清姫が普通の聖杯戦争に召喚されたら

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:40:20

    ぐだ以外のマスターとは当たり障りのないただのマスターとサーヴァントの関係になるのか

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:42:13

    素ですげー惚れっぽいし良い男/女だったらアウトそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:42:51

    マスター次第
    安珍認定されるかどうか

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:09:39

    嘘ついたら令呪一画持ってかれるんだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:15:29

    安珍判定されたら家の中でストーカーだしされなくとも嘘ついたら善意の嘘だろうと令呪使われるし…

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:19:26

    >>5

    しかも本人の戦闘スペックも壊滅的だからな…

    宝具連発できる状況でもない限り戦闘すらままならねえ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:24:50

    咄嗟に嘘を言わないかどうかに尽きるかな
    そういう人間はいるから

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:45:17

    >>6

    宝具使わないと戦えないんだっけ 流石に炎攻撃くらいは通常形態でも出せるかな?あとは宝具の燃費次第だけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:46:51

    >>5 聖杯戦争ではダントツでハズレ鯖だよね… 唯一の取り柄の宝具も竜殺しの鯖と対峙すればおしまいで安珍認定されたら精神的にかなりキツそうだし 何より嘘を吐いたら令呪を持ってかれるのは致命的すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:54:00

    ちなみに忘れられがちだがFGOでも絆低いと塩対応だし一般的魔術師思考とも相性良くは無さそうだから速攻令呪枯れるか最悪内ゲバで自滅の可能性すらあるよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:55:49

    >>3

    どうあっても安珍認定なんじゃない?

    男の安珍様女の安珍様老人の安珍様子供の安珍様

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:58:23

    >>8

    敏捷のCと宝具のEX以外のステが全部E、生前に武芸やってたわけじゃない、宝具のEXも人が転身する規格外さが評価されてて威力は特筆されてないの無い無い尽くしだからね清姫

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:59:41

    >>11

    多分一番最初は「私を召喚するなんて安珍(候補)に違いない」から始まってそれ以降はマスター次第

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:00:15

    きよひーって年齢も幼いんだったけ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:01:39

    >>14

    数え年で12〜13だとか

    そりゃ安珍さんも断ってもおかしくはないわな…坊さんだって前提があるとしても

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:04:22

    >>14

    数え年で13歳 12歳に相当するから小6か中1になる 子供鯖でもナーサリーやジャックの特殊な出自の子にリリィを除けば英霊の中では最年少だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:05:49

    嘘つかなければ従うと本人が言っているとはいえ戦力としては厳しいのがなぁ
    聖杯戦争では狙って召喚される事はなさそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:06:11

    12歳くらいの子供に告られて断ったら殺されるの理不尽

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:06:21

    宝具も宝具でクソ強いかと言われればそうでもないしな
    その割には魔力消費エグそうだし

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:06:45

    >>15

    嘘ついたのは悪かったけど普通だったら裸足で追いかけて来るなんて夢にも思わないよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:08:06

    せめて宝具の魔力消費控えめで連発できたならある程度戦えそうだけどそういう感じでも無さそうかな 

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:08:43

    オルレアンとかトラオムで強かったのは土地とか聖杯の魔力があったからだろうしなあ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:09:15

    キャスジルのように中盤のレイドボスみたいな感じで散りそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:10:04

    >>16

    この年齢で落ち着いた言動

    竜になるほどの執念

    発育

    改めて見ると色々と凄いな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:11:05

    FGOだと逸話もへったくれもないからこそ適当に盛れて便利ってメタ的な理由はありそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:11:24

    >>9

    聖杯戦争でよく呼ばれるような英雄は大体竜などの怪物退治の逸話があるのもキツいな

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:12:12

    オルレアンの初対面から見ても心を許した相手以外には結構塩よね清姫
    ぐだにさえ惚れるまでは塩対応だったし
    喚ばれたマスター全員「安珍さま!」するわけではないと思う、適度な距離感で接しそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:13:48

    清姫の時代にそんな服ないよね?時代考証どうなってんの?嘘ついてんの?って言ったらどうなるの

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:14:39

    >>27

    初対面だとこれだからね…

    惚れたら安珍認定なんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:30:37

    >>10

    生前は魔術とかとは無縁そうだし相性もよろしくなさそうだし勝ちに行く魔術師が召喚する理由がないな

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:33:06

    三重か和歌山あたりで起こった聖杯戦争で安珍に縁のある魔術師がバーサーカー狙いで召喚したら割り込み召喚されるかも

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:35:23

    >>27

    抑止力に現地召喚された先で会った人と自分から召喚した人だとまた違うと思うけどなぁ

    まぁ召喚されたら即安珍認定という訳じゃなさそうなのは同意

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:31:42

    戦力が一人でも欲しいグランドオーダーだから運用できるサーヴァントって感じだな

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:34:08

    トラオムみたいに令呪装填とかいうぶっぱ環境ではやれる方ってだけだからね
    一芸特化とは聞こえがいいだけよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:31:26

    >>9

    地雷が分かりやすいからわざわざ召還する必要はないが外れの中ではマシなほうってとこか

    突然竜になった能力を研究したい。希にいるサーヴァントより強いやつが自分より弱い手駒を欲して。とかくらいかな狙って召還する理由

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:49:37

    >>18

    断ったんじゃなくて「今お参りの途中だから帰ったら話そう!」って口約束した。

    そしてスルーした上清姫に問い詰められたら「いえ、人違いです」って逃げた。

    清姫はキレた。

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:08:10

    >>36

    どう考えても断り文句じゃろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:10:42

    白野とは相性いいかな?

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:13:23

    >>25

    今実装されてたら相当盛られてそうではある

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:14:24

    >>37

    12、3の箱入り娘にそんなこと分かると思う?

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:20:35

    きよひーの安珍様認定って
    清姫が惚れる→清姫(私は一途だから安珍様以外に惚れるはずがない)→清姫(つまり私が惚れたということはこの人は安珍様!)
    の三段論法だと思ってたんけど、本来は召喚されたら安珍様認定なの?ソース教えて欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:23:13

    >>40

    気遣われたことくらい分かってもいい年齢だよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:34:47

    >>42

    分からなくてもおかしくない年齢じゃん

    それに一般の12歳と違って清姫は世間知らずのお嬢様だし

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:36:32

    安珍側に悪意があったかというとそんなことないだろうしなあ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:24:31

    あまりにも魔術師に向いてない鯖すぎる...

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:28:15

    マスターと不和起こして陣営丸ごと自滅ならまだいい
    その辺の詐欺師とか政治家とか(どっちにしろ魔術のまの字も知らない一般人)に対して何かしでかした日には…

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:29:21

    >>41

    あってるよ

    召喚されたら安珍とかそういう話はない

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:32:21

    一応宝具は幻霊相手に無双できるクラスだから見劣りはしないのよ。立派に竜種やってるし、英霊相手でも十分通用するとは思う
    それ以外に特筆して言えるものはないけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:40:37

    >>41

    嘘つくと令呪奪うとか言ってる人も居るし、幕間クリア後マテリアルの『マスターを安珍の生まれ変わりだと信じている節があるので、取り扱いには要注意。嘘をつかないで欲しい、と念押しされるがそれでも嘘をついた場合、令呪を奪いに掛かる可能性もある。それを除けば気立ても良く料理も上手いよく出来た嫁。』をベースに拡大解釈や勘違いで話してるんじゃないかな?

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:13:13

    帝都レベルの聖杯戦争ならワンチャン…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 03:23:20

    >>44

    悪意は一切なかったし丁重にお断りしても聞かなかったから「帰りに寄ります」と嘘を言ったのもやむを得なかったものだから ここで終わっていれば良かったんだよ まさか裸足で怪我をしてまで追いかけて来るなんて普通思わないよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 03:29:06

    >>36

    素直に謝罪したところで大人しく身を引いてくれるとは思えない 安珍を追いかけてる時点で既に人間じゃなくなってたかも

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:01:32

    >>49

    これ見ると自分から嘘は地雷ですってちゃんと言ってくれるのは良いとこかなとは思う

    あとはカルデアでだいぶ丸くなったのを座に持ち帰ればやむを得ない嘘は見逃してくれそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています