カカロット=俺のモノ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:32:19

    勝手に手を出す奴には…"死のペナルティ"ね!

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:32:56

    ホモを超えたホモ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:33:02

    (カカロットのコメント)
    かあっ 気持ちわりっヤダおめえ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:33:08

    かぁっ気持ち悪りぃ
    やだおめぇ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:33:55

    ゑーっ!?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:34:09

    >>3 >>4

    やばっ 悟空さんが2人に見える

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:34:16

    わざわざ遅刻してきてボスキャラにボコられるそんな劇場版ベジータを誇りに思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:36:23

    >>7

    待てよ メタルクウラ映画では大活躍だぜ


    それ以外の話はするな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:37:26
  • 10二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:40:29

    >>1

    カカロットより弱い王子に用はありませんよ(笑)

    カカロットは私のものだ…ムフッたっぷり調教♂して私の言うことしか聞けぬようにしてやろうね

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:48:21

    わかりました…ブルマを傷つけます

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:15:56

    >>11

    殺す……

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:20:05

    パワーをくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:22:58

    13号映画はベジータのアレな発言もあるけど一番性格がおかしくなってるのはチチだと思ってんだ悟飯の為に教育ママになってるやらなきゃ行けない時は背中を押すという人柄なのに街が人造人間に襲われようがそんなことどうでもいいから悟飯勉強しろ!しか言わないで悟飯がキレたら不良になっちまっただ〜と言って終わりなんだドラゴンボール未読かと思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:26:50

    >>10

    実際悟空さを快楽攻めしたら堕ちるんスかね

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:29:24

    >>15

    神様の修行してたし脳内がサイヤ人だから一時流されようが賢者タイム言ったら君消すすると思われる

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:29:55

    >>14

    Z時代の映画はアニオリと変わらないからね

    強さも各々の性格も原作とは変わってるのさ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:30:37

    >>6

    残像拳…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:52:32

    家族なんだからチチは悟空さと悟飯と悟天と一緒にいたかっただけなんだよね 教育ママも悟飯の夢のためでもあるしな(ヌッ
    地球なんかより子供に危険なことをしてほしくないのは親として当然だとおもわれるが…そもそも教育ママじゃなくなったら悟天がああなったんだ満足か?

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 17:54:27

    >>15

    >>16

    いいや、快楽で新形態に変身することになっている

    そしてヒーローズに実装される

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:54:32

    やっぱ原作・Zの頃のベジータは面白いよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:58:01

    >>10

    パラガス様は壊れておりますじゃ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:58:18

    >>14

    毎週アニメやって短いスパンで映画作りまくってたんだ…だからすまない…

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:59:39

    でもね俺超のベジータもスキなんだよね
    人間らしいでしょう

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:06:29

    俺のものは俺のもの
    カカロットそのものも俺のもの てことヤンケシバクヤンケ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:11:40

    とにかく旧劇場版のベジータは毎回どこか様子が変なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:12:27

    >>10

    えいっ ゴッゴッゴッゴッ バキバキバキッ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 02:47:25

    >>8

    おいおい、超3悟空をボコボコにするジャネンバを一瞬だけど上回ったりヒルデガーンの攻撃から一般人を守ろうと防いで俺も甘くなったとボヤいたりかっこいいところも結構あるでしょうが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています