- 1二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:27:12
- 2二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:29:27
間とってGUにしろ
- 3二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:30:10
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:31:10
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:31:18
今のユニクロ高くない?
全然安い気がしない - 6二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:31:37
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:32:09
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:32:32
ユニクロはもうプチ高級路線に踏み切ったと思うわ
安くてトレンド感があるのをシーズンで着倒すならGUが無難 - 9二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:34:27
昔は服そのものも高級品だったと聞く
ビキニアーマーの布面積が少ないのもやむなしだな - 10二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:35:14
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:35:52
- 12スレ主24/03/13(水) 14:35:55
顔面の美醜の問題じゃなくて適切な手入れをする上での服をどうするかの話なんでブサイクは無駄論は消す
- 13二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:36:42
- 14二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:37:11
しまむらの姉妹ブランドのアベイルが若者向け
- 15二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:37:30
アウトレットモール行ってみたら?
定価で買うよりは安いと思う - 16二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:37:41
メルカリで買っとけ
- 17二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:38:03
画像貼ってる奴いるけどアレは生まれ持った顔面じゃなくて手入れされてない髪や顔に合わない形のメガネ、服のサイズ感が合ってないのに高いもん着ればいいって発想が一番の問題だろ
- 18二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:38:45
- 19二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:40:07
セカンドストリートは古着あるよ
- 20二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:40:37
流行りに乗らず無難で済ますなら別に高くはならんだろ
- 21二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:41:14
スレ主の年齢や性別によって紹介する服屋変わるだろ
- 22二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:41:37
ジーンズはユニクロとGUで対して物の丈夫さは変わらないから一回り安いGUにしてるわ
あと最近はカーゴパンツがあれば下半身は何とかなる - 23二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:42:09
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:45:17
- 25二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:46:39
- 26二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:47:25
案外イオンのプライベートブランドがそこそこの値段で今っぽいのがある
布がくたびれる前に1、2年で入れ替えるならそのくらいで足りる - 27二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:47:30
個人的にメンズの中古は当たり外れがデカすぎる
- 28二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:48:18
中古は柔軟剤のキツい匂い残ってるのが苦手で手を出せないわ…
- 29二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:52:20
〇○muばっかり買ってたら国内の市場がこわれる
- 30二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:52:35
Tシャツは値段で布の差が大きいから綺麗に着るやつと着れればいいやつで最初から分けて買ってる
- 31二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:58:23
いろいろ仕方ないのはわかってるけど全体的に服の値段上がったしな
ちょうどいい服屋がない - 32二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:34:03
GUの無難をローテして靴やアウターや鞄に金かけろ
- 33二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:37:21
着道楽ではないけどまったく興味がないわけでもないから困る
- 34二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:39:08
ZARAとかもっと安かったよな
- 35二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:44:14
そこそこええ感じのブランド店入るとただのペラいシャツが5000円以上しててビビる
しかも周りはそれが"普通"という認識なんだから頭抱える - 36二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:47:41
- 37二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:54:34
- 38二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:56:05
服のタカハシ最強
デザインはアレだけど普通の店の半額くらいで買える
無地の服や下着類ならここ以外ないってレベル - 39二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:02:13
ユニクロやGU着たいが昔から肩幅広くて入るサイズが少ないから仕方なくしまむらに行くんだよな…
同じSMLでも服屋によって大きさ全然違うんだよね困る - 40二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:57:45
無印良品がいいぞ
世代問わず無難に小綺麗になれる
普通の人が普通の服着てるスタッフスナップに勇気を貰える
値段がネックなら値下げ中の品から選べ - 41二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:13:33
もうずっとGRLでしか服買ってないや…
お値段相応だしデザイン模倣とかネットブランドだからハズレもあるし何かと揶揄されがちだけどしゃーないんだよ
GUや無印ほどシンプルじゃなくてそれなりに着れる服が二~四千ぐらいで手に入るとこなんてここぐらいしかないんだ - 42二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:14:36
中古だから綺麗じゃないというのはちょっと古い価値観だな中古だけに
- 43二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:15:16
安いからというよりはシンプルなものがあるから買うとこじゃないのかユニクロ
- 44二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:19:00
セーターとか、毛玉やらのメンテがめんどくさい
- 45二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:20:01
ユニクロ、昔は「安くて品質最高」な店だったとに
今では「ちょっと高いけどそこそこの品」の店になっちゃったなあ - 46二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:21:15
女ならGRL SHEINをワンシーズンで着倒す質より量戦法がとれるけど男でこういうのないんか
- 47二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:23:09
海外の服輸入するならトコジラミ気をつけろよ
- 48二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:24:11
男は少し高いけど流行り廃りないアウター買って、インナーはユニクロでいいんじゃない?
- 49二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:28:02
地雷専門のココで買うんだ
デブでも着れるぞ!
NIER CLOTHING powered by BASENothing ideal , epoch Reign『新しい自分に…。』shop.nier.tokyo - 50二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:44:58
- 51二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:49:12
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:01:15
日本上陸当時はその半分の値段だったな縫製も雑だったけど
- 53二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:01:56
服のセンスがあればしまむらでも良いんだけどね…
- 54二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:03:43
このレスは削除されています
- 55比企谷八幡24/03/13(水) 19:04:34
H&Mもユニクロと同レベルだろ…
- 56二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:05:54
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:09:37
ユニクロが品質良かった時期なんかねぇよ値段なりの安かろう悪かろうだっただけ
- 58二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:12:38
女子中学〜高生向けなら安いプチプラのブランドとかショッピングモールで結構あるイメージ
社会人で特に服にこだわりないなら性別問わずにGUでいいと思う - 59二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:13:54
靴と何点かしっかりしたもの着てればGUでもWEGOでも馴染むぞ
- 60比企谷八幡24/03/13(水) 19:15:08
WEGOとかいう中学生御用達ブランド
さすがに大学生で着てる奴いないよね? - 61二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:15:55
どの服買えばいいか分からなかったらユニクロのマネキンが着てる服をぜんぶ買え。
あれ店員が1番人受けがいい色で選んでるんだから間違いは無い - 62二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:16:17
- 63二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:16:37
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:18:01
冬服に困った時はワークマンのヒートテック着てた
- 65二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:18:48
フリース屋だった頃の話?
- 66二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:20:40
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:21:28
- 68二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:27:10
2024 春 メンズでググった