- 1二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:30:23
- 2二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:31:03
- 3二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:31:40
やっぱりスカイスキンじゃなかったのが敗因だよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:32:00
た…大変だあっ
カイロスが…カイロスがだいばくはつしたあっ - 5二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:32:28
どうしてロケットにイカロスなんて縁起悪い名前付けたの…?
えっイカロスじゃなくてカイロスなんですか - 6二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:33:24
- 7二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:33:36
- 8二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:33:59
メガシンカ廃止が痛いを超えた痛い
メガシンカさえあれば串本町もハッピーハッピーだったのになぁ… - 9二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:34:08
えっこれ無人ロケットじゃないんですか
- 10二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:34:12
無人じゃないのん?
- 11二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:34:15
えっ
- 12二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:34:39
な…なんだあっ
- 13二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:34:47
- 14二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:35:02
- 15二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:35:11
お前…なんで無人ロケットに人が乗ってると思ってるんだ…
- 16二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:35:20
お前…どうして成仏してないんだ
- 17二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:35:20
怪我人ゼロってことは死人はゼロじゃないってことやん…
- 18二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:35:22
我々には見えないものが見えているんでしょうね
- 19二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:35:27
このレベルの打ち上げ実験に人乗せるわけねえだろうがよえーっ
- 20二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:35:43
カイロスにロケットって ま…まさか
なんだかんだと聞かれたら…? - 21二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:35:57
もしかしてロケットに人格権を認めてるタイプなのかも知れないね
- 22二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:36:02
オイオイ緑くんはヒトじゃないでしょうが
- 23二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:36:04
民間ロケットカイロス屈辱 打ち上げ時に爆発KO!
ネットに積んでた衛星の写真晒される - 24二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:36:05
- 25二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:36:16
次はドガーズにしてほしいっスね
- 26二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:37:50
ちなみにギリシャ神話の時の神の名前が由来らしいよ
- 27二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:38:02
- 28二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:38:06
このタイミングこそ「それは一般に失敗といいますありがとうございます」の使い所だと考えられるが…
ほらっ共同通信社の鎮目宰司!心の強さでもう一回! - 29二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:38:23
- 30二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:38:32
そもそも異常を検知したら自爆する機能が搭載されてたんだよね
そんなもの有人ロケットに組み込むわけないじゃないスか
「カイロス」初号機、打ち上げ直後に爆発…スペースワン「飛行中断措置が行われた」【読売新聞】 宇宙新興企業「スペースワン」(東京)が13日午前11時過ぎ、小型ロケット「カイロス」初号機(全長18メートル)を和歌山県串本町にある同社の発射場から打ち上げた。しかし、カイロスは数秒後に爆発し、打ち上げは失敗した。同社www.yomiuri.co.jp - 31二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:39:02
えっそうなんですか
- 32二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:39:27
- 33二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:39:36
- 34二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:40:53
ウム、ホワイトホール白い明日が待ってるんだなあ
- 35二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:40:59
有用な発明の足掛かりになるかもしれないから余裕があるならやるべきだと考えられる
- 36二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:41:02
- 37二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:41:14
- 38二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:41:18
ロケット開発と同じように、これからも続けていくと思われる
- 39二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:42:23
記者会見で3回くらいはどこも失敗してるから失敗とも思っていないって言ってたしここからドリトライするんじゃないスか?
ほらロケット、>>6を括り付けて心の強さでもう一回!
- 40二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:46:15
とにかくロケットは成功確率低すぎて完全ベストコンディションで発射したのに原因不明の失敗とかも普通にあるような危険な事業なんだ
- 41二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:49:16
- 42二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:51:02
レイえもん どこへ!
- 43二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:51:37
- 44二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:55:16
ロケット開発における失敗は日常茶飯時だからいいんだよ
問題は......なぜ安全のための自爆機能が作動したかだ - 45二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:56:39
- 46二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:57:19
もしも自爆機能が無かったら女湯にいけーっ!淫売の息子ー!する可能性があるのん?
- 47二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:57:43
- 48二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:57:53
H3ロケットも成功したけど信頼性が足りなくて最終的には必要になるパーツ付けずに飛んだみたいなんで頑張って欲しいですね… ガチでね
- 49二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:59:06
- 50二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:04:52
詳しいことはわからないけど爆発の仕方がギャグマンガみたいな派手さでクソワロタ
- 51二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:11:55
- 52二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:16:51
- 53二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:18:06
- 54二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:26:53
- 55二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:46:20
- 56二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:28:26
- 57二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:49:00
ホテル客「ヒャハハ盛大に爆発しててめっちゃオモロイでぇ!」
- 58二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:52:36
な、なんやこの散髪失敗スタイルは……
- 59二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:55:06
- 60二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:57:02
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:57:24
- 62二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:59:07
- 63二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:02:57
何故って…アリジゴクって成虫になると空飛ぶようになるからやん…
- 64二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:03:38
へっ、何が民間ロケットや、似たようなことやってたホリエモンの時は笑いものにしてた癖に…
- 65二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:10:38
お言葉ですがサブ衛星のサブ衛星程度のもので失敗しても直ちに影響が出る類のものではありませんよ
- 66二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:46:36
何でダイダロスにしなかったのん?
- 67二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:50:32
まっ大きな失敗も気にしないで
宇宙開発なんて500億回やって1回成功したらハッピーハッピーやんケのトライアンドエラー事業ですから - 68二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:52:57
- 69二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:55:55
- 70二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:29:11
ジャ.ップはそこらへんおおっぴらに軍事技術研究できない制約上難しいところっスね