神主と僧侶と司祭と牧師による虹色追悼でやんす

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:14:22
  • 2二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:15:04

    ううんいろんな宗派の人が死んだから仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:15:15

    オウム、どこへ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:32:15

    >>3

    テロリストは退場ッ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:33:41

    あれ? イスラム教は?
    と思ったけどイスラムにも僧侶的な立場の人っているんスかね
    あんまり聞いた事ないのん

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:34:00

    >>3

    葬式やってくれるんスかね

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:34:28

    >>5

    もう…ムハンマドを参列させるしかない

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:34:50

    >>5

    ラビ?みたいなのがいなかったっスか

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:35:14

    旧家庭家族連合「だから俺達がいるんだろっ」

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:39:27

    >>5

    イスラム教は確か特定の人を呼んで葬式とかはなかったスね

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:42:28

    >>5

    イスラームは神との距離はみんな平等でなければならないということで特別扱いはしないから神職は存在しないんだ

    だから…すまない

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:42:32

    仲良うてハッピーハッピーやんけ

    待てよ 本来は集まる機会なんて無かった方が良かったんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:44:08

    凡ゆる宗派の人間が力を合わせるのは激アツ展開ですね もうハマっちゃって…ここんとこ毎日です

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:45:31

    >>8

    …ユダヤ教ですね(パァン)

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:46:16

    >>5

    たまに聞くウラマーはあくまでイスラーム法の専門家であって聖職者とは違うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:46:21

    >>11

    あれっ預言者は?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:52:33

    やっぱり日本はこういう集合絵が見れて面白いよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:54:47

    天照大神「待てよ」

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:56:33

    他の国もこんなもんであれと思うそれが僕です

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:01:36

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:01:58

    >>18

    陛下いるんだからええやん…

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:03:07

    >>18

    神職いるやんケ

    シバクヤンケ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:05:04

    >>16

    預言者みたいなもんただ教えを広めるように命じられただけでただの人間に変わりないやんけ

    なに神と同一視してんねん

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:08:22

    1の画像よく見たらキリスト教の司祭っぽい人が仏教式に手合わせてるんスけどいいんすかこれ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:10:28

    >>24

    いいんだ 追悼の意をその国の形式で表現しようとする気持ちの前ではそれが許される

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:11:16

    >>17

    おおっ選ばれた者たちが向かっていく、1000年の怨霊との死闘が始まるんやっ!

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:12:01

    >>17

    なんだぁっ新宝島か?アベンジャーズだろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:14:11

    >>26

    鷲崎!


  • 29二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:44:24

    >>28

    あわわ お前は将門公

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:47:58

    >>5

    日本にも支部はあるけど少ないし風当たり強い上にコーランは読めないとダメで翻訳は価値がないみたいとこあるのつらいっスね

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:49:05

    >>24

    マザーテレサもやってるんだ葬儀はそのひとが信仰してた流儀に合わせるのがマナーみたいなとこあるのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:50:24

    おおっ追悼された魂が困惑しているっ根の国行けばいいのか天国への道にゆけばいいのか閻魔のとこ行けばいいのかわからんのやつ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:52:36

    >>32

    涅槃

    黄泉比良坂

    そして天国だ

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:54:47
  • 35二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:56:07

    どんな神を信じていても死ぬ時は死ぬ…人生の悲哀を感じますね

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:57:45

    >>35

    まぁ気にしないでどの国の宗教も死んだ後はハッピーだのよく生きれば来世はいい思いできるだの言ってるのはそういうことですから

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:00:18

    >>34

    1暴走族のくせに神を名乗る不遜な極道は地獄で出発(デッパツ)でもしてろッ

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:01:36

    待てよこれこそが宗教のあり方なんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:03:02

    >>5

    津波の被害者の遺体はすぐに火葬するしかないから

    土葬しかないイスラム教と相性が悪いらしいのん

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:03:12

    数があればいいという訳では無いし死んだあとのことは分からないけどなんか上手く行きそうな気がしますねガチでね

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:05:50

    現世の人間が垣根を越えて哀悼の気持ちを示せることが何よりの手向けやんけシバクヤンケ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:37:39

    >>17

    ヤバっ不謹慎も良いとこだけどめちゃくちゃかっこよく見える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています