- 1二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:26:42
- 2二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:28:22
- 3二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:29:38
4から6まで見てるとおおっうん…
- 4二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:29:56
もう…この手で殺すしかない…
- 5二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:30:02
- 6二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:30:20
ヤクザもいけるしな(ヌッ)
- 7二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:31:18
- 8二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:32:51
ヤクザ以外の悪行を散々描いてきたシリーズだからね
- 9二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:32:57
そうか!君は…
育ちが悪くて頭が悪いからヤクザ稼業の頭打ち度合いも理解できず
ヤクザ以外の生き方や儲け方も分からず生活能力もないから
闘うことでしか時間を使うことが出来ないんだね - 10二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:39:48
しかし…まだこの俺も近江連合も死んどらんのです…
- 11二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:44:03
ああ、ヤクザなんていつ鉄砲玉に鉛弾やドス食らって死ぬかサツに逮捕されるかわからん明日も知らない職業だから問題ない
- 12二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:10:29
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:15:11
待てよ
獅子堂もヤクザがクソということは否定できてないんだぜ
ただせっかく掴んだモノを老いぼれに奪われるのが許せなかったんだァ…
ただただ順番が悪かったんだよね - 14二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:21:48
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:22:27
- 16二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:22:45
- 17二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:23:15
序盤で近江の代紋を粉砕して場所を代えながらバトルが進んで行き最終的には近江の代紋をバック背負ってに伝説の極道と極道の象徴みたいなやつが戦うんだッ
- 18二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:25:16
- 19二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:25:48
7外伝だと近江連合がホームレスを監禁して
援助をネコババするしているシーンがあったっスね
もしかしてヤクザや極道の夢なんてゴミなんじゃないんスか? - 20二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:26:38
うーんプレイしてても鶴野はどっちかと言うと舎弟としての可愛さが全面的に出てるから仕方ない本当に仕方ない
- 21二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:27:51
大阪極道の恥として大道寺にも認められる情報屋からお墨付きをいただいている
- 22二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:27:57
あのまま反逆せずに渡瀬について行き蒼天堀で警備員をやった方がよかったのは
社会の哀愁を感じますね… - 23二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:31:28
近江の幹部たちを鼓舞してたあたり上に立つ能力はありそうだったんだよね
しゃあけど 生まれた時代が悪いわ! - 24二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:33:20
- 25二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:36:46
ガードを下げたらお互い意見が合うんじゃないかな
- 26二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:41:49
- 27二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:43:36
- 28二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:50:09
かっちゃんはでてこないほうがマシなんだよね
- 29二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:55:54
あんな貫禄ある渡瀬に付いてきてくれたのが
組員でカシラの鶴野一人だけって悲しいっスね - 30二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:57:38
うむ...漢気<<<カタギを騙して奪った金で贅沢なんだなぁ
むしろ鶴野があの立場までなって尚解散に乗り気なままでいられた方が不思議なんだよね - 31二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:01:35
極道の親と子の絆 どこへ?
- 32二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:03:07
ハッキリ言って極道はメチャクチャ 西谷みたいな外道をのさばらせる原因になるんだから話になんねーよ
- 33二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:03:41
- 34二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:14:44
獅子堂も鬼仁会じゃなくて最初から渡瀬組に拾われてたら協力してたかもしれないね
全ての元凶は西谷 お前だ - 35二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 16:19:31
へっ何が極道の絆や
組長の娘だった俺の母親が病気になってもみんなそっぽ向いたのに - 36二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:25:19
グラディエーター育ちでヤクザになって初めて人間扱いされたのん
人生の悲哀を感じますね - 37二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:57:02
- 38二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:06:56
「先に裏切ったんはお前らやろが!!」って台詞からして解散計画を聞かされるまでは渡瀬や鶴野を信頼してたんじゃねえかなと思ってんだ
奴隷上がりの悲哀を感じますね - 39二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:07:58
俺達が見ていた夢はですねぇ...
- 40二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:10:06
青龍会若頭やん 元気しとん?
- 41二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:26:34
「極道はああいうやつを道具にしてきた」の瞬間頭の中にこれが流れてきたんだよね、酷くない?
も、もう力で黙らせるしかない…
【和訳歌詞】It Has To Be This Way (Platinum Mix)【日本語字幕表示可】こうなると決まっている アームストロング上院議員戦BGM
- 42二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:31:58
モンモンが古臭い唐獅子牡丹なのも最高だよねパパ
- 43二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:35:52
組織のトップをやっていくには非情になるしかないのかもしれないね
- 44二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:41:27
- 45二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:25:34
- 46二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:49:28
ナンバも再登場できたんだから可能性は0じゃないと思ってんだ
- 47二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:15:43
- 48二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:18:56
お前のいう極道の論理なら裏切ってるのはお前らやけどまっ頑張ってくださいよ
- 49二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:20:36
- 50二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:22:33
獅子堂以外にも西谷も居るし大道寺がめちゃくちゃ弱体化してる以上この二人が大人しくしている訳ないと思うんだよね
- 51二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:30:00
中の人がOKしてくれるかスケジュールが空いているかで左右されると考えられる
- 52二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:46:33
獅子堂も海老名もせっかく生き延びたんだからその後を描いてほしいよねパパ
最近の龍が如くはどん底からのやり直しを提唱してるし尚更そう思うんだ - 53二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:49:01
立場的に仕方ないとはいえ獅子堂はやりすぎたから再登場したらもう死ぬしかないっスよ
- 54二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:54:05
同じ底辺出身者でも峯と比べてレベルが低過ぎるんだ
これは差別では無い 差異だ - 55二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:22:57
- 56二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:52:59
- 57二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:00:59
一見派手に見える西谷や渡瀬や大吾もそんなに楽しい生活してなさそうなのん
- 58二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:05:22
鶴野が桐生!を自由にするために渡瀬組のお金や資産を
何億円も大道寺一派にプレゼントしていた気がするのん
もしかして獅子堂は知らなかったタイプ? - 59二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:08:59
- 60二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:13:02
- 61二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:18:53
- 62二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:23:54
- 63二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:25:19
- 64二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:26:00
- 65二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:26:57
- 66二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:27:48
- 67二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:31:16
- 68二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:31:59
- 69二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:33:58
あれっ 渡瀬オヤジと鶴野カシラに対する恩義は?
- 70二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:34:02
- 71二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:35:31
ないよ(笑)極道になってからいい事がひとつもなかったと思われるが…
- 72二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:40:21
強さと恐怖が人を支配する理論は奴隷時代の経験則だと考えられる
全ての元凶は3代目西谷お前だッ - 73二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:44:38
極道大解散を阻止して獅子堂が近江連合カシラ補佐になったとしても
青木都知事の飼い犬になると考えられる - 74二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:46:06
- 75二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:54:07
- 76二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:45:25
ヤクザの夢なんてゴミヤンケシバクヤンケに反論しなかったし獅子堂もああは言っても本当は現実見えてたんじゃねえかと思ってんだ
- 77二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:48:27
初代西谷はマジモンの狂人で三代目は真面目に狂人のフリしてるってネタじゃなかったんですか
- 78二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:06:06
大道寺の力が急激に失われた場合
今まで囲ってた闇の住民たちは何処へ放流されるんスか?
まさか責任を取らずにそのまま闇社会への復帰を見過ごすってわけじゃないでしょ? - 79二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:01:13
- 80二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:04:22
0が受けたから集客にはぴったりなんだあ
- 81二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:15:02
- 82二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:18:44
- 83二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:22:17
- 84二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:41:11
ウム…十分魅力的だったんだから新しい組の新しい組長でよかったと思うんだなぁ
- 85二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:10:51
- 86二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 11:58:59
鶴野は雑魚扱いされてるけどね
渡瀬組のナンバー2で大乱闘で渡瀬、桐生から守ってもらう必要がない程度には力があるの - 87二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:09:31
コイツが桐生たちに勝ったルートであり末路が阿久津だと思うんだよね
- 88二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 12:22:54
- 89二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:30:57
- 90二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:32:11
- 91二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:19:53
襲名制にあえて理由付けするなら極道として華があったからそこを評価されたとかじゃないかなと思ってんだ
初代西谷も獅子堂も額面通りに受け取ればイカれた厄介者と小物なのに生き様に華があるんだ魅力が深まるんだ - 92二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:21:14
まぁどうにでも理由付け出来るように二代目ではなく三代目にしたんだろうなぁって感じっスね
忌無意 - 93二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:33:37
獅子堂も阿久津も大解散さえなければ極道として大成できてたんやろうなあ…と思うそれがボクです
器はありそうだよね器はね - 94二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:38:21
うーん関東と関西を手中に収め面倒そうな陽銘連合会もボロボロな状態で解散ッとか納得できるわけないから仕方ない本当に仕方ない
- 95二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:42:14
- 96二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:45:38
三代目西谷はどちらかというと狂気と計算の絡み合った忠犬の系譜で、如くで誰に近いかというと峯な気がしてんだ
- 97二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:46:17
待てよ
東城会4代目会長・堂島の龍と言われていた所でポケサーに夢中なカズマくんの事なんて誰も知らないんだぜ
西谷の奇人変人な所は一切見ず「クソみたいな境遇から近江直参に成り上がり誰にも媚びず若くして散った男」という風評だけが独り歩きしてもおかしくないんだぜ
- 98二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 06:01:32
・殺しを躊躇わない凶暴さと強さ
・親に売られた哀しい過去
・ゴルフを嗜んだり、ドスの効いた合いの手を打つ
愛嬌
・誰にも気付かれずに裏切りの作戦を進めてきた
狡猾さ
そして先がないとわかっていつつも、極道にしがみ
続けるしかない哀愁が獅子堂を支える
まさに(スタッフにとって)桐生一馬最後の敵だ