- 1二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:08:12
- 2二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:30:41
文句なし
消去法で決まるのはちょっと残念だが - 3二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:45:42
精神性も戦闘力も文句なしにトップクラスだからな
- 4二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:49:06
エンデヴァーとミルコはなんやかんやヒーロー続けそうではある
ホークスは裏方にまわるかそろそろのんびり暮らしても許される人生
エッジショットは未知数 - 5二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:30:06
バトル漫画内のランキングってどうしても戦闘力が高いキャラがNo.1になるイメージあるけどヒロアカ世界のランキングならジーニストがトップになるべきだと思う
統率力・指導力・カリスマ性・ヒーロー精神どれも高いし - 6二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:57:48
その中だとミルコに関しては疑ってない
ホークスは一番わからないが色んな意味でのんびりは無さそうだな…
負傷や離脱が多すぎるからエッジショットに関しては五体満足に戻れなくてもヒーローを続けるオチだと思う
そしたらジーニストも助かるだろう
- 7二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:01:08
ホークスとの命懸けの協力関係も
エッジショットとの学生時代からの信頼関係も
かっちゃんとの微笑ましい師弟関係も
全部良いよね - 8二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:19:05
ヒーローのお手本のようなヒーローだからな
ヒーローとしても人気が高いしファッションリーダー的な意味でもなんか高いのにそれでいて驕るわけでもなくクールかと思いきやホークスの案に男気でのってあげるくらい熱い男 - 9二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:21:06
ああそうか順当に行けばジーニストがNo.1ヒーローになる可能性高いのか
- 10二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:22:45
支持率も高いしね
- 11二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:24:35
最もアンチの少ないヒーローって感じする
あの爆豪ですら懐いちゃうのすごい - 12二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:27:57
怪我の具合とかもあるけどNo.1と2はでかいスキャンダルがあったからね…
- 13二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:30:02
市民目線でも清廉潔白で手広くやってる拘束捕縛主体30代ヒーローと今後の時代のNo.1としては最適
ホークスヒーロー続けてほしい派だけど仮に個性欠損せずで繰り上がりになってもNo.1はジーニストに譲ると思ってた - 14二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:31:01
棺でボロボロになったかっちゃんに
最初は治療して一緒に戦おうとする→涙を見て即保護対象に切り替える
ここがめちゃくちゃ良い師匠だった - 15二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:32:56
つまりかっちゃんもNo.1ヒーローの弟子になるってことか
- 16二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:34:58
エンデヴァー→復帰しても荼毘に始末つけなかったからアンチは増大
ホークス→個性消失してるし公安の立て直しに行きそう
エッジショット→人間体にもどれるかどうかすら不明
ミルコ→必ず復帰しそう。ジーニストとトップ争いを繰り広げるのはミルコかな
ジーニスト→全てにおいてトップレベルな上、スキャンダルなし、ずっと変わらずメンタル超安定している安心感が半端ない。今後の変化するだろうヒーロー社会においても問題なくトップをはれる器あり
まあジーニストに任せとけば問題ないだろ - 17二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:35:24
インターン先プロ=師匠扱いで行くと現在でも爆豪は他二人ともどもNo.1の弟子だよ
爆豪自身がどう認識してるかにもよるけどな - 18二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:35:52
二年次のインターンあればかっちゃんがデクと轟くん誘ったりするかもね
みんなで八二三銃士になる - 19二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:38:25
- 20二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:41:28
戦場を作り上げることが出来るのはガチで強い
やはり地の利は大事 - 21二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:41:58
ジーニストが自分に向けて言う「ええい、言い訳を探すな!」がたまらなく好き
自分の感情をコントロールできる人ってガチで凄い人なので尊敬する - 22二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:43:04
もう最終決戦が欠損がないなら軽傷ってな感じの惨状だからな…
- 23二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:46:02
エッジショットほど精密には出来ないけど目に見える傷は即座に止血・固定できるのもすごい
なんだこのデニム有能すぎる
作者の筆のノリで首の長さも変わる - 24二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:55:51
エッジショットが袴田流もやい結びを使ってると言うことは学生時代に手芸部で袴田先輩に治療技術を習ったんだろうなと思うと微笑ましい
- 25二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:57:33
- 26二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:01:11
デクかっちゃん轟くんの3人でジーニストの事務所にインターンとか面白そうだね
- 27二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:02:48
- 28二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:06:54
あの絶望シーンから即座にかっちゃんの心臓縫い始めるのすごい
エッジショットとバトンタッチした後は治療の邪魔をさせないため自分もボロボロなのに守ろうとするのもすごい
あとやっぱりダビダンス後の登場の心強さがやばい - 29二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:07:21
一人で大規模工事から糸電話までできる汎用性にそれを支える頭の回転と経験値と重ねた努力
さらにヒーローとしての心まで備えて求心力も高い
うーん……プロヒーローのお手本!w - 30二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:17:49
しかもヴィジランテではお色気担当でもあるからな
繊維使いすぎて半裸?全裸?になるジーニストさん最高
ジーニストを全裸にしないために国民は皆デニム着てすぐに提供するべき - 31二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:30:09
師匠と認識してるかはともかく
あの爆豪にヒーローネームを一番最初に教えるならこいつだって思われてるだけでも凄いと思うな
エンデヴァーは勿論相澤先生にもオールマイトにも教えてなかったってことだし - 32二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:39:26
欠席のビルボードランキングでNo.3
応援ブーストもあっての支持率No.1次はも支持率高そう - 33二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:25:08
怪我して休止なのに応援ブースト入るのも何気にすごい
ピクシーキャットとかは休止で下がってたよな
それが普通なのに当たり前のように応援ブースト入っちゃう - 34二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:28:08
本誌の流れからオルマイみたいに安心できるヒーローからデクみたいに応援されるヒーローへとヒーロー像が変わっていってるけどジーニストはすでに応援されるヒーローとして登場してるのか
それが次期ナンバー1ならしっくりくるな - 35二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:08:56
ジーニストってどっちかというと安心寄りのイメージもある
でもこの戦いで必死に戦ったプロは辞めるも辞めないも関係なくみんな応援されてほしい
ジーニストがNo.1ならしっくりくるは同感 - 36二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:10:54
AFOからの評価も努力の人だし世間的に元々そういう感じの受け止められ方してたのかな
- 37二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:21:11
- 38二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:33:27
トップヒーロー達はみんな安心できる存在だよね
本編だとTHE巨悪みたいなのと戦ってるから苦戦しがちで
火力も学生の方が上だったりしてプロヒーロー的には歯がゆい思いをしてるかもしれないけど
間違いなく学生組の心の支えになってる
知識と経験が頼りになる
ジーニストは初見ギャグキャラかなって思わせて外見も内面もイケメンの実力者ってギャップが好き - 39二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:46:18
- 40二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:54:21
AFOにお前の個性要らねされたのがまたいいんだよな
普通の人が使っても弱個性?凡庸個性?にすぎないのに、ジーニスト個人のすごい努力と鍛錬と経験でAFOに強者扱いされたりランキングも№3になっているというところがいぶし銀でかっこいい - 41二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:28:32
ジーニストってたまに意味不明なスレ立つよね
あのカオス具合好きだった - 42二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:31:51
ジーニスト自身はヒーローランキングに微塵も興味なさそうなところがまた良い
高潔という言葉がぴったりのヒーローだと思う - 43二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 02:14:48
一見して無敵な個性に見えるけど
実はめちゃくちゃ努力が必要で、めちゃくちゃ繊細なコントロールもしなきゃならない
周囲にすらそうは見せてないだけで実はリスクも結構ある個性なのに自分を磨き上げて登り詰めた漢ジーニスト
そういう意味でもジーニストと爆豪ってなんか似てる師弟なんだよね
努力を当然のものとして、実は扱いが難しい個性を「ヒーロー」として活用できるまでに高めたという
AFOは個性マニアだからとてつもない努力や鍛錬が前提の個性だとすぐ気付いたけど
昔からずっと「強いし良い個性だよね~」の一言で雑に片付けられたことは1度や2度じゃきかないんじゃないかなって思た
爽やかに見えて超超努力家でカッケェ
- 44二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 02:17:00
最終決戦でかっちゃんとミルコに「返事はシュア」強要してるのと
別にそこまでこだわってなくて「おう!」でもいいのに天喰先輩がシュアって言ってるとこ好き
棺メンバーの戦後の平和なやりとりが見たい - 45二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 06:00:48
かっちゃんの爆破って強い個性言われてるけどあの飛行の仕方や、ハウザーへの応用は実はすごいよなと思ってたので同じ意見の人がいて嬉しい
人の汗って限りがあるから注ぎ込みまくって高火力にするしかないところを応用でなんとかしたところとか完全にテクニカル努力タイプなんだよな
そのあたりチート個性のオールマイトやエンデヴァーとは違うところだと思う
ジーニストはもちろんテクニカル努力タイプだしまあ師匠ポジにいるのも頷ける
- 46二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 06:03:01
仮にNo.1やるにしてもナルトのカカシ先生みたいに次の世代が育つまでの繋ぎって感じに本人も思いそう
- 47二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 07:06:18
ジーニストは爆豪ら雄英生徒が育ってきたら肺も欠けてるしあっさり引退しそう
辞めても爆豪をはじめとする問題児矯正育成の実績あるから雄英教師としてスカウト来そうだしむしろ次校長になれる器だとも思う
芸能界に行ってもいいし普通にデニムやファッション関係の会社立ち上げてジーニストブランド作っても絶対大当たりする
何やってもサラッとこなしそうなイメージしかない
- 48二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 10:19:06
- 49二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 10:37:40
ダイナマイトにとってのジーニストは戦闘面以上に人間性とかの面での師になった可能性が高いと思う
模範的なヒーローの在り方を近くで見られたのは価値のある職場体験だったんじゃねえかな 割とリスペクトあるっぽいし - 50二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 11:10:06
当人じゃないが>>43は技術や技巧のことを言ってるんだと思う。違ったらスマン
エンデヴァーやオールマイトはチートな攻撃力有ります!どーん!って感じで個性に制限がない(身体が力や炎に耐えられないってのはある)
言葉にし難いけどドラクエで言うとMP制限なく魔法が打てる感じ
でもジーニストや爆豪は個性をうまいこと使って強個性にしあげているテクニカルタイプ。
爆豪は強個性と言われてるけど汗という上限がある以上単にそれをぶつけるだけでは簡単に頭打ちしてしまうというデメリットがある
ドラクエで言うとMP制限あるので魔法を打つにも限界がある、みたいな
だから工夫してハウザーみたいな攻撃技を生み出してる(ハウザーはコマ送りで見て見るととんでもなく体力消耗しそうな技。細かい爆破の向きのコントロールでぐるぐる回ってるのがわかる。しかも身体ごと突進して威力を出してる。デクや轟みたいに強い攻撃を腕の一振りであっさり出してるわけじゃない)
あと爆豪はエンデヴァーに実務の流れやコツとか教わることはあったけど空を飛ぶ、方向転換とかの応用はすでに自分で考えて出来てたのでエンデヴァーが師匠かと言われるとなんか違和感
- 51二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 11:17:28
描写を見るにジーニストは社会性を教える役割だったと思う
「名前」と「服」がメインなあたりわかりやすいよな
ありがとうもまともに言えなかった爆豪を人間に矯正してくれて手芸同好会ありがとう… - 52二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 11:26:49
- 53二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 11:41:07
本当ジーニストがNo.1になるのか?ってスレなのに何で爆豪の話ばっかしてんだよ
- 54二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 11:43:19
正直「かっちゃんはNo.1の弟子になるってことか」の辺りでそういう層にスイッチ入る気はしてた
エッジショットすら爆豪と同じ系のレスを見たからそういうノリが人気なんだろうけど
個性や戦闘面だとA組で誰が一番ジーニストと似てるかっていうと瀬呂な気がする
二年生であちこちインターン行き来してジーニストの元に別の学生キャラが来ても面白いな - 55二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:25:47
- 56二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:34:57
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:36:03
爆豪が努力してる工夫してるってのはそりゃそうだけどそれは皆同じ
攻撃力機動力共にあってそれがない個性のが圧倒的に多いんだから強個性だよ
爆豪はそれをわかってるから爆破はやりてぇこと何でも出来るって言ってたんだから
才能もあって努力も出来るキャラに強個性が発現したのが爆豪でしょ
ジーニストは普通の個性を鍛えて今の強さがある、爆豪は強個性を更に鍛えて今の強さがある
エンデヴァーは火力を上げるために赫灼熱拳を編み出してそれを機動力にも流用してて
インターンで足りないもん見つけに来た爆豪(轟)に力の凝縮を教えて元々レベルの高かった爆豪の火力機動力のレベルを上げて弱点だった気温によるスロースターターも改善された
デクも恩師って言ってたけどエンデヴァーは爆豪にとって師匠でしかない
もちろんジーニストも師匠、別に師匠は一人じゃないといけない決まりなんてないしね
デクだってオールマイト、グラントリノ、エンデヴァー、歴代の皆さん、クラスメイトとたくさんいる
ジーニストがNo1でいいよ、人気も強さも立ち振る舞いも申し分なししかも面白くなり始めてる
あと彼は7期終わったあとすぐに誕生日が来ます(10月5日)
べ|あにまん掲示板リーbbs.animanch.com - 58二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:36:53
ジーニスト語るとなると人間関係も入ってくるからね
エッジショットも個性が糸系って共通点からの手芸同好会の過去判明はそう来たかってなった
かっちゃん矯正失敗云々のギャングオルカとの会話も後にギャングオルカが仮免補講で指導教官やってるとこを見ると
ジーニストと同じく若手育成に力を入れる同志っぽいなとか
実力者だけあって多方面に色んな人間関係作ってる - 59二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:51:06
エンデヴァーファンかどうか知らんがエンデヴァースレに行って語ってくれ…
- 60二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:58:47
- 61二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:09:52
- 62二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:22:08
- 63二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:26:17
捕縛って観点なら作中一番だと思う、上が殺意高すぎるのもあるが個人的には最もヒーローに向いてる能力だと思ってる
- 64二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:27:45
- 65二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:37:49
- 66二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:39:13
ジーニストはかっこいいだけじゃなくギャグ役もこなせるのが最高
- 67二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:44:09
やりようによってはいくらでも人をコロせる能力だと思うんだけど傷つけない捕縛をメインにしているあたりヒーローの鏡すぎる
- 68二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:46:57
ヴィランは本気を出すなら服を脱ぐべき
- 69二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:48:29
タテ落ちとか普通分かんないよ
違法デニムとかもっと分からないよ
粗製デニムはちょっと分かる - 70二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:55:10
- 71二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:00:06
新CMのケーブルの動き見てるとかなり怖い個性だなって感じする
あれケーブルの先端尖らせておけば殺傷力高いしそもそもヴィランが着ている服の繊維を操って目や耳を突き破って脳を破壊したり喉に侵入させて窒息したりもできるのでは?と考えるとゾッとした - 72二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:04:08
あの戦い方はメンバーとの信頼関係大事だよね
- 73二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:07:07
全面戦争でヘリから飛び降りてきた時はカッコよかった
登場がまさにヒーロー - 74二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:13:16
コンサート会場に到着したアイドルのようだった
- 75二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:18:37
- 76二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:38:27
ファッション界のNo.1トレンドを作り出すトップヒーロー
- 77二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 18:40:57
ジーニストの手が好き
スレンダーな体型なのにゴツゴツした大きな手ってのがたまらん - 78二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:30:58
本名が「つなぐ」なのなんか好き
繊維や糸のイメージなら「つむぐ」とか「つむぎ」でもアリだろうにあえて「つなぐ」なのがいい
上手く説明できないんだけど単なる繊維や糸イメージってだけじゃなくファイバーヒーローらしさとも噛み合ってて
ベストジーニストというヒーローの本名としてこれ以上ないように感じるというか
とにかく好き - 79二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:59:09
生真面目で強い
これが最強 - 80二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:44:27
荼毘ダンス以降のジーニストのセリフは全部いいんだよな
人との繋がり、人との絆を大切にしてて良かった
自分を驕ることなく「ヒーローみんなが紡いできた絆」に感謝しつつ自分ができることを冷静に対処し続けようとする姿もかっこよかった
「つなぐ」って名前に相応しいヒーロー性
- 81二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:12:21
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:30:53
来年にはTOP3が卒業でヒーローデビューか
すぐにベストテン入りするかな? - 83二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:36:46
違法デニムという独特なセンス
- 84二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:45:44
地獄のような空気を誰を傷つけることなくぶち壊すことのできる稀有な存在
あのシーンはジーニストいなかったら見てられなかったよ - 85二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:53:00
ホークスがお互いの命や社会がかかった計画の共有相手に選んだことにも納得
「神野でAFOと戦った=内通者じゃない」の保証はもちろん、どっちも社会への意識や視野みたいなものをはっきり持ってるように見える
生まれ育ちを聞かせたことも落ち着いて聞いてくれる相手として納得 - 86二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:13:32
ホークスの提案って考えてみるとすげえ怖い
必ず蘇生できる保証はないけど仮死状態になってくださいってむちゃくちゃだよ
ヴィラン連合の誰かが気が変わったり暴走すれば簡単に命はなかったし、最悪改造されて脳無になってた可能性すらある
それなのにホークスを信じて国の未来の為に仮死状態になったジーニストは覚悟決まりすぎだわ
そのあたり考えても№1は納得 - 87二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:27:29
ジーニストは世間でイケメン判定なのかどうなのか気になる
- 88二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 21:00:21
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 07:13:54
保守デニム
- 90二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:46:35
- 91二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:49:53
- 92二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 13:50:45
- 93二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:00:14
- 94二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:15:19
- 95二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:48:56
アニメでも私服見せてほしかった
乱れ髪ジーニストだけはカットしないで欲しい - 96二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:32:17
提案前→退院後でホークスに対して君呼びからお前呼びになっていた気がする
危険で突拍子もない計画を持ってきたことへのこいつはまったく的な感情と腹を割って話す相手として認めた印象のどっちも感じる
引き受けるまでの流れを見てみたい - 97二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:36:59
ピッチリ8:2分けだけどセット前がどんな感じなのか気になる
- 98二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 14:00:41
- 99二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 17:23:29
- 100二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:21:23
イケデニム
- 101二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:47:04
👖デニム保守👖
- 102二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:48:37
ジーニストは異形枠?
それでもこれだけ人気があるから異形の人にとっても希望の光なのかもしれない? - 103二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:27:51
冷静に考えて違法なデニムってなんですか?
- 104二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 20:22:47
ミリオとジーニスト再登場してほしいなり
- 105二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 20:41:58
ベストジーニストは人間の顔してるから
- 106二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 01:09:27
ジーニストは異形じゃないっすね。
それなら、ギャングオルカとシンリンカムイが異形の期待の星です。
A組でも、はっきりと異形って書かれてるのは常闇君と障子君くらいかな。
モブの指が伸ばせるとか、大部分の人が多かれ少なかれ異形な世界だと思う。
ジーニストの首、先祖に個性アルパカいるとかそんなんを期待したい…
トップ1.2の過去が重かったからジーニストは過去回想あってもエッジショットと青春日常にして欲しい。 - 107二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:36:34
アルパカは草
いやたしかにアルパカに似てるかも…? - 108二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 13:51:44
個性アルパカが頭から離れなくなった
- 109二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:20:14
アルパカもふもふしてるもんね
そこから繊維系の個性になっても不思議じゃない - 110二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:22:04
- 111二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:42:28
ジーニストの手いいんだよなー
あとアニメで繊維操る時にがキュルルル!って音がするの好き - 112二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:48:41
首も長いけど指も長いよね
- 113二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:21:05
- 114二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:47:36
タワーマンション住み?
かっこいい - 115二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 14:28:52
- 116二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:09:45
ジーニストが表紙になることはなさそうだな
残念 - 117二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 23:46:39
- 118二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 06:34:57
未だに上空から生身で飛び降りて無事な意味がわからんのだが、並外れた運動神経があるからってコト!?
- 119二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 10:04:39
描写も無いし、推測になるけど
繊維で自分を引っ張って移動したりをしてたから、個性で自分自身を引っ張って威力を緩和したんでは?
自分で書いてて、落下時に引っ掛ける物なくても出来るんか?それ?ってなってしまった…適当です。
まぁ、最近デクの黒鞭見てたら何でも出来るなって感覚マヒしてきた。
- 120二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:54:27
- 121二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 18:02:10
- 122二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:42:21
ヘリから飛び降りる時の作画かなり良かったよね
カッコよかった - 123二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 00:32:09
ヒーローらしさと大人らしさのバランスがほぼ完璧
学生ヒーローをヒーローとしても子供としてもちゃんと見てる感 - 124二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 05:29:43
- 125二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:54:06
- 126二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:43:30
- 127二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 08:52:29
— 2024年01月06日
声もカッコいい
- 128二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:11:23
かっこええ〜!緑川さんチョイスしてくださった皆様に感謝や
- 129二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:53:08
グリリバさんピッタリだよな
かっこよさと胡散臭さとド真面目さと可笑しみが全部ちょうどいい - 130二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:15:14
- 131二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 06:35:35
いい声で何言ってんの感すごくいい
- 132二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:28:40
- 133二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:26:59
首長いし、割と個性的なキャラデザなのにイケメンに感じるの不思議だ。
- 134二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:30:52
偏見だけど、ジーニアス事務所はホワイト企業ぽそう。
ヴィラン退治一編のエンデヴァーと違って、モデルやってるし、シャンプー監修とかしてそう。
今気づいたけど、髪の毛も繊維だから操作できるのか……
ジーニストがなんとかセットしたかっちゃんの髪の毛スッゲーな。 - 135二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:37:13
7期のワイヤーアクション思ったより勢いあって楽しみ
これに着いていける棺メンバーもすごいし
ジーニストへの信頼もすごい - 136二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 06:35:51
- 137二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:43:45
ジーニストは公式スピンオフの方で繊維なら何でも操れるの判明してるし普通にトップヒーローやれるだけの強者だと思う
少なくとも橋のワイヤーは確定で扱えるし
例えば明石海峡大橋に使われてるワイヤーケーブルは一本に付き直径5.23mmのワイヤーを3万6830本も束ねていて総重量は2万5000tもあるのだけれど
これを自在に操れるなら10m持ち上げて落とすだけでも2,451,662,500Jで軍艦を沈められるだけの威力が出る
ちなみに対艦ミサイルの威力は14,000,000J - 138二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 10:01:47
繊維ならなんでも操れるってすごいな
筋繊維も操れるんだろうか
ワイヤーケーブルってそんなに重いんだな
というか橋をかけるというすげえ手間と金のかかる作業もジーニストいれば予算半分くらいで済むんじゃないかコレ
- 139二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 21:47:23
デニム保守
- 140二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 08:42:59
保首
- 141二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 11:03:33
冬のコートかっこよかったからまた見たい
- 142二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 20:16:12
- 143二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 21:38:09
- 144二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:11:34
ジーニストは犬ならボルゾイ
- 145二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 18:54:35