- 1二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:07:26
- 2二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:08:01
いいや既に手遅れということになっている
- 3二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:08:05
25卒はですねぇ
半導体やITはもう募集終わってるんですよ - 4二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:08:05
お前…何で去年の夏からでもインターン言ってなかったんだ
- 5二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:08:21
まだ大丈夫っスよ
6月からでいいのん - 6二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:08:33
新4年生なら今頃が締めの時期っスね
- 7二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:08:45
- 8二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:08:55
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:09:04
えっ28年卒はもう就職決まったんですか?
- 10二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:09:26
- 11二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:10:02
もう何年も前から3年の夏からやれって言ってましたよね?
- 12二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:10:09
禁断の早期選考 N度打ち
- 13二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:10:29
これが幽玄の建前
- 14二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:11:02
- 15二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:11:31
俺は25卒だぜ 留年回避のために頑張ってるから就活を疎かにしてるの
- 16二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:11:35
そのうち大学入学と同時に就活始める時代になるかもしれないね
- 17二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:11:41
嘘か誠か一年のうちから多めに単位を取って
三年前期のうちに卒論以外の単位を取り切って
夏と後期に就活フルコミットできるようになるようにするのが
勝利者の王道だという科学者もいる - 18二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:13:34
というか学歴フィルターなんてもんがある時点で大学入試時点で就活始まってるんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:13:37
えっ あわわ
- 20二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:14:24
ご進学だあっ
- 21二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:15:24
この男はこの時期に就活をせず大学院に行くつもりか…?
- 22二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:16:14
院進するから問題とも思っていない
- 23二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:17:33
まあ気にしないで
人気企業以外は夏ぐらいまで募集してますから - 24二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:21:42
- 25二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:22:23
無理です
- 26二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:23:33
- 27二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:24:08
オワハラしてくる企業……あなたはクソだ
どこにみずほとUFJとお前を比べてお前に行きたがる就活生がいるってんだよえーっ! - 28二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:24:16
まあ気にしないで
ワシは内定が出たのは7月でしたから…卒業する年度のね
今の就活生は大変ッスね - 29二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:25:04
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:26:04
何が言いたいんや
- 31二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:26:29
まあそう焦らないで ワシの先輩は4年の6月頃に内定もらってますからまっその先輩は夏頃から動き始めてたからバランスは取れてるんだけどね
- 32二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:26:52
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:27:15
お言葉ですが4年の6月からでも余裕で間に合いますよ
- 34二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:28:33
急げっ乗り遅れるなっ 自己分析・企業研究・適正対策・面接対策ラッシュだ
- 35二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:28:41
ワシ……周りが公務員志望ばっかりで就活の話が合わないんや!
- 36二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:42:13
このスレ前にも見たな伝タフ
- 37二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:43:42
毎年似たようなスレ立つのんな
- 38二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:46:07
- 39二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:50:04
今すぐ動くなら間に合うと思われるが…
- 40二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:51:56
舐めてんじゃねぇぞコラ!
- 41二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:58:04
- 42二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:59:34
- 43二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:00:45
すみません 優秀な人材がほしいんです ワシの気持ち わかってください
- 44二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:01:19
普通にクソすぎるシステムだよねパパ
- 45二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:01:50
内定ないってい
- 46二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:19:14
嘘か真か「内定を先に出しておいて試験自体は6月からやる」出来レースを開催する企業もあるという科学者もいる
就職するだけなら6月からでも間に合うのん、就職するだけならね - 47二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:21:34
とっくにesなんて書き終わって順次提出してる時期ですよね
もしかして証明写真すら揃ってないタイプ? - 48二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:22:39
- 49二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:37:57
まあ気にしないで早くから就活してるのに内定貰えない奴もいますから
- 50二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:39:33
嘘か真かジ.ャップの建前社会に適応できるかどうかが就活で判明するという学者もいる
- 51二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:44:35
龍星
- 52二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:19:58
ムフっ就活に役立てるために資格試験を受けようね
あっ1発で落ちた - 53二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:31:53
こんなん真面目に守ってたら外資やベンチャーが青田刈りした後の人材しか残ってねーよ
- 54二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:32:46
- 55二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:35:46
ちなみに売り手市場って言っても介護運送一次産業当たりだから真に受けない方がいいよ
- 56二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:11:17
- 57二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:16:47
- 58二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:18:40
就活弱者の定石だ
ガクチカや面接云々の前にそもそも就活について事前に調べもしないし教えてくれるような真柄の人間もいないから負ける... - 59二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:19:05
大手狙いじゃないならそんなもんでもなんとかなりますよニコニコ
- 60二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:20:06
もうエントリーシートは提出してるハズだからなるようになると思われるが…
- 61二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:22:03
ESラッシュ疲れたーよは俺なんだよね
メガバンクも志望業界の1つだから面接ラッシュも決定ェしてて心配だーよ - 62二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:23:20
- 63二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:28:01
説明だと面接3か4回だけど実際には1次面接の前に現場社員との交流会という名目の面接選考があるんだよね
だいたい5~20回程度で評価が高い人から1次に呼ばれるシステムっス ここで評価がアウトだったらそのまま落選っスね
- 64二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:53:11
インターンどこもやってねーよ2月に締切すぎだーよ
- 65二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:05:51
よしっ就活の準備何もしてなかったから院に行こう
- 66二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:22:26
就活サイトに登録するとクソゴミみたいなメールが大量に来ると思って登録していない…それがボクです
- 67二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:46:52
七社くらいにエントリシート出したけど不安になってきたよ
もしかしてもっと出しといた方がいいタイプ? - 68二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:50:41
- 69二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:51:40
手書きの履歴書って今更あるんスか?
マイキャリボックスの下位互換だと思うんだよね - 70二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:53:58
ムフッ外資系企業も受けてみようね
おーっ条件良さげだし世間一般では知名度は高くないから悪くない物件に見える
エントリー開始だ行けーっ - 71二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:56:35
それはワシのことを言うとんのかいっ
- 72二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:58:28
禁断の「御社が第一希望です」n度撃ち
- 73二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:59:39
ちなみに 第一志望群とかいう言葉もあるらしいよ
- 74二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:01:45
公務員…すげえ…
何回も試験があるうえに民間ほどインターンとかいらないし
ペーパーテストの比重が大きいんだよね 神じゃない? - 75二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:06:28
- 76二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:07:46
- 77二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:07:55
俺と同じだな…
- 78二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:08:13
- 79二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:10:54
ワ…ワシ就活合戦を防ぐ方法に心当たりがあるんや…
学生の就活を受け入れた企業に税金倍増のペナルティを課せばいいんじゃないッスか?
学生に就活不要ッ!卒業してからじっくり探せばいいっ! - 80二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:16:35
企業すればええやん…
- 81二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:18:18
まあ気にしないで第二新卒という言葉が生まれて久しいですから
- 82二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:20:22
もう1年生のうちに内定出せば良いんじゃないスか
学生も2〜4年心置きなく過ごせてハッピーハッピーやんけ - 83二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:34:31
それだとK国みたいにマジキチ受験戦争になりそうなんだよね
- 84二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:56:56
IT志望なんスけど未経験且つ中小狙いだから会社毎の動機とか正直違いが全く分からないんスよ
禁断の「成長出来る環境」n度撃ち
これでいいのか教えてくれよ - 85二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:12:56
- 86二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:23:20
禁断の応募2社だけ
- 87二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:59:17
「それ他社でも良いやん!問題はやね 君の志望動機に説得力がないからやん!」って言われない志望動機考えるの難しくないスか?
- 88二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 02:50:13
それを聞いてきた会社は無視して聞いてこなかった方に入ればええやん…
- 89二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 02:56:14
他社でもええやんって言われるとめちゃくちゃ困るし御社の存在価値自分自身で否定してるみたいなんだよね
- 90二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 03:01:31
他社でもいいとか言いだすなら最初から募集するなって思ったね
- 91二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 11:25:18
うーっ
- 92二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:53:25
社風=神
御社しかないというには一番いい材料なんや - 93二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:55:26
社風と自己成長できる環境に魅力を感じたと言えばだいたい心象は良くなるよねパパ