色々仕方ないのは分かってるけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 23:36:38

    飛羽真と或人の絡みがここだけなのちょっと寂しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 23:48:29

    令和ジェネレーションズに期待しよう

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 23:51:25

    あと2作くらい出た後の令ジェネでレジェンドとして後輩達をピンチから救ってくれると信じてるよ俺は

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 23:53:36

    そもそも社長と小説家って相性悪そう

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 23:54:00

    闇堕ち主人公って割と貴重だからそういう意味では冬映画恒例の後輩への激励とか見てみたい

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 23:56:45

    令ジェネで後輩達の前に出てきて令和1号の貫禄を見せて欲しいと思うけど
    冒頭からワケアリでアークワンかアークツーみたいなので登場して蹂躙して欲しいとも思う
    心が二つある〜

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 23:59:05

    俺は未来予知出来たからピンチの主人公の所にゼロツーが飛び込んで来て蹴散らした後に振り返ったらイズがいて変身解除をするとそこにはもう超売れっ子となったあの人が・・・!
    っていう妄想を一年近くやっている

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:02:05

    俺は或人社長が敵幹部複数人を同時に相手取って
    後輩達を送り出しながら「ここは俺に任せて先に行け!」って展開をやって
    恒例の各テーマ曲流しながらバトルするシーンでNow is right timeをバックにして
    ゼロツーが敵幹部を殲滅する妄想でご飯を食っている

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:32:32

    かたや人工知能がテーマかたやファンタジー色強めだから冬映画が例年通りだったらどうなるのかめっちゃ気になってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています