- 1二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 07:34:15
- 2二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 07:38:46
個人的に是非見てほしい花村陽介登場作品は
「P4U」「P4U2」の原作キャラストーリー及びコミカライズ
(P4U2は特に1巻と最終巻)
P4アニメ、コミカライズ
P4D
ペルソナQ 1、2
この男徹底的にP4時間軸から出てこようとしない....外部というかP4以外の作品で出てるのBBTAGとかペルソナQくらいしかないのナンデ....ドウシテ..... - 3二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 07:48:20
よそに出てもすることないんでは?
- 4二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 07:51:19
上記の個人的オススメ作品から特に見てほしいところ
P4U、P4U2
→P4Uでの敵対している味方から出るシャドウとはまた違う「そんなこと言わないでしょッ」感とメンタルダメージ特大の発言の数々、コミカライズだとみんな大好き番長VS陽介(お互いの言動は捏造100%)が見れるから是非見てほしい
逆にゲームのキャラストだとラスボスの策略に踊らされてメンタルぼこぼこ陽介と可愛い委員長との良い感じな青春要素を摂取できる、かわいいね
P4U2だと「ウザイもん、めんどくせぇもん全部ぶっ壊れちまえ!」な本来のシャド村にプラスして「ルサンチマン」の名に恥じない主人公への嫉妬や劣等感満載の良くも悪くも「シャドウも自身であり一生向き合っていくもの」を感じさせるキャラになってて最&高
因みにほかのP4登場シャドウがそこまで変わっていることは無い、ストーリーで仲間内で多めに人間としての成長を描かれたからこそという
コミカライズだと1巻から番長への湿気がえぐい、と思いきや戦闘では文字通り春の風のように爽やかでコミカルな姿を観せてくれる
もうとっくに惚れてるんだが???
コミカライズシャド村はツッコミこなすし毒も吐く万能キャラなのでとても可愛い、退場の仕方までかわいい
もうとっくに(ry - 5二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 07:55:56
露骨にガッツリでろとは言わないからほかP4メンバーのようにP5の小ネタとしてテレビで
「ジュネス𓏸𓏸店の有名マスコットに迫る!」みたいな感じでクマと一緒に出て欲しかったんじゃ....
あとは数多の願望を含んでるけどP5のチャレバトにP3、P4の仲間メンバーとの総力戦みたいな、そういうので登場して欲しかったな....P5の等身で暴れるS.E.E.Sメンバーとか特捜隊が見たかった....
あとはP3RのこれからのDLCでP5仲間メンバーのペルソナみたいにP4仲間メンバーのペルソナも収録して欲しい
- 6二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:00:32
P4アニメ、コミカライズ
→シャドウミツオ、生田目のくだり擦り切れるほどに読んで欲しいし見て欲しい
個人的にはシャドウミツオはアニメ、生田目のくだりはコミカライズが好き
最後の最後でテレビに落とすのを躊躇する番長を穏やかな笑みで(俺の幻覚かもしれない)止めて自分が汚れ役を買ってでるところの一連の闇の深さを全人類に知って欲しい、なんなんだこの男
シャドウミツオ戦での伝説的シーンである相棒を助けて名前呼びするアレはマジでもう、見ろ、見てくれ
語彙が溶ける - 7二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:05:54
有名マスコットとは言っても田舎だからなあ
それで全国放送は違和感強いかもしれんししゃあない - 8二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:07:19
P4D
→コミカルに踊るのかわいい〜ポップな曲が死ぬほど似合う〜女装さいこ〜
ジライヤちゃんがあの手でギター弾いてんの最高に最高だからまじで見てほしい
というかP4U2しかりP4Dしかり陽介は地味にマーガレット嬢と絡みが多い気がする(気のせい)
ダンスだと振られてるけどそりゃ番長の相棒名乗る男とかマーガレットさんなら気になるわ、第2のテオドアんl素質を持つ男をよろしくお願いします
PQ系列
→あの絵柄でコミカルにわちゃわちゃしてるだけでも一見の価値はあるしPQ2のジュネシックワールドの陽介は本当に本当に本当に可愛いし面倒見がいいので浴びるほど摂取したい、きっといつか癌にも効く
相棒トリオがアホやってるだけで脳が溶けてく、ありがとうPQ - 9二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:12:10
天城屋とか確か完二の染物屋も出てたはずだからわんちゃんと思ったけど、ないよなぁ....
残念ながらP5で陽介成分を摂取できるのがジュネスのBGMのアレンジが流れるクレーンゲームしかなかったからあそこに入り浸っていた思い出が蘇る
ただまじでDLCペルソナジライヤちゃんを一生待ってるのでマジで頼むぞアトラス
合体した時のセリフがDLCは持ち主っぽさがたっぷりなので陽介みたいな話し方してるジライヤちゃんは絶対かわいいので、お願いします - 10二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:19:54
関係が進むにつれて小西先輩のウザいと思ってたもまぁ…そう思うよなって納得できる男
- 11二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:26:28
距離感の詰め方が下手というかなんというか
嫌いでは無いけど長時間一緒はちょっと...って感じだよな - 12二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 11:16:28
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 11:29:28
あの極端なウザさは元々は距離感が急激極度に縮まった特捜隊相手だから出てたもので、特捜隊結成前は誰に対しても一定の距離は取ってるタイプだったって話が作中何度が出てた気が。先輩への思いも別のバイトに隠しきれずバレてた…といっても実際はサボり魔と真面目バイトへの対応の差を贔屓と思い込まれての邪推ベースだし
そもそも特捜隊全員が、孤立傾向状態からお互い初手で心の奥底みたり見せたりして出来た仲間という関係上、直斗以外お互い距離感詰めまくり傾向あるのよ、パッとみでわかりやすいのが陽介りせなだけで