- 1二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:44:18
- 2二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:44:55
逆にあの嫁なんであんな強ぇんだよ!
- 3二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:45:27
- 4二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:46:34
あれマスター死亡後のステータスだから本調子じゃ無い筈
- 5二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:46:42
- 6二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:49:07
ぶっちゃけ敏捷B+と幸運A+
だけでサーヴァント殺せる宝具構成だからな - 7二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:50:10
+込みで筋力低いのが一番悲しくない…?
- 8二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:50:11
- 9二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:51:53
FGO実装でステータス修正されそうな鯖筆頭だと思う
特にギリシャ方面はステータスのインフレやばいし - 10二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:52:42
- 11二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:55:16
- 12二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:56:30
- 13二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 23:57:57
- 14二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:05:40
レーダーとソナーが付いてるという明らかに機神関連っぽい盾……
- 15二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:06:45
旦那の魔力(意味深)を持ち前の耐久(意味深)で持久戦してたかもしれない嫁
- 16二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:07:04
- 17二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:09:07
でも今実装されたら高速で宝具換装しながら戦うとかはしそうだからな……敏捷は低い方じゃないし
- 18二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:13:21
ケトゥス殺せる可能性あるとかあったっけ?
- 19二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:13:49
で、その嫁は同じ装備あったとしてゴルゴーンに勝てるの?
- 20二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:15:04
- 21二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:21:33
- 22二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:23:09
すいません大英雄なのに英雄としての逸話の一つもない嫁にステで負けてるからいじられてるのであって本気で嫁相手にマウント取られても困るんです
- 23二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:26:00
- 24二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:35:53
- 25二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:36:44
- 26二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:37:37
そうだっけ?なんか勘違いしてたわすまん
- 27二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:38:46
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:40:13
- 29二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:41:18
まぁとりあえず無視だ
- 30二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:41:19
なんだその変な書き方
- 31二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:42:22
実際>>1が書いてるように自分の嫁よりステータス低いのはどうかと思うわ
- 32二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:42:40
- 33二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:43:37
- 34二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:45:02
- 35二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:46:52
そもそもこいつの持ち物殆ど神霊の持ち物だからな
- 36二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:47:50
- 37二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:48:43
鎖で繋がってる岩とかケトゥス振り回すバトルスタイルに説得力を持たせてくれるゴリゴリの近接ステータス>アンドロメダ
- 38二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:56:01
- 39二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:03:32
きのこのつくる鯖は基本的に総合値が平均化されるようにステ振ってるらしいからね
なので他のステ特盛りされたキャラに比べると大英雄クラスでもスペック見劣りすることがままある
「Fate/Grand Order」がもたらす新しいスマホゲームの形――奈須きのこ×塩川洋介が語るFGOの軌跡と未来とは スマートフォン向けRPG「Fate/Grand Order」の第1部が,2016年12月22日に公開された「終局特異点 冠位時間神殿 ソロモン」をもって完結した。「FGO」はこれまでどのような軌跡を描いてきたのか。そして先の未来において,どのような展開を見せるのか。TYPE-MOONの奈須きのこ氏と,ディライトワークスの塩川洋介氏に話を聞いてみた。www.4gamer.net - 40二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 06:21:09
まあマスターいない時のステータスだし後からいくらでも跳ね上がりそう
- 41二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 06:22:34
- 42二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 06:45:25
- 43二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 06:55:15
マスターありだとどこまで上がるんかな
- 44二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 06:55:54
古い=凄いとか強い、みたいなのはギリシャ神話からしてそうだから、古い時代の英雄のペルセウスはそりゃあ強いんよね
どれくらい古いかってヘラクレスが曾孫になる……おい家系図どうなってんだゼウス! - 45二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 06:56:28
FGOにはライダー以外で来そうだが
- 46二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 18:21:45
盾版アイギスの性能気になるし
早く来ないかなぁペルセウス - 47二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:00:07
FGOに実装するとなるとステも変えそうだし
大英雄と呼ばれるにふさわしいのにはなるんじゃない
まぁネタ込みで嫁さんより低いままの可能性はあるが - 48二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 23:17:57
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 23:19:07
でも+そのままで耐久と筋力ワンランク上げるとちょっと強すぎ無い?まぁ+外すと微妙だし
- 50二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:14:18
- 51二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:34:55