【まほあこ】ヴェナリータの擬人化を考えるスレ【少し考察含む】

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:17:07

    もしもまほあこがプリキュア5のココナッツマスコットを意識しているならありそうな展開
    目的の過程で暴走ベーゼクラスの魔力を得て、自身の擬人化を目指している可能性。実際想いの力でロボ子が生まれたわけだし、不可能ではないはず
    ヴェナの計画を真面目に考察するなら、醜き欲望の花(暴走ベーゼ)の蜜(魔力)を取ろうとしている蜂(ヴェナさん)という構図から、ヴェナさんのバックにはその蜜を奉納したい女王蜂(黒幕的存在)がいるのでは? という別説との二つの説が俺の中で話題沸騰

    まぁそれはそれとして本題ではヴェナさんの美少女化を考える。ベーゼ総帥のお眼鏡に適うような、お仕置きしがいのあるえっちな見た目にしたいんじゃ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:43:56

    暴走ベーゼの時なんか人間の手みたいなの出してなかった?

    マジで人化ありそうだが

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:53:04

    アイツら萌え袖なだけで下にちゃんと五本指の手があるんだよな
    どのシーンだったか忘れたけどヴァーツも出してたような気がする

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:54:09

    ヴェナさんをヴェナさんたらしめる要素はやっぱ耳と顔だな
    ここは擬人化しても外せないでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:55:31

    まぁ万が一あの姿で戦うことになっても久しぶりのフィルターで美少女にしていじめればいいしね

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 18:03:47

    何の根拠もない完全な妄想なんだけどヴェナリータは実は魔法少女で
    今の姿はヴァーツを模倣した擬態なんじゃないかとか考えたな

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 18:49:36

    顔と耳そのままにして擬人化したらタオカカみたいになりそうやな

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:27:51

    描いてみた
    顔は適当

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:35:18

    バッドエンドキュアハッピーの露出度上げた感じだと予想してみる

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:51:39

    >>7

    全く同じこと思った

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:10:19

    >>9

    東映アニメーションに怒られるわ流石に

    制作は適当な土下座が得意なサンライズじゃないんだぞ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:13:07

    ロリっぽい見た目しか想像できないな
    顔は笑顔だけど目に生気が一切感じられない系の邪悪ロリ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:15:00

    >>8

    ここからどうやって露出を増やすか…

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:39:52

    ちなみにヴェナリータの元ネタ(?)はこんな感じ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:57:34

    >>13

    胸元の柄を穴あきにする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています