- 1二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:32:41
- 2二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:34:51
ベンバトルでダメならもう誰つけてもクロスは発生するから
開き直ってインブリード上等配合を1度はやると思う - 3二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:35:34
基本は輸入種牡馬じゃねえの
- 4二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:35:37
邪悪な名前の生産者だな…
それはそれとしてどんな配合が試されるかは既にやってるベンバトルと牧雄が明言してるタイトルホルダーくらいじゃない? - 5二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:36:31
- 6二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:37:07
どうせ日高やし期待してない
- 7二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:38:01
ちょっと濃いけどハイランドリールとか試すんだろうか
- 8二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:39:07
無難にモーリス
- 9二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:40:23
ス…ストラクター(小声)
- 10二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:40:49
シスキンとかパレスマリスとか面白いと思うけどわざわざ試すかというと
というか外部の種牡馬試すならイクイノックスとかコントレイルとかのレベルじゃないと自前の種牡馬に自信がないと言ってるようなものなのでやりたくてもなかなかやれなそう - 11二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:42:50
引退記事で言ってた通り今年はベンバトルでゆくゆくはタイトルホルダーつけるしか分かってないよ今のところは
- 12二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:43:06
デカすぎる釣り針!
- 13二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:43:09
クラシック全連帯ダービー馬の実績からクラウンもクロス少なめで面白そうなんだけど
それ以外がダメでタスティは母がすごいのではいわれてるし現実的ではなさそうなんだよな…… - 14二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:43:24
レックスが今年から供用してるマスタリー
- 15二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:43:44
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:43:59
ストラクターとマスタリーはタイミング的にもタクトにもつけられる自前輸入種牡馬として連れてきた感じするしそのうちやりそう
- 17二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:48:48
イクイノックスは種馬として成功しても体質的に弱い面があるからつけないだろう
- 18二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:50:26
- 19二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:51:22
- 20二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:51:49
- 21二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:52:17
- 22二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:55:28
マキヲさんイクイノックスのことは買ってたから絶対につけないとは思わないけどおっしゃる通り体質の問題あるからやるとしてもイクイノックス産駒が走り始めて問題点把握してからになりそう
- 23二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:56:45
- 24二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:59:08
パレスマリスとかはどうだろう
- 25二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:05:34
・主流血統全部盛りなので被らないお婿さんがいいです
・虚弱なので丈夫なお婿さんがいいです
・三冠牝馬に見合う格のお婿さんがいいです
かぐや姫か!ってくらい注文が多いな - 26二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:05:47
パレスマリスつけるなら自前のストラクターつけそうな気もするけど
- 27二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:10:31
- 28二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:11:57
パレスマリスタイホがいけるなら言うほど三冠牝馬の格にはこだわらんやろ
- 29二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:13:19
- 30二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:13:35
デアリングバトル
- 31二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:14:33
ダンジグもサドラーもガッツリ入ってるから海外種牡馬にも逃げ場がないんよな
- 32二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:17:49
どぎつい配合もちょっとやるだろうけど産駒が繁殖入りした時大変なんじゃないかとも思う
- 33二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:34:56
ヘニーヒューズとかアメリカから買ってきたダート種牡馬ならクロス入らないけどダートからっきしなエピファネイア産駒に付けたいかって言うとね…
- 34二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:38:30
とりあえずモーリスととりあえずエピが不可能な名牝って時点でなにかとむずかしい
- 35二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:45:41
- 36二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:53:43
サンデー系じゃなくて体質強い種牡馬がいいんだろうけど
キンカメ系も体質強いって感じじゃないし真面目に難しい - 37二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:56:37
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:57:43
- 39二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:00:40
ゴルシとかキタサンとか競走馬時代のイメージから体質弱い牝馬にかなりつけたけど体質強化できずのパターンだらけだしそこを種牡馬で補おうとしてもどうしようもなさそうだけどね
体質対策でできることはインブリード極力避けるくらいなんじゃないの - 40二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:01:57
サンデーキンカメ近くて同じく辛そうなアモアイはエピファモーリスにサンデーの3*3になるキタサンも付けてたよね確か
ある程度クロスきついのはもうしょうがないって事で好きなの付ける感じでもいい気がするけどね - 41二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:03:10
- 42二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:09:27
- 43二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:43:15
- 44二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:54:28
- 45二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:56:47
- 46二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:57:37
怪我なんてタキオンとかシーザリオみたく極端に怪我しやすい血統でもなければ結局は管理と時の運が一番重要なのではと思う
- 47二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:35:38
あなたは子孫からフィールドルージュ出たでしょうが
- 48二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:54:06
- 49二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:54:45
ベンバトルすげえ…全部クリアしてるし
- 50二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:55:37
- 51二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:58:45
- 52二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:05:59
マーフィーがデアリングタクトにベンバトルつけるニュースに反応してたし産駒生まれたら乗って欲しいな
- 53二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:08:11
- 54二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:13:26
- 55二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:16:42
- 56二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:20:49
一発屋とは逆にG1馬量産できても孫世代が微妙な馬もいるからな
馬産なんてやってみないとわからんよな - 57二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:32:14
- 58二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:32:56
マーフィーベンバトル大好きだからな…
- 59二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:50:57
クロスがきついからそう選べないとはいえ上二頭は実績的にどうなんだろうか
- 60二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:53:50
「だいたいの流行りはすでに血統に入ってて多少のクロスになる」ってタイプだからなあ
逆に開き直るしかないのかもしれない - 61二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:02:48
既に開き直った結果が「うるせぇ俺はうちのG1馬同士タイホ×タクトの子が見たいんじゃ!」だろうから今更じゃね
- 62二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:04:34
コントレイルは岡田スタッドが現状評価してないからほぼ無い
- 63二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:06:41
コントレイル産駒が大暴れし出したらワンチャンくらいかなあ
- 64二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:08:40
岡田スタッドは社台ならイスラボニータ好きなイメージあるけど
あとエピファネイアだけどこいつは除外だし - 65二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:08:55
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:09:53
同じディープ=タイド系のキズナやキタサンはつけてるからよっぽど馬体だか血統だかが好みじゃないんだろうな
コントレイルが大成功した上サンデークロス濃い方が走るくらい追い風ないとなさそう - 67二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:12:00
- 68二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:13:10
岡田スタッドが評価してない種牡馬に誰がいるのかによる>>67
- 69二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:15:01
最近だとサトダイについては「父親の運動神経の悪さが子供に遺伝しないといいね」的なこと種牡馬入り決まった頃に言ってた記憶
- 70二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:15:47
- 71二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:15:52
サドラークロスを作るとせっかくタクトでいい機能を果たしていたヌレイエフとのニアリークロスをかき消してクロス以上に重たく出るのはマジで怖い
ダンジグに関しては5×5くらいの距離でのクロスやりたいなって感じ、次の世代大変だし大抵デインヒルってのもある
- 72二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:19:42
- 73二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:20:30
初仔は小さく生まれやすいんだしお高いのつけるの勿体ないやろ
- 74二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:21:11
初めて聞いた気がするけどどの雑誌?
- 75二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:21:56
岡田長男(総帥)
ビッグレッドファーム所有、奥さんがコスモヴューファーム。今は岡田長男の長男が継ぐ。マイネルやコスモの馬はここ
岡田長男の三男
ウインレーシング創設、父親と大喧嘩して出ていった感じなので仲悪い説もあるけどまあお兄ちゃんとはそれなりに仲良さそうだし種牡馬もほぼ共有してる。はっきりものを言いすぎる人
岡田次男(牧雄様)
岡田スタッド、ノルマンディークラブやレックススタッド所有してる人。岡田系列とはいえ嗜好は少し違う
こんな感じや - 76二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:21:56
サトダイはウイン以外にも言われてたのか
初耳 - 77二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:23:32
ブリックスアンドモルタルはありえんやろか
- 78二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:24:23
- 79二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:25:04
売る目的ならコントレイルも有りだとは思うけど自前で持つなりするつもりなんだろうから評価してない種牡馬は付けたくないんやろ
- 80二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:25:10
別にそういうわけじゃないよ
クラシックひいてはダービー勝つことだけを目標に巨額の富を投入できる層向け、長く頑丈な馬でゆったり馬主ライフ楽しみたい層向け、地方で自分の馬毎回見ながらお高めの趣味としてはじめたい層向け…顧客が違うから全員が同じ方向で馬作るなんてあり得ない
- 81二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:26:17
ノルマンディーなんか条件クラスで何年も走らせる目的のクラブやろ
仕上がり早いのはたいして評価してないし頑丈で長く持つ方が大事だろう
タイトルホルダーがそれにあたるかは微妙だけど - 82二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:31:14
たまにセール出して顰蹙かうこともあるけど基本的に母馬優待あるノルマンディーの子だから産駒はクラブ行きだし高値で売ること考えて高い種牡馬つける意味はないように思う
- 83二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:31:58
- 84二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:33:25
出資に躊躇するような高値募集になる可能性高いから嬉しくないと思う
- 85二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:35:05
売れそうな牝馬に関しては結構お高めな馬を付けて高額募集もするイメージ持ってたな
完全にデアリングバードの募集のせいなんだけど - 86二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:37:35
- 87二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:39:03
- 88二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:40:45
- 89二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:41:10
走った方が嬉しいからコントレイルがまずおかしいのよ、まだコント産駒走ってないのに
- 90二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:45:49
今となっては絶対に付けないと思うけど、もしビーチパトロールが一定の成功を収めていたらつけるつもりだったのかなとか思ったり
- 91二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:39:41
成功している間はまずないだろうけど、試行錯誤の過程でヘニーヒューズとかビッグアーサーみたいなのを試す可能性
- 92二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:55:34【全文掲載】デアリングタクト・岡田牧雄×コントレイル・前田幸治、無敗2冠馬豪華対談80分(後編) | 財界さっぽろ ゴーグルを外した福永祐一騎手は、喜びとはまた違う安堵の表情を浮かべた。笑顔を見せたのは、引き馬をする厩務員に讃えられたその後だった――。 10月25日、京都競馬場でおこなわれた第81回菊花賞に勝利し、15年振り史上3頭目の無敗での牡馬www.zaikaisapporo.co.jp
こういう話もあるし、産駒高音で売れることが確定してるから一回くらいはコントレイル付けるかと
まぁよっぽどコントレイル産駒が走るとかでもない限りは1回限りで基本はベンバトルとかで、その他2、3回くらいタイトルホルダーで攻めた配合する感じになるとは思うけども
- 93二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:57:48
シンエンペラー引退したら種付けしてくれんかな
- 94二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:05:41
どうせクラブ募集定期
- 95二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:08:57
あるとしてもコントとタイホそれぞれ1回やってその結果次第で次もあるかも程度じゃないかね
イクイキタサンはそもそも値段が高騰してるし - 96二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:10:13
この時期のタイトルホルダーまだただの1勝馬だったし引退後のデアリングタクトの種付け予定にコントレイルのコの字もなかった辺り自前のG1種牡馬が出て話が変わったんだと思うけどな
- 97二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:12:10
- 98二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:18:09
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:07:58
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:26:07
全妹のデアリングオウカは今月キタサンの牝馬を産んだらしいなおサンデーの3×5×4
ていうかバードママ産駒7頭の内16年と20年以外はずっとエピファなのねそしてなぜかずっと牝馬
タクト再来を狙ってるんだろうけどこんな血統詰まった全きょうだいよー増やそうと思うな…バード自体がつけれる相手少ないんか? - 101二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:27:36
岡田スタッドは初年度から毎年2-5頭キタサンブラック付けてる(受胎したとは言ってない)から、可能性としてはありそうかな
逆にモーリスは一時期3頭付けた事もあったけど、2022-23年と0頭だからどうだろう
2024年次第だけど2023年はブリモルとマイビスに10頭以上付けてたはずだから、その辺もあるのかな? - 102二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:29:48
- 103二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:31:12
- 104二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:31:58
普通に報告してくれ
- 105二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:32:08
多分自演だから黙ってまとめて報告しておこう
- 106二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:33:01
- 107二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:35:01
- 108二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:37:46
- 109二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:46:48
- 110二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:47:20
- 111二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:48:42
- 112二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:20:53
バードママはタクトが結果出したのが1番だと思うけど、17年ハービン不受胎→エピファ受胎、18年ノヴェ不受胎→エピファ受胎とエピ以外の種牡馬は何度か振ってたところも多少はあると思う
- 113二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:30:55
タクトのクロスについてはサンデーかキンカメどっちか濃くなる事は諦めてどっちかを捨てるとかじゃねえと内国産の有力種牡馬付けらんねえよなぉ…
- 114二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:42:10
3×4×5ってどのくらい濃いんだっけ
- 115二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 07:39:17