- 1二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:06:51
- 2二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:07:10
気性
- 3二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:07:48
産駒の評判が悪すぎた
- 4二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:07:48
産駒の気性が悪すぎて競走馬になる以前の問題だったからって聞いたけど実際そうなのか知らん
- 5二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:08:07
そんなに悪かったのか
- 6二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:08:14
馬産家に聞け
素人ばかりのあにまんで聞いても分かんねぇよ - 7二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:08:47
馬格が小さすぎた上気性も宜しく無いとかいう考えうる限り最悪の結果だったから
- 8二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:09:26
まあ走る前から出されたなら
産駒に平均して問題があると判断されたんだろうなぁ - 9二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:09:51
そういえば産駒の気性がデビュー出来ないくらいに悪かったからって説を見て何となくそうなんだと思ってたけどソース見たことないな
- 10二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:10:12
なんか気性は荒い方がレースに繋がりやすいとか勝手に思ってたけど限度があるか
- 11二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:11:12
まぁでも今の仕事は適性あるみたいだから結果オーライだよ、多分……
- 12二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:11:23
馬産地の人のアカウントとかでもフェノーメノ産駒の気性の悪さって度々触れられてたしそういうことなんだろうなとは
- 13二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:11:41
- 14二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:12:23
ステゴ孫は気性との戦い
- 15二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:12:47
まあ追放理由って公に出るもんでもないしな…
- 16二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:14:21
初年度は146ぐらいつけてたけど2年目に87、3年目は55
相当やばかったんだとは思う - 17二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:14:55
初年度産駒の血統登録数94、中央勝ち馬16(17%)
まあ…うん… - 18二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:16:35
- 19二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:18:10
ちなみにメノと一緒にスピルバーグも1発アウトだったな
- 20二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:19:59
- 21二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:20:43
ステゴ×母父デインヒルじゃそりゃ気性悪くても納得しかないわって感じではある
フェノーメノ自身は賢さで上手くやってこれてたけど、産駒の代になって配合通りの気性の悪さがストレートに爆発したって感じじゃないかね - 22二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:22:11
- 23二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:22:32
昨年リーディング20位までの種牡馬の産駒の牡馬に占めるセン馬率(3歳以上)調べた時に血統3/4同じオルフェとゴルシでも率が全然違うのは面白いなと思った。
キタサンブラック 1/95(1.05%)
シニスターミニスター16/410(3.90%)
ジャスタウェイ 15/297(5.05%)
シルバーステート 9/171(5.26%)
リオンディーズ 13/222(5.86%)
モーリス 20/302(6.62%)
ドゥラメンテ 21/308(6.82%)
ゴールドシップ 15/205(7.32%)
ハービンジャー 43/575(7.48%)
キズナ 28/367(7.63%)
ドレフォン 13/162(8.02%)
エピファネイア 31/365(8.45%)
キングカメハメハ 91/1009(9.02%)
ディープインパクト91/920(9.89%)
ヘニーヒューズ 40/400(10.00%)
ルーラーシップ 62/557(11.13%)
ハーツクライ 95/825(11.52%)
ロードカナロア 80/601(13.31%)
オルフェーヴル 59/392(15.05%)
ダイワメジャー109/721(15.12%)
- 24二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:23:01
- 25二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:24:23
こういうの見ると種牡馬自体の気性と血統で潜在的にある気性の違いを感じる
- 26二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:24:30
フェノーメノは気性でレインボーラインは産駒小さすぎた
- 27二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:25:06
血統構成が似てるナカヤマフェスタ産駒も気性悪いので有名だから多分ステゴとデインヒルが相性悪いのかも
- 28二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:25:34
気性難を知性と理性で制御するタイプってちょくちょくこういう事故があるよな
- 29二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:25:54
- 30二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:26:14
- 31二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:26:45
ゴールドシップ産駒はセン馬の中央勝ちが0って馬券データで見た
セン馬にすると気性が落ち着くだけじゃなくて男性ホルモン減って筋肉が柔らかくなる作用もあるから
元々筋肉が緩いゴルシ産駒を去勢すると緩くなりすぎて走らなくなってるのでは?という気がする
- 32二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:26:52
- 33二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:26:53
フェノをオルフェと見間違えるってさすがにやばすぎだろ
- 34二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:27:09
- 35二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:27:32
オルフェノーメノ
いや草 - 36二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:27:43
ごめん、見間違えた
- 37二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:28:03
何も見ずに返答してそう
- 38二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:55:25
オルフェとフェノーメノはフェが共通してるんだなという知見を得た
- 39二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:58:05
ゴルフェノーメノ
- 40二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:59:36
ゴルファーの親戚かな?
- 41二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:59:59
他のステゴ産駒よりマシな気性つっても美浦のドルジ呼ばわりされてた奴の子供がマシな気性になる訳もなく……
まぁ近しい配合のナカヤマも泣かず飛ばすだったからおそらくはDanzigが悪さしてるんじゃないかな - 42二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:09:52
ナカヤマフェスタ
初年度種付け数111
血統登録数72/中央勝ち馬11(15%)
フェノーメノよりヤバかったのか… - 43二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:15:08
フェノーメノ産駒の気性については引退馬協会のバンダムテスコで知ったな
https://news.netkeiba.com/?cid=47278&pid=column_view
>>テスコは、噛む、蹴る、暴れるとかなりのヤンチャもので、早々に去勢されている。その気性が災いしてか、調教中に暴れて転倒した際に頭部を打つという事故が起こり、それが原因で視力を失うことになる。
- 44二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:17:59
鞍をつける、指示に従って進む、人が乗っかるみたいなことが出来ないレベルで気性がヤバい子って一般競馬ファンからはみえないもんな……
- 45二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:21:45
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:23:20
ゴルシはマイネプリテンダー牝系と相性良かったのが本馬とBRFの幸運やね
- 47二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:25:43
比較的繁殖牝馬の質が結果に出やすいタイプよねゴルシ
意味わからんとこから出てきた重賞馬マイマイくらいじゃね - 48二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:26:19
- 49二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:29:28
- 50二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:30:06
- 51二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:31:32
- 52二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:32:21
- 53二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:34:07
- 54二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:35:17
ナカヤマフェスタはHis Majesty3×5がアウトサイダー過ぎた
- 55二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:26:09
逆に言うとそういうアウトサイダーな血統からでも活躍馬を出したステゴってほんと化け物だったんだな…
- 56二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:53:36
- 57二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:07:46
- 58二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:22:15
ゴルシは母父ロージズインメイのニックスの他に一口で狙うなら「母が競走成績の良い牝馬を狙え」って法則があるらしい
シンプルに中央で何勝かしてたりオープンまでいったり重賞好走歴がある繁殖の生む牝馬が良く走る
アオバコリンも交流重賞で好走歴のある馬だからウインマイティーはその法則で拾えるパターンの産駒なんだそうな
- 59二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:43:53
この馬の記事でこのブログのことを知ったんだけど、この人二ノ宮厩舎の外厩の場長さんだったんだよな
すまんけど馬の話でガチ泣きしたのは初めてだったわ
最後の夢は膝枕だった(バンダムテスコのはなし) : ウマのお坊さん「人馬一体」年始の檀家さんへのあいさつ回りがやっとひと段落した頃。 ぼんやりスマホのSNSを眺めていると、気になる投稿があった。 子供達と一緒の初詣を載せたヒポトピアの投稿だった。可愛らしい子供の写真は心温まるものだったが、気になる一文が。 「みんなでテスコの無事をkashikoyama.blog.jp - 60二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 10:37:09
- 61二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 11:12:02
- 62二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 11:13:27
そもそもフェノーメノにつける理由がないのでは?
- 63二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 11:16:03
- 64二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 11:28:20
セン馬率はグッバイして走るようになる見込みがあるかどうかや繁殖見込みの問題もあるから一概に語れるものではないが
それでも15%超えるのは高く感じるわね - 65二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 11:50:17
一回目の春天でゴルシをマークしてまくり潰したのはジャガーイメルと戸崎で
二回目の春天はゴルシがゲートで自爆して肉離れだか筋肉痛抱えて走ってるから
春天に関しては勝馬フェノーメノが京都巧者だったことしか自分には判らん
12年のダービーと秋天二着だからそれぞれの一着馬についてけるスピードはあったと思うが
- 66二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 11:52:54
まぁ今は元気に組ちょ…園長先生やってるし馬の価値は種牡馬成績だけじゃないよ