- 1二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:44:23
- 2二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:46:11
- 3二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:46:34フルチンとカリバー持ったクリュサオルにガレオンのキスをする「カリチンキッスクリュ」を何かで見て吹いた 
- 4二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:47:28ュを消したら七割アウトで草 
- 5二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:48:05エレシュキガルは格下周回がスラスラできるという爽快感、フルンティングは格上すら斬り捨てられるという全能感が味わえる 
 どっちがほしい?きくうしならどっちもだろ
- 6二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:48:12
- 7二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:48:12サムネがおセンシティブ続きでとんだことだよ… 
- 8二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:49:11取ってしばらくは12個あった土枠編成のうち14個がフルチンになったわ… 
- 9二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:50:10依存性でいったら断然フルチン 
- 10二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:51:50俺もフルチンになりて〜けど土にそこまで力入れてねえしガレヲンもいねえ〜 
- 11二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 20:53:08土で高難易度参加しようとしたらフルチン持ちだよね?って思われるから土でこれから高難易度いくぜって人はまあ必須よ 
- 12二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:23:26フルチンフルオ編成どんなのがいいかわからず未だサテュ入り剣豪使ってるところ多いわぁ 
- 13二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:25:41
- 14二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:29:52スカイリープのSSRチケ復活してんのか気づかんかった 
- 15二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:31:11
- 16二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:31:42
- 17二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:31:44グラブル君が重いおま環かなぁ 
- 18二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:32:03イベあったとはいえ流れクッソ早いな 
 仕事から帰ったらスレ3つくらい消費してるとかたまげたぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:32:30スペリオル全部眺めてたんだけどダマスカスナイフって思ったより強くない…? 
- 20二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:32:38泥運やガチャも非常に大事なものではあるが 
 「何にどれだけの時間をかけたか」がとても大切なゲームでもあるゆえな
- 21二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:34:37
- 22二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:38:42
- 23二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:39:31水のルミナスってフレズと違ってバレット揃える手間もかからんし黒漆の方がいいんだろうか? 
- 24二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:39:38サブスク買う気ないけど…ルシゼロ自発!ジエンド解除失敗!解散!を2日くらい続けられると買いたくなる…うぐぐ… 
- 25二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:40:43周回用武器のフレズと高難度用武器の黒漆だからそもそも用途が違うので比べるものでもない 
- 26二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:42:52フレズのバレットも別に無くたって強いしな 
 見ろよブリブリフレズの動画の数々を
- 27二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:43:35バレット作るような人用の動画作っても需要がね 
- 28二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:44:15フレズ君はレリバで使ってもいいのだ 
 バレットは完全に趣味の領域じゃないかな
- 29二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:44:20神石移行してるのが土だけのフルチンマン 
 取るなら土ウルリかなって思ってるけどフルチンあったらそんなに使わないんじゃないのかって踏ん切りがつかない
 カリチンキッスクリュのための土カリバーにしておくべき・・・?
- 30二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:44:39連撃補助できるかが最大の問題だしそれも主人公のアビでそれなりに何とかできる 
- 31二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:45:29カリチンにしてもそれで何処行くかまで考えとかないと持て余すぞ 
- 32二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:47:33
- 33二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:49:19スペリオルってルミナスと違って明確な目的がないと割と持て余すし 
 ダマスカスナイフ交換が一番無難な層って多いんじゃないかって思ってるんだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:49:25
- 35二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:50:02
- 36二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:50:41
- 37二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:52:32しかしフェニックスはセオドリクにサブリナとの結婚勧めたり 
 メリンとファルハナを再会させたりと仲人属性ありそう
- 38二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:52:33フルチン握ってるから土カリほしいけど普段遣いや古戦場はワーエンで十分という悩み 
- 39二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:53:17
- 40二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:54:16
- 41二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:54:52
- 42二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:56:48バブ斧って2本いる? 
- 43二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:56:51まあ期限ある訳じゃなし、使い方分からないならそれでいいよね 
- 44二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:57:25もうアニバチケは使ったよ……推しを迎えて満足です 
- 45二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:57:42昔はバブ斧2本と色々で確定クリとか見かけたけど 
- 46二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:58:21水ヘラクレス取って趣味に走るのが良い気がしてきた 
- 47二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:58:29コンバ一本だけのウチでは未だ現役よ 
- 48二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:59:38
- 49二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:59:59そういえば回復覚醒ってどうなんだろ?あれって多分ルシに効果ないよね 
- 50二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:00:45マグナマンでも…フルチンになれますか…!? 
- 51二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:01:23まあV2高難易度だとヲン杖3とか表最終カイムとかハードル高めではあるけどね 
 キャラは兎に角
- 52二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:02:51フルチン取るならレヴァンス交換でジーク短剣取るといいわよ 
 全体スリップで奥義使わずとも追撃撒ける
- 53二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:03:50フルチンもフレズも無視してひぐらし取りました 
 強いけどそんなに強くないなって感想に
- 54二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:04:19ぶっちゃけ土って短期キャラがあまりにも貧弱だから神石だろうとマグナだろうとグラジタが最強キャラになってくれるフルチンは超偉大 
- 55二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:04:47アガ救援誰も来なくてこれだから強者は…となってしまったので私がセオドリク王子だったかもしれない 
- 56二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:05:27晩蝉の真価は天元以上の超高難易度だから…… 
- 57二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:06:24フルチンのジークは強い、と 
 実際レヴァンスは古戦場用に倒せないコスモス貰おうかと思ってたけど同じ倒せないジークの武器でもいいか。
- 58二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:07:01セオドリク王子はアイルストみたいな国づくりを目指すべきだったな 
 それはそれとしてシエテ救援のメッセージでセオドリクごっこしてるやつ好き
- 59二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:07:31伝説のジークは実際に全裸で龍倒したし間違いではない 
- 60二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:07:43強者の気まぐれの施しで俺はオメガとか作れたからよお 
- 61二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:07:46フルチン?強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないでもアンドロメダ負けないよ 
- 62二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:08:50ジークレヴァンスの中では手動するなら一番楽まであるけど今人がいなさ過ぎて周回自体が大変だからなあ… 
- 63二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:08:53フルチンも黒漆もランボルギーニも欲しい 
 でも月は50個しかない
- 64二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:10:25フェス期間に全力でガチャろうね♡ 
- 65二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:12:26
- 66二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:13:51いつかスレ画取った時のために土カリバーにするか 
 闇と水であんまり握れる楽器ないからどっちかのクルミにするか
 いっそ光ハバキリをサブに差して遊ぶか
- 67二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:14:43砂がどっかから10個ぐらい沸いてこないかなー・・・ 
- 68二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:17:12レヴァンスのフルオしよう!(尚かかる時間 
- 69二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:17:34ここにきてフルチンキッスよりひっでえ名前が爆誕するとは思わなかった 
- 70二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:17:53正直このゲームはさっさと強くなってヒヒの補充とか高難易度攻略したほうが強いんだよなぁ……フルチンはどっちも行けるし今までやってた日課の短縮にもなるし……うーん…… 
- 71二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:18:19フルチンをスポラに放流してるけどなかなか気が遠くなる 
- 72二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:19:51今一番フルオが熱いレヴァンスってやっぱムゲン? 
- 73二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:20:51シエテは時間帯によって手動とフルオの最適な時期が入れ替わる感じ 
- 74二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:20:55闇マンなのでウルリ1択かなて思う、闇エクスは去年貰ったけど使い道がわかんにゃい 
- 75二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:21:40ムゲンもルシゼロ特需が大分落ち着いてきた感はある 
- 76二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:21:54イベント見終わったけど今回のシエテクソ格好良かったな… 
 これだよこれぇ
- 77二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:23:20
- 78二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:23:40グラブル4年目、移行の踏ん切りがつかなくて未だにダマを使ったことがない 
- 79二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:24:15
- 80二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:26:17約定武器はマグナから神石に移行しなくても恩恵を得られるからダマ投げて1本分完成させても損はないぞ 
 2本目以降は被りとかも出てくるから人によるが
- 81二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:26:36スペリオル何取ればいいか分からんから色々調べたら候補は絞れたけどクソ悩む 
- 82二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:27:12ルミナスと違って属性もあるからなあ… 
- 83二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:29:12カリおっさん今回も大活躍だったが改めてシナリオ上で使い勝手よすぎるなこの人… 
- 84二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:30:36スペリオルはクラスⅴとか先を見据えて取るかこの属性でこれをやりたいで取得しないと持て余すよな 
- 85二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:30:50
- 86二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:30:58
- 87二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:31:26何だかんだエクスカリバーはハズレにはならん気がする 
- 88二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:33:02今時エクスカリバー配って誰が使うんだよって感じだったのに実際使うとなんだかんだつえぇな……ってなるエクスカリバー君 
- 89二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:33:03フェニックス価値観が違いすぎて話が通じないとか言われてるけど人間の心の機微とか絶対わかりまくってんだよなこいつ 
 だってこいつの予知って「なんでこうなるかはわかんないけどとりあえずこうなるのは見える」とかじゃなくて全部計算しての予測だもん
 わかってないとできん
- 90二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:34:40今回グラサイの上澄みの仲間たちの描写がすごかったね 
 十天頭目の格をこれでもかと魅せてくれたシエテ
 天司長としての成長と覚悟を見せてくれたサンダルフォン
 なんかもう色々規格外なとこを魅せてくれたカリオストロ
- 91二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:35:19
- 92二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:35:38理解できないというか共感できないだけで理解はしてるよな絶対 
- 93二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:35:57
- 94二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:37:38フェニックスの善性とか言うけどあれって善性とか悪性とかそういうレベルの問題じゃないと思うわ 
 おそらく「必要」だから善性と呼ばれる行動も悪性と呼ばれる行動も取るんだと思う
- 95二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:39:11フェニックスの行動は善悪を越えたところにあるが、こちら側がその行動に勝手に善悪を見いだすのも自由って感じがする 
- 96二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:39:45ファルハナ死なせてアブラメリンに血を飲ませたり王子の劣等感煽ったりラジエルの想い利用してるから共感はしてないだけで合理や損得以外にも感情って尺度が存在するくらいの認識だと思ってる 
- 97二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:40:05まさに高次元の存在よな 
 こういうの好きだわ
- 98二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:40:32涯パワーで消し飛ばすことは容易いだろうがそんなわけにもいかず 半端な攻撃は回復力で無効化されるし かといって生温い攻防だけだと寝首をかかれんとも限らない ましてや相手は親しい王国の第一王子 シエテ的に超やり辛い相手だったからねえ 
- 99二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:40:52フルチンあるならウルリは要らんよ 出番ある所それフルチンで良くね?で終わる 
- 100二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:43:00転職支援の発言からずっと某CMが頭から離れない 
 仕事探しはサンディード (パンパンッ)
 バイト探しもサンディード (パンパンッ)
 「隠し味にカレー粉を入れてみました」
 「カレーと珈琲の比率が逆」
 仕事バイト探しはサンディード
- 101二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:43:09ファルハナの記憶が蘇ったばかりで混乱してる時に愛娘ぶった斬ったらそりゃああなるって思った 
- 102二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:43:13俺らも言葉通じない動物でさえこういう動きしてるときはこう考えてるんだって数千年くらいしか歴史ないのに分かるんだから30億生きてるフェニックスならそりゃ分かるよなって感じ 
- 103二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:43:38エクスカリバー君は堅守(におまけ渾身)のついた武器としても使えるのが渋い 
 以外とささるねんこれ
- 104二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:44:06
- 105二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:46:33実際人によって捉え方まちまちなんも正に手のひらの上て感じやしな 
- 106二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:48:23王子は多分最初っからコンプレックスの塊だったんじゃないかね 
 父親があのレベルの賢王だし
- 107二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:50:38
- 108二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:51:33パー剣起動にも使える火カリバーか 
 ヒヒ堀に使える火方天かで悩んでる
 でもリースみたいなやつも面白そう……うぐぐ
- 109二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:52:17水着ベリは全属性で仕事するぞ 
- 110二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:52:21
- 111二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:52:45
- 112二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:54:19
- 113二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:54:44肉集めや砂箱の0ポチであと少し足りない〜!って時に水着ベリあると幸せになれる 
- 114二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:55:15スキル2の追撃が主人公のみチェイサー枠だよ、主人公のみだから大して伸びないらしいけど 
- 115二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:55:26
- 116二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:56:25個人的感想だけど転生ってものの難しさみたいなもんも味わったわ 
 アブラメリン達の家族としては再開できてよかったねと言う気持ちはあるんだが
 それと同時にサブリナとして生きてきたのをファルハナとしての意思に利用されたと言う感じの気持ち悪さを感じた
 王子に関しても今回やったことはクソみたいなことなんだけど
 哀れというか本当にどうしようもないやつなら
 シエテやサブリナや王や民はあんなふうになってないだろうと思うしな
 逆に王子が根っからのどうしようもないやつならそれを今まで隠し通せたのは逆にすごいわ
- 117二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:56:25こないだ一日かけて130個くらい使ってヒヒ2個収穫したぜ 
- 118二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:57:12そろそろ高難易度とかマルチ周回の為に適当なストリーマーのライブとかディスコに潜り込んどこうかなぁ 
- 119二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:57:20300以上ある奴も居るからでぇじょうぶだ 
- 120二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:58:14
- 121二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:58:29あのクソ鳥は会話は出来るが対話は出来ないって感じ 
 決して分かり合える存在ではないので何もない空間に永遠に封印とかしておいてほしい
- 122二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:00:07理想を求めると方天が一番火力出るので… 
- 123二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:02:37空の民の戦闘衝動っつーか、強そうな奴やら超越存在見るとどうにかしたいって言うファッキンガッツが強すぎるの 
- 124二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:02:51
- 125二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:03:26このレスは削除されています 
- 126二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:03:53空の民とかいう蛮族 
- 127二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:04:42多分勝手に出てくる…… 
- 128二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:05:17フェニックスいないと今の空の形が出来ていないってのがなんともまた 
- 129二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:06:20夫婦を再開させて気ぶりたかっただけの上位存在って考えると進撃の巨人のユミルちゃんを思い出すな 
 あっちも2000年をかけた壮大な計画だったわけだし
 巻き込まれた人間はたまったもんじゃないけど
- 130二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:06:30
- 131二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:07:34あいつ現状創世神の力以外で害せそうな存在ないから空星月にある封印とか紙切れと変わらなそうだし… 
 しかもそれが可能なら封印されるルート予測できた途端に回避か未来に飛ぶかするだろうし…
 素直に封印されるならそれはフェニックスにとって意味があるってことになるし…
- 132二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:08:03ルシゼロや天元に行く場合 
 コスモス、ムゲン、シエテの属性はそれぞれどのくらいリビルドが必要?
 ちょっと将来を見据えて素材を集めていきたいんだけど
- 133二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:08:51
- 134二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:09:27そう思うだろ?ヒヒか玉髄掘り始めると一瞬でなくなる 
- 135二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:09:44なんかXでラーちゃんとかの中の人判明しだしたな 
- 136二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:10:16このレスは削除されています 
- 137二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:10:42本人的には効率良く目的達成のため動いただけな感じだった 
 フェニックスの効率の中に時間と他者の感情という概念が入ってないだけで
- 138二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:10:46
- 139二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:11:08俺はサブリナの告白でセオドリクが正気を取り戻すなり惚れるなり強弱以外の価値観を知るなりしてハッピーエンドになると思ってた民 
 ファルハナとアブラメリンのカップルもめでたいけどサブリナとしてあの決着は虚しくてやっぱつれーわ
 誰か救済の可能性をくれそれか殺してくれ
- 140二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:11:26
- 141二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:12:58王子は悪人にも善人にもなれなかった凡人が身の丈に合わない力貰って 
 調子に乗って周りを顧みる事もなく自滅しただけだからな
 途中で少しでも止まっていればどうにでもなりそうな状況で死んだ以上同情はしづらいかなって
- 142二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:13:56いやぁ……自分自身前世の記憶あるかどうかで考えりゃすぐわかるんだからフェニさんとしても意外な事聞かれた部類なんじゃねぇかな 
- 143二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:16:39空の世界バハムートやフェニックス以外にも少なくともFF11の神龍と進撃のハルキゲニアとユミルちゃんらの上位存在も干渉出来る世界っぽいからな 
 空の世界の元になった世界って前世でなんか悪いことでもしたんか?
- 144二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:19:47
- 145二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:20:32ケンジ達の時代の7万年前から6000年前の創世記まで64000年の空白期間があるから、この間に興った文明の栄枯盛衰をフェニックスは何度も目の当たりにしてきたんだろうな 
- 146二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:20:33
- 147二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:21:03まあでも読んでた側としても転生なのに記憶引き継ぐ方法とか知ってるのかな?とは思ってたし… 
- 148二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:23:25まぁ本編蛮族から6000年前の超蛮族だし…… 
- 149二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:23:31卜者ってルリアノート乗ったっけ? 
- 150二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:23:41ファルハナが記憶を引き継いだまま転生する気だと知って正直印象かなり悪くなったわ 
 創世神を倒すための自己犠牲ならともかくこれじゃ自分の命をダシにしてアブラメリンを誘導してるのとかわらん
- 151二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:23:57前世の記憶を持ってる方がいろいろややこしい事になると思うんで記憶なしで転生させたのは妥当な判断じゃないか? 
- 152二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:24:03そりゃお前自身に前世の記憶なんかないだろ、来世も当然そうだよでしかないわな 
- 153二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:24:16
- 154二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:25:45
- 155二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:28:38
- 156二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:29:16生まれた直後からファルハナの記憶持ちでいるならまだしも 
 サブリナで生きてきた経験があるのにあれじゃ乗っ取りじゃねーかと思ってしまうところもあるよね
- 157二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:30:24ミスタルシアとお空の世界をコラボ以外で地続きの世界にすると神バハから出張組の扱いが更に混乱するのでやらないんじゃないかな 10周年シナリオでコラボした時もご丁寧に神バハのモニカやリーシャたちを全滅させてからグラジーをミスタルシアに呼び寄せたくらいだし 
- 158二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:30:34一人称がファルハナの「私」に変わったあたりは乗っ取りなんじゃないかと思ったけどちゃんと「オレ」に戻ってたから彼女はサブリナなんだと思ってる 
- 159二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:31:16
- 160二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:31:37ナナシの健気というか見返りなき献身というかそういうのに弱い 
 泣きすぎて体調ちょっと悪くした
 これが老いか……
- 161二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:32:25
- 162二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:32:53ナナシの記憶、ちょいちょい人外思考が顔出したり異常におフェニエミュ上手かったりで苦笑いして涙ひっこんだ 
- 163二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:35:03サブリナの人格にファルハナの記憶が一部覚醒したから一時混濁したっぽい 
 現時点ではファルハナの記憶をもったサブリナとして落ち着いてる
 ただそれ以上記憶を探るのは危険だし理に反するからと止められてるから
 やっぱ前世とぐっちゃになるのはよろしくないんだな
- 164二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:36:42
- 165二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:37:41
- 166二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:38:24人間に育てられたとはいえフェニックスの欠片だもんな…そらエミュ完璧だし視点も若干超越的存在になるよな… 
- 167二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:40:33異世界ではなく前世からの転生ものは過去の記憶のせいで今が振り回されるけど最終的に大体受け入れたうえで今を生きるってなりがちだけどサブリナの場合はファルハナの記憶を取り戻してアブラメリンの妻になるルートになっちゃいそうだなぁ 
- 168二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:41:31思い出したばかりの時は前世の夫と子供がいて前世の名前で呼んでくるからめちゃくちゃ混乱したけど 
 落ち着いたら「忘れてた記憶を思い出した」っていう感じなのかもしれない
- 169二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:43:25元々家族も全滅しててサブリナとしての自分を縛る物が立場くらいしかないから好都合っすね 
 いや、本当転生先の家族生きてたら気持ち悪さ加速するんだよなこういうの
- 170二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:45:18前世と今生の両立の問題はどっちかの関係者が残ってると厄介だからなぁ 
 普通は今のほうが当然関係者が多いんだけど今回は今を焼け野原にして前世の関係者だけで囲ってる状態だからいつまでサブリナでいられるかはちょっと心配
- 171二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:48:22サブリナである事は変わらんだろう メリンやフェニーへの好意がはるかな昔から追加されたのはあるけど 
- 172二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:48:53個人的には世捨て人ならまだしも 
 サブリナは家族はいなくても友人や親しい人はいたじゃん
 それを強制的に捨てさせられてると見えてしまったんだよな
- 173二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:49:22アブラメリンもフェニーもサブリナという存在も大事にしてくれる 
 今生に理解のある夫と娘だから大丈夫じゃねえかな
- 174二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:50:16
- 175二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:50:19言うてメリン逝ったし…フェニーもサブリナと接するだろうから自我は変わらんでしょ 
- 176二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:50:27描写的に人格が2つあるじゃなくて前の記憶が蘇ったに近いからベースはサブリナとしての人格のままなんじゃない? 
- 177二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:50:48フェニックス的に今回の予測未来は効率で選んだ可能性あるけどサブリナをリセットさせるのに好都合だった可能性も…? 
- 178二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:51:10
- 179二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:51:19ハロレンスとネハンは居るからハロムゲン取ってキモ拳取って気持ち良くなりたいけど強くなれるかな 
 ルミナスまだ1個も持ってないんだけど初めては光に捧げたい
- 180二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:51:52メリンも最期はちゃんとサブリナって呼んでくれてたもんね 
 フェニーもサブリナが頭抱えて苦しんでるの見て悔やんでたしちゃんとサブリナとしての生を尊重してくれてるってのは分かる
- 181二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:52:41
- 182二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:53:27まぁ親しい友人と書いても作中では描写されんしどうせラドリスには戻れないからないものと思って 
 文字通り第二の人生ってことでいいんじゃないかな
- 183二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:53:28? 
- 184二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:53:56王子はクソだけど哀れって方が強い 
- 185二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:54:04
- 186二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:54:05つうかちゃっかりメリン蘇生を狙ってるみたいだからね 
- 187二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:54:19そらぁ一章の時みたいな爽やかイケメンのままだったらもっと微妙な気持ちになる読者が増えちゃうんだから、クソ野郎で居てもらわないと困るじゃろ 
- 188二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:54:35「以前から」っていうのは「比類なき力を持っていた幼なじみのサブリナ」にかかってる言葉であって伴侶にしようとしてたとかそういう話じゃないでしょ……? 
- 189二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:54:40神様と融合したりネイルと同化したピッコロみたいなものよ 
- 190二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:54:54ほんとクソムーブすぎてダメだった 
- 191二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:55:54もうちょいでホワイトデーCP〆(返礼のヤツ)だから贈るキャラ選別してたけど 
 古戦場ボスの芋ドラ君だけハブで草ですよ同じ裁縫箱仲間の黄金の邪竜くんは贈れるってのに
- 192二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:56:11
- 193二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:56:21あの卑しか女(半公式)を上位存在と呼んでいいものか… 
- 194二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:56:48王子は良くも悪くもあの世界の普通の人だったと思うよ 
 根っからの悪人ならそれを見抜けてない人らはどうなる?ってなるし
 均衡が崩れるのは良くないね
- 195二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:56:58
- 196二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:57:37立ててくるから減速 
- 197二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:57:52サブリナも前世の記憶思い出してもなおちゃんとサブリナとして王子と結ばれるつもりあったんですよ… 
 小さい国の王妃としてセオドリクと一緒に暮らしていこうよって説得したんですよ…なお王子は自分の都合で強者を倒す事を優先した模様
- 198二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:59:42
- 199二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:00:43
- 200二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:01:53おわり!