とんでもなく今更な話なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:26:17

    Fate時空にも遠野志貴って居るのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:27:20

    いないと言われない限りいるやろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:27:26

    いるよ

    遠野じゃない可能性あるけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:28:00

    いる可能性はあるだろうけどロアがいないからずっと七夜のままじゃない?
    アルクもいないし月姫世界とはほぼ別人レベルで違いそう
    ロアがいない以上直死もないだろうし

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:28:49

    fate時空のキシマックスも隻眼だし黄理と七夜襲撃イベントは起こってる筈だから居ると思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:28:53

    両儀家もあるし蒼崎家もあるしね

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:29:08

    空の境界は月姫でもFateでも変わらず起きるっぽいが
    月姫はリメイクで時代が十年程下ったのもあって居ても物語が始まるのは
    SNの10年後なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:29:47

    >>4

    ロアが居ないと直死目覚めないんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:30:41

    いるけど、月姫世界とは全然違うと言ってたような

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:30:46

    そうだよな、ロア死んでるから七夜のままの可能性が高いのか

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:31:20

    インタビューだと志貴と秋葉はまったく違うキャラになっていて戦闘力もなさそうなんだよね

    https://www.famitsu.com/news/201910/05182695.html?page=2

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:31:30

    >>8

    直死に目覚めたのは反転した四季に殺されて死に近くなったせいでロアがいないとそも四季が反転しないから直死が目覚めない筈

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:31:37

    七夜の正統後継者になってるんか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:31:43

    逆に月姫世界で士郎は居るけど衛宮士郎には絶対にならないんだよね
    聖杯戦争が無いから

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:32:20

    Fate軸だとエドモンに殺されてるから居ないんだよねロア

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:32:46

    >>14

    なんならアポ世界でもそうだな

    士郎は魔術師としての能力も固有結界の才能もあるだろうけどアヴァロン埋め込まれないとUBWは持てない

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:33:05

    >>14

    切嗣とかはどうなってるんだろうね月姫世界だと

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:33:53

    >>17

    聖杯戦争がないからアサエミルートになって守護者にならずに死んでそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:34:16

    >>11

    文脈的に戦闘能力がないとは解釈できなくない?

    というか二人とも家が家だから戦闘能力がない方がおかしいし

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:34:27

    ん?ちょっと待って
    よく知らないんだけど月姫世界って守護者もいないんだっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:35:16

    >>16

    後天的に属性:剣に変化しなかった場合の士郎って何属性なんだろうな?

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:36:10

    >>21

    個人的には無属性だと思う

    無属性の説明が真性悪魔やなんか神経と融合してる魔術回路を持った士郎っぽくてな

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:36:56

    >>21

    凛のこと好きだから、ふともも属性じゃねーかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:37:20

    >>22

    無属性、悪魔、士郎の魔術回路、固有結界って並べてみるとあ~ってなるよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:38:15

    逆にらっきょは変わらずどちらでも起きるっぽいの?

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:38:34

    >>20

    英霊をサーヴァントという形の使い魔にできないと言われているだけで世界そのものが英霊召喚できないとはまだ明言されてないかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:38:49

    >>25

    うん、らっきょに関してはどっちで起きても特に矛盾無いんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:39:47

    メルブラでの青子の発言的にエルメロイⅡ世は月姫世界でもウェイバーっぽいよね
    じゃあケイネス先生は聖杯戦争とか関係なくアレしちゃうのだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:40:20

    まほよもメルブラと事件簿の話の両方からすると両世界で起きているっぽい

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:40:21

    ということは話を戻すと七夜志貴のままで淨眼持ちの退魔の戦士のままなのかな?

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:41:59

    ロアが居なくても臨死体験さえ起きれば直死の魔眼には目覚めるかな?
    直死の覚醒自体にはロアは絶対条件じゃねえよね?

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:42:42

    >>5

    あれfake時空だから月姫もFateも両方起きてる世界だぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:43:05

    たださ、槙久が七夜にビビり散らす事自体はロア居なかろうが多分変わらんよな?

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:43:26

    >>30

    あんま関係無いけど退魔の戦士って聞くとなんか対魔忍みたいに聞こえる…

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:44:15

    >>33

    七夜の族滅と志貴拾って帰るのにロアは関与してないしな

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:45:04

    >>17

    アンリマゴ島の事件はあったっぽい

    旧メルブラで青子が協会からの要請で向かってた

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:45:04

    黄理が退魔組織離脱で後ろ盾なくして七夜襲撃されるのは変わんないんじゃね
    ロアがいないから四季の反転が遅れて本編の8年前の事件はなくなるけど
    いずれ反転するからその結末次第

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:45:37

    ぶっちゃけ退魔って何してんのよ?
    魔とか怪異とか幽霊とか倒すの?
    それとも日本から見たら外様の無法してる魔術師とか教会連中ぶったおしてるとか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:45:51

    >>34

    魔眼の感度3000倍

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:47:41

    >>38

    混血とか死徒とかを倒す感じだね

    暴走した奴ら

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:48:06

    >>38

    七夜は反転した混血の処理をしてた

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:48:38

    と、考えると四季と志貴が両方居るけど志貴は淨眼持ちのまま育つ感じになるかな?

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:50:56

    >>38

    ほとんど怪異退治の専門

    使う魔術が魔性特効過ぎて人間とかには殆ど効かないから遠野とかの混血にボッコボコにされてパワーバランス逆転して一部除いて衰退中

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:55:56

    纏めると
    リメイクで設定が変わってないならFate世界の志貴は
    七夜皆殺しにされて遠野の養子にされるまでは変わらないけど
    ロアが居ないから四季に殺され掛けないで直死に目覚めず
    青子にも出会わず有間家に出される事も無い感じになりそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:57:28

    >>44

    と、なるとアルクを十七分割出来ない………

    というかそもそもロアが居ないし出逢ってすら居ないから

    アルクが街に来る事すら無いのか

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 18:02:00

    >>45

    Fateのロアはアルクに出会ってないのは確定情報

    Fateのアルクは間違いを犯さないまま育った3臨アースみたいなキャラなのかね

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 18:02:48

    もしもfate世界の混血が人理で弱体化するなら
    黄理が軋間を倒して七夜が存続するルートもあり得るかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 18:03:39

    死徒は人理に反するものだけど混血はどうだったっけ?

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 18:04:01

    >>47

    混血のスペックは据え置きな気もする

    なんか軋間が割と強い魔術師の一族を単騎で殲滅してたし

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 18:05:03

    >>49

    ただアレFakeだから微妙に参考にならんのよな…

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 18:05:48

    混血って別に人理の敵でもないし弱体化しないのでは(巴とかいるし)

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 18:06:01

    >>50

    ロアも生きてるみたいだし、フランス事変もあったらしいからな

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 18:06:41

    そういやエクストラ世界ってアルクいたけどあれ分岐どこなんだろう

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 18:08:45

    >>53

    ムーンセルがある時点で太陽系ができる前じゃね

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 18:14:39

    その辺考えてくと秋葉か翡翠とくっつくルートしか無さそうだよねFate時空の志貴
    琥珀は恐らく四季に「使われる」ままだろうし

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 18:16:46

    >>55

    養子に入ったら結婚出来ないから多分翡翠とくっつく感じじゃねえかなぁ……

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 18:19:37

    >>53

    少なくとも一万四千年以上前、ムーンセルが飛来した時だな

    朱い月はどこかに消えてムーンセルがタイプ・ムーンの座に就いた、アルクはいるから「真祖を生む固有結界」を残すことには成功してるみたい

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 18:29:29

    士郎はいつかのTwitterエイプリルフールの弁護士士郎化するんだろうけどこっちはどうなるんだろな

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:18:01

    >>4

    アルクはFate世界でも存在はしてるだろ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:20:47

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:24:20

    ただ問題は遠野家の反転問題よね
    ロアがいなくても秋葉以外はその辺のリスクはつきまとうし

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:25:13

    >>59

    fate世界だとロアと出会わないからずっとお城で真祖に世話されながらスヤァしてるお姫様よ

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:27:41

    ノエル先生はfate世界だとどうなるのだろうか?
    フランスで過ごせているんだろうか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:30:38

    >>63

    シエルが引き寄せる災厄次第かな

    ロア関係なく代行者になる程のヤベー事が起きるそうだから

    ノエルも亡くなってる可能性ある

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:33:41

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:34:27

    >>62

    ならやっぱ存在してるじゃん

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:36:31

    >>62

    どうなんだろう

    処刑人として活動してる可能性もあるぜ(ロアに会う前から処刑人してる)

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:12:55

    >>67

    どうやろ

    リメイクで「真祖は死徒に興味がない。アルクェイドもロアにだけ執着してる」とされてるし

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:14:33

    >>61

    志貴の退魔衝動も抑えられるか心配だな

    遠野の親戚の集まりに出てムラっと来たらどうするんだろう

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:14:44

    >>68

    一応アルクの役割はロアに出会う前から堕ちた真祖の処刑人だし

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:15:23

    >>68

    アルクは死徒の処刑人でもあるけど真祖の処刑人でもあるよ


    だから恐れられてた

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:16:33

    >>70

    しかしFGOみるにFate世界でも真祖は希少種族になってるみたいなんだよな

    ロアの事件は時期を早めただけで、真祖の絶滅は決まってたのかも

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:11:41

    >>72

    Fate世界で真祖がどうなっているかはともかく、FGO世界線はFate世界だけでなく月姫世界も混ざってる感じじゃないっけ?

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:15:21

    >>56

    というか月姫世界でも書類上は実兄扱いなんで結婚できないんですよ秋葉様

    まあ遠野家の財力と権力でいくらでも誤魔化せそうだけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:17:44

    >>72

    そもそもfate世界は朱い月を打倒した時にゼルレッチが噛まれるか噛まれないの分岐なんで

    朱い月が地球くん騙して真祖を作らせた段階で真祖はどうやっても堕ちる存在

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:25:23

    >>61

    >>69

    勘違いされやすいけど明らかに濃厚な魔の気配がなければ七夜スイッチ発動しないよ志貴は

    シオンとかレンとかも魔の部類だけど気づかずに普通に接してたじゃん?


    遠野家の血の問題はまあどっちにしろ起こるだろうけどロアのせいでいきなり覚醒とかはまぁしないから親父に教えられつつ上手く付き合うようにするしか無いと思われ

    まあ琥珀さんが本編みたいに暗躍して薬物仕込まれない可能性も消えてはないんですが

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:26:41

    >>76

    なんならアルクを見かけても衝動抑え込めたのが遠野家ルートの入り口だしな

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:34:04

    しかしロアが「自分がいなくても破滅は約束されていた」と言うレベルだから
    月姫と同じルートだと吸血鬼が来なくても、悲劇が起きる可能性は高そう

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 23:04:37

    >>30

    アルクエイドが後天的な物じゃなくて単に現れるのが遅そかっただけの話かもしれないって言ってるからもしかしたら持ってる可能性もある

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 23:10:34

    >>79

    まぁ直死、というか根源アクセスは才能だろうからな

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 23:15:27

    大体ロアのせいだけどFate世界でロア居なくても幸せになれるかって言うと何か無理臭いのが月姫勢
    遠野家とかアルクェイドの孤独とかシエルの才能とか厄ネタは結構据え置きだし

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 23:17:43

    なんか全然別になってるって話からすると志貴と秋葉そもそも混血や退魔の家柄に生まれてない可能性ない?

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 01:41:55

    >>82

    ある。

    名前が同じだけの別人の可能性だってある

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 01:55:44

    まずインタビューだと「仮に存在していても」がつくから産まれてない可能性すらあり得る

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 01:57:18

    fate世界ではそもそも遠野家が現在まで存続してない可能性すらある
    退魔四家だってもしかしたら…って感じだし

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:59:42

    実際ロアと出会ってないなら真祖の絶滅はとっくに済ませて
    今も800年眠ってるっぽいんだよなアルク

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています