金色のガッシュ2 Page20 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:05:57

    大ピンチなのだーーーッ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:08:54

    ナゾナゾ博士ー!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:09:49

    ナゾナゾ博士普通に元気で安心した
    もう80歳だしベットの上だけどバチクソに元気じゃん

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:09:56

    ブラゴこうしてみるとデカいな
    ゴリラよりデカい?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:10:40

    >>4

    あんなサイズのゴリラはいないんだわ

    せめて熊と言え

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:10:46

    キッドとあった時みたいな目してるかと思ったらバリクソ力強い目してて頼もしさしかない

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:10:51

    ブラゴ改めて見るとなんか顔ちっささが逆に気になるな

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:11:31

    まさか令和の時代にナゾナゾ博士の本名が判明するなんてな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:11:40

    やっぱ結局シェリーはカス野郎に股開いてたってことかぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:11:52

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:12:18

    スマートな男になったな清麿…

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:12:32

    そういやヴィノーメスガキだったよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:12:39

    さらっと見捨てられたシェリー旦那の悲しき現在

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:12:43

    何で清磨はビッグ・ボインのジェスチャーを解読できたんです……?

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:13:03

    ブラゴかっけー…
    ナゾナゾ博士くそかっけー…

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:13:21

    結局なんか通訳関係なく全員ピンチなのは理解してたから……

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:13:26

    ヴィノーって十中八九クリアとの記憶ないだろうけど、何か物語に関わってくるのかな?
    正当な使い手ではなくても本の持ち主にできることはゾフィスが立証してるし、ナゾナゾ博士の代わりにキッドとのコンビで活躍してくれないかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:13:32

    最後のナゾナゾ博士クソかっけーわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:13:34

    ハワード・フリードマン!?

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:13:34

    >>14

    おうさまのパートナーだから

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:13:38

    そうか博士もう80歳か…

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:14:01

    よしオレが翻訳しよう
    さすが清麿だ!

    ????

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:14:17

    >>14

    多分今までもちょいちょいアレでからかわれ……もとい連絡とり合ってたんじゃないかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:14:20

    なんならもっと初登場時の白ひげみたいに点滴とか管繋がれまくってるかと思ったら全然元気そうで安心したよ博士

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:14:46

    >>12

    あの子女の子だったの!!?

    赤ちゃんだったから性別知らなんだ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:15:10

    澄み渡るような曇りなきまなこ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:15:35

    シェリーちょっとフォロー欲しいよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:15:40

    ヴィノーの性別って明かされてたっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:15:42

    博士生え際が後退したくらいでお元気そうで何よりだ!
    そしてビッグ・ボインはあまりにも変わらなすぎだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:15:59

    来月にはウ・ソ❤️をぶちかましてくれるんだろうという安心感がある

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:16:12

    ナゾナゾ博士の本名ここで初出かな?

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:16:15

    散々言われてたけど結局シェリーの旦那問題はブラゴに解決してもらって終わりか…
    なんかなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:17:18

    ロップス型のミイラにはいつ魂が宿るんだ?
    アポロが待ってるんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:17:19

    ナゾナゾ博士が80歳てことは人間界は13年後で清麿 27〜28歳くらいか

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:17:32

    >>28

    作中じゃ特に断定されてなかったはず

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:17:53

    >>34

    何を今更…

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:17:57

    そういえばナゾナゾ博士本名不明だったな

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:18:09

    ナゾナゾ博士ゴツすぎて魔物かと思った

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:18:13

    知名度のあるパートナーから狙われるって事はゼオン&デュフォーコンビの合流はかなり先になりそうだな

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:18:25

    >>17

    あの子あの歳でかなりペラペラしゃべる天才児だったから記憶はあるかと

    3人目のアンサートーカーになっててもおかしくない

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:18:26

    >>26

    助けてあげない

    が可愛かったな

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:18:36

    ナゾナゾ博士の裏ボス感凄いな
    う・そ♡を早く見せてくれ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:18:51

    ナゾナゾ博士ってえっちなのでは?

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:18:54

    80のご老体でもクッソかっけぇな…
    でもこいつビックボインのジェスチャーでメッセージ送る位には余裕あんだよな…

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:19:03

    >>26

    ここなんかちょっと悲しくなった

    カスみたいな旦那と自分のために怒ってくれるブラゴを目の前にして

    なんで自分はこんな男の一緒になったんだろう

    でも子供たちはこの旦那が居ないと生まれてないみたいなやりきれない感じが凄い出てる

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:19:10

    80とは思えない首してんなこの博士

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:19:40

    これ何かの間違いでクリアが味方側で参加するフラグ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:19:47

    玄宗の出番はまだかのぅ
    なぞなぞ博士に雇われてるとかないかな

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:19:57

    ロップスが割と序盤に敗退してたおかげで世界を股にかける知名度を持ったアポロが狙われずに済んだというファインプレー

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:20:11

    ナゾナゾ博士の強キャラ感エグいな

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:20:14

    なんでビッグボインは全く年取ってないんです………????

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:20:17

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:20:19

    >>47

    絶対参戦するよ

    終盤だろうけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:20:25

    ナゾナゾ博士は流石に跳んだり跳ねたりはキツそうだしヴィノーがキッドのパートナーになる展開ありそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:20:46

    >>36

    一作目で公開されてた魔物の年齢は人間換算だから人間の年齢がはっきり明示されたのはでかいでしょ

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:20:53

    シェリーの結婚はいつか裏話でやってくれそうだけど本編のノイズになるくらいに生々しいのが出てきそう

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:21:15

    この博士実際嘘か本当か魔界の事も知ってたんだよな
    今回の事件もなんか知っててそうで怖いんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:21:22

    >>47

    敵サイドはクリアは死んだと思ってるけど実は生まれ変わってるだけだからね

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:21:34

    >>56

    単行本のガッシュカフェでやるんじゃない?

    本編では不要だけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:22:08

    昔のナゾナゾ博士はわりと優しい目してたけど今は老いたのにやべえくらいギラついてるの格好いい

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:22:25

    >>57

    何でも知ってる不思議な博士だからな

    知っててもおかしくない

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:22:27

    >>51

    そりゃお前ボインだからだよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:22:49

    しかし人間界側の有名人が優先して狙われてるのは分かったけど
    他誰かいたかな有名人とか金持ちなパートナー

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:22:54

    >>52

    ガッシュカフェではないな

    ウェイターの制服も男女どっちか分からなかったし

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:23:05

    >>58

    正確には力の本質のセウノウスは消滅したはずってだけだから一応認識は間違ってないんだ

    本当に跡形もなく消え去った保証がないだけで

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:23:09

    >>51

    ナゾナゾ博士が見込んだ超人集団マジョスティック12のメンバーだぞ?

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:23:19

    >>51

    マジェスティック12だから…

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:23:46

    >>60

    もう一人の孫をぶっ殺した連中相手だもの、ギラギラもする

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:23:52

    >>64

    映画監督だったはずのベルンとか

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:23:56

    テンサバイバーの話題見て今更思い出したけど、パピプリオの術とかいうガチのバイオ兵器が敵側にあるんだよな今…

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:24:23

    ワイトだっけ?元クリア

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:24:32

    ナゾナゾ博士が強そう過ぎて
    ピンチに見えねぇ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:25:46

    ここまで流されてるけどあのセキュリティチェック受けてた奴はなんなんだよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:25:55

    知名度のあるパートナー
    フォルゴレ

    アポロ
    シェリー
    ナゾナゾ博士

    この辺か?
    清麿も世界を股にかける学者だから調べたらヒットするくらいの知名度はありそう
    ココは勉強熱心だったから進路によっては有名人コースかもしれん

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:25:56

    こういう時こそゾフィスの頭の中覗く能力が役に立ちそうなのに
    どこで何やってんだろうあの性悪ヘタレ

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:26:31

    ワイトはラディス、スプリフォみたいな消滅系の呪文スキルツリーなくなって新しい属性出てきそうな気がする

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:27:16

    >>75

    車を普及させるために頑張ってたサンビームさんやマフィアの後継になってるかもなリィエンもいるんだけど、リィエン出番あるかな…

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:27:36

    >>74

    囮でしょ

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:27:49

    あっダニーのパートナーも有名そうだな

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:28:09

    地元の有名人レベルでも見つかってるからなぁ
    サンビームさんが自国で自動車の普及を達成してれば地元では間違いなく名士だろうけど

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:28:18

    てかヴィノーの両親は?いないんだっけ?

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:28:52

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:29:08

    >>82

    ナゾナゾ博士がクリア戦後に探すとは言ってた

    見つかったのかはわからない

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:29:10

    >>79

    そこじゃねぇよ!あれを見てセキュリティチェックをいったん受けさせようとした職員含めてあのページ全体がなんなんだよ!

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:29:10

    >>82

    最終巻で探す旨は記されてたが13年経ってナゾナゾ博士のところにいる辺りお察しですな

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:29:12

    >>76

    個人的には正直敵方についてても驚かないよ

    流石にそこまでの小者でも卑怯者でもないとは思いたいが

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:29:33

    まさかキース復活あるのか…
    パートナー映画監督だし…有名なのでは

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:29:57

    >>87

    というかそこまでバカだとは思いたくないなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:30:10

    話上がってないけど可愛すぎない?雷句先生女の子の描き方がどんどん可愛くなっててやばい

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:30:11

    リィエンは出てほしいというかウォンレイ出てこないのは納得しないだろうみんな

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:30:32

    >>90

    俺は今からエリーが楽しみで仕方ないよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:30:37

    >>86

    一旦親元に帰った後自分の意思で博士の元で働いてるとか?

    それにはまだ若いか

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:30:45

    確かにラストの女の子新しい方向に可愛いかった

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:30:59

    >>88

    ぶっちゃけバリーとの共闘はめっちゃ見たいから大歓迎だぞ

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:31:12

    >>90

    雷句先生の書く病んでそうな目つきの子いいよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:31:31

    戦力的にもウォンレイは復活するんじゃない?確か20人分くらいミイラ?なかったか

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:31:34

    >>87

    あのブラゴを見てもう一度落ち着いて考えてほしい

    俺なら絶対に無理だ

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:31:35

    シェリーは裕福な生活ができる代わりに家のために望まぬ政略結婚もするという
    貴族の責務から逃げずに向き合ったって意見を見てなんか納得した

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:31:56

    >>91

    ただ順番的になんか変ではあるからな

    キャンチョメ:3巻

    ティオ:4巻

    キッド:11巻

    ウマゴン:13巻

    って来るなら8巻に出たウォンレイが出ないのはなんか変

    まあ1000年前編を仲間入りとカウントしたのかもしれないが

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:31:58

    サンビームさんもまだ出てきてないしな
    出るとなったらシスターエルも出てくるだろうし

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:32:57

    人間側で新キャラかと思ったら名前だけ出回ってるあの魔物のパートナーだったパターンとかありそうだな
    エルザドルとか

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:33:07

    リィエンはマフィアのBOSSの娘だし年齢的に政略結婚してそう

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:33:39

    30人足らずって言ったら少なく見えるけど
    石版の魔物とか抜いたらガッシュ関係者はほとんど補えそうな気もする数だよな
    知らんとこで脱落もしてるし結局最大で100人の戦いだったわけだし

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:34:17

    リィエンのとこ行ったらウォンレイそっくりのショタがいるんだろ?そう言ってくれ

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:34:25

    警備員があんな明らかに人外な身の丈な奴を見ても普通に職務をこなそうとしてて笑うわ
    最初から威嚇射撃でよかったんじゃないですかね……?

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:35:08

    前作のメインでウマゴンだけ遅れてるのは前作でも遅れてサンビームさん登場して参戦できるようになったのと合わせてるような気はする

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:35:37

    1番出すの難しいのぶっちゃけウマゴンだよな
    年齢的に喋れるようになってるだろうけど
    メルメルメーじゃないウマゴンなんて…

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:35:39

    そんなゲート通さなくても明らかに鈍器を所持してるの目視できるだろ

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:35:47

    アンサートーカー使った説vs連絡取り合ってたから覚えちゃった説

    ファイッ

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:35:56

    わざと囮使ったり魔女の時もチケット買おうとしてた所見るにやっぱりカードも無関係な人襲う事はしないようにしてるのかな
    警備員がズザーしてたけど

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:35:59

    ヴィノーくんかな

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:36:18

    まぁいなきゃおかしかったけどベリエルにもちゃんとカード以外の部下がいたんだな
    あの脳味噌頭達もカードだったらあれだけど

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:36:34

    ていうか清麿はなんでビッグボインの頭のおかしなジェスチャーをリアルタイム翻訳できるの

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:36:38

    >>108

    今更僕の名前はシュナイダーなんだよー!と言われてもな…

    忘れたしウマゴンでいいのだ!

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:36:56

    >>110

    俺はサンビームさんのグルービーを理解した新説を挙げるぜ

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:36:56

    ガッシュの世界では術使ったりしなけりゃ多少の異形はスルーされるって設定だからな
    ウマゴンもそうだったろう

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:37:06

    >>104

    新キャラ枠もあるからなぁ

    新しい本が置いてあったのザハラだけとは思えんし

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:37:51

    敵って完全体クリアにもどうにかできるのか…?
    相手が知らないだけだけど術無しでも地面抉ってるし勝てるとは思えんだが

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:37:51

    >>109

    失礼な 鈍器を持ってたからじゃなくてセキュリティゲートを倒したからだよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:37:59

    >>114

    魔界文字を入力しながら徹夜2時間程度で覚え魔物でも解けないパスワードを付けた男だ⋯面構えが違う

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:38:25

    本名シュナイダーと告げるけどみんなには思い出のウマゴンって呼んで欲しいって感じでなんとか

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:38:32

    >>104

    ガッシュ・キャンチョメ・ティオ・ウマゴン・ブラゴ

    ダニー・キッド・レイラ・ビクトリーム・パムーン

    テッド・チェリッシュ・レイン・リーヤ・バリー

    モモン・カルディオ・アース・ゼオン・アシュロン

    ヨポポ・ロップス・パティ・ビョンコ・コルル

    パピプリオ・ゴーム

    これだけで27体か

    サプライズ枠は1〜2くらいかな

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:38:34

    >>117

    そういや清麿もウマゴンの本見つけるまでは変な犬扱いで済ませてたっけ…

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:39:12
  • 126二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:39:37

    あの世界地味に共通言語なんだっけ?

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:39:51

    >>123

    ウォンレイ抜けてたからこれで28か…

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:39:59

    ナゾナゾ博士はお前立てるんかい展開するためのベッドだろ

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:40:04

    >>122

    実際ガッシュカフェでサンビームさんに呼んでもらうから好きな名前になったと本人?が言ってたな

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:40:12

    ナゾナゾ博士はヴィノーのついでっぽい感じだから、テンサバ重視してたらテンサバ以外に足元掬われるところ見たいなー

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:40:12

    コンソメのパートナーにルシカ来たりしないかな

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:40:22

    >>125

    持ってんだろ!武器をよ!

  • 133二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:40:48

    復活に術が必要なのバレたし、流石に敵はキッドの術持って来てないよね
    ワイトの術を持っていてヴィノーが参戦する流れかな

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:40:57

    >>108

    そこはあれだ術を使った時だけ喋れるようになった事にしよう!無理か

  • 135二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:41:13

    >>126

    各国の言語はちゃんと存在するが口語は通じるみたいなフワッとした感じだったはず

  • 136二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:41:19

    >>126

    国ごとの固有言語はあるけどそれとは別に共通言語もあるんじゃなかったっけ

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:41:57

    どうぶつの国に出た時すらウマゴンは徹底してメルメルメ〜だったからな
    タロちゃんはなんて言ってるかわかるから問題なかったけど

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:42:16

    >>123

    ファウード編に出てきた敵魔物も1枠ありそう

    ロデュウとかこねーかな

  • 139二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:43:08

    >>123

    こりゃ確かに頼もしい数だわ

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:43:13

    >>138

    本命ロデュウ

    対抗キース

    大穴エマリオンバスカードの人

    ってとこか…

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:44:03

    ゾフィスお前早く復活して月の石作れ
    あれ人間界の材料だけで作ってただろ

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:44:10

    >>140

    ギャロン、ギャロンです‼︎

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:44:26

    >>141

    人数的にゾフィスは枠から漏れてる説が…

  • 144二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:44:27

    >>123

    その中でも生存してる可能性の魔物もいるって考えると更に枠が増えるぞ!

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:44:38

    >>128

    ベッドにかわってお仕置きよー!

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:44:49

    ナゾナゾ博士の本名、さらっと出てきたなぁ
    80歳の御高齢ということで、さすがに当時よりも体の自由は利かないようだけど
    蓄えた知識と強い意志、熱い心はまったく衰えてないようで安心した

  • 147二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:45:24

    ゾフィスとか言う功罪ハチャメチャな奴

  • 148二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:45:25

    大人になったパティは出て来そうなんだよね
    パティが出てくるってことは息子も出せるし

  • 149二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:45:47

    >>142

    ヤンコー!っていう子だったけ…

  • 150二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:46:14

    >>149

    そうそう

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:46:14

    >>149

    それはジェデュンだ

  • 152二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:46:15

    ナゾナゾ博士が相変わらずの迫力あるグルグル目で安心したぜ

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:46:28

    キッドってロボ系の魔物だったわけだけどさ
    再登場の暁には変形合体できるようになってねぇかな…

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:46:45

    >>130

    既にバリーに少し掬われてるような

  • 155二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:46:48

    >>144

    自レスだが魔本自体はなくなってるから本は変わらず27冊か

    キャンチョメの本があの遺跡の本なのかそれとは関係なしに出現した本なのかで話は変わってくるけど

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:47:01

    ギャロンってなんか鎧着たかませ臭いの?

  • 157二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:47:12

    >>149

    それはジェデュンだね

    ギャロン(エマリオン・バスカードの人)はチェリッシュと一緒に出てきたやつだな

  • 158二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:47:42

    チェリッシュをリョナってテッドに腹パンされた奴?

  • 159二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:48:11

    >>153

    コラールQと合体する事で難を逃れてた⋯⋯とか

  • 160二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:48:51

    テンサバイバー抜きにするとゼオン・バリー・エルザドルが除外されるという不具合

  • 161二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:49:37

    >>160

    ブラゴにやられた11位の子はどうなんすかね

  • 162二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:49:54

    フリガロさん……

  • 163二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:51:13

    ビッグボインのくだり、ナゾナゾ博士と通信するたびにやられたとかなんじゃねぇかなぁ

  • 164二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:52:01

    ゼオンは王の兄、エルザドルはアシュロン関係でピックアップされてそうな気はする
    バリーは少なくとも情報の展開はされてない様子だったな

    ただ今回のキッドとかそうだけど調査自体は細かくされてそう

  • 165二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:53:07

    >>160

    そして除外されてるバリーに既に一杯食わされてる感が……

  • 166二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:54:55

    キッドもあの段階だと結構強い方の魔物だったのは間違いないからなぁ

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:55:53

    >>82

    アントカで探さないってことは、もういないか

    いるとしても博士の元にいた方が幸せだって清麿とデュフォーが判断したってことだ

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:55:57

    >>166

    ギガノクラスは持ってたから中の上くらいかなぁ

    ミコルオを含むなら最上級格だけど

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:56:20

    テンサバイバーのパートナーで一般人側なのって
    サンビーム、ミーム、エリー、ルーパー、リーン、ヴィノーとちょうど半分ぐらいなんだな

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:57:03

    >>166

    最後の呪文とはいえミコルオ•マ•ゼガルガとか普通にファウード編でも通じるしな

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:57:39

    ナゾナゾ博士からの大ピンチのメッセージ。ビックボインが動画撮る時間まであるわけだからカード来るの予知してるの流石だわ。次の話も安心して読めそう

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:57:47

    >>123

    伸びしろというか成長の方向性次第で一番ヤバいことになってそうなのパピプリオかもしれん

    広域に猛毒散布する術とか習得して、それを敵に奪われてたらと思うとな

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:57:55

    >>155

    しかも今回は王を決める戦いとは別件でもあるから100人の魔物の子以外、

    あの戦いの中で石版から解放された千年前の魔物も27冊の候補に入ると思う

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:58:10

    ビッグ・ボインの特殊能力は不老とボインランゲージだった…?

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:01:50

    ヴィノーはクリアから心の力が強いと明言されてるしヴィノーがキッドのパートナーになるんならかなり強いと思うけどね

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:01:54

    有名人が狙われるならリィエンも不味くないか?
    忘れがちだけどリィエン、香港マフィアの首領の娘だから本人に次ぐ意思はなくても目をつけられてもおかしくはないんだよな

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:02:48

    まあテンサバイバーを最優先で狙うのも間違いではないしな
    前作終了時点でのすごく大雑把に最上位だと修行組にアシュロン、ゼオン、クリアで結構差がひらくけど次いでゴームみたいなイメージだな俺は
    9体中ゼオン以外はテンサバイバー

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:03:44

    >>106

    武器所持はともかくでけぇ人間は普通にいる世界だからな…

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:04:13

    >>176

    けど物語中に既に田舎に移ってるしパパも干渉するつもりなさそうだしなぁ

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:04:46

    >>176

    親父が勘当してるし(多分母方の)祖父祖母の田舎に住んでるから特定が難しいんじゃないか?

    親父のところに凸して口を割らせるとかはありそう

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:05:12

    ナゾナゾ博士の家がそのまま病院になってるのか…
    無印では深く考えてなかったけど家デカすぎだよな

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:05:20

    デュフォーも売り飛ばされた子供だったからなぁ
    ヴィノーがクリアに懐いてる風だったのもそういうことかもしれん

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:05:21

    普通じゃないけどマジェスティック12が自然発生する世界なんだよな

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:05:27

    >>180

    親父は口割らなそうだけど部下とかはわからんしな

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:06:46

    >>172

    あいつ性格が遊坂葵みてえな畜生だったらヤバい術バンバン覚えてた疑惑あるからな

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:07:18

    >>184

    親父がカードに襲われそうになった時にウォンレイとリィエンが助けに来るパターンでもいい

    そこでようやく親子の和解と認められる展開的な

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:08:38

    そういやココはシェリーの夫どう思ってたのかなー
    出てきそうにないからなおのこと気になる

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:10:48

    まさか令和になってナゾナゾ博士の本名が明かされるとは……!

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:11:50

    >>163

    最初はツッコミ入れてたけどそれやるとナゾナゾ博士を喜ばせるだけになるから頑張って覚えたのかな…

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:12:52

    まあ魔界の文字すら覚えられる清麿ならボインさんの肉体言語もいけるいける

  • 191二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:12:59

    久々にナゾナゾ博士がザケルの餌食になる?

    いやでも80だしな・・・

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:18:18

    >>191

    ツッコミザケルは魔女にやったし…

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:19:57

    敵は今回どんな手でくるんだろう
    やり方を変えるって言ってたし

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:21:53

    >>193

    今のところ見当もつかんな、カードの能力は未知数なのが多すぎる

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:36:44

    ジモダも末っ子みたいな感じかと思ったら実は一番ヤバそうな可能性も出てきたしな

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:41:03

    X見ると結局なんでシェリーはあんなクズ男と結婚しちゃったのか、が明らかになってなくて荒れ気味の意見もあるな…

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:52:38

    ラストのナゾナゾ博士のいる部屋ってここだよね?

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 02:07:17
  • 199二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 02:08:06

    >>64

    カイルも地元では名士だったと思う

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 02:46:08

    >>192

    ツッコミのためなら老若男女容赦しない

    それが清磨だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています