低身長気にしてる男ってヒール履かんの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:26:13

    短足気にする女はヒールや厚底履くのに男が履いちゃダメな道理がわからん

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:30:36

    これずっと思ってるわ
    男性用ヒール靴増えろ
    10cmくらい盛ってやる

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:32:39

    ごまかして何の意味があるのか
    絶対ばれないならともかく不意にばれたらダサさが半端ない
    それならどうどうとしてたほうがマシ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:33:55

    女は化粧でも胸でも身長でも盛りまくるけど
    男がやったらダサいって風潮あるから

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:36:45

    これとか気になるけど使用者いますか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:36:48

    男性向けにはシークレットブーツってのがあるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:37:11

    変なプライド持ってるから

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:38:15

    履いてるってバレた時に身長のこと気にしてるって自白するようなもんだからじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:38:16

    シリコンヒールの入ったシークレット靴下もある

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:38:54

    キムタクとかこっそり履いてるで

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:40:23

    オシャレとして確立されてるならいいんじゃね?
    シークレットって方向にするからダメなんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:40:26

    男性は結構「気にしていることを気づかれること」を恐れてたりするからね
    カツラとか典型的じゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:40:58

    前世紀からシークレット○○ってあるけどバレたらからかいのネタになったりみじめさを増幅するアイテム扱いだったね
    はげ隠しのカツラより一般的でない

    今の若者はどうなのかしらんけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:41:06

    >>1

    短足気にして履いてるわけじゃないんじゃね?

    オシャレだと思って履いてるんだと思うわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:41:43

    働く年齢まで年取ると身長とかどーでも良くなる
    まじで

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:41:49

    男は同性をダサいって直接バカにするからな
    女は陰で言うけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:42:29

    ヒール履くとちょっと脚がエロくなっちゃうよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:42:45

    「シークレット」って言うのが良くないんじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:42:52

    馬鹿にするやつもいるしバレたら恥ずかしいってのもあると思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:42:52

    そこまで気にしてる奴言うほど多くない

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:43:07

    男って同性への攻撃性高いのよ
    少しでも叩けそうなとこ見つけるとつつかれるからそういうのは身につけられない

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:44:07

    >>1

    低身長気にしてるから履かないんだろ

    脱いだら違和感持たれてバレるんだから

    脱いだ時のことを特に気にしてなくてオシャレと割り切ってる人が使うアイテムだよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:44:20

    >>11

    これが言いたかった

    そもそも高身長が好まれるのはぱっと見のスタイルがいいからやん?

    ならヒールで盛っても別にいいやん

    ズルじゃないし隠すことでもない

    オシャレとして確立すべき

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:44:26

    女のヒールは既に社会的に受け入れられてるけど男のシークレットブーツはそうじゃないからな
    低身長というだけで足切りする女が多いのがそういうことよ
    気にする気にしないの問題じゃない

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:45:27

    彼氏が低身長だから彼女がヒール履けない!みたいなのは
    男もヒール履いてヒールカップルになれと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:45:30

    多少のヒールなら違和感ない

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:45:33

    いいよねハイヒール男子

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:46:50

    低身長気にする理由って女に選ばれるかどうかに直結するからだからな
    靴で誤魔化しても逆に詐欺扱いされたりダサい言われて拒絶されるので

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:48:04

    多少の見栄のために外反母趾とかになりたくないから俺は履かない

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:48:11

    >>28

    でも男ヒールがスタンダードになったら身長を気にする風潮が消えるから

    低身長でも女に選んでもらえるようになるぞ

    ヒールは身長差別の撤廃につながる

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:49:03

    女に選ばれたいからヒールを履く→ダサい
    オシャレしたいからヒールを履く→OK

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:50:01

    髪がハゲてる(印象マイナス5)
    カツラでごまかしてる(印象プラマイ0)
    カツラがバレる(印象マイナス15)

    男社会だとこんな感じ、盛ってるのがバレたらヤバい
    シークレットブーツなんてバレやすいもの使ったらそれこそヤバい

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:50:12

    こういうのならアリ

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:50:30

    男の化粧とかも今はともかく一昔前なら割とボロクソ言われかねなかったしヒールもいずれ受け入れられるようになるとは思うが少なくとも今はキツいでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:50:36

    >>30

    男ヒールがスタンダードになったら求められる身長のラインも上がって結局一緒じゃね?

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:51:17

    低身長よりもダサイし…

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:51:21

    男の世界では
    「潔くない」ということはそれだけで恥
    よく覚えておいたほうがいい

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:51:32

    ヒールがスタンダードになるならヒール込みで175以下は人権ないよとかになるだけでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:52:04

    高下駄履け

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:52:27

    と言っても俺を選ばない女が悪い!と女に恨みをもってグチグチするよりヒール履いて堂々と歩く人間の方が好まれるパターンは多いだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:52:31

    チビがプライド気にしてグダグダ言ってるより
    「俺チビだからヒール履いてんだよねwこれはこれでオシャレっしょw」の方が潔くてかっこいいぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:52:57

    >>21

    流石に偏見が過ぎる

    というか男性間で身長の差なんて全然気にしないぞ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:53:04

    >>41

    それはない

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:54:28

    >>38

    女の身長は上がらないから理想の身長も上がらないぞ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:55:20

    >>41

    これをハゲに置き換えてみるとだ〜れも幸せにならない空間が出来上がると思うからチビも無理だと思うよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:55:56

    >>42

    気になるのちんこの大きさくらいだよな

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:57:35

    >>46

    マジレスすると茶碗に飯粒が残ってるかとか箸がちゃんと使えるかとか

    そういう人間の基本が出来てない奴は軽蔑される

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:58:03

    >>39

    昔はプライド気にせず合法で身長盛れたのに退化してるの悲しいだろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:58:43

    男の価値観からしたらブサイクデブとかよりも下になるぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:58:59

    >>47

    なんであからさまなネタレスにマジレスしたの?

    空気読めてないけど大丈夫?軽蔑されてない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:59:33

    オスはメスに遺伝子を評価してもらう立場なんだから欠点を隠すような着飾り方は本来するべきじゃない
    おっさんが腕時計とか靴とかに金かけるのは収入アピール=能力アピールだからいい
    小顔メイクとかシークレットブーツみたいなのは本当はダメ

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:59:34

    >>49

    まあブサイクデブは女から見てしか意味ないならな

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:00:49

    >>51

    身も蓋もない話だけどこれなんよな

    クソみてえな本能や価値観だと思うから心底気に食わんけど

    女の本能潰してぇ〜〜

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:01:05

    恋愛社会に置いて身長が低いのはそこでアピールポイントが一つ無いわけだが、他に作ればいいだけなんだよ
    勉強して学歴つけて金稼ぎをするだとか家事を完璧にするだとか
    日本なんざ女も低身長は相当多いんだからむしろ恵まれてるほうやぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:01:16

    ゴジラのヒール革靴好評だしおしゃれの方向で目立っていけば定着するんじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:02:44

    男ヒールは背伸びしてる感が見慣れなくて違和感
    厚底はかっこいい

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:03:19

    ・あくまでできればもっと背が欲しいな、くらいの願望であって誤魔化したいわけじゃない
    ・ハイヒールとか底の厚い靴は歩きづらいから履きたくない

    この辺でしょ

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:04:38

    >>42

    身長あっても別に大して役に立たんからな…


    これ女性で例えるなら「何で貧乳はパットで盛ったりしないの?」って感じになるんじゃないか

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:06:03

    >>58

    貧乳だけどめちゃめちゃパッドで盛ってる

    見た目のスタイルさえ良ければ偽物でもいい…オシャレにはそのマインドが不可欠

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:10:43

    なんかやたらと男性が互いの見栄え気にしてることにしたがってる奴いるけど本当に男か?ソイツ

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:10:47

    >>54

    勉強して学歴つけて金稼いでも低身長というだけで少しランク下げられるってところが問題なんだろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:11:16

    >>59

    その見た目だけ取り繕えればokってマインドが多くの男には無いのよ

    だからチビは筋肉付ける方向に行きがちなんだよねあくまでも自分本体を高めないと意味がないことを理解してるから

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:13:40

    >>61

    いやそれは美醜でランク下げるのと変わらんだろ

    女のブスや年増はランク下げてOKだが男の低身長はランク下げるのはダメってのも意味わからん

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:18:13

    >>62

    男性って基本中身重視だよね 良くも悪くも

    外見にこだわる人よりはそのリソースを勉強や運動に使う人のほうがずっと多い

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:21:41

    単純にメンズのヒールがある靴履いてみたいなーと思いつつ自分にセンスが無いのでまだ選べていない157cm男だけど、前に調べたら少なくとも165cmくらいはないとカッコよくないしコンプ丸出しだから向かないみたいな記事が出てきて泣いた

  • 666524/03/13(水) 13:22:36

    >>55

    あれカッコ良かったな

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:26:38

    身長盛りたいが不正に思われてるの男社会かわいそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:28:07

    低身長を誤魔化すのに履いてたらそれはそれで男らしくないって言われるのが常よ

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:40:18

    >>62

    >>67

    そもそも男ファッションには見た目を盛る(悪く言えば誤魔化す)ことが認められてないし求められない傾向がある…と思う

    濃いめのメイクがあまり好まれていないのもそれの影響かな

    そもそも身長自体がだいぶ誤魔化しにくい要素だし、髪型で顔の形を誤魔化すことも短髪メインだから難しいし…なので素材の味が求められてしまうというか

    素材が重視されるから誤魔化せる方向のファッションが発展していないというか受け入れられていないのか、それとも誤魔化せる方向のファッションが発展しなかったから素材の味が重視されるようになったのか…鶏が先か卵が先か…

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:42:23

    ヒールを履くならヒールに合わせたファッションが必要だがそれをしないならヒールだけが目立って浮いて終わりだと思う
    高身長が似合うようなラフなファッションにヒールって違和感出てくるだろうし

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:46:26

    あとこれは想像だけど、男のほうが同じ身長でも体重が重い分ヒールの高めの靴を履くと負担が強くなる…という問題もありそう
    こりゃあ男の体重がかかっても低負担な新ハイヒールを開発して男向けにヒールを広めつつ女向けヒールも同じように低負担化するしかねえな!

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:51:59

    >>63

    ダメとかの話じゃない

    そんなルッキズムが許されてる社会で卑屈になるのは当たり前だという話だ

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:54:04

    中身がなく外見だけ取り繕う
    このハリボテ状態を男は心から嫌悪するんだよね
    シークレットシューズなんてばれたら大笑いされるよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:56:17

    男性同士のルックスの話って(顔面だけじゃなく)女性同士のそれより根深いと感じる

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:56:36

    身長180欲しかったな……

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:56:41

    シークレットブーツじゃなくて堂々とヒールある靴履いてたら少なくとも女性からは悪い印象は持たれないとは思うが男同士は大変なんだな

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:00:44

    低身長の男が気にしてるのは基本低身長そのものであって
    外から見てバレさえしなければOK!ってのはいなくはないけど多数派ではない

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:03:22

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:04:12

    他の男にバカにされるからって理由で履かない方が女々しくない?他人の意見に振り回されてるだけでは?

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:05:23

    男がシークレットシューズ履くのは女でいうところの整形や豊胸手術の感覚に近い
    本当に当てはまるのは骨延長だろうけど人生に与えるリスクが洒落になってないので幸いにもそこまで広まってない

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:05:34

    >>79

    ✕他人に馬鹿にされるから

    ◯自分自身でも馬鹿にしてるから

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:05:49

    >>67

    むしろ外見取り繕うのが必須の女社会のほうが大変そうな気がするんだが

    この辺りは感性の違いなのかな

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:07:04

    逆に背が低く見える方法を教えてくれよ
    192cmあって顔悪いのが目立つんじゃボケが

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:07:35

    靴だけそういうのにするとコンプレックス丸出しみたいで自分はやりたくないな
    服とか髪とか諸々までまとめてるならほーんってなるけど

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:07:36

    日本で暴れてた外人が身長を気にしてると見破ったたぬかなに討ち取られたの笑ったわ

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:09:56

    >>83

    常に膝歩きしろ

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:10:41

    低身長のシークレットブーツってハゲのカツラと同じだろ?
    バレたときに馬鹿にされるリスクがデカくて使いずらい

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:10:59

    この手の話は全部ホモソが悪い
    つまり男自身の問題

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:12:06

    >>88

    ホモソーシャルな価値観の根っこは雌の獲得競争だから悪いのは女の本能だぞ

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:15:48

    男の場合シークレットシューズがお洒落として定着したら低身長じゃない奴も履き出して本末転倒になりそう

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:17:25

    ヒール付きの靴を履くならこれがいいです

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:19:02

    結局背が低いとモテないからだろ
    つまり女のせい

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:20:51

    ヒールなんて普段使いにするもんじゃないだろどう考えても

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:21:52

    シークレットシューズがばれるとダサいってのは
    結局ネガティブな部分を覆い隠したくて身につけてると思われるからって話な気がする
    シークレットシューズ履いてる理由が人生賭けても良い位惚れ込んだ服装に合わせるために身長が足りない
    それを補うために必要だから履いてるって
    周りに信じさせる熱量あるなら別に誰も馬鹿にしないと思う

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:22:00

    日本が室内で靴を脱ぐ文化を捨てない限りシークレットシューズを広めるのは無理やろ
    今シークレットシューズとか流行らせようとしても「悲報 日本人男性、靴を脱いだ途端にドチビにw」みたいなネタが流行るだけやぞ

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:22:47

    >>81

    これはありそう

    自分自身がその価値観に染まってしまっていて、自刃してるような感じになるというか

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:23:18

    >>94

    女からすると「ネガティブな部分を覆い隠したい」もダサく感じないけどね

    努力してるし柔軟性があって素敵

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:24:24

    >>90

    女性から見れば他と比較して高いより、自分より高くあって欲しい人が多いからみんな履いてもそこまで問題なさそう

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:27:07

    >>98

    170cmって基準自体がもろ平均値からきたものだから平均未満の男は嫌っていう負の性欲だぞ

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:27:08

    そこまでして身長高く見せたいもんなのか

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:27:16

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:28:34

    >>100

    このスレの流れからも分かる通り身長高くなりたい男は多いが身長高く見せたい男はあまり居ない

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:28:53

    >>99

    ニコニコ大百科ですら科学的根拠のない負の性欲を信じてるのはちょっと・・・

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:30:09

    でもヒールって歩いててしんどそうじゃんか

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:31:38

    >>102

    これだわ

    うらやましくは思うが別のところで補いたいというか

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:33:30

    ヒールって別にピンヒールじゃないんだからビジネスシューズでも多少はかかと高くなってるんだし太めの支えがあるか厚底なら平気だと思うけど

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:34:08

    >>97

    ヅラ被ってるおっさんに同じことが言えたら大したもんだ

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:34:19

    「低身長を補うためにヒール履く」が一般化すると
    「足痛いからヒール履かない低身長は努力不足」になるんだよな
    Kutooの男バージョンになってしまう

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:34:55

    男と女は別の生物なんだからわかりあうなんて無理よ

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:35:15

    男の悩みって全部自縄自縛で勝手に苦しんでるだけなのなんでだろうな

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:35:41

    >>105

    素のスペックが欲しいんだよね

    早く走れる奴にチャリで勝負して勝っても満足感なんか無いし

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:36:13

    >>110

    いやいや、何言ってんだ?

    これに関しては女のせいだよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:36:55

    一見胸デカくても脱いだら実はパッドで盛ってたってなったら悲しくなるだろ?それと一緒

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:37:00

    男からするとごまかしたスペックはただの負い目でしかないのよ

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:39:36

    >>97

    いやいやそれは流石に言いすぎだと思う

    ネガティブな部分を見せかけだけでも覆い隠す、は基本的には良くないものの筆頭だよ

    例えば年収に引け目があるからってその事実を覆い隠すために300万位盛って婚活アプリする、は

    柔軟性あって素敵!じゃなくてダサいと思うだろう

    シークレットシューズもこれと同じ心理で履くならやっぱダサいんだわ


    かっこ悪いのは低い身長や年収ではなく

    低い身長や年収そのものを受け入れず、覆い隠さないといけないと思っている心そのものなんだと思う

    これとは違う根(例えば理想の格好がありそこに合わせるなど)から出てきて結果シークレットシューズ履くのはかっこ悪いとは違う結果になる

    ただここに引け目を持ってないとシークレットシューズ履くって発想になりにくいから流行らない

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:40:17

    男にとって自分のスペックというのは生き残るための武器なので武器がハリボテでは意味がない

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:41:34

    >>114

    これな

    無意味よりも下よ

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:42:11

    >>112

    なんで?

    男が勝手に気してるだけじゃん

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:42:20

    >>110

    ハッキリ言えば男がバカだから

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:42:57

    いち女としては身長盛るのなんて女がする化粧や厚底の靴履くのと同じなのに男性からしたら年収詐称レベルなんだ…これは素直に驚き

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:43:01

    >>115

    「年収に引け目があるからってその事実を覆い隠すために300万位盛って婚活アプリする」

    はただの嘘じゃん 身長にミラーリングするなら「本当は160cmなのに170って嘘ついてる」


    ヒールは履いてるときなら160cm+ヒール10cmでホントに170cmの位置に顔があるから嘘ではない

    ミラーリングするなら「年収に引け目があるから副業してる」

    これならかっこいいじゃん?

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:43:18

    そもそもで言うとそこまで負い目ないよな
    そりゃあ高く成長出来たならそっちの方が良かったけど
    誤魔化すの恥ずかしいとか以前の問題

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:45:08

    >>121

    副業は自分じゃん

    ヒールはごまかしの道具じゃん

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:45:16

    同窓会のときにチビの友達が履いてたわ
    やっぱ少しでも高く見せたいんだろうね

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:45:17

    ちんちんのサイズと同じくらい男の身長は気にしないけど
    気にする異性ほど声でかいだろうからね
    元気出せよ

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:45:52

    女の子の化粧とか男の子が身だしなみ整えようとすると文句言ってくるおっさんの気持ちがわかった
    誤魔化してるとか嘘ついてるっていう認識なんだ

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:46:35

    >>92でも言われてるように結局モテないからだろ

    女がそもそも身長低い男嫌うのが原因なんだから女のせいだろ

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:46:40

    女性の方が男の身長気にしてるよな

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:47:44

    これ女で言うところの整形レベルの話だからな

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:48:05

    >>123

    ヒールも歩くのにそれなりの練習伴うから自分だろ

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:48:36

    >>128

    なのに女は悪くないって信じてるのか、「男の身長を気にしてるのは女より男!」とか言って責任転嫁してるんだよな

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:49:04

    >>126

    実際嘘ではあるだろ

    そこは「嘘ついたっていいじゃん」というべき

  • 133二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:49:39

    >>132

    化粧を嘘だと思わないんで

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:50:24

    >>131

    おそらく身長を気にする男、気にしない男、気にする女、気にしない女の4種類の人間がいるだけだと思われるが

  • 135二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:50:36

    >>129

    あー整形と同じ感じならこの反応もしっくりくるわ

  • 136二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:50:55

    そこまでして身長誤魔化したくはないよなよっぽどのコンプレックス持ちくらいだろ男で普段遣いするの

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:51:24

    >>126

    若い世代の認識はこれだからな

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:51:31

    >>129

    顔の悪い奴は全員整形しろ!!!!!


    男女問わず言ってる奴いるな…

  • 139二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:51:42

    実際のところ男の身長が自分より低くても気にしない女がどれだけいるのか気になる
    女性の3割ぐらいは気にしないと予想

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:51:46

    >>121

    「本当は160cmなのに170って嘘ついてる」

    これはそう、こっちの例の方が年収盛るのと比較するなら正しいね


    自分が言いたかったのはそもそも低身長を受け入れてるかどうかが大事なんじゃ?ってことよ

    受け入れてないなら何してもダサい

    例え見た目上は170cmになってようがダサい

    それを「見た目だけでも繕おうとしてるんだから努力してて柔軟性あって素敵!」と女性全員が思うと言い出すのは流石に主語デカすぎんか?

    そう思う個人も居るのは理解するけどね


    年収に引け目があるから副業してる、は一度年収低いという事実を受けいれて対象してるから格好いいと思うよ

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:53:09

    まあ彼女欲しい!と思って履いて彼女ゲットしたとしても脱ぐ瞬間が必ず来るから普通に取り入れるのが難しいよな

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:53:29

    ママが全部悪いんだもんって言いたい時期なんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:54:59

    >>140

    その理論だと低身長を受け入れて見た目だけでもカッコ良くなろうとヒール履くのはダサくないってことになるけど

  • 144二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:55:02

    168cmしかなくてもっとデカくなりたいなぁと思う時はあるけど、ヒール履きたいとまでは思わん
    まぁエアマックスとかエアフォースとか履いた時にいつもより目線高くね?ってウキウキはするけど

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:55:58

    >>120

    そらそもそも女は身長盛る意味自体ないからやん

    ヒール履いて多少脚が長く見えても男はそんなとこ大して評価せん

    でも逆は別やん

    身長170だと思ってた男が160やったら女の多くは幻滅するやろ

    なら最初から160のままの方がマシや

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:56:25

    >>121

    身長が160cmである事実は変わらないんだから見せかけだけ170cmになっても普通に嘘だろ

  • 147二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:57:10

    >>143

    そう、それはダサくない

    例えば「身長高いですね」に即「シークレットシューズで10cm嵩上げしてますからね」と返せるなら格好いい

  • 148二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:57:13

    >>21

    友達いないのは辛いよね

  • 149二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:57:23

    「男が悪い」ということを認められる男性はめちゃくちゃ貴重だから女性はそういう男性を見つけたら優しくしてあげて

  • 150二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:57:39

    >>146

    >>126の実例だ

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:58:33

    履くなら堂々したほうがいいのはわかる
    変に隠さなきゃいいのよ

  • 152二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:59:43

    大抵の男は自分の身長(というか自分の見た目)なんて気にしないんだ
    ただ周りからの評価は気にするわけ
    女性とはそこらへんが真逆なんだよ
    だから話が合わない

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:59:47

    女の化粧は男の通常の身だしなみとイコールやねん髭剃りとか

    男が身長にヒール履いたら?ってのは女にシリコン入れたら?って言うくらいの侮辱なんだよ

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:00:37

    男性の方が高身長を求められるのにヒールが発展してるのは女性であることに前から疑問を持っていたけど、このスレを見て解消された
    高身長を求められるからこそ補正器具を使うのは恥という思考が生まれたのか、面白いな

  • 155二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:02:27

    女は男の身長を気にしてるからこそ男が低身長を引け目に感じてると思ってるんだろうけど
    単に男は無頓着なだけだぞ
    前提が違うから話噛み合わないわ

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:03:52

    結局靴脱いだら元の身長バレるんだしそれなら無理にヒールとか履いて高く見せなくてもよくねって思う

  • 157二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:04:02

    ハイヒールは元々男性らしさを象徴するファッションだったんだけどね

    女性のファッション改革が起こったときに女性もズボン履きたい!ハイヒール履きたい!ってなって女性にハイヒールが輸入された

    そして何故か現代はハイヒールが女性ファッションになっている…

  • 158二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:05:04

    コンプレックスが根深くてまだお洒落感覚で履く段階じゃなさそうだ
    履いてもバレないか不安になるってのはかわいそうが過ぎる

  • 159二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:05:29

    昔は知らんが今はヒールって身長を補正するより脚を綺麗に見せるとか足を小さく見せるためのものでしょ
    そりゃ男にはウケんわ

  • 160二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:06:22

    >>158

    そもそも多くの男はヒールをオシャレだと思わん

  • 161二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:06:40

    >>155

    そもそも女性が身長気にしないのなら誤魔化す必要全く無いからな

    男性間は尚更気にしないんだから

  • 162二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:06:45

    どんな人でも絶対に絶対に今より良くなるのにとにかく見た目に手を加えることを「小手先の騙し」みたいに考える人って男性に多いと感じていたけどなるほどなぁ

  • 163二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:08:31

    なんというか、素のスペックが強化された結果ちやほやされるならいいんだけど
    素のスペックを外的要因で盛ってちやほやされるのはまた別なんだよ

  • 164二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:08:54

    >>162

    そこがもうズレてる

    男は見た目に手を加えて良くなりたいともそれで見た目が良くなるとも思ってないんだわ

  • 165二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:09:42

    >>129

    これよ

    骨削ってシリコン入れた方がいいよって言われて頷く女もそういないだろ

  • 166二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:10:08

    >>164

    まあそれを自分自身に課してるだけならいいんだけど

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:10:45

    170以下の人権がうんぬんとか言ってる女が支持されてるのを見ると少なくともここにいる全員が生きてる間は価値観が変わることは無いんだろうな

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:10:52

    むしろ女社会みたく小手先のお洒落必須になる世界のほうが嫌だな…

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:14:05

    >>165

    手術が必要で完全に元に戻せるか不確定な整形と

    脱ぎ履き出来て気に入らないヒールって同じか?

    普通に同じ靴なんだから「脚短いからヒール履けば?」って言われるのと同じでいいのでは

    どっちにしろ他人から言われるのは嫌だろう

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:16:13

    >>169

    不可逆性の話でなく心もちのはなしやねん

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:16:27

    男から需要が莫大な量で存在する以上、女は相手を様々な観点からことあるごとにズバズバ切り捨てなきゃきりがない
    なんらかの手段でごまかしていることを「可」と判断してしまうと選別しきれない
    だからあらゆる面から男にNGが突き付けられるのは仕方のない習性や

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:17:04

    女は自分のなりたい見た目になるために化粧したりヒール履いたりするんだろ?
    男にはそもそもなりたい見た目がないやつが多いんだわ
    「服そのもの」を好きになる男はいるが(例えば無駄にジーンズや革ジャンを集めまくってるような男)
    オシャレに興味を持つ男はかなり少数

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:17:40

    >>163

    これ見て思ったんだけど

    女性も周囲にチヤホヤされたいがためにヒール履くわけじゃなく

    自分の着てる服に似合うから履いてる人の方が多そう

    だから男性の服装で脚が細く長くないと決まらないみたいなものがあまりないから

    ヒールが一般化されないだけな気がする

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:17:43

    >>158

    そもそも低身長をコンプレックスに思ってない男の方が大半だと思うよ

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:18:11

    チビの気持ちはわからんな
    年取ってハゲたら少しでもよく見せようとするチビの気持ちもわかるのだろうか

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:19:08

    スレタイは「低身長気にしてる男ってヒール履かんの?」だから気にしてない奴はスレチ

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:21:53

    >>167

    それ言ってる人の取り巻きって男性じゃない?

    というかあの人同性にめっちゃ嫌われるタイプだろ

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:23:11

    >>170

    不可逆でないものを不可逆なものを勧められるのと同じくらい嫌な気持ちになるってこと…?すぐ元に戻せるのに?

    ヒールにそんな嫌悪感があるのか、知らなかった

    他人に勧めるようなことはないけど勉強になった

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:24:35

    >>178

    そう

    一回やるともう戻ることのない何かが終わってしまうんよ

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:25:42

    >>170

    "男は論理的女は感情的"はやはり間違っていたとわかるレス

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:28:21

    身長低くて結婚して子どもがいる男の人わりと周囲にいるからなんかピンとこないんだよな
    たぶん平均身長が低い県に住んでるからだろうけど

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:30:13

    普通に男がヒール履いたらキモいやろ
    自分の父親が履いてる姿を想像してみろ

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:30:28

    >>180

    男の方が感情的だから「男の方が論理的〜」なんて言い出したし、女の方が論理的だから無駄な争いを避けるためにあまり否定してこなかったってだけだもの

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:30:55

    >>173

    男だってシルクやサテンのツヤツヤのドレススカート着せられて脚丸出しの時なら

    スニーカーは合わないと思ってヒール履くだろうし

    やっぱ単に男性向けの服にヒール履かないと合わなそうな服がないんじゃ

    ジーンズやチノパンにヒールは女性でも履く履かない割れるし

    昔の貴族っぽい服とかのデザインが普段着として流行ればあるいは?

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:31:50

    >>182

    >>33これならおーっかっこええやんてなるな普通に

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:32:16

    >>176

    気にしてる奴は履いてんじゃね

    気にしてない奴が大半だから気にしてる奴の気持ちわからん

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:32:25

    ブスだから恋人の前でメイクして見た目良くしときたいけど、恋人の前でメイク落とすのは嫌だろ。
    だから身長気にしてるのに履かんのかって言われたら自分は履かない。すっぴんバレする時に印象悪くしたないからがっつりメイクよりナチュラルなほうを選ぶ
    見栄っ張りの方向性が違うからな。見栄えよくして見栄を張るか素の自分を通して見栄を張るか、自分は後者

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:33:56

    160cmの女が10cmヒール履いてるのに私より身長高い人がいい♡はズルじゃん条件揃えろってなる
    そういう意味では男性ヒールの普及は男女関係を良好にするかもな

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:36:49

    低身長気にはしてるけど高身長が好きなもんで盛る気はない
    見下ろされたい。
    まあ高身長の人は人で彼氏の身長越すからヒールとかブーツが〜って男の身長気にしてたりするけど
    そもそもそういう人たち低身長の男が眼中にないことのほうが多いけどな

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:37:17

    >>185

    普通の靴の方がかっこいいと思う……

    シンプルにシルエットがダサくね?

  • 191二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:38:19

    >>188

    んなわけない

    「靴脱いだらチビでガッカリ」ってSNSで呟かれるようになるだけだよ

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:38:56

    ヒールは脱いだ瞬間身長がガクッと下がるのがダサい

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:39:57

    その人だから好きになるだけで身長も外見も関係ないぞ
    ※個人の感想です

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:40:00

    >>138

    つまりこれ言ってる奴に近づかなければいいってことか

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:41:56

    >>188

    これはヒール有無とか身長高低とかより

    「やったヒールの無い靴履いてくれればクリアじゃん」くらいを軽く投げて

    えーそれはズル!とか確かに〜!みたいな話で

    キャッキャ盛り上がれるタイプかどうかの判定に持ち込んだ方が強い気がする

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:41:59

    室内で身長差気にする奴いないだろ
    外歩いてる時に彼氏の方がチビやんw言われるのが気になるんだろ

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:42:18

    ジェイソン・ステイサムがなんで格好いいか知ってるか?
    俺に髪の毛なんて似合わねえと薄毛を気にしてないからだ
    彼はハゲであることを気にしていない
    素の自分で勝負する潔さと格好良さを持っている

    だから俺は低身長のジェイソン・ステイサムになりたい

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:43:26

    >>197

    つまりイケメンこそ正義ということか

  • 199二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:44:17

    本人が思っているより低身長を気にしない人も多いと思うぞ
    無駄にコンプレックスマシマシで卑屈になるほうがマイナスだと思われるが

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:44:42

    👠

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています