- 1二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 07:39:03
- 2二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 07:40:23
ゲームとかでしかクトゥルフ知らない人は是非一度原点を知って欲しいが…ラヴクラフトの小説は今読むと読みにくかったりするのでクトゥルフ初心者にはこの漫画版の方がオススメだと個人的には思っている
- 3二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 07:42:13
ビームコミックレーベルのセールなので「テルマエ・ロマエ」や「放浪息子」とかのタイトルもセール中
- 4二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:27:04
ラヴクラフトのコミカライズ以外のビームコミックス作品も
このスレで語ったりお勧めし合っていい感じ?
それともスレを別に立てた方がいい? - 5二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:44:24
- 6二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:50:56
- 7二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:57:14
原作のインスマスの影が好きだから漫画版も読んでみようかな
- 8二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:00:40
自分はクトゥルフ神話って聞くとネット情報の影響で
どうしてもホラーというより怪獣図鑑みたいなイメージが付いてしまったので
こうやって実際のストーリーに触れる機会を用意してくれるのは本当にありがたい - 9二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:00:49
ラヴクラフト作品は映画化でもまともな作品がほとんどないというか原作に忠実でオススメできるものは皆無と言ってもいいのでヴィジュアル化されたものとしては田辺剛のコミカライズがベストと断言できるわ
- 10二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:03:43
- 11二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:06:27
田辺剛先生のコミカライズが最高であることは言わずもがなだけど
個人的にラヴクラフト作品の中で『宇宙からの色』が最初に触れた作品で特別に思い入れのある自分としては
ニコラスケイジ主演の映画『カラー・アウト・オブ・スペース -遭遇-』はわりと良かったと思ってる
- 12二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:19:01
クトゥルフ神話TRPGを見るのが好きなんだけど原作がハードル高かったからサクッと読めて非常に助かっている
- 13二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:42:37
- 14二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:34:12
買ってみた。
けどすごいなこれ。かなり理想的なコミカライズだった。 - 15二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:09:40
- 16二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:49:50
話を聞いて調べたらBookWalkerでも同じセールやってたよ
https://bookwalker.jp/series/53312/list/
kindleは使ってないからこっちで買った、情報ありがとう
- 17二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:56:50
- 18二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:43:43
hontoでもセールやってた
このスレのおかげでクトゥルフとテルマエロマエ買ったよ、ありがとう! - 19二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:11:12
ドラえもん映画ののび太のカチコチ南極大探検がSAN値を下げた狂気の山脈だと聞いて興味があったので買って読んでみたら正にそんな感じだった。
- 20二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:13:51
クトゥルフの呼び声の因習村にも似た魔境に足を踏み込んだ若者の恐怖と謎が明かされるにつれて明らかになる主人公の因果、異次元への扉など前後編で濃密な話が展開するのに唸る。