打 ち 上 げ 失 敗

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:30:23

    ファ〜眠い

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:31:03

    >>1

    千里の道もですねえ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:31:40

    やっぱりスカイスキンじゃなかったのが敗因だよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:32:00

    た…大変だあっ
    カイロスが…カイロスがだいばくはつしたあっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:32:28

    どうしてロケットにイカロスなんて縁起悪い名前付けたの…?



    えっイカロスじゃなくてカイロスなんですか

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:33:24

    人死んでるのにあっさりしてて怖いんだよね
    これが日常なのん?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:33:36

    >>5

    >>どうしてロケットにイカロスなんて縁起悪い名前付けたの…?

    ヌ〜ッ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:33:59

    メガシンカ廃止が痛いを超えた痛い
    メガシンカさえあれば串本町もハッピーハッピーだったのになぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:34:08

    >>6

    えっこれ無人ロケットじゃないんですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:34:12

    >>6

    無人じゃないのん?

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:34:15

    >>6

    えっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:34:39

    >>6

    な…なんだあっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:34:47

    >>6

    えっワシは怪我人ゼロってニュースで見たんスけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:35:02

    >>6

    怒らないでくださいね

    人死んでたらこの程度のニュースで治らないんです

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:35:11

    >>6

    お前…なんで無人ロケットに人が乗ってると思ってるんだ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:35:20

    >>6

    お前…どうして成仏してないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:35:20

    >>13

    怪我人ゼロってことは死人はゼロじゃないってことやん…

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:35:22

    >>6

    我々には見えないものが見えているんでしょうね

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:35:27

    >>6

    このレベルの打ち上げ実験に人乗せるわけねえだろうがよえーっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:35:43

    カイロスにロケットって ま…まさか
    なんだかんだと聞かれたら…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:35:57

    もしかしてロケットに人格権を認めてるタイプなのかも知れないね

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:36:02

    オイオイ緑くんはヒトじゃないでしょうが

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:36:04

    民間ロケットカイロス屈辱 打ち上げ時に爆発KO!
    ネットに積んでた衛星の写真晒される

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:36:05

    宇宙事業は9割失敗ってネタじゃないんですか
    ガチだよ
    しかも9割失敗するのが当たり前の業界なのに金もめちゃくちゃかかるとかいうクソみたいな業界だよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:36:16

    >>20

    次はドガーズにしてほしいっスね

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:37:50

    ちなみにギリシャ神話の時の神の名前が由来らしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:38:02

    >>24

    だからなんとか一発一発を低コストに抑えるんだろ!


    ちなみにスレ画のカイロスくんはなんとか超低コストで作ったけどそれでもウン億円の損失らしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:38:06

    このタイミングこそ「それは一般に失敗といいますありがとうございます」の使い所だと考えられるが…
    ほらっ共同通信社の鎮目宰司!心の強さでもう一回!

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:38:23

    串本町の観光事業はどうなるんやろなぁ…
    あれだけロケットを推してた以上引くに引けないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:38:32
  • 31二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:39:02

    >>30

    えっそうなんですか

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:39:27

    >>24

    もしかしてこんなのに金突っ込んでたらキリがないんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:39:36

    >>29

    ロケットなんて失敗してなんぼヤンケ

    なに一回失敗したぐらいで悲観しとんねん

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:40:53

    >>33

    ウム、ホワイトホール白い明日が待ってるんだなあ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:40:59

    >>32

    有用な発明の足掛かりになるかもしれないから余裕があるならやるべきだと考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:41:02

    >>29

    ロケット打ち上げが見える部屋があるホテルとかロケットモチーフのカフェメニューとか推してたのをテレビで見たのん

    俺がホテルの例の部屋に泊まった客なら金返せって思うっス

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:41:14

    >>30

    有人なのに自爆させるって…ま…まさか

    実験は成功だ!…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:41:18

    >>29

    ロケット開発と同じように、これからも続けていくと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:42:23

    記者会見で3回くらいはどこも失敗してるから失敗とも思っていないって言ってたしここからドリトライするんじゃないスか?

    ほらロケット、>>6を括り付けて心の強さでもう一回!

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:46:15

    とにかくロケットは成功確率低すぎて完全ベストコンディションで発射したのに原因不明の失敗とかも普通にあるような危険な事業なんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:49:16

    >>6で笑ったのは俺なんだよね

    ニュースのどこを見てるんだよえーっ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:51:02

    レイえもん どこへ!

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:51:37

    >>41

    どこって

    見ての通り脳内で発行されとる秒刊ワシニュースやん

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:55:16

    ロケット開発における失敗は日常茶飯時だからいいんだよ
    問題は......なぜ安全のための自爆機能が作動したかだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:56:39

    >>37

    デデッデデッデケデケデケッ

    デデデーンデーン(ゴッドハンドBGM書き文字)

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:57:19

    もしも自爆機能が無かったら女湯にいけーっ!淫売の息子ー!する可能性があるのん?

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:57:43

    >>2

    航空関係やロケット開発とミサイル開発は失敗の連続だからマイ・ペンライ!

    重要なのはまたお金を集めて実験することっス

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:57:53

    H3ロケットも成功したけど信頼性が足りなくて最終的には必要になるパーツ付けずに飛んだみたいなんで頑張って欲しいですね… ガチでね

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:59:06

    >>30

    ウム…自爆装置自体は正常に稼働してるんだなァ

    これらの写真を見なさい

    上段の写真は一段目から三段目まで同時に自爆用火薬が着火してる様子を撮ったのもの

    そして中段に写っているのは国防案件で詳細が公表されていない内閣情報センターの小型偵察衛星が

    吹き飛んでるさまが偶然写っているんだ

    下段はその拡大図

    国防案件でありながら偶然写ってしまったって聞いた時にはさすがにビックリしましたよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:04:52

    詳しいことはわからないけど爆発の仕方がギャグマンガみたいな派手さでクソワロタ

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:11:55

    >>49

    ロケットの失敗は良いとして初号機に衛星を乗せるのは流石にバカだと言いたくなるそれが僕です

    H3ロケットと同じ轍をなんで踏んでるんだよ えーーーっ!

    しかも実績のない民間ロケット…!

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:16:51

    >>32

    ウム…こういう飛ばす系の実験はめちゃくちゃお金と時間を浪費するから

    某国は国民に与える金や食料を節約して弾道ミサイルを導入したんだなァ…

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:18:06

    >>49

    まさか貴重な小型偵察衛星を

    民間ロケット初号機にのっけたってわけじゃないでしょ?

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:26:53

    >>53

    短期打上型小型衛星

    製造数 1

    打ち上げ数 1(失敗)

    短期打上型小型衛星 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 55二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:46:20

    >>51

    ふたば父さんの軍板曰く"商業用ロケットだから顧客が居なくちゃ飛ばせないから仕方ない 本当に仕方ない"とのことのん

    しゃあけど…模擬衛星とその料金を国で負担のが良かった気がするわっ

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:28:26

    ちなみにカイロスはギリシャ神話のチャンスと時刻を司る神らしいよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:49:00

    >>36

    ホテル客「ヒャハハ盛大に爆発しててめっちゃオモロイでぇ!」

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:52:36

    >>56

    な、なんやこの散髪失敗スタイルは……

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:55:06

    >>55

    アメップはそういうのを良くやってるから民間の宇宙産業が盛んなんだよね

    日本は無理ですJAXAでさえそれをやるほどの金を与えられてませんから

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:57:02

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:57:24

    >>49

    極秘で載せてることすら伏せてあったわけじゃないんでしょう?

    吹き飛んだ様が画像にちょっと写っただけで大問題にはならないと思われるが・・・

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:59:07

    >>56

    某携帯獣はなんでその名前をアリジゴクに寄越したんスか…

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:02:57

    >>62

    何故って…アリジゴクって成虫になると空飛ぶようになるからやん…

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:03:38

    へっ、何が民間ロケットや、似たようなことやってたホリエモンの時は笑いものにしてた癖に…

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:10:38

    >>53

    お言葉ですがサブ衛星のサブ衛星程度のもので失敗しても直ちに影響が出る類のものではありませんよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:46:36

    何でダイダロスにしなかったのん?

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:50:32

    まっ大きな失敗も気にしないで
    宇宙開発なんて500億回やって1回成功したらハッピーハッピーやんケのトライアンドエラー事業ですから

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:52:57

    >>59

    アメップは宇宙航空関係が強き者なんだよね

    実験とは言えAI操縦の無人艦載機や無人燃料給油機戦闘機まで作って飛ばしているっス

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:55:55

    ふうん、つまりこう言うことか

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:29:11

    >>68

    ジャ.ップはそこらへんおおっぴらに軍事技術研究できない制約上難しいところっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています