ゆたぼん 高校受験不合格

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:51:09
  • 2二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:53:24

    しゃーない

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:53:29

    ゆたぼんがもう高校受験をする歳になってる事に戦慄してる
    時間が経つの早すぎねぇか

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:54:08

    めげずに頑張って欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:54:40

    前までデバフあったからしゃーない

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:55:47

    堀越あたりの誰でも入れるけど校則めんどい私立でも入ってSNS離れしたほうが良い気もする

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:59:33

    >>6

    まあネットから離れるべきではあるな

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:00:05

    通信だと悪い大人が寄ってきそうだしなあ
    沖縄から動かないと有名人にちょうどいい私立もなさそうだけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:00:54

    正直当たり前だろうがって
    まあ沖縄なんて中卒がゴロゴロ居るし

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:01:24

    ほらゆたぼん!心の強さでもう一回!
    というか一回落ちたぐらいで挫けちゃ今後やっていけないから頑張ってほしいね

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:01:40

    内申点がどうのって言えるレベルですらなくない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:02:05

    いつの間にこんなデカくなってたんや…(戦慄)

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:02:29

    まぁ最悪割れてるとこ入れば

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:02:57

    まあ受け入れる高校側に立って考えるとトラブルが起きる予感しかしない経歴だよな……

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:04:22

    高校いけないぐらいで死にはしないし大丈夫でしょ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:05:17

    第1も第2もダメだったん?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:05:47

    ただこのままだと真っ当な人生に軌道修正する最大のチャンスがなくなってしまったよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:06:34

    ゆたぼんの境遇なら真面目に通信の方が良さそう
    こんなん改名でもせんと社会から受け入れられんだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:06:59

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:07:03

    「はえー まぁ勉強始めた時期も時期だったし志望校次第では不合格もやむなしでしょ………ゆたぼんが高校受験?」

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:07:12

    まあ高校受験失敗程度ならいくらでも後から取り返しはきくしな
    同学年の他の子と比べると追いつくための努力は求められるだろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:07:19

    こいつ身長の割に手でかいからまだ大きくなりそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:08:00

    こいつの親父ホント......

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:08:22

    良い高校でも狙ったのか?
    詳しい人教えて

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:09:09

    ほぼ詰んでた状況から頑張ってるので素直に応援したい

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:09:12

    学校行ってなくても勉強はしてたみたいだからまぁ内申だろう
    地元なんか特に悪評が漂ってるだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:09:30

    どうかめげずに頑張ってほしい
    あと早く実家からは距離置くべき

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:09:55

    通信とか単位制とかもあるしちゃんと勉強すれば将来に繋がるから頑張って欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:10:09

    東京には都立で実質誰でも入れる(底辺校という意味ではなく再チャレンジ枠みたいなやつ)所があるから検討してみると良いかも
    毒親のやばさに気づき目を覚ましたこの子にはこれから幸せになって欲しいよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:11:22

    真っ当になればこいつの経験は結構生きる場面あると思ってる

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:11:39

    宜野湾市民アラサー俺、この子が母校の後輩にあたる事を今知った

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:12:47

    こいつこの前まで小学生だと思ってたのにいつの間に中学生になってたんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:12:48

    環境が悪かったせいで15歳で人生詰んだとは思ってほしくないわ
    毎日登校の通信制だといろんな事情の子がいるし溶け込むにも良さそうだけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:13:01

    心なしか父親の言いなりになってた時より顔立ちも大人になってて、一番の害悪はアイツだったんだなってはっきりわかる

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:14:23

    親がアレなので学費大丈夫なのかという心配がある

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:16:31

    内申点とか気になる

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:17:05

    >>19

    その辺のチンピラとBreakingDownとかいう反社予備軍の集合体とは手を切ってほしいよな

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:17:39

    >>35

    YouTubeで儲けてるから大丈夫じゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:17:51

    まぁ1年2年の成績日数考えたら仕方ないわな

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:18:46

    >>38

    それが頭がアレな親に盗られてないかという心配かと

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:18:51

    というかそもそも学力的に高校受かるレベルあるのかしら

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:20:29

    親父の経歴なぞるだけになると思ってたから、高校受験した事自体不思議だったけど
    結局同じようなことになりそうだな
    中卒大検合格で大学行かずルートに

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:21:45

    沖縄は誰でも入れる底辺私立高校みたいなのがない代わりに
    よほどの素行不良じゃなければ二次募集や通信定時でどこかしらひっかかるし
    最悪浪人しても最低限の学力つけて面接でしっかり受け答えできれば大丈夫よ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:21:57

    >>41

    なんか勉強はしてたし模試で判定見ずに受験しない限りは大丈夫じゃねぇのかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:22:28

    >>43

    ほぼ不登校でYoutuberは「よほど」に入りますか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:22:32

    高校卒業したら就職して家出るが最善√かな
    偏差値はどのくらいか分からんが工業高校で手堅く資格取るでもいいし

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:23:02

    1年2年全く学校に行ってなかったんだろ?
    学力追いついてもそれじゃ無理だろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:23:03

    親父のせいで致命的に人生出遅れちまってるのが痛い

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:24:50

    >>45

    へずまほどの害悪じゃないにせよ『ゆたぼんだから』って理由で断られることが多そう

    実際今はあの父親どこに行ってるの?刑務所?樹海?

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:25:43

    ネットやめた方がいいと思うが父親があれな中で収入源は手放したくないよなとも思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:25:59

    >>49

    ゆたぼん本人が名古屋のキャバクラで目撃情報があったと言ってたような気がする

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:29:10

    金銭面はYouTube収入がそれなりにありそうだし寮生で元不登校児を受け入れてるようなのんびりしたとこ行くのも手だと思うんだけどね
    沖縄にいたら今の環境から抜け出すのは難しいだろ

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:30:57

    出席日数がほとんど無い以上出席日数に甘い私立校ぐらいしかないんじゃなかろうか?
    浜田雅功が通ってた日生学園みたいなとこ

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:39:01

    とりあえず高校に行くことはできないものかね
    引っ越して定員割れのある地域に行くとか、私学でまだ入学方法があるところに行くとか
    せめて高校までは学びたい意欲がある青少年のサポートは手厚くすべきだと思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:42:10

    本人が学ぶ意欲があるしこういう子こそ高校で地元の違う同世代との繋がりができるのは大きいと思うんだけどな
    遠距離通学で他県に逃げるのも無理だし沖縄は大変だ

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:44:37

    落ちたら終わりなの?
    うちの県は絶対受かる私立併願だったからその辺よくわからん

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:45:27

    >>54

    2次募集とかやってる高校は少ないながらも存在するし定時や通信等も許容するなら高校浪人って事はまずない

    学校によっては出席状況で卒業出来ないとか学校毎の特色もあるから自分が卒業出来そうな所を選ぶのも大事だよ

    せっかく入っても卒業出来ませんでしたじゃ困るから

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:52:59

    あーらら…まぁ…しゃーない…か…
    こればっかりはあの父親の煽動的なので真面目にできなかったからなぁ…
    定時制が受け入れてくれるとか、それだけでも結構変わるから何とかなって欲しい

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:54:56

    誰か沖縄の高校受験事情に詳しい人いないんか

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:56:55

    まだ2次募集はあるんじゃないの?

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:01:47

    >>59

    https://www.pref.okinawa.jp/kyoiku/gakko/1008883/1008887/1008889.html

    県のホームページ見たけど明日から公立の2次募集の志願あるみたいね

    せっかくやる気になったんだしどっかしらは受かるといいな

    ここで挫けて逆戻りだとやるせない

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:02:45

    こういう奴こそN高の出番じゃなかろうか
    今いい歳した大人だからまだ「頑張れ」とか無責任に言えるけど
    正直同級生には居てほしくないタイプだし

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:05:05

    もうそんな大きくなったのか未だに金髪の子供のイメージがあるわ
    あと親父ほかのレスみるとなんかどっか消えたんか

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:06:40

    >>63

    ゆたぼん放りだして遊び歩いてほとんど家に帰ってないってゆたぼんが動画で暴露してた

    あとなんかインスタで名古屋のキャバで楽しく飲んでる写真あげてゆたぼんが呆れてた

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:07:54

    >>59

    沖縄は私立高校少ないから基本公立専願

    その代わり良い学校落ちた優秀な生徒拾うために二次募集枠を広めに取ったりするんで

    学力足りないだけなら二次募集で確実にどこかしら行けると思う

    ただしゆたぼんの場合は不登校歴が響いてる可能性あるから通信定時かフリースクールの類じゃないと難しいかも

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:10:38

    >>53

    日生なんてまともな人間がいないただの地獄らしいが…何とかなるか…

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:12:03

    >>9

    ゆたぽんが将来何をしたいのかにもよるだろう。YouTubeとかで生計建てるなら中卒でもセーフだけど。へずまとかの辺りと手を組むのは止めておいた方が…

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:14:01

    高校卒業だけ考えたら通信探すとかのがいいんじゃないかと思わなくもないけど通信だと家から離れるハードル上がるかもしれないって懸念はある

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:37:04

    高校な場合は一定レベル以上の奴を除けば基本的に学力はそこまで必要ないからな
    ただ自宅で勉強してるとはいえ自宅学習に不慣れだとどうしようもないからあんまり身についてない可能性はある
    なんだかんだ学校授業って学力つくからな

    不登校の内容も内容だから素行不良が大きいし実質内申0で前期受かるのはやっぱ難しいよ
    二次募集とかで定員割れを狙ったほうがいい

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:40:55

    地域差はあるだろうけど不登校でも公立受かるよ
    結構前の話だけど、自分は中学3年間で2ヶ月くらいしか登校してなかったのに普通に近所の中堅くらいの地方公立受かった

    同級生との関わりで得られる経験は大きいと思うからめげずに二次募集やらで高校通えるといいな

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:54:47

    >>6

    堀越ってそうなの!?

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 01:05:42

    親父が金持ってりゃなー
    虐待に関する何かで訴訟してぶん取ってそれで予備校の学費と生活費賄うとかできたんだろうけど

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 01:08:34

    10割親が悪い

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 01:09:17

    >>72

    むしろ親父がゆたぽんの金を使い潰して現在進行系で遊んでるのがな

    後訴訟の手間考えたら距離取れてる以上今の維持が一番ベターだと思うわ

    学力に関しては本人が勉強楽しいー言ってるしまた1年か定員割れの高校入ってからもそこより良い大学入れる可能性は普通にあると思う

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 01:11:28

    通信とかの手段はあるけどせめて普通の高校生活くらい最初から最後まで送った方がいいと思うんだよな
    今までが普通じゃなさすぎる

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 01:12:34

    毒親のせいで間違った知識植えられまくって勉強しないできたの本当に同情する
    虐待されてる認識あるのかな
    危機感あるのかな
    仮にどっちも無かったとしても環境が酷過ぎて部分的に仕方ないと思ってしまう

    あれもう一種の洗脳教育でしょ

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 01:27:25

    正直オレがゆたぼんの立場だったら
    親父のせいってのを自分への言い訳にして
    一生がんばることができなくなりそうだからこっから立ち直れたら尊敬するね

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 01:31:03

    最悪なのはここから一度つまづいた人間に世間は冷たいみたいな腐り方すると高確率で反社会的な場所しか居所が無くなるからどこでも良いから進学はしてほしいね

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 01:32:54

    >>10

    でもただのゆたぼんじゃねぇぞ...

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 01:46:08

    >>79

    それじゃド級のゆたぼんになっちゃうじゃねーか!

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 02:05:33

    高校に入ってもどうせイジメられそうだから入らない方がいい

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 02:08:51

    通信制行けって言われてるけど、ここ逃すともう学校行って部活して友達と遊んでみたいな経験する機会を永久に逃すからなんとかならんか

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 02:09:56

    とりあえず一次募集落として自分がやってきたことを後悔させるのが高校側の心情なんだと思う
    小学校の卒業証書を破いて中学3年の2学期から通い始めても高校側が信用するのは厳しい
    学校を撮られるかもしれないし

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 02:13:13

    地域みらい留学なら寮生活出来て自然豊かな環境でマトモな価値観身につくんじゃないっすかね
    親から逃げられるかは別として

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 02:13:58

    まぁ高校側はゆたぼんがどれだけ更生してても厄介ごとの種だろうしな…
    悪い意味で有名でどこから晒されて変な人間を呼ぶか分からない

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 02:20:35

    ゆたぼんと同じぐらい不登校な子とゆたぼんのどちらかを入学させるなら
    そりゃ前者だわな
    いつトラブル起こすか分からん
    出席日数が足りなくなって留年になったら暴走するかもしれんし

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 02:27:10

    一般生徒>不登校児>不良>ゆたぼん

    高校側の心境はこんな感じだろうな

    いくら失踪しようが親権がある以上父親とは縁が切れないから何かあったらあの父親が出てくる可能性がある

    たった半年まともに中学通っただけで信用できるもんじゃないし

    入学するには高校側があまりにもリスキー

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 02:36:41

    訴訟チラつかせるような奴をそりゃ入学させたくないだろ
    洗脳教育の被害者だけどそんなの高校には関係無い
    散々学校を馬鹿にしてきた以上自業自得だ

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 03:34:29

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 03:41:25

    親父の存在がどこまで行っても害悪すぎる

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 03:58:28

    >>87

    私立高校で金貰ってとかじゃないとなー

    そこそこ名の知れたyoutuberやってる時点で有ること無いこと騒がれたら困るから抱え込みたくないよな

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 04:19:48

    洗脳されてたっても1から100まで全部父親が原因ってわけでもないだろ
    結局ネット配信を完全に辞めてない時点で自分の意思が無いなんて信用できるわけがない
    高校側もたった半年良い子ちゃんぶってるだけの可能性が否めないから落としたんだと思うよ
    「半年真面目に学校に行けば公立高校に受かる」なんて動画をアップロードされたら溜まったもんじゃない

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 04:28:46

    良くも悪くも影響力が高いからなこの子
    全国に不登校児を作ったのは間違いないから自業自得と言われても仕方がない
    全部親のせいにして同情を誘って高校に受かろうとしてる可能性がどうしても否定できなかったんだろ

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 04:40:16

    父親に反抗するのが遅過ぎた
    これが小学校高学年ならまだ挽回できただろうけど
    中学3年の2学期にようやく反抗したところで内申が回復するわけないじゃんと
    まぁ受験までが父親のシナリオな可能性すらあるんだけど
    とにかく信用回復するには時間が足りなさ過ぎた

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 04:46:24

    >>89

    自業自得ってより因果応報が正しいねこの子の場合

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 04:51:30

    この子って下の子もいなかったっけ?上の子は親と縁切って逃げたって聞いたけど

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 04:57:04

    ぶっちゃけここまでハンデ背負ってて沖縄県内にいるのはかなり運が悪いよ
    あそこ県全体で学業軽視と未だに勉強してる奴バカにする風潮あるしやる気あるならどこでも良いから外部に進学した方がいいそのままだと絶対潰れるから

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 04:57:08

    ぶっちゃけこんなの受からせたら他の受験生に失礼だろ
    勉強できない上に内申も無いんだぞ

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 04:57:23

    中学の範囲ならガチで勉強してたら内申点なしでもいけないのか?

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 04:58:31

    >>99

    むしろ素行と親の素性の方が重要なんだ・・・

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 05:02:02

    >>100

    テストの点重視だと思っていたが結構内申点重要なんだな…

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 05:05:01

    不登校になってからは父親の影響だろうけど
    しょうもない理由で不登校になったのはあくまで自分の意思だからね
    集団行動ができないなら通信制に行かせるのが一番かと

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 05:13:02

    元々高校に行くつもり無かったのに半年前に思いついたように高校行きたいと言い出して真面目に通って公立に受かるほど世間は甘くないよ
    定員割れしてなかったら他にも落ちた子はいるはずだし
    その落ちた子らとて3年間真面目に学校行って勉強してるんだから
    中学3年の2学期から通って受かるはずが無い

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 05:18:43

    あんまり漫画で例えるのはどうかと思うけどまぁこれだわな

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 05:21:40

    外部からならゆたぼん可哀想って言えるけど同じ学校にいてほしくないタイプだしな

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 05:25:58

    まあスレ民達も不合格には納得してるからな腐らず頑張れってだけで
    立ち直れるならそれは悪いことではないしね

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 05:32:14

    色々な事情があるから不登校が悪とは言わんがハンデを背負うことになるのが現実で
    それを増長させるようなことを全国規模でやってきたことは事実なんで
    ちょっと学校行けば不登校でも公立高校に行ける!なんて配信 者が出てくる前例は作りたくなかったんだろ

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 05:36:01

    ネットから離れるべきなのにいまだにすがってる時点で性根変わってねぇのバレバレだしな

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 05:40:05

    >>102

    『しょうもない理由で不登校になった』としてもそのしょうもない理由を考えたのって小学3年生の頃のゆたぼんだぞ?

    『自分が小学三年生のころには筋道立てて将来を見据えて行動し、大人のような思慮深さがありました』と断言できるなら自己責任だって言い切ってもいいけど、その時期なんてまだアホみたいな発想でアホみたいなこと思いついてアホなことを実行して大人に怒られるなんて普通な時期


    あの親が親としてすべき行動なにもせずにチンピラの道歩ませたのも無視してはいけないと思うね

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 05:52:38

    >>109

    普通アホみたいな考えで不登校にならないんだ

    あの父親とて義務とはいえ入学させた以上最初から学校に行かないの前提だったわけじゃないんだし

    更生の機会を潰したのは父親でも行かないと決めたのはあくまでもゆたぼん本人なんだ

    そこから中3までいくらでも反抗して学校に行く機会はあったのに言いなりかどうかは分からんが遊び呆けてた以上全部父親のせいにしてゆたぼん本人が全く悪くないはさすがに無茶だと思う

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 05:52:45

    何ていうか沖縄ってマジで孤島なんだなと
    逃げろ逃げろ言うけど簡単に逃げられねえな

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 05:59:32

    周りに迷惑かけまくった不良が父親が悪いと言って更生しても迷惑かけられた周りにはどうでもいいんだわ
    ゆたぼんの場合は全国の教育現場全体に迷惑かけてるからその辺の不良よりタチが悪い

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:05:24

    入学したらクラスメイトに不登校を唆す可能性もあるしそりゃ受け入れたくないわ
    とにかく信用が無さすぎるし地元なんか特に難しいだろ

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:09:18

    >>110

    普通の親だったら子供がアホな考えで学校行かないって言い出したら『行かせる』んだよね

    いじめられてるとか相応の理由が無い限り「子供の意見を尊重してますから〜」なんて理由で正しい行いをさせない親はまともな親とは言えない

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:14:28

    ゆたぼんの影響で不登校になって留年・退学になった高校の生徒も少なからずいるだろうからな
    地元では特に影響力強いだろうし受験したとこにゆたぼんに影響されて不登校になった生徒が居たのかもしれん

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:18:37

    >>114

    横からだけどいちいち二重鉤括弧使ってるの気持ち悪いなコイツ・・・

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:20:31

    >>115

    沖縄舐め過ぎ元々学業軽視が酷すぎる地域だし何の影響も無いだろ真面目に勉強してたら教師から馬鹿にされるんだぞ

    出なけりゃまともな奴から県外に出て行くなんて内外から言われんわ

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:25:01

    >>94

    確かに手遅れなタイミングだけど…

    オレも親の方が間違ってると確信を持って刃向かえたのこの位だったから

    子供自身の力だけではどう頑張っても手遅れにならざる得なかったと思うのよね…

    まあスタート地点をかなりマイナスにされたけど世の中にはさらにヤバい親も存在するし

    なんとか人の信用と自身の人生を取り戻してって欲しい

    それこそ立ち直れたら全国の不登校児に社会復帰への希望を示せるし

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:29:30

    >>117

    沖縄県人じゃないから詳しくは分からんが

    学業軽視してるなら尚更影響受けて退学するのでは?

    全教師が勉強してる生徒を馬鹿にするってわけでもないだろうし

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:33:10

    危険思想とか内申点とか出席日数とか以前に
    テストの点数をちゃんと取れたんか?
    真面目に学校行って勉強しても落ちる奴は落ちるのに
    まして半年ちょっと行ってみたでどうにかなるもんじゃないだろう受験は

    シンプルに学力足りませんでしたってオチなのでは…?

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:35:55

    ぶっちゃけ普通に通っても友達ができるとは思えないから通信制の方がいいと思う
    親なら自分の子供を関わらせたくないだろ

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:44:52

    >>120

    俺もそう思うみんな3年の勉強してるから授業まるまる分からないで行ってる時間全部無駄になるしね

    学校終わってから勉強して間に合わせるにはかなりの覚悟がいるだろうそれができるとは思えん…

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:50:47

    >>122

    とはいえクラスの担任と相談した上で受験したと思うから全く可能性が無い状態で受験させたとは思んのよね

    どうしてもそこじゃないとダメって理由があって強行したかもしれないけど

    少なくとも勉強面では大丈夫と担任は判断したんじゃなかろうか?

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:52:31

    まあ経歴デバフのおかげで心証はよくないよなぁ

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:03:47

    犯罪者の子供ってより評判デバフきっついとか正味かなり可哀想
    幾ら親が間違ってたことに気が付いても1回植え付けられた価値観を自分で気付いて改めるのって
    今まで覚えた言葉を忘れて新しい言語習得し直すぐらいには難しいだろうし

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:04:43

    >>117

    県外だから分からんがさすがにそれは視野が狭すぎないか?

    沖縄にも進学校ぐらいあるだろ

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:16:04

    >>117

    ネットでたまに見かけるけどどこでの話なんだ?それ

    田舎寄りの普通レベルな学校だったけど小中高共にそんなことされてるやついなかったし、真面目に勉強して教師からバカにされたことも無いぞ

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:16:26

    傍目に見るのはいいけど周囲には絶対いて欲しくない
    そんなゆたぽん

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:21:38

    >>67

    >>74

    >>128

    ゆた po んチェック! ゆた bo んな

    ボンボンのぼんやで

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:22:54

    無理やり高校行ったって授業についていけないでしょ
    そもそも学校行ってないんだから

    本気で社会復帰したいのなら
    まず小学校と中学校の勉強のやり直しから始めないと…
    学力なしで受験は流石に考えが甘すぎる

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:36:20

    >>127

    そらもうネットで言われてる話を鵜呑みにしてるだけよ

    実際は大学が遠かったり金銭的な問題で進学できない人が他県より多いだけでむしろそんな中で真面目に進学目指してる人は馬鹿にされるどころか褒められる

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:46:43

    >>38

    それを大丈夫って言ってしまうのがまた歪んでる気がする

    健在なら学費くらい親が出すものであって欲しいわ

  • 133二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:49:52

    ネットやめることを条件に受け入れてくれる高校1つくらいありそうだけどなあ
    昔の桐崎栄二みたいに

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:51:09

    大きな都市だと不登校向けの単位制・朝昼夜の定時制とかあるから沖縄を出るのもありだよな

  • 135二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:00:19

    いうて高校受験は半年真面目に勉強すればそこそこ通る程度にはなるぞ、元々の理解力にもよるけど
    小中の授業は勉強苦手な層に合わせて進行が遅いから詰めようと思えば詰められる
    進学校は発想力求められるからどれだけ過去問積めたかが勝負になったりするが工業農業とかだと基礎固めできれば十分だしな

  • 136二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:26:59

    こうやって動画配信してるうちはダメだろうな
    結局はネタにしちゃって本気になれてないし親が原因とはいえ
    年齢的にもう庇われるのが難しくなってくるから世間的にも厳しくなる

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:33:06

    >>136

    でも動画配信以外で親からの依存度減らす方法思いつかんのよ…

    既出だけどもっと早くに気付けってのも酷な話だしな

    結局ワシらはワシらの目線でしか見れない

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:59:27

    教育虐待とかもそうだけどこういうのも前から児相が洗脳虐待認定されないのがなあ・・・

  • 139二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:19:51

    調べたらYouTubeは1再生 0.05〜0.7円でとあるサイトによるとゆたぼんのここ1ヶ月の再生回数が256,864回だから1ヶ月あたり12,843円〜179,804円を稼ぐ事になる
    もし全額入るとして親に頼れない、頼りにならない事込みでYouTubeは続けるべき

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:23:07

    動画やってたとして収益を親に全吸いされてるとかないんかね
    youtubeの仕組みがよくわかってないんだけども

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:23:10

    今後の学業の事なり考えりゃ宛てになんない
    配信業なんぞやめて普通に行政頼れよって思うけど
    やめたらやめたでこんな面白いコンテンツが
    無くなるのも勿体無いからそのまま続けてくれ

    ポップコーン片手にドキュメンタリー観てる気分だぞ

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:34:02

    良くも悪くもゆたぼんの経歴は特別なもんだからそれを唾棄すべき汚点として捉えるか個性と見るかで変わるよな

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:38:02

    親があれだと辛えよな
    頑張れよ

  • 144二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:39:58

    >>137

    親ガチャ論争の亜種みたいなもんだからねえ

    恵まれた環境にいる人間からはそうでない環境にいる人間がなぜ偏狭な思考になりやすく

    環境面含めてそこからの脱出が容易ではないのかなかなか想像できない

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:53:53

    勉強楽しい=学力高いというわけではないからな
    やり直そうとすること自体は立派だからゆたぼんには結果はでなくてもモチベーションは維持してもらいたいね

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:59:41

    >>127

    自分も県の田舎寄りの地域だけど勉強してて馬鹿にされるとかは一度もなかったから何か変なイメージ持たれてるなと思う

  • 147二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:16:55

    散々他人を煽って馬鹿にして学校が用意してくれた卒業証書破り捨ててと好き勝手やってきたクソガキ
    そんなガキがちょっと「更生したフリ」を見せただけで親父が全部悪い!本人に罪はない!応援するぞ!とか言ってる奴が多いのマジで滑稽

    そりゃ闇バイトとか強盗殺人みたいなことするガキも増えるわな
    ちょっと「更生するフリ」すりゃ許しちゃうような馬鹿だらけなんだし
    強盗した子供も「親の教育が悪かったから」って言い訳してれば許しちゃうんでしょ?

  • 148二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:34:45

    >>139

    それでYoutuber続けてる結果高校側から敬遠されてそうなのマジ滑稽だな


    と言うか父親父親って話になるけど母親おらんの?

  • 149二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:51:42

    >>147

    まあ露悪的な言い方は置いとくとして

    なんかここ半年程度の経緯で更生しただの

    立派になったって持ち上げる風潮もなんか笑えるのは分かる

    親の意図はあるにしろ義務から逃げて遊び歩いてたのは当人なんだし


    これで高校受験合格してりゃ流石!って

    言わざるを得ないけど当然の如く不合格な訳だし

    実際結果何にも出してないからな

  • 150二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:06:05

    >>147

    実際子どもの行動は親の責任も大きいでしょ

    現代社会では、子供は自分の行動にすべての責任をとれる自立した個人としては扱われていないよ

    だから少年法なんてあるんだし

    (全く責任がないということではないが、責任は大人に比べて少ない)

    強盗した子供もちゃんと反省してるなら、やり直す機会を与えるべきだよ

    (被害者が許すかとかは別にして)

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:10:56

    >>147

    なんてイヤミな言い方するんだ

  • 152二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:29:48

    沖縄の公立は欠席日数で足切りあるってまじか

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:32:59

    >>130

    学力に関してはここ一年ぐらいずっと勉強してたぞ

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:35:10

    もう勉強の仕方も分からなかっただろうしな
    学ぶのにも技術がいる

  • 155二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:37:45

    そりゃ内申点考えたら無理筋なんだけど、だからこそ勝ち目のあるとこ受けてると思ってた
    普通に落ちる可能性のあるとこ受験してたのか

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:39:37

    勉強の仕方は親密に対応してくれる教師か親がいなきゃ学校だけじゃ分からんからな
    個別塾とか家庭教師雇えばワンツーマンでやってくれるから半年だけでも滅茶苦茶伸びる

  • 157二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:57:12

    社会的に復帰したいなら完全にネット絶ってyoutubeも更新せずに内密に行動するしかないんじゃね。身近な人間にはとやかく言われるかもしれないけど、それはもう過去のつけだと思って受け入れるしかない。
    youtubeの収入やらにしがみ付いていつまでも顔出ししてたら一生抜け出せないぞ多分。

  • 158二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:03:13

    >>95

    「親の因果が子に報う」っていうもっと適当な言葉もある

  • 159二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:05:13

    ただ自分はやり直そうとしてるならやり直して欲しいよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:06:55

    落ちたコメに対して父親がなんか煽ってるけど「そういうとこやぞ」感凄くて草
    こんなん出張ってくるならそら敬遠するわ

  • 161二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:10:13

    ゆたぼんはN高入ったらええんちゃうかな?
    本校沖縄だしw

  • 162二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:14:24

    あんな父親が出張ってくる可能性がある以上そりゃ受からんだろ
    ちょっとしたことで学校や生徒を訴えてくるかもしれないもん
    父親が親権を放棄しない限りはどこにも受からんかもしれん

  • 163二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:15:06

    まぁ仮にゆたぼんが健全化してても周りに悪い大人がいることはほぼ確定してるからな
    中学生と違って高校生なんて人生で三本の指に入るぐらい道を踏み外しやすい時期に他の生徒を関わらせたく無いわな
    バイトだなんだと拐かされて半グレすれすれの手伝いとか最近良くあるしリスクしか無い

  • 164二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:24:04

    >>115

    ゆたぼんに影響されちゃう高校生とか居るわけ…いや、実際いたらごめんだけど

  • 165二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:31:30

    >>156

    自称個別塾はワンツーマンでやってくれない詐欺みたいなところも多いからなぁ

    家庭教師を呼ぶには父親が邪魔すぎるし真人間になるには厳しい環境

  • 166二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:46:34

    家出しながら“おてつたび"という農家の手伝いをして宿泊費要らずの旅をすれば親から逃げて実績も作って一石二鳥ってすんぽーよ
    なお、ゆたぼんに務まるかそもそも仕事を回してくれる人がいるかは考えないものとする

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:51:22

    >>71

    今はどうだか分んないけど以前はクラス外への移動すらダメだったはず

    だから別の子に教科書とか借りる行為が出来ない

    多分芸能人にたかる一般人を防ぐ目的なのかもしれないけど

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:51:26

    壮大で滑稽な人体実験の結果を知りたい人たちからしたら、youtube等の露出は残って欲しいだろうな

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:52:00

    >>163

    実態として実の子供を食い物にしてた親父がいるのが強すぎるしその親父の取り巻きや胡散臭い連中は表に出てないだけで大量にいるだろうからなぁ…

    沖縄はただでさえ低収入の貧困が深刻な問題になってるんだから食いつく子供も多いだろう

    ゆたぼんにその気が無くても悪い事考えてる大人に比べて高校生は幼すぎるんだ

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:59:02

    というかこいつの両親が明らかに毒親なのわかりきってるのに、なんで児童相談所や警察は放置なんだろうな
    姉ちゃんや弟妹の件もネットで話題になる程度には周囲にも知られてるんだしさ、虐待されてる子供を真面目に保護する気があるなら小学校時代から介入できてたろ

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:14:26

    >>170

    それだけ親の権利が強いって事さ

    保護して親元から引き離すって相当の状況証拠(命の危機くらいの虐待など)が無いと強制執行できない

    それでさえ通報から何段階も踏んで厳格に審査されてやっと行われるんだ

    義務教育に向かわせない向かう事が出来ない状態にするってのも保護の対象ではあるんだけど子供が自主的に不登校になってるくらいじゃ保護はまず無理

    ゆたぼんの境遇は特殊だけど特殊だからこそ前例が無いから現行の基準に当てはめるしか無い

    せいぜい親に指導が入るので終わる

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:56:05

    まぁ親権より行政の方が常に力が強いは日本では無理だわな
    親元から離したりは本当に特例の最終手段だし
    家庭のあり方に強い干渉は出来ないんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:06:20

    学校なんて意味ないと言ってるやつの話なんて聞く価値は無いが、
    学校なんて意味ないと言ってたがある時から学校に通い勉強するようになったやつの話は聞く価値がある

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:14:12

    今までのやったことの責任と思うとまぁどうしようもないな…って感じではあるけど、もしも仮に父親がまともだったら普通に友達と遊んだり、部活入ったり恋したり、まともな幼少期過ごせたんだろうなって思うとだいぶ苦しくなる。
    大人側の事情も分かるけどこっから立ち直れなかった時が本当に地獄だろうからなんとかなってほしい

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:39:14

    日本って民度のおかげで不幸な子少ないけど子供に対する法律や行政支援は先進国の中でもだいぶ下の方だからな

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:43:32

    >>160

    というか親父に関してはちゃんと勉強させてるとかなんなら大学レベル問題解けるとか言ってたくせに何やってんだクソ親としかならんわマジで

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:55:13

    親が一番悪いのは間違いないけど
    赤の他人が無知なのをいいことに面白がって持て囃してきたのもよくなかったと思う

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:56:21

    この件海外からめっちゃ批判受けてるぞ
    日本はこんなあからさまな虐待児童も守れないのかって

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:14:22

    なに?お前の脳内王国の話?

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:25:14

    >>71

    個人の特定できる及び学校関係情報をSNSで扱うのが禁止になってる

    匿名でやる分には止められない

    だからある程度は大人しく自分の勉強やらに集中できるんじゃないかな

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:27:37

    >>179

    王国じゃない王朝

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:29:20

    この件に大してゆたぼん父がXでお気持ち表明してたけどもうお前は何も言うんじゃねえよとしか思わんかったな

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:44:54

    本人はかわいそうでしょ、親がまともじゃなかっただけで落ち度はないし
    小学生くらいの年齢じゃ親の考えに逆らうことは難しいし
    高校についてはどこかしら受け入れてくれるところはあるでしょ、定員割れのところとか通信制とか

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 23:56:18
  • 185二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:03:56

    子供ってびっくりするくらい環境の影響受けるからな
    親の影響もだし、動画とかSNSに手を出し始めた途端に言葉と思想が露骨に変わったりする
    親が毒親だとそういう面でもセーフティ働かないからひたすら可哀想な事になっていくんだよね

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:05:58

    2月に受験に集中したい!って言ってたから来年高校受験なのかと思ったが今年なんかい
    そりゃ単純に間に合わんやろ

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:18:16

    俺も中学は不登校で内申カスだったけど普通に偏差値70の高校受かったから単純に勉強時間足りてなかったんじゃないか?

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:25:36

    >>177

    売名用の道具にした大人たちも相当な責任あるよな

    まあ親父同様責任取れる甲斐性も無いんだけど

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:27:41

    >>188

    まぁ言うて責任取らなあかんのはよりによって親父だけだしまぁ

    他人のガキなんざ知ったこっちゃないっしょー

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:29:35

    >>187

    世間一般のちょっとした悪ガキ程度なら学力足りてれば問題ねーべよ

    ゆたの場合全国規模で知れ渡っててどこも取りたくない案件だもの

  • 191二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 00:29:52

    憶測であんま言うのはあれだけどゆたぼんの場合内申点も単純な学力も足りてなさそう
    不登校期間長い上にSNS断ちするのが遅すぎる
    他の子が数年かけて積み上げてきて、最後に一年かけて受験に備えてると考えれば普通に太刀打ちできない
    名前書いただけで受かるレベルの高校でさえ、ゆたぼんの経歴や周りの大人とか考えると躊躇いそう

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:06:09

    内申点や成績が同じならデバフがあるゆたぼん以外から優先的に取られるだろうからな
    例え十分頑張ってたとしても合格者の最下位を圧倒するぐらい高い点取らないと受かれない
    ムダだったとは腐らないで強く生きて欲しい

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 01:16:23

    当時言われてた学校に行かせず子供を育てたらどうなる?って実験結果も出たな
    案外子供側が反面教師にする逞しさもあるという

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 06:46:09

    いまって誰が動画の撮影や編集や投稿して収益の管理してるの?
    わざわざ名義親父から変えたんかな?

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 07:57:57

    スタディ号云々とか配信でのスピーチとか変な大人たちとの付き合いとか、そういう特別な経験がちゃんと身になってれば、高校はともかく大学からなら採りたいとしてくれるところもあるだろう
    高校無理でも大検狙いで勉強して頑張ってみてほしいね

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:16:36

    >>184

    王国→多民族国家等

    王朝→権力者が世襲制 中央集権的

    比喩としては後者の方が適切っていうズレたツッコミでは?

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:17:27

    もう普通に高卒認定取って大学でどっかの私立でも行った方が良い気がする

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:35:13

    >>197

    そのコースに逃げれればいいけど言うほど金無いだろうし進学難しいんじゃね

    最低限高校は出とけとしか言えんがそれもコケてるし予想してたとは言え未来ある若者が詰んでる状況はこう来るものがあるな

  • 199二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:34:49

    自業自得ではある
    が底に至るまでの考え方は親や環境に作られ積み上げられたものであるから哀れではある

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:35:07

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています