アメリカ版ビッタフモーターとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:41:54

    内外からお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:42:58

    ビッグモーターなんかとは比べ物にならないのん

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:45:38

    なんか最近墜落事故起こした事位しか知らなんスけどそんなに酷いんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:46:33

    お前ボーイングをなんやと思っとるんや"人殺し"やぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:50:12

    >>3

    ボーイング自体よりボーイングが買収したところがビッグモーターを超えたビッグモーターなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:50:55

    ビッグモーターって人殺したんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:51:47

    まぁやってることの背景の精神性みたいなのは一緒なんじゃないスかね
    片や航空機メーカーだからやらかした時のリスクが尋常じゃないけどねっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:52:04

    Yahooニュースのこれで笑ったのは俺なんだよね
    ふうん食器用洗剤ってやつは万能なんだな

    スピリット社の整備士が、ドアの密閉具合を確認するのにホテルのカードキーを使ったり、潤滑油の代わりに食器用洗剤を使うなど、ずさんな管理の実態が浮かび上がっています。

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:58:06

    本当に死刑死刑死刑したってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:59:53

    寡占は悪だ…
    寡占は企業の倫理を蛆虫にする

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:24:34

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:27:49

    >>10

    もしかしてこんなでかい旅客機を製造できるのがだいたいボーイングとエアバスだけだなんて異常じゃないんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:18:01

    >>8

    まてよ 潤滑油代わりに洗剤って

    硬いゴムパッキンなんかをはめるのによくやるんだぜ

    報告書も「grease」じゃ無くて「lubricant」だしなっ

    シムゲージ代わりにカードキーはよくそのサイズありましたね

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:22:27

    >>8

    潤滑 リークチェッカー そしてパーツクリーナーより安い洗浄剤だ

    割と本当に万能だとしてお墨付きを与えている

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:22:29

    >>12

    マクドネル・ダグラスが墓から甦る!

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:23:15

    >>15

    退場ッ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:25:03

    >>16

    分かりました

    ロッキード・マーティンに再び旅客機を作らせます

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:27:44

    シャレにならない位杜撰な管理をしていたのはルールで禁止スよね
    “777を作っていた頃のボーイング”どこへ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:32:14

    >>5

    マジでMDがウンコ超えたウンコすぎるのん

    てかなんで買収された側の幹部が買収した側の上層部に勤務先滑りしてんだよ、えーっ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:35:53

    なんてことだもう助からないぞ(メーデー書き文字)

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:37:20

    街路樹どころか乗客に除草剤ぶっかけてるに等しいんだよね猿くない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:41:13

    おーっ ドアが外れるとかDC10の再来やん
    なんて思ってたらそれ以上のことが起きてびっくりしているんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:42:14

    >>4

    いいや自殺ということになっている

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:45:31

    >>22

    737MAXを製作するようになったのは旧MD上層部が原因だからマジでDC10の再来なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:48:31

    >>24

    50年くらい前の設計を使い回してるってネタじゃないんですか

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:49:40

    >>25

    737ファミリー自体は事故も少ないし死亡率も低い優秀な設計だから多少はね?

    まぁMAXだけはブチ抜けて事故率も死亡率も高いんやけどなブヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:51:05

    ワシ…ボーイングがこの問題を解決する方法に心当たりがあるんや!
    紳士協定や!

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:51:27

    軍用機部門でも開発遅延しまくってて米軍がキレてるんだよね凄くない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:56:05

    ボンバルディアはどうなんスかね

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:57:18

    >>21

    ぶっかけた除草剤って

    ま・・・まさか・・・

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:57:49

    マクドネルダあーっグラスを吸収してからおかしくなり始めたんだよね酷くない?
    嘘か真かマクドネルダあーっグラスはぼうっイングを逆に吸収したのだと言う有識者もいるらしい

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:00:02

    >>19

    なんでってそれを条件に買収受けたからやん…

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:18:11

    >>13

    まさかゴムパッキン以外の箇所にも使ったってわけじゃないでしょ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:21:39

    自殺するような素振りがない内部告発者が頭を撃って亡くなったって
    ま…まさか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています