だかんだ約束守ろうとしているだけでもまだマシあるんだよな…
存在規模的に約束破ろうが約束なんかせず利用したままポイしようが別に痛くも痒くもないのにファルハナの献身に対して「まあ助かったし願い叶えてやるか〜」してるあたりとかも
- 67二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:29:44
- 68二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:30:14
フェニックスの目的として創世神倒した後に元の通りに世界が繰り返すようにしなくちゃいけないからね 倒した後の事を計算してたんだろう
その結果フェニーのお願い聞いてやるかー、きっちり1000年分ね。から6000年後にとんでもないイレギュラーに発展したけど - 69二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:30:35
- 70二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:30:42
良くも悪くも超越視点なだけでフェニックスなりの気遣いはしている
その気遣いが相手にどう影響するかとかは全く考慮する気がないんで結局出力はクソバードなんだけど - 71二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:31:14
ラジエルちゃん…リリンクに比べて書の経験値が低いのは砂糖をいれてないのに甘いとか書いてるからなのかい?
- 72二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:31:18
アトゥムは仲間信用したり最後のアブラメリンへの弔いもいいよな
卜者のリーダーだけある - 73二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:31:27
あの予測能力を持ちながらバハに態々喧嘩売る辺り勝算はかなり高かった筈(アブラメリンが必須だったかは知らない)
勝算はあって行動していたがバハが敗北時に色々置き土産したのは想定外なのだけは確定
なので本来の想定における勝利後にやりたかった行動(何回も世界を擬似的に作り変えている経験もある)の為に
アブラメリンを不死身にして人間を戦略にしたと考えられる - 74二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:31:41
- 75二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:31:55
創世神討伐に関してはフェニックスですらしてやられたと自ら望んで2つに引き裂いたみたいなんで深く考えるだけ無駄やね
過去の描写見るに剣持ってても創世神には手も足も出ない圧倒的実力差があったのは確定的だからフェニックス的には空の民に反逆させること自体に意味があったんだろう - 76二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:32:25
なんかラストで爽快感と不安感の両方出してきてるんですけど〜!!
でもヤチマとオオロジャイアとファーさんとと諸々出してくれたのはありがたいわ! - 77二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:32:40
なるほど理解した
- 78二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:33:08
まずバハの飛来その物が想定外なのは確定と見て良いんだよな?
バハが唯一フェニックスを殺せる存在みたいだったし - 79二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:33:21
- 80二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:34:29
- 81二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:34:46
六千年越しに団長ちゃんに創生神というか不死殺しの力の一端を与えた感じに見える
- 82二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:35:30
むしろフェニックス最後にいい奴だったのかも~?みたいになったせいでセオドリクの顛末を飲み込めなくなった
俺はその成立の為に意図的に破滅させられた存在が居たらアブラメ家族の団欒に素直にホッコリする事ができなくなる人間 - 83二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:35:43
もしかして幽世の住民がバハムートだと誤認した神様がフェニックスだったりするんだろうか
忘れられてなかった、というあたりあの世界に神はいたようだし - 84二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:35:44
- 85二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:35:54
お気楽ラーちゃんとかポンコツホルスとかは元々好きだったけど最後の弔いのシーンでアトゥムが一気に好きになってしまった
エニアド実装してくれ - 86二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:36:06
というか今回のフェニックスって空の世界から手を引け!ってされただけだから普通に星とか月とか辺りを煽動してくる可能性あるよな
- 87二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:36:11
バハ<フェニックスなのは戦闘力に関してだけはたぶん確定かな。アブラメリンが意外と戦力になっていたかもだが
やろうと思えばフェニックスは不死身の戦士量産できちゃうしそれ含めて能力だから……
理由としては確かにバハが分割したのはフェニの想定外だったが、バハ視点だと初めから分割置き土産するなら
最初の交戦時に「うわー、やられたー(棒読み)」してわざと負ければいいだけで30年も戦っていたことから
30年戦い続けてこのままじゃ負けるけど置き土産して計算狂わしてやる……的な感じかな、と - 88二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:36:15
サンちゃんが星晶獣の転職よろず屋カフェするなら卜者連中来るんだろうな
- 89二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:37:17
シャレム見て大爆笑するメイガスほんと好き
まさか褐色金髪セクシャル美少女の移し身がガチムチマッチョメンの余になってるとかそらあんな反応になるわ
横のルシフェル似の預言者はファーさんとそっくりなぶん余計に
- 90二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:38:18
しかしサブリナ王子に求婚されて新婚だ!から1週間くらいでバツ2の子持ち未亡人になってるのなかなか青天の霹靂やな…
- 91二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:38:39
そもそもマグナ化と言う概念が提示された以上ファーさんも空の世界のために特異点と一緒にともに戦う協力者になり得る気がするんだよな
フェニックスが飛んだのを観測した連中がファーさん以外だとオロロジャイアとヤチマ&レイべりィ(アランドゥーズ)でどっちかと言うと空の民側の人たちだしね……
- 92二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:38:40
- 93二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:38:49
- 94二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:38:50
- 95二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:39:13
フェニックスが先に飛来していたなら創世バハムートはなんで飛来したんですか…?だしなんで幽世の人をテキトーに減らした後に破れかぶれみたいな世界作ってるんですか…?ってなる
- 96二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:39:25
- 97二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:39:26
- 98二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:40:13
そも6000年不死殺し刺さりっぱなしでも別にどうともなってねぇしなあのトリ
自分を殺せる可能性あるから念の為自分は直接戦わない形で排除しとこう程度で、実際の所はパーフェクトバハでも戦いにならないくらい力の差がある可能性は大いにある - 99二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:40:24
アレだろファーさんが脱出した先がリリンクなんだろ
- 100二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:40:48
あれが本当だとしたらクソ鳥過ぎて笑えてくるんだよね
- 101二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:41:08
今回の幽世
・アブラメリンが落ちてくる、その後暴れられてここには何もないと捨て台詞貰う
・竜巻に巻き上げられて巻き込まれる被害者 - 102二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:41:18
卜者達は顔見せ的意味合い強かったからたぶん専イベ来るだろうなー感
- 103二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:42:09
ベンヌとかいうお前もう生きる目的見つけてるだろとかいうエニアドの異端者
- 104二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:42:10
- 105二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:42:16
人もほしけもも龍も手を取って俺たちの戦いはこれからだ!endだったしフェニックスの真意はそのうち分かる感じなのだろうか
今回の戦いもプロレスめいたものだったとシナリオ中でも評されてるし… - 106二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:42:59
- 107二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:43:01
バハからしたら何度倒してもその度に復活してくる厄介な鳥なわけでフェニックスの意識を自分から反らすためにわざと倒されて二つに分裂したのかなと思った
- 108二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:43:05
実際イベの最後で月やら狭間やらにちょっかい掛けてたからまあまだ何かしてきそうではある
- 109二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:43:32
羽の一振りで外せてたあたり作中何度も再生する度に律儀に不死殺しの爪も再生してたと思うとちょっと笑う
- 110二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:44:12
30年間も付き纏われたら根負けするのも分かる
フェニックスと違って案外そのへんの感性が人間くらいだった説 - 111二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:44:27
実際のところはフェニックスと創世神の戦いが主でアブラメリンはフェニックスが弱らせた瀕死の創世神にラストアタックをさせるのが目的だったんじゃねぇかな
死にかけなら誰でも殺せるだろうしこれなら人類が神に反逆したという状況を作れる
なぜ創世神を殺そうとしたのかというのが不死性を考えると謎だから明らかではないが - 112二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:45:12
ファーさんとヤチマたちは今後出てくる伏線だろうしね
- 113二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:45:30
わざわざこれ見よがしに次元移動見せびらかしてるしイスタルシアに色々バハに都合の悪いもん導きたいのかなと
- 114二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:45:31
カリおっさん生体並列コンピューターまでできるのか
- 115二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:46:02
バハ視点だと一切危害加えないで飛んでいただけなのに人間が「被害は0だけど怖いから交通の邪魔」とか
言い出して喧嘩売るし人間を強いストーカーが先導して同時に襲ってくるし可哀想すぎる - 116二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:46:07
- 117二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:46:10
- 118二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:46:11
イスタルシアで全ての可能性が集結する為のイベントだったんだろうな
- 119二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:46:58
元々数十年⋯下手をすれば数百年戦い挑まれてたからね
エネルギーが無限のフェニックスはともかく創世神はスタミナが持たずに負けかけてる状況に既になりつつあったから力を無駄打ちさせたかったのかもしれんな
- 120二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:47:28
フェニックスが何でアブラメリンを不老不死にしたかっていうのは結局バハムートに関して理解が進まないと堂々巡り感
フェニックスのスタンスが事実なら本当に必要ではあったんだろうけど - 121二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:47:49
- 122二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:47:53
自分が造った人間が大挙して刃を向けてくる!ってなったら多少なりともメンタルに来そうだし
バハの弱体化を狙ってたんじゃないか - 123二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:47:55
バハが生と死の楔引っこ抜いた理由ってなんだったっけ?
フェニックスに対抗して自分も完全には「死なない」ためにやったんだろうか - 124二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:47:58
フェニックスからすると魂同じなら同一人物判定だろうから諦めるしかない(フェニーもそのあたり分かってなかったし)
- 125二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:48:02
バハ側から見たフェニックスは何度でも蘇るクソバードでフェニックス側から見たバハは自分を殺せる可能性がある竜だからな
実際フェニックスの欠片なんて生まれたし警戒して人間けしかけるべ - 126二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:48:22
正直メイガスにはアスタロト様に一途でいて欲しいので加入はいいかなみたいな気分がある
- 127二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:48:53
ルシフェルが問いに行ったし、預言者組も貴方がわかんね状態だからな
- 128二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:48:55
- 129二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:49:08
- 130二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:49:09
ムゲン救援入ってるけど覚醒素材貯まったのにあまりにも剣も弓もでなさすぎてだんだんムゲンがメスガキに見えて来た。多分疲れてるんだろうな......
- 131二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:49:17
メイガスは今度のグラフェス?
水着の2キャラと浴衣(レフィ/エルモート)の配分ってどうなってたっけ? - 132二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:49:24
輪廻転生の捉え方次第な気もする
別に全く無関係の人間にファルハナの魂押し込んだわけではないし、自分はあんまそう感じなかったけど - 133二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:50:20
ルオーもそこらへんフォロー入れてたもんね
- 134二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:50:22
そもそもサブリナ自体がアブラメリンと6000年後に出会うため生まれ変わりを望んだファルハナから生まれた存在だからそこまで拒否感なかったな
いや記憶の混濁とか大変だろうなとは思うけど乗っ取りとかではないし… - 135二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:50:23
フェニックスのこの自分のルールだけで行動してるの無惨様みてえだ
- 136二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:50:33
結局創世神が無能なのは変わらなかったな
そんな有様だから6竜とファーさんがおこなんだぞ - 137二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:50:43
バハが人間に刃向かわれて「あれ……自分が強大すぎるのが良くないのかな…」てなった可能性
- 138二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:50:45
賢者見てたら、アスタロト様復活させるためにお前ら利用してやるぞなメイガスが船に居ても全然よくね
- 139二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:51:34
ファーさんが怒なのは「俺はお前の道具じゃねえ」って部分だから六竜とはちょっと違う
- 140二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:51:41
流石に創世神に関してはほとんど悪くないだろこれ
創成途中なのに四六時中殺しにかかるクソ鳥と人間の相手して完璧に対応しろとか何様案件だわ - 141二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:51:48
サブリナはファルハナと混濁しながらもちゃんと現世というか王子を選ぼうとしたんだけど対する王子が全部振り払ってて流石にちょっと可哀想だったな
アブラメリンが最後にサブリナと呼んだのと対比で - 142二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:51:48
何狙いで裂けたのかもそもそも何の目的で創世しに来たのかもわかってないのによくもまぁボロクソ言えるな
- 143二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:51:52
フェニーは子供ゆえの無知だし、王子はあの状況で錯乱しない精神状態ならそもそも行動起こしてないだろうから…
- 144二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:51:59
アブラメリンが最後はサブリナ呼びするのいいよね
- 145二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:52:09
別にアスタロト復活にグラジーと敵対しなきゃいけない理屈もないし……
アスタロトが復活して空の世界含めて征服してやるとか言い出したら敵対するしかないけど一緒に宇宙行こうぜ!ってなるかもしれんしな! - 146二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:53:05
グラジーたちからするとなんかパンデモニウムの最深部に封印されてたおっさんでしかないからな
- 147二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:53:23
ル・オーは仕様書通りに材料届かないから上に文句言ってるだけだよ
上は上で色々事情があるから程々にねって言ってるのがロジャー - 148二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:53:29
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:54:22
会話できないタイプに話しかけちゃった
ごめんね - 150二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:54:40
フェニックスが神を倒すのに協力してくれたアブラメリンたちに幸せな未来を用意したという最後のラジエルの推測が真と考えるともしかしてセオドリクの気質だけじゃなくて寛大な対処してくれた父親のラドリス王の人格なんかも計算に入れてるやつ?
恐ろしくないこの鳥? - 151二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:54:41
- 152二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:54:45
- 153二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:55:16
- 154二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:55:30
改めてこのイベントにスタアリ連れてくるのセオドリクとサブリナの対比としては分かるけど落差がきっついな
- 155二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:56:01
そもそもバハムートが現れたのが初めてってなんだよ
こいつは幽世が存在した旧世界の神から引き継いで世界創世したんだが - 156二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:56:10
さあお前も弱者のために剣をとって強者を倒せ
- 157二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:56:38
今までうだうだしてたスタンが反面教師を見てかしっかりと腹据えてアリーザと向き合っていこうとしてる点は良かったよ
- 158二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:56:49
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:57:50
フェニックスと創世神は超常存在すぎて人間から見たら上位存在の六竜すら考えるなというレベルだしな
- 160二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:58:48
月とロボミ時代と幽世は時代が近いうえかなり深い関係っぽいんだけどよくわからんマン
- 161二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:58:53
- 162二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:59:00
本編の続きとルシオ最終で創世神の存在の一片でも掴めるものだろうか
- 163二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:59:58
迷惑に翼が生えたようなヤツという表現が的確かつ親しみやす過ぎてその瞬間あぁ次のリミはメイガスかって思った
- 164二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:00:04
神バハのシナリオ見ててもサイゲはわりと超越者にボロボロにされる展開やるからな
プレイヤーの味方として複数イベントにまたがって出てきたのに力に翻弄されて破滅したまま終わったネームドキャラとかも居るのでグラブルはまだ温情あるなと思う
- 165二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:00:25
- 166二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:00:45
ロボミ世界で起きたワルダント発生の別枝バージョンなのかなと思ってる
- 167二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:00:52
- 168二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:01:00
預言者組割と空気だったしイベントの後日談的な奴は来るかもしれない というか来てほしい
- 169二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:01:09
- 170二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:01:16
- 171二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:01:32
ウーノがなんか死人みたいな扱いされてたけど生きてるんかな
- 172二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:02:16
フェニーのフェニックストレースムーブの解像度高かったのはちょっと笑った。
あれ喋り方真似てたのか勝手にフェニックス口調に変換されたのかどっちなんだ - 173二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:02:17
- 174二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:02:45
フェニックスの無限エネルギー源考えたら数百年間粘着され続けた同格の創世神はジリ貧だろうからな
スタミナ切れで死体同然になってる状態なら本来であれば秒殺していたアブラメリン相手に殺されるのも納得だわ
- 175二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:02:53
- 176二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:02:58
あれはたぶんアイツそういやあんな事言ってたなぁ…聞き流してたけど今身に染みて実感してるわぁ…的な感じ
- 177二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:03:11
(ロボミ時代の人類?)月の民、月へ行く→取り残された人たちが赤き地平の幽世の存在となる→バハムート襲来、吹っ飛ばして大地を作る?
通常だとバハムートが襲来せず時間経過で消滅、再生するはずだったのがバハムートの廃品アートで空の世界に? - 178二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:03:21
- 179二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:04:01
- 180二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:04:11
- 181二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:05:37
そもそも世界を何度も滅ぼしてやり直させて再生させてるってのはメイガスの予測でしかないぞ
- 182二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:05:44
イスタルシアに飛び込むのに宇宙船とか必要に見えた
- 183二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:05:53
- 184二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:06:25
ところでファーさん何年振りやろ
- 185二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:07:01
ファーさんの危険性わかっているだろうに脱出方法をわざわざ見せてるあたりこいつやっぱりクソ鳥だわ
- 186二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:07:12
- 187二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:07:22
話としての整合性が取れてないとかじゃなくて単純に好みが合わないのは分かる
- 188二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:07:55
- 189二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:08:28
- 190二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:09:07
- 191二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:09:27
25年前くらいが最盛期だった作品とコラボするようなゲームのスレで何を言うておる
- 192二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:09:47
与えられた力でやったことが他国に警備に行ったのにシエテ暗殺しようとしたことだからな
- 193二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:10:07
しかし洗脳されたわけでもなく唆され力を与えられはしたものの考え実行したのは王子だぜ?
- 194二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:10:20
- 195二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:10:26
- 196二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:10:47
ルシゼロが実装されたのはフェニックスのせいだった可能性
- 197二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:10:54
王子はそもそも王族という自分の力と向き合わずに自分が弱者側だと思い込んでるのがな
- 198二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:10:57
まあ意志で覆せない人だからフェニックスが唆した、が正確なとこなんだろうけどね
- 199二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:11:02
サブリナ攫われた時助けに行かなかったのが答えのような気がする
愛はなくても情はお互いにあったはずなのにさぁ - 200二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:11:03
唆されて誘導された時点でそれは唆した奴のせいとしか思えない