CEって親に似てないは禁句になってそうだよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:53:37

    コーディネイターは遺伝子操作してるから似てなくても仕方ないし、ナチュラルはコーディネイートしてると疑われるから誰も幸せにならないという

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:56:57

    だからコーディネーターなんて居るだけでみんなが不幸になるから絶滅させなければならないんですよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:57:40

    親に似てない? コーディネイトしたって世界一の美人である妻に似せるに決まってるだろ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:57:58

    >>3

    お前はさぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:00:27

    >>3

    最高の才能持たせて容姿は妻そっくりとか性癖詰め込みなんよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:06:12

    キャラデザのせいであって顔が似てる
    なんて設定はないんだよなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:07:29

    >>3

    このユーレンは息子さんお父さんに似てないですねって誰かに皮肉られても、妻に似てるんだから当たり前じゃないかって全然気にしなさそう…

    下手すりゃ世界一美人な妻に似てる息子の容姿が褒められてるとポジティブシンキングしそう…

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:11:13

    >>6

    ヴィアさんの瞳と髪色がキラと一緒なあたり似せる意識はしてるのでは?

    設定かは置いといて

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:14:25

    平井絵は癖が強いがあれで表情の作り方とかは書き分けられてるから意図して似せてるでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:22:43

    そもコーディネートしてるんなら理想的な顔ってある程度似通うし、顔のバリエーションかなり少なくなってそうよなあの世界。

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:27:22

    最高のコーディネイターにしようと思ってたなら超絶イケメンに設定するとかしてもおかしくないんだけど、キラはむしろあんまり目立たないタイプっぽいんだよなというのがユーレンの理想=嫁の容姿疑惑を加速させる…

    第一世代のコーディは親と容姿だいぶ違う人もいそうだけど、第二世代からは親側の容姿が既に整ってる人が多いだろうし子どもの容姿を似せてコーディネイトする人も多いんでない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています