- 1二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:57:18
- 2二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:02:05
確かに前世バレ前に欲しかったかもね
- 3二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:04:22
- 4二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:11:59
バレる前から今生において唯一残った家族って立ち位置なのも手伝って ちょっと異常なレベルで仲良かったらしいからなこの双子
ルビーからすれば大好きなお兄ちゃんが実は前世から大好きなせんせと同一人物だったとかお得やんみたいな心境だったのかな - 5二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:14:11
アクア「さりなちゃんとキスとかやーばいでしょw(僕は誰も愛さないし誰かに愛されてもそれに何かを返すことはない)」
- 6二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:14:25
小説で良いからスピカみたいにちゃんと補完してくれ
- 7二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:16:31
アクアが基本ルビーには弱みを隠してたんだよな
舞台編のPTSDの時とか
だからルビーはアクアがそこまで傷ついてることも復讐に囚われてることも知らなかったはずなんだが - 8二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:23:46
宮崎であかねに聞いてるよ
- 9二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:32:18
- 10二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:33:33
コツコツもアクルビを進めて欲しかった気持ちも分かるけどアクルビはこれでいいと思うよ
ルビーの爆走ぶりも前フリが少なかったから際立つし、コツコツよりも爆走の方が最強で無敵で究極のヒロインって感じでルビーというヒロインに合っている
それに本編ルビーぐらいに豪腕じゃないとアクアは救えなかった - 11二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:34:45
見せてないつもりでバレてたって話でもあるし
闇落ちしてたころにあかねちゃん利用して売り込んだの上手いよねとか言ってたから(それ自体はそういう意図ではなかったが)そういう売れてくためにあれこれやってるのに他人利用してるのは知ってたでしょたぶん - 12二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:50:54
- 13二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:58:18
- 14二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:59:39
だからこそ、その18年間でそう思ってることが分かる描写が欲しかったってスレでは?
- 15二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:05:21
- 16二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:06:08
そしたらあれってそういうことかあになってても不思議はないよなあ
- 17二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:10:07
黙って一人で復讐してた兄と
黙ってライブチケットの為に無断欠勤してたゴロー(周囲には女関連で失踪したと思われていた)
を重ねてるんだよな
スピカ前提すぎる - 18二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:12:37
アクアがPTSDで苦しんでたり復讐に囚われてることを知ったうえで「アクアが早く犯人を見つけますように」ってお願いしてたのか?
- 19二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:15:13
いやPTSDは知らない
気付いてるのかどうかも知らない - 20二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:15:34
- 21二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:23:15
まあそもそもあの時点でルビーはアクアがなんとしても犯人見つけようとしてるって思ってるわけだから
早く見つけられますようにってお願いするのは変ではないというか
実際はあの時点では復讐終わっていいんかなあ……だったけど - 22二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:25:41
「ちゃんと傷ついてしっかり苦しんで」が何に対してなのかよく分からない
PTSD?アイを守れなかった後悔?周りの人間を利用する罪悪感?やりたくない復讐に囚われてること?
「前に進む」も復讐に邁進することを指してそう言ってるのか?
ということはルビーは復讐してるアクアが好きなのか?
ふわっとし過ぎててイマイチ内容が掴めない - 23二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:30:13
スピカ読むと大体書いてある
「せんせのことだからクールなふりして陰で落ち込んでたりするんじゃないかなあ」 - 24二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:34:08
スピカ良かったからアイの死から中学時代あたりのシスコンブラコン完成までの小説も読みたいな
- 25二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:46:02
- 26二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:50:43
中堅編で完璧に活用してただろ
- 27二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:53:22
- 28二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:55:42
- 29二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 23:13:22
スピカ読んでないから正直着いていけなかった
てか小説とかってあくまで知ってるとより本編を楽しめるよっていう外伝みたいな物をやるんじゃないのか…
W主人公の必須情報をそんな媒体でやらないで欲しいんだけど - 30二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:07:14
前に進もうとするってのも、アクアってそんなポジティブな奴だっけってなったわ
やりたくないのにやらざるを得ないみたいな、お労しいキャラだと思ってたから - 31二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:17:52
別にスピカ読んでなくてもそういうエピソードあったんだなあ程度だからわかるでしょ
読んでりゃあれかーになるし昔のゴローの性格なって先にわかるけど - 32二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:25:04
45510も同じ意見?
- 33二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:25:15
まさしくより本編を楽しめる要素でしかないよな
- 34二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:26:53
スピカ読んでないって人に限って45510で明かされたアイの心の内を持ち出してルビーの解釈叩いてる印象
- 35二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:35:33
何かしらゴローとのエピソードがあったのは分かるけど
「いつも傷ついて、しっかり苦しんで、それでも前に進もうとする」ってルビーの言葉に該当する内容なのかどうかは、やっぱりスピか読まなきゃ判断できなくね?
いつもと言えるほどアクアの内面に触れてきた描写もないんだし - 36二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:39:23
- 37二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:41:16
弱さというかダメだなーこの人ってとこはあったか
- 38二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:46:11
455010は読んだときは滅茶苦茶大事な情報だと思ってたけど今や本当のアイの追求どうでも良さそうだからあくまで外伝なんだなって思い直した
- 39二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:52:11
でもアクアの後ろ姿を思い出してる割に、アクアが今まで抱えてきた諸々の苦しみを知る描写がないから(アイが死んで笑わなくなったくらい)、いつもと言えるほどアクアのこと知らなくない?ってなるのよ
- 40二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 06:52:30
本編しか読んでないとアクアゴロー→ルビーさりなちゃんへは恋愛感情があるように思えないんだけどそういう意見に対してスピカ読め!!って騒ぐ奴多すぎるからそんな未読既読で印象変わるなら本編でやっといてくれとは思ったね
- 41二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:06:30
転生前まで遡らないと、アクアの内面に触れるエピソードが出て来ないんだよな
転生後は本人が隠してたのもあって、ルビーはアクアが苦しむ姿も前に進む姿もごく一部しか見てない
なのに貴方が大好きって伝えるイメージ映像はアクアだからよく分からんことになる - 42二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:41:57
ルビーにとっては復讐は過去を清算して先に進むための行為っぽいからアクアもそうだと認識してるんじゃない?
アイの演技の時もそうだったけど自分の価値観と同じって前提で考える所があるから未来捨ててまでやる気とは思ってなさそう
- 43二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:23:53
ルビーは動かすと話が進み過ぎるのもあるだろうけど描写が削られ過ぎて、展開に振り回されている感が否めない
単純かと思えば復讐についてそばにいるアクアに話を聞きにいかず、わざわざ半年の間に壱護を見つけて協力させているし…
いいんかなスキルと縁のなさそうな学生に奥さんですら見つけられない元社長を見つけさせて
積極的に探していればリョースケの犯行も単独犯で納得できるものになって根本の根拠が崩れるぞ - 44二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:10:39
アクアはともかくルビーに関してはキャラが不安定過ぎる気がする。
前世考慮しても情緒不安定どころか思考回路が人格レベルで変わってるような… - 45二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:21:53
ゴロー(アクア)が傷ついたり苦しんだりしてるのって、アイが死んでから復讐に邁進してる時なんだけど
その間のイベントががっつり抜け落ちたまま、転生前と前世バレ後の情報で全肯定するって言ってるんだよな
1と10しか手元になくて、2〜9がすっ飛んでる - 46二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:26:43
本編でのアクアの内面描写自体少ない...
- 47二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:30:30
- 48二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:39:27
キャラ解釈が変わるような内容は外伝じゃなくて本編でやってほしいのは同意
- 49二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:41:35
中身が大好きなせんせだとわかったから全肯定に転換したって意見が一番しっくりくる
- 50二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:42:04
でも本編で今更ゴロさり過去編始めてたら多分大荒れしてたと思う…
- 51二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:43:12
- 52二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:44:04
カラス出さないで宮崎できっちりゴロさりやっとけば...
- 53二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:45:59
必要なのはゴロさりじゃなくてアクルビとしての掘り下げだと思うよ
- 54二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:48:28
- 55二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:51:34
- 56二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:08:37
ルビー→アクアの積み重ねもそうだけど
ルビーをさりなちゃんだと思ってたって言うなら死体見ちゃったのもう少し気に掛けてやれとか闇落ち時放置すんなとか色々思う所があるよ
当時の感想でもシスコンはどうしたって散々突っ込まれてたしね - 57二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:20:50
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:27:43
言うてもスピカで突然生えてきた設定って神様的存在がゴロー生存時に接触してきてたことくらいなんだよなって気付いた
バイト君戻ってきた時に誰にも相談しないでサプライズするとか言ってたし、ゴローがどれくらいさりなちゃんを大切に思ってたかは解釈の幅でしかないし
漫画だけ見てもさりなちゃんきっかけでアイを推してさりなちゃんと同い年のアイに付き合ってって言われたら付き合うんでしょ?って質問をはぐらかして、さりなちゃんの親関連でかつてないほどキレるくらいに大切にしてた
その大切の種類がなんなのかはいまだに明らかではないし、好意ではないって解釈してる人にとってはスピカ前提おかしくない?だし好意含むでしょって解釈の人にとってはスピカは補強でしかないし - 59二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:29:51
>>58ですが、漫画でもっとじっくりやって欲しかったっていうのはあるにはある
別にこれに限らず幼少期とかルビーがブラコンになるまでとかB小町の活動とか、テンポのために落としてきた部分に結構読みたいなってとこは含まれてる
- 60二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:31:30
- 61二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:40:12
ここでスピカの感想語ってた時にも言ったが
これ本編でやらんでよかったんか? これだと読んだ人と読んでない人でかなり印象変わっちゃわない? とは思ってたんだよな
壱護の時の「サプライズ」みたいなぼかし方ならともかく、チケットっていう明確な情報を提示しちゃうと
スピカ読んでないとそんなんあったっけ? になるよなぁと
わからないという程には情報は少なくはないとは思うが
描写がもっと欲しいという意見もわからんでもないな - 62二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:47:35
- 63二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:51:50
- 64二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:52:32
これアイとかアクア(ゴロー)に関しても言えるけど
同じルビーでも「当初構想のルビー」、「連載中にノリで書いたルビー」、
「スピカルビー(さりな)」が存在しててこの3人の人格が違う。
特にスピカルビーは公式ではあるけどはっきり言えば他人の考えた二次創作。
映画編に入って「連載初期に当初構想のキャラに合わせて考えてたあらすじ」に
無理矢理合流してるからキャラの整合性が取れてないし
そこにスピカルビーの要素を入れたら混乱するのは当然。 - 65二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:56:19
- 66二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:58:16
- 67二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:59:43
今週の話別に突然にょきって生えてきたわけじゃないしな…
- 68二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:01:43
まあ実際本物のアイの演技とかでも
スピカ読んだ人の中でも
あれで合ってると思う人も違うと思ってる人も両方いたからな
良くも悪くも
漫画的な分かりやすい一本柱が有るって訳じゃないから
どうやっても違和感出る人は出そう - 69二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:06:35
だから外伝じゃなくて漫画のなかに入れてちゃんと最初から本編に織り込んでおけばよかったのに言われてるんだよな
内容がスカスカでいくらでも解釈の幅がでるなかでいきなりこう解釈してくださいとなったらそりゃ違和感もでるだろうて
- 70二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:07:07
なんで無理と思うん?
- 71二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:09:37
単純に二次創作のスピカを何の説明もなしに公式に持ち込まれても
読者は置いてきぼりで困るって話だよね。
本誌連載のinterludeならともかくスピカなんて知らんという読者は多い。 - 72二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:10:26
- 73二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:11:29
45510は作者が書いてるけどスピカは作者が書いてるわけじゃないしね
作者監修といっても1から10まで作者が内容確認して間違いがあったら訂正してもらうスピンオフの方が稀だって - 74二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:12:08
スピカなくてもわかるし、スピカあればよりわかるってだけだし別に良くない?
- 75二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:15:10
スピカでやってるけど存在しない記憶扱いされる扱いされるのは納得いかない
- 76二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:16:40
外伝とかはそう言う物な気もする
- 77二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:17:56
スピカ読んで無くても今週の話は普通に楽しめたよ
でもアクアはこれからルビーにどう応えるんだろうそもそも恋愛対象として見れるのかって話してる時にアクルビ確定スピカ読めば分かるって連呼されると外伝なんて知らねぇよって気持ちになる - 78二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:20:54
尾田っちが「本編以外を読まないとわからない要素は持ち込まないない」みたいなこと言ってた気がする
作品としては本編に必要なものは本編内できっちり描写して欲しい - 79二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:20:55
- 80二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:22:12
スピンオフのキャラとか設定を逆輸入すること自体はよくあること。
今回のは本編で最重要なアクアとルビーの関係での説得力(説明)不足を
指摘されてその回答が「外伝読めばわかる」なのはどうよという話、 - 81二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:24:31
他作品のスピンオフ小説って主人公以外を主役にして本編じゃ見られそうにない活躍だのを描いてる事の方が多いしね
主人公二人の掘り下げやるってかなり異質 - 82二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:40:26
作品の感想スレでなんでこうなんの?謎じゃない?って聞いたらスピカ読んでりゃそう思わないとか45510読んでないのかとか責められる雰囲気になるのおかしいとは思う
スピンオフってそんな強いられるようなものじゃないしスピンオフ読んでなきゃわからないサスペンス作品ってもう破綻してるじゃん - 83二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:40:29
スピカを公式って謳ってても、ゴローがさりなちゃんの存在がどの定義になるのかわからないってなってたし
それは本編でいつかやるからお楽しみにってノリ?
まぁゴローからも激重感情ではあったけどそれは各自解釈してねって感じだよね
ただスピカからエピ持ってきて2コマで表現、回想シーンの省エネはさみしいのでやめてほしい
もっとゴロさり見た上でアクルビかみしめたい - 84二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:43:53
- 85二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:44:01
作者の頭の中にはちゃんと設定やバックグラウンドがあるんだろうけど…って感じの描写が多いんだよな
推しの子自体日常は描かないみたいなスタンスでやってるらしいけど作者の中での設定と読者に見せてる設定がきちんと整理されてないというか、必要な情報まで省かれてる気がする
- 86二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:46:23
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:47:59
スピカにアカ先生がどの程度絡んでるのか不明だからなあ
前世バレしてこれから本編でゴロさりアクルビの話やるっていうタイミングで勝手に自由に過去編書いてくれなんてやったら整合性取れなくなるの目に見えてるしあらすじはアカ先生が考えてる可能性高そうじゃね?
- 88二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:00:00
全く監修してないなんてことはないと思うけどスピカを読んだアカ先生が影響受けたのでは?
- 89二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:09:15
そんな内面わかってんのに何で20年弱もアクアの中身一切見当もついてないんだよって思う
- 90二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:09:32
スピカがどの時期に出来上がっていたのか不明だけどスピカ発売より先に本編126話でサプライズプレゼントの話はルビーがしてるな
- 91二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:09:59
- 92二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:10:47
似てるなとも思ってないのは…
- 93二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:30:22
ルビーに対してさりなちゃんに似てるって言及はあるのにアクアに対してそういうの無いからゴローとアクアって性格とか全然似てないんだと思ってたわ
- 94二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:36:02
それは普通にわかるけどな俺
まずルビーはせんせーが死んだこと知らない状態で始まって、幼少期の性格がさりなちゃん死亡後(1話)のノリが強くて生きてた時代と印象違って、寄って行ったのがアイの死亡という大きな事件があってだから
で、せんせー死んでるって知った後は正体知るまでそんなこと考えてる余裕なさそうだし - 95二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:37:28
- 96二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:46:23
スピカを本編でやらなかったのは他カプ派に配慮しただけだろ
あかねと付き合ってた時期も描写すっ飛ばしたし - 97二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:55:28
- 98二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:58:00
本編の描写不足なんて今更じゃん
いつもどおり本編だと不足してるけどそこに関してはスピカで補えると言うだけ - 99二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:59:24
本編の描写から読み取れるって示してくれてるレスも読んであげてどうぞ
- 100二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:00:03
そりゃ個人で納得できる人はいるだろうけど、多くの人が違和感を感じるということは解釈じゃなくて漫画として描写不足なんだろ
- 101二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:05:12
今回必要なのはゴロさりではなくアクルビの補完では?
ルビーの言う「しっかり苦しんで、ちゃんと傷ついて、それでも前に進もうとする姿」はアイ死亡後にしかない訳じゃん
掘り下げるべき場所はスピカの描写範囲に入ってないよ - 102二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:05:35
アクアがなぜ重曹に惹かれてるのかとかも完全な描写不足だし漫画が描写不足なのは今更すぎないか?
外伝という形式でも補ってくれて嬉しいよ
アクルビ小中学生編やアクあか付き合ってた期間も外伝で良いから補ってくれ - 103二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:06:59
- 104二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:07:53
本来はやる予定だったけどアイの死亡早めて無くなったんだよな
- 105二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:08:49
中身がせんせとわかったらなんか存在しない記憶が生まれたんだろ
- 106二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:10:18
宮崎編までずっとルビー空気にしてたからなあ
アクアが脳内で何考えてたか知らないけど漫画の描写だとファーストライブはさりなちゃんと重ねていたルビーの初ライブ<<<<重曹ちゃんって感じだったし - 107二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:18:19
あれ描いて欲しかったこれ描いて欲しかったはわかる
描いてないからおかしい矛盾してるってほどではない - 108二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:28:23
矛盾してるのは時系列で十分です
- 109二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:31:00
さりなの代替品で本物見つかったから利用されるだけだ
- 110二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:40:14
- 111二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:42:11
アクア=ゴローとしてアクアの行動を解釈したら分かるだけ
- 112二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:44:41
- 113二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:47:01
とにかく納得したくない人なんだなってのはよく伝わってきたありがとう
- 114二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:47:21
- 115二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:52:50
- 116二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:54:55
確かにアクルビの過去編をちゃんと外伝としてやってルビーがアクアにせんせーみたいとか一瞬思って否定ようなエピソードがあってもよかったかもね
- 117二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:55:59
- 118二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:56:31
実際「いつもって例えばいつだよ?」とルビーに聞いたら「うーん……いつもはいつもだよ!」と答えそう
- 119二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:57:25
- 120二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:58:33
ルビーはアクアが笑わなくなった事に気付いてんだから勝手に復讐抱え込んでたこと知ったらいつも傷付いてたんだなと理解する事が何かおかしいか?
- 121二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:59:43
- 122二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:59:47
- 123二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:00:35
一時期なってたじゃん…
- 124二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:00:46
- 125二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:01:18
- 126二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:02:00
- 127二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:03:00
- 128二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:03:21
というか復讐することを前に進むって言ってるのか?
確かに破滅に向かって進んではいるが - 129二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:04:55
- 130二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:06:52
ルビーは復讐についてあんまり考えてないからから早く復讐してせんせと一緒になろ♡としか思ってない
- 131二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:08:09
違和感からも重曹ちゃんからも目をそらしていただけだから...
- 132二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:11:06
これどれくらいひとりが投稿してるのかな
さすがに平日の昼間〜夕方に何人もいるほどみんな暇じゃいよね? - 133二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:13:10
復讐は前に進んでるって認識のルビーと
復讐は忘れて別の事出来るのが前に進んでるって認識のアクアって感じかな
どっちも間違えてなくて復讐に積極的になれるルビーには復讐も前進で、どうしたってやりたくないままなアクアには復讐は後退になるんだと思うが
- 134二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:13:13
- 135二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:25:13
- 136二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:30:27
- 137二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:31:18
- 138二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:32:04
- 139二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:34:03
- 140二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:34:54
- 141二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:38:35
レスした後に速攻自分のレスにハートつけてる人がいるからいまこの人がレスしたんだなってわかる
- 142二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:40:06
- 143二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:47:31
どうせ描写足りないとか文句言ってるのはルビーとのキスが気に入らない他ヒロイン推しだろ
- 144二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:48:45
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:49:29
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:53:00
推しとしては重曹ちゃんだけど漫画なんて可能な限りみんなが幸せになること望んで読んでる身としては
アクアとくっつくより役者として成功する方が幸せそうな重曹ちゃんはそっち方面での成功と高め合えるパートナー見つけてくれたらいいな…って思ってる
あかねはまず貸し借り一度チャラにしてから考えてみるべきだと思う
ルビーはたぶんというか絶対もう無理でしょアクアが責任取りなさいって感じだけど - 147二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:54:37
感想スレでもそうだったけど「どうせ展開に疑問を持ったり肯定してない人は他CP推し」て言ってる人がアクルビ好きには多い
ひとりが連投してるだけかもしれない - 148二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:58:09
- 149二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:04:00
- 150二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:07:06
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:08:23
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:09:07
- 153二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:15:57
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:18:39
- 155二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:22:26
- 156二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:26:10
ギャグ調になってたけどルビーがワガママ言ってゴロー引き出したのは能天気でなく計算の上だと思う
- 157二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:33:11
何も言わずどこかへ行く前科がサプライズプレゼントを指してるなら消えちゃいそうって引き止めなくてよくね?
- 158二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:36:35
死んでた前科持ちだぞ
そんな奴が思い詰めて復讐しようとしてるんだから多少不安にもなるだろ - 159二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:45:55
前世で自分が死んだ後にゴローがどうなるかを理解した上で残した手紙でメンタルケアしたさりなに
嘘を見抜く力のあるルビーだぞ
何も気付いてないどころかアクアの考えてることくらいお見通しでもおかしくない - 160二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:50:34
- 161二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:56:11
- 162二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:56:55
アクアが復讐をしてることは宮崎編の時から分かってて
今回「俺は自分の身勝手な願いの為に多くの人を傷つけたから笑えない」ってのを聞いて
じゃあ復讐の為に色々傷ついて前に進んできたんだねって後から考えたってことか
あかねや壱護みたいにリアルタイムで知ってた訳じゃないけど - 163二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:57:51
- 164二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:00:35
一巻のインタビューもアクアのはこれまで回収されてないから
「推しがいれば笑えるようになる」って聞いたことで罪悪感から誰も愛さないに繋がる可能性もある
今週のはルビーが意思表示したってだけで復讐をやめられる状態にはなってないから白星に一時的になったことがいいことなのかすら不明 - 165二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:02:29
- 166二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:02:46
ここまでレスが多いのは初めて見たけど…
- 167二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:03:06
なんか無理してんな―程度にはわかってたってことだよな
で色々つながった
もしそれも納得いかないならミヤコさんがバーで息子は仏頂面娘はニコニコして不満言わないって言ってるのなんでわかるんですか?って当時文句言ってたの?ってなる - 168二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:06:36
無理してると分かってたら早くアクアが犯人見つけますようにとはお祈りしないだろうから、復讐したくない気持ちや周りを傷つける罪悪感は多分最新話で初めて知った感じだと思う
- 169二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:06:59
- 170二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:07:24
- 171二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:09:06
- 172二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:10:12
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:11:58
- 174二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:12:01
- 175二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:13:18
- 176二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:14:20
- 177二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:17:53
- 178二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:19:15
>>そりゃスピカはゴロさりだろ
妄想を声高に言い張るオタクムーブ?
- 179二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:21:04
- 180二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:21:56
違う意見の人とは完全に分けて一切関わらないようにしてそれぞれスレ運営した方が平和だわこりゃ
- 181二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:23:48
- 182二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:24:09
まあスピカ読んでない人がスピカはゴロさりだったという感想を聞いて両想いイチャラブものだったと勘違いしたってことか
- 183二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:25:05
- 184二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:25:11
12歳と恋愛感情で両想いだったら気持ち悪いわ
さすがにそんなキャラとは思ってない - 185二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:26:01
ゴロさりとかアクルビってのは今のところ根拠微妙な妄想でしかないんだよね
- 186二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:26:04
同じ人が発言してるかわからないなら別人の意見だと思って混ぜてくんなよ
- 187二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:26:14
そんなターン来なくても暴れないでね…
- 188二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:26:19
行間を読めない人がギャーギャー言ってるだけで草
- 189二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:26:37
- 190二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:28:31
- 191二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:28:52
雨宮五郎はまともな医者だったしアクアにだってモラルはある
重曹ちゃんじゃないけど患者の子供とか双子の妹にガチ恋とか普通にインモラル - 192二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:32:17
- 193二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:32:32
- 194二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:32:38
インモラルだろうがなんだろうが、
アクアが前向きにルビーを選ぶならそれでいいよ
もちろん重曹ちゃんでもあかねちゃんでも
アクアが選ぶんだから
俺なら重曹ちゃん選ぶし
あかねが一番と思う人もいるんだろうが
アクアは俺でもそいつでも無くアクアなんだから
それでいいよ - 195二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:34:17
- 196二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:34:45
- 197二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:35:16
必死になってるの見ると
よほど>>160がクリティカルだったんだなとしか…
- 198二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:35:32
なんで重曹ちゃんの番なんてあると?
- 199二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:36:16
重曹派に刺さるからやめて
- 200二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:37:08
CP描写なんかみんな妄想定期