岡山に行くんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:07:29

    おすすめの旅程を教えてもらおうかぁ
    因みに県北の土手だのコンビニだの抜かした奴は、死のペナルティね!

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:08:21

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:09:02

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:09:14

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:09:20

    鬼ヶ島…

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:09:48

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:09:53

    >>5

    無いよ(笑)

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:09:55

    美観地区…

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:09:56

    桃太郎ランド…

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:10:04

    許せなかった
    1でいきなりおすすめの場所が禁止されるだなんて

    まあ真面目に言うなら倉敷の美観地区いいっスよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:10:05

    えっ 岡山県民は絶滅したんじゃないんですか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:10:20

    >>9

    無いよ(笑)

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:10:46

    備中松山城…

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:10:56
  • 15二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:11:50

    >>10

    無いよ(笑)

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:12:20

    ドバーランドどうですか!?
    冗談は置いといてメジャーに倉敷でいいんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:13:10

    甘いのがいけるなら岡山のフルーツパフェはわりと有名だからおすすめなのん
    せっかくならなら美観地区のおかやま桃子に行って欲しいけど予約不可でかなり並ぶから開店時間前から並んどくのをおすすめするよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:14:05

    ネタ抜きで市内はほとんど行くところ無いんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:14:17

    大原…美術館…
    エル・グレコの「受胎告知」とか観れるっス

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:14:48

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:14:57

    まだ大手饅頭をおすすめしないなんてマネモブには失望したよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:15:18

    大手まんぢゅうを買え…鬼龍のように

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:15:48

    >>18

    市内なら後楽園行って岡山城見てデミカツ丼食うくらいなんだ

    くやしか

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:16:29

    >>7

    鬼ノ城があるやん…

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:16:35

    話が違うであります…桃鉄によると桃太郎ランドが滅茶苦茶いいはずであります

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:16:43

    >>2

    >>3

    >>4

    >>6

    今このスレに来たワシでもここに何が書いてあったかうっすら気付くんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:17:18

    >>25

    欺瞞だ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:17:43

    >>25

    そんなものは無いんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:18:00

    消されるかもしれないけど真面目に県北へ良かったんだあ。クソみたいなネットミームは忘れて普通に楽しんでもらおうかあ。
    津山城とか湯郷温泉とか見るものはたくさんあるのん。
    交通ルートの話はすな。ワシは今機嫌が悪いんじゃ。

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:18:46

    >>19

    県立美術館、大原美術館、刀剣博物館が歴史好きをささえる…

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:19:31

    グルメは何がいいか教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:20:02

    >>29

    そのためにレンタカーがいるんだろ


    な…なんだぁこの運転マナーは?

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:20:45

    >>24

    島じゃねーじゃねーかよえーっ!

    しかも建物意外に建物へ入れない!

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:21:14

    >>31

    カキオコとエビメシとデミカツ丼が岡山を支える

    ある意味最強だ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:23:13

    >>31

    ばら寿司、ホルモンうどん、蒜山焼きそばが岡山を支える

    ある意味最強だ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:24:05

    倉敷は風景がいいから好きなのん
    ただジーンズ色の料理全般はお勧めしないっスね

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:25:16

    >>36

    えっそうなんですか

    そんな料理聞いたことないッス

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:29:11

    ムフフ路面電車乗ってみるのん
    ウワアア道に迷った助けてクレエエ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:31:01

    >>36

    倉敷が国産ジーンズ発祥の地だから青い食べ物で溢れてるってネタじゃなかったんですか

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:31:09

    >>37

    倉敷あたりにジーンズというかデニムの有名なところがあって、それにあやかった青いパンのハンバーガーとかデニムまんとかそういうのが観光客向けにあるんスよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:32:37

    よしっ それじゃ岡山在住のマネモブと合流してオフ会をしよう

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:32:51

    >>36

    やっぱりママカリに尽きるよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:34:39

    >>41

    ブレスケアモブは君のすぐ後ろにいるよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:36:20

    桃太郎推してる割に桃は別に名産じゃないってネタじゃなかったんですか

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:37:02

    >>44

    清水白桃を愚弄するのか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:38:13

    >>29

    北に行くという事は大げさな言い方をすれば鳥取県に近づくという事

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:38:43

    岡山のローカルうどんチェーン「ふるいち」…聞いています ぶっかけうどんが絶品だと
    JR岡山駅の新幹線ホームに店があるから食べることを強くオススメするッス
    もっとうどん食べたくなったらマリンライナーで高松まで行くのもウマイで!

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:39:30

    >>47

    えっ ふるいちって岡山以外ないんですか

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:40:08

    >>46

    中国山地邪魔すぎるーよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:41:01

    >>44

    福島がクソ強いだけで岡山も大産地ですよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:41:33

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:42:31

    >>44

    マジだよ

    吉備津神社の駅から神社なんて民家ばっかで

    全く観光地として売る気ないんだよね

    酷くない?


    列車もローカル単線で本数も少ないしな(ヌッ

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:42:31

    鷲羽山ハイランド…

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:43:24

    >>53

    シンプルに経営面が心配なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:45:07

    >>22

    県民は当たり前すぎて喜ばないお菓子っスけど

    北海道とか秋田の人にあげたらめちゃくちゃ喜んでもらったスね

    もしかして他の地域から見れば珍しい饅頭タイプ?

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:46:12

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:46:21

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:48:04

    >>48

    ガチだよ

    県外の店舗は1店舗(大阪、イオンモール四條畷店)しかないよ

    ◇なぜピンポイントで四條畷に…!?

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:48:24

    >>47

    えっ 全国にあると思っていたっス

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:48:33
  • 61二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:51:28

    >>47

    ふるいちは所詮チェーンではあるんだけどかなり美味しいから旅程に余裕があるならワシもオススメするのん

    ぶっかけうどんなんだけどタレが甘くてうずらが乗っててうまいんだ

    サービスのたくあんもなんか美味しいよねパパ

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:52:27

    >>47

    うどんと言えば香川だけどね、対岸の岡山も十分美味しいの

    ラーメンもウマいしなっ(ヌッ

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:53:35

    >>53

    サンバカーニバルだーっ!

    鷲羽山ハイランドへGO〜!

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:54:33

    マスカット、ピオーネ、白桃がフルーツを支える…

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:54:39

    >>53

    わ、私には家族と親戚で旅行に行ったらキャストの人数よりこちらの人数のほうが多かった過去があるんだっ!

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:57:01

    総社市のパンは麻薬ですね…

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:57:05

    県北はガキッ!の頃からマトモに行ってないけど酪農やってるところのソフトクリームは旨かったんだよね
    まあ多分ソフトクリームがどこでも旨いだけなんだけどね

    正直住んでて食い物だと名物らしい名物がないから
    旅行目的で楽しむ者にどんな思い出を残してやれたらいいか迷う伝タフ
    えびめし、デミカツ丼、ホルモンうどん、どれもウメーけど、どれもパッとしないんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:06:20

    もしかして飯に関しては変に名物にこだわるより各々の行きつけの店でも教えた方がいいんじゃないんスか?
    もちろんメチャクチャ大手チェーン以外で

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:16:32

    >>68

    中華そば浅月…

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:19:24

    >>68

    だて…

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:26:19

    岡山なんか県南は美観地区と後楽園だけで県北はアクセスクソゴミっスからねあと飯も高い割に大して美味くないっス
    割と真面目に瀬戸大橋線に乗って香川にでも行った方がいいっスよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:27:32

    >>71

    ククク…

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:29:23

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:30:56

    しかし…讃岐うどんは麻薬なのです

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:31:06

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:31:47

    まぁていうか岡山の巡る範囲を県南に絞れば普通に岡山も香川も観光できるんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:32:05

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:33:06

    香川でうどん屋めぐりをするのも
    レンタカーがないとキツイっスけど…

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:33:30

    >>73

    交通マナーが悪い上に何にもない岡山県北では

    交通マナーがクソ悪いけどうどんがある香川に勝てない

    これは差別ではない 差異だ

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:33:56

    >>71

    ウム…香川には岡山にないソープランドがあるんだなァ

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:34:19

    >>79

    しかし…焼きうどんはあるのです

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:37:42

    岡山と香川はズッ友ってネタじゃなかったんですか

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:39:23

    >>82

    ガチだよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:40:14

    >>82

    お互いがお互いを見下してる状況が仲良いと言うならそうっスね

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:41:10

    岡山と香川の不仲は…この香川生まれ岡山育ちの俺が許さないよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:42:02

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:42:25

    >>84

    工作員ン! 広島の工作員が居るゥ!

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:43:30

    県南と香川は近いから一緒にまわると楽しくてハッピーハッピーヤンケ

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:43:51

    四国にはないビックカメラがあるんだぁ
    マリンライナーで1時間だし岡山に行かせてもらおうかぁ

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:44:24

    >>89

    待ってるよ…

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:45:46

    >>85

    嘘か真か知らないが香川と岡山の間を

    通学通勤している県民はぼちぼち存在するという科学者もいる

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:46:14

    新幹線or飛行機→岡山駅→後楽園→倉敷駅→美観地区→茶屋町駅→高松駅→栗林公園→適当なうどん屋→岡山駅→新幹線or飛行機
    この旅程がベストなんだァ県北は車がないなら諦めてもらおうかァ

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:47:44

    >>92

    感謝するよパパ

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:50:13

    >>92

    待てよ

    高松じゃなく丸亀行って丸亀城みて

    うどんしばいて岡山に戻るって手もあるぜ

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:52:58

    わし「備中松山城へ行きたいんだあ 車の運転を頼もうか」
    先輩「後輩は道案内しろよ」
    迷いはしなかったけど場所が辺鄙すぎるだろ えー

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:53:29

    >>95

    うーん山城だから仕方ない本当に仕方ない

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:55:13

    蒜山高原センター・ジョイフルパーク…
    ジンギスカンを食べてやねぇ ジャージー牛のソフトクリームもいいけどジェラートもウマイで!

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:55:46

    >>95

    しゃあけど…山城やわっ

    歴史好きな人は徒歩で昔の道を歩いて山城に行けるのん

    お城の人が飲み水を確保していた池とか色々あった気がするのん

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:56:15

    刀剣博物館は場所が場所なんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:56:24

    >>94

    ウム…特急を使うのと時間が許すならそれも十分ありなんだなァ

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:58:04

    倉敷で食事をするなら商店街のデミカツ屋”名代とんかつかっぱ“に行ってもらおうかぁ

    ま、行列を超えた行列に並ばないとだからバランスはとれてるんだけどね

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:58:16

    >>98

    周りの観光客が山登りみたいな恰好なのに普通の私服で浮いてたのは俺達なんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 14:58:38

    せっかくフルーツ大国に行くのに特に旬のフルーツがない季節なのが残念ですね…
    もし行く時期が直近じゃなくて夏とかなら白桃とシャインマスカットは是非食べて欲しいのん
    パキパキの激甘で美味しいよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:03:06

    くらしき桃子…客めっちゃ並んでいるんスけど いいんスかこれで…(1時間並んだ)

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:05:12

    ヤバッ くらしき桃子って初めて聞いた(元地元民)

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:05:23

    >>58

    あの…ワシ岡山出身の四條畷在住なんスよ

    子供の頃よく食べた味が大阪でも味わえるなんて嬉しいですね本気でね

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:10:00

    岡山観光を調べようとするとサジェストにつまらないが出てくる
    そんな岡山を埃りに思う

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:14:00

    >>107

    広島と兵庫の間だから仕方がない

    本当に仕方がない


    広島行った方が観光の満足度が高いのは

    事実なんだ

    くやしか

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:21:16

    くらしき桃子調べてみたら結構近場に何店舗か固まってるんだけど、なんか店舗ごとの特色とかあるんスかね…?
    もちろん店名は滅茶苦茶初めて聞いた
    調べたらパフェとか旨そうヤンケ

    もしかして地元民って美観地区なんて理由ないと行かないし地元の観光客ウケのいい店になんか入らないから
    思ったほど詳しくないんじゃないスか?

    二月に美観地区行った時はパイ生地を金属棒に巻き付けて焼いた筒型の焼き菓子とか売ってたのはまあ旨かったっスけど
    そういうのしか知らないんだ

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:52:42

    >>109

    遊びに行く個人的に好きなスポットはもちろんあるけど、観光客ウケする気がしないのは俺なんだよね

    ちなみによく行く場所は鬼ノ城、牛窓、吉備中央、まきばの館、奈義ビカリアミュージアムらしいよ

    多分岡山県民マネモブでも知らないって場所も何箇所か含まれてるんじゃねえかと思ってんだ

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:53:34

    >>110

    全部知ってるのん

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:54:36

    >>111

    見事やな…ニコッ

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 16:08:19

    岡山って通過することは多いけど目的地になることはあんまないんだよね
    関西・四国・山陰・山陽のどこへ行くにも起点になるから住むにはよさそうなんやけどな

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 16:26:42

    俺はB'zファンだぜ
    ボーカルの稲葉さんゆかりの地である津山市に聖地巡礼してやるのよ

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:12:34

    >>1 えびめしやに行け!えびめしはソース味のピラフ……たとえ他県民でも味にさほど違和感を感じないはずだ

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:16:06

    >>99

    岡山備前長船刀剣博物館には致命的な弱点がある

    まぁまぁ地味だから子供若者には受けないところや

    歴史や日本刀に興味のある大人はいいよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:25:03

    わ…わかりました…
    真庭市の川上河川公園をおすすめします…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています