- 1二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:45:21
- 2二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:46:06
なんか歌詞と映像がカッコいいじゃん?
- 3二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:48:04
エヴァは90年代で1番流行ったアニメと言っても過言じゃないしまぁわかる。アニメ本編の知名度が全然上がらないアクエリオンとハルヒは人気だったけど1話だけ使われた挿入歌にすぎないgod knowsが未だに人気なことの方が謎
- 4二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:48:25
エヴァ自体がパチのおかげでアニメをあまり見ない層でも幅広い年代に知られてるから
- 5二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:49:32
みんなが知らない歌を歌っても盛り上がんねえし
定期的に擦られて有名ってのはカラオケにおいてかなりのアドバンテージになるぞ - 6二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:52:26
クソ音痴だけどこの歌だけ安定して高得点取れるから好き
歌いやすいんかな - 7二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:52:48
新劇だと一回も使われてないんだっけ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:00:00
仕事場の飲み会(ヲタバレ済)に使える安牌だぞ
- 9二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:02:37
オタクとか問わず歌われてる印象ある
- 10二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:45:30
あとは魂のルフランもすごい。映画でしか使われてないのに
- 11二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:48:14
アクエリオンはアニメ見たことないけどパチのCMで聞いたことあるって人多そう
- 12二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:53:41
ルフランエンディングで聞けるの総集編+完結編(未完成)なシト新生だけで完全版のEOEだと流れないから超レア曲なんだよな
しかもシト新生は総集編パートだけ切り取ったバージョンばっかソフト化されて現行ハードで見るならブルーレイBOX版入手しなきゃいけないってかなりハードル高い
- 13二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:41:11
量産型が円描いて飛んでる中流れるのが印象深い
一度しか見れてないはずなんだけどなぁ
映像付きのカラオケでそんな演出だっけ? - 14二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:47:03
めちゃくちゃ歌いやすくて、曲の盛り上がりがわかりやすくて、かつ他の曲と盛り上がるタイミングが微妙にずれてて聞き飽きないんよこの曲